旭化成アドバンス株式会社
-
設立
- 2015年
-
-
従業員数
- 536名
-
-
-
平均年齢
- 40.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
旭化成アドバンス株式会社
旭化成アドバンス株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 3件
この条件の求人数 3 件
仕事
【旭化成100%子会社の安定基盤/働きやすさ◎/土日祝休み/繊維・樹脂化学品・建築資材事業を中心に多事業展開/将来性・安定性◎/財務諸表に関する業務を活かして経営企画や海外プロジェクトに関われる】 ■職務内容: 経験・適性により下記業務の一部または全てを担っていただきます。 ■新規投資案件プロジェクトマネジメントなどの事業企画スタッフ業務 ■中計経営計画のテーマを加速させるためのサポート業務 ■国内事業および海外拠点のガバナンス体制サポート業務 ・例えば、インド・タイ・中国等の各拠点との定例ミーティングを開催し、 課題を洗い出し、対策を打ちます。 ・社内管理部門(経理、法務、人事総務等)と連携協力して各種の課題解決に取り組みます。 ■募集背景: 経営戦略を主に計数面からサポートするアドミ機能を強化するため、事業管理・事業企画スタッフを採用いたします。 ■求める人材: 当社は商社の枠を超え、傘下に多数の製造会社を有します。 活躍分野は、管理会計に留まらず、内部統制、税務、法務、業務系システム構築など様々な領域にまで及びます。 「何か一つでも良いので得意な専門分野を持ち、それを武器として 仕事の幅を広げていける方」 を歓迎します。 ■こんな方にオススメ: 財務で下記業務を行ってきた方でより経営面にチャレンジしたい方等 ・財務戦略の立案 ・予算・資金管理 ・資金調達(銀行融資、株式発行など) ・余剰資金の運用(投資、M&Aなど) ※事業成長・海外展開を見据え計数面から事業企画のプロジェクトを実行できる方を求めています。そのためには財務でのご経験やプレゼンテーション力、数字をベースにした課題設定力、社内調整力などが重要となります。 財務面から事業企画・経営企画に携われることができるので、スキルアップ、キャリアステップアップしたい方歓迎です。プロジェクトの詳細等は面接内でお伝えいたします。 ■キャリアパス: いずれは管理職を目指していただく等適性やご本人の希望等踏まえてご用意いたします。 ■働き方: 残業時間は全社平均20時間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区新橋6丁目17番21号 住友不動産御成門駅前ビル6~8F・11F勤務地最寄駅:都営三田線/御成門駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
御成門駅、大門駅(東京都)、神谷町駅
給与
<予定年収>540万円~780万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~435,000円<月給>300,000円~435,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験やご経験やスキルに応じて変動する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:繊維、化学品、建材分野での商品売買や製造・加工、各種サービスの提供など
仕事
【旭化成100%子会社の安定基盤/福利厚生充実/残業月20時間程度/キャリアステップアップ可/既存中心の営業】 ■職務内容: 当社の樹脂化学品本部 樹脂事業部にて汎用樹脂商材の営業を担当いただきます。 ■業務詳細: ・お取引先へ素材提案 ・採用実績があるお取引先へのフォロー営業 ・顧客に対する売上拡大のためのニーズヒアリング/企画提案 <代表的な取り扱い商材・用途> ポリスチレン:食品向け包材、飲料容器、ヨーグルト容器 ポリエチレン:包装用フィルム、ボトル容器、ペットボトル 合成ゴム:車両用タイヤ、靴底 ※特にポリスチレン・ポリエチレンを主として担当いただきます。 <お取引先> 大手食品・飲料メーカー、二次卸 など 既存:新規=9:1 担当時は国内企業中心ですが、将来的に海外ビジネスを担当いただくこともあります。(一人当たり30~40社を担当) ■業務のやりがい: ・親会社である旭化成と協働しながら、大手上場企業とダイレクトに規模感の大きいビジネスを担うことができます。 ・廃棄プラスチックのリサイクル循環ビジネスにチャレンジしており、環境配慮かつ持続的な事業運営を開拓しています。 ・営業担当がそれぞれ裁量権をもって活躍しています。 ■出張: ・国内出張あり(2週間に1~2回程度/1~2泊の出張) ※担当エリアにより地域や回数は変更可能性あり。 ■組織構成(部): 部長含めた5名+事務5名の計10名 ■働き方: ・残業…20時間程度/月 ・在宅勤務を活用しながら多様な働き方に取り組んでいます(週1、2日ほど) ■会社の特徴: 2015年4月1日、旭化成グループの商社3社(旭化成商事・旭化成コマース・旭化成インターテキスタイルズ)が合併し誕生しました。 また、2016年には旭化成ジオテックの環境資材事業部と合併しました。各社の人材・蓄積した情報・ノウハウ等を融合させることにより、商社としての機能の向上を図り、それぞれの事業を統合・発展させるのみならず、新たな事業へも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区新橋6-17-21 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
御成門駅、大門駅(東京都)、神谷町駅
給与
<予定年収>460万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~320,000円<月給>250,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収には残業代、各種手当、賞与を含みます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:繊維、化学品、建材分野での商品売買や製造・加工、各種サービスの提供など
仕事
【旭化成100%子会社の安定基盤/福利厚生充実/化学法規の知見をお持ちの方へ/転勤当面無し】 ■業務内容: 同社の環境資材事業(土木業界)での技術、品質に関する業務を担当いただきます。 ◇品質保証・品質管理 ・対象範囲は建材本部全般、特にリニューアル資材(コンクリートの防食材・給水防止剤といった塗料商材) ◇繊維材料および化学物質の評価 ◇既存商材の分析・試験評価表の作成 ◇既存製品の製造管理(製造はアウトソーシングだが選定、製造仕様の管理を担当する)…アウトソーシング先は2社が中心 ■勤務地: 御成門本社及び旭化成グループの保有場所である友部試験室(茨城県笠間市)です。東京本社に所属いただき出張ベースで行き来していただきます。 ■ミッション: ・化学法規の知見を活かしていただくこと ・ある程度お一人で自立して業務を回していただくこと ※様々な人材研修制度を有しており、ご本人の希望に応じて、申請が可能です。(例:ロジカルシンキング研修、異文化交流研修、管理職研修。自己研鑽支援としてジャンル・テーマ問わず各人のキャリアプラン実現のための成長を支援) ■事業内容: ・衣料事業:旭化成せんいの機能糸を中心としたヤーン・テキスタイル販売、原糸手配~製品納入まで一貫オペレーション提案 ・繊維資材事業:綿/糸/布/加工製品と幅広く資材分野を取扱い、様々な業種のお客様のビジネスパートナーとして活躍 ・樹脂事業:汎用樹脂から、高機能樹脂・成形機用洗浄剤を取扱い、環境面からの新しい分野、用途展開 ・化学品事業:無機薬品から高機能材料、水処理機器まで幅広い原料・製品を取り扱う ・建材事業:主に断熱材・外壁材・構造資材の建築資材、繊維・樹脂による土木資材を扱う ■会社の特長: 2015年4月1日、旭化成グループの商社3社(旭化成商事・旭化成コマース・旭化成インターテキスタイルズ)が合併し誕生しました。 また、2016年には旭化成ジオテックの環境資材事業部と合併しました。各社の人材・蓄積した情報・ノウハウ等を融合させることにより、商社としての機能の向上を図り、それぞれの事業を統合・発展させるのみならず、新たな事業へも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区新橋6-17-21 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
御成門駅、大門駅(東京都)、神谷町駅
給与
<予定年収>460万円~560万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~320,000円<月給>260,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験やスキルによって上限する可能性があります。■賞与:年2回※上記とは別に残業代として年間40~50万円支給見込み(実態に応じて1分単位で支給。左記金額は月間時間外労働16時間を想定)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:繊維、化学品、建材分野での商品売買や製造・加工、各種サービスの提供など
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。