株式会社ダイエー
-
設立
- 1957年
-
-
従業員数
- 16,905名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ダイエー
株式会社ダイエーの過去求人情報一覧
仕事
~おなかを満たす、の一歩先へ/デリカテッセン新商品の開発/イオングループの一員/全国195店舗(2025年7月1日時点)/DX推進◎/プラチナくるみん認定/育休復帰率ほぼ100%~ ■ポジション概要: マーケティング発想に基づき、デリカ部門の独自商品の開発をご担当いただきます。 商談によるNB商品の採用ではなく、独自商品開発を行っていただきます。 市場・競合・自社分析により、今必要とされている商品の価値、価格などを考え、お取引先様と協業しながら商品として「具現化」していただくやりがいのあるポジションです。ぜひ一緒に、ヒット商品を生み出しましょう! ■配属部署について: 近畿デリカ部は12名で構成されております。※男性8名・女性4名、平均年齢45歳(20代~50代) ■入社後の流れ: 入社日に会社の規則や理念、主なシステムに関する説明を行うオリエンテーションを行います。 その後は早速、部署にて業務へ取り組んでいただきます。初めはダイエーの店舗や商品、物流・商流のことを知っていただきながら、商品開発を取組み始めていただきます。 ■業務のやりがい: 自身が開発した商品がダイエー近畿の約120店舗の店頭に並び販売されます! 自信を持って開発した商品を、店舗の従業員へ直接アピール、販売してもらうことも可能です。開発~販売まで裁量権が大きいのもやりがいとなります。 ■当社の特徴: DX推進を政策方針に掲げ、ビジネスモデルの見直しを図っております。各政策方針の取り組みの中でもデジタル化を推進中で、その結果として、大型店であれば地域一番店、小型店であれば近くて便利なお店、そして、いつ来ても安心してお買い物ができる店づくりを目指してまいります。以下、施策の一例です。 ★即配サービス拡大 共働きの増加、高齢化の進行と社会的背景や、注文から商品の配達までのタイムラグが少なく、且つ、店舗に行かなくてもすぐに商品が手に入れられる利便性の高さから需要が高まっております。 ★DXで生産性向上 AIを使い需要を予測する自動発注や、電子版の棚札の導入など、デジタル技術を活用した取り組みを進めています� 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>茨木事務所住所:大阪府茨木市横江2-7-52 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
沢良宜駅、摂津駅、摂津市駅
給与
<予定年収>426万円~612万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):293,000円~351,000円<月給>293,000円~351,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、月給×2.55ヶ月分の想定賞与を含む金額です。(本年支給実績より)※基本給351,000円の場合、評価給70,000円の支給あり■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:「ダイエー」「イオンフードスタイル」「グルメシティ」「foodium」「CoDeli」などの食品スーパーマーケット事業を展開■当社の特徴:◇日本の流通・小売を変革し続けるパイオニア! 業界に先駆けたDX推進で、生産性UP・働き方改革を実現ダイエーは1957年の創業の以来、「よい品をどんどん安く、より豊かな社会を」を基本理念に、地域の暮らしを支えるスーパーマーケットを展開しています。その道のりは流通・小売ビジネスの常識を超えるチャレンジの連続でした。変革のDNAは今も根づいています。近年ではDXを積極的に推進しています。例えば、AIを活用した需要予測型自動発注システムの活用、価格やセール情報などを一括して売場に反映できる電子棚札の採用、お客さま自身のスマートフォンで商品のバーコードをスキャンして会計する「レジゴー」の導入などを実現。「ウォークスルー店舗」も展開しています。DXの推進にいち早く取り組んできた当社は、経済産業省による「DX認定事業者」にも選定されています。これからも「あらゆるプロセスにおけるデジタル化」を進め、お客さま満足度の向上はもちろん、店舗運営の生産性向上や従業員の働き方の改善につなげていきます。◇チャレンジを後押しする社風が成長の原動力。社員がアイデアを発揮し、伸び伸び活躍しています!:流通・小売ビジネスの「当たり前」を変える数々の取り組みでは、新人社員が大きな役割を果たしています。例えば、スマートフォンで売場を検索できる「売場案内アプリ」は社員の発案でした。その背景には、お客さまに最も近い店舗発信の声を大切にし、社員の積極的なチャレンジを応援する社風があります。
出典:doda求人情報
仕事
【具体的には】 ダイエー店舗内の保険調剤薬局で ◎医師の処方箋に従って薬をピッキング・調合する「調剤」 ◎処方箋の記載どおりに調剤されているか確認する「監査」 ◎調剤し終えた薬をお客さまにお渡し、説明する「投薬」 の業務を、それぞれ3つのセクションに分業してお任せします。 ◇◆◇ダイエーでの「調剤薬局」の仕事について◇◆◇ 病院やクリニックの門前薬局と違うところ、 それはダイエーが「総合スーパー」である、ということではないでしょうか。 ダイエーにご来店されるお客さまは学生、主婦、OL、会社員など属性も様々。 買い物の合間に、学校や職場帰りに、それぞれ都合の良い時間を利用して ダイエーの調剤薬局に足を運び、お薬を購入されていきます。 「膝の痛みはその後いかがですか?」「風邪が早く治って良かったね。」 近所のお年寄りの方や家族連れのお子さんに優しくお声掛けする、 そんなアットホームなシーンが多いのも、この職場の特徴です。 また、ダイエー内には様々な売場があり、たくさんのスタッフが働いています。 調剤のスキルだけを磨くのではなく、人とのコミュニケーションが豊富な職場で 視野や知識を広げ、良い刺激を吸収しながら成長したい。 また、売上管理・商品管理などの店舗運営・マネジメントなどに取り組み 理想のキャリアを構築したい、という方には 挑戦しがいのあるフィールドであることは間違いありません。 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ダイエーにはOTC(一般薬)を扱う薬局もありますので、 OTCの分野の知識や店舗運営スキルを身につけたい方は、そちらの店舗での販売や発注、 商品の陳列から薬事法に基づいた売場管理、商品管理に携わることも可能です。 そうした様々なシーンで、「薬剤師」の枠に捉われない経験を積むことにより 理想とするキャリアプランが変化していくかもしれません。 今、どのような業務・ポジションに携わることが、あなたの将来に役立つか。 しっかりと話し合い、見極め、決めていきましょう。
給与
年俸制480万円(最低保障額) ※年俸の1/12を月々支給(月給40万円以上) ※経験・能力・前職等を考慮の上、当社規定により決定いたします。
勤務地
全国各地の(調剤薬局を設置している/これからオープンする)ダイエーグループ各店舗 ※勤務店舗につきましてはご希望を考慮いたします。 ※U・Iターン歓迎します。 ※基本的には転居を伴う転勤はありません。
仕事
【具体的には】 ◎調剤 ダイエー店舗内の保険調剤薬局にて、 医師の処方箋に従って薬をピッキング・調合する「調剤」、 処方箋の記載どおりに調剤されているか確認する「監査」、 調剤し終えた薬をお客さまにお渡し、説明する「投薬」を それぞれ3つのセクションに分業してお任せします。 ◎OTC 一般医薬品を含むOTC(一般薬)の販売や発注、商品の陳列から 薬事法に基づいた売場管理、商品管理までをお任せします。 勤務地はダイエー店舗内の薬局となるので 調剤のみではなく、接客もこの仕事の大きなウェートを占めます。 もちろん、薬剤の研究思考も必要ですが それに加え、人と話すことや接客のお仕事が好きな方や 売上管理・商品管理などの店舗運営に興味がある方、 店舗マネジメントに携わっていきたい方など 薬剤のみならずエリアマネージャーのような広い視野を持って この仕事に取り組みたい方には挑戦しがいのあるフィールドです。
給与
年俸制480万円(最低保障額) ※経験・能力・前職等を考慮の上、当社規定により決定いたします。
勤務地
◇ダイエー練馬店(東京都練馬区)※都営大江戸線「光が丘駅」徒歩1分 ◇foodium武蔵小杉店(神奈川県川崎市)※JR南武線・東急東横線「武蔵小杉駅」徒歩2分 ◇ダイエー港南台店(神奈川県横浜市)※JR「港南台駅」徒歩1分 ◇グルメシティ海老名店(神奈川県海老名市)※小田急線・相鉄線・相模線「海老名駅」徒歩3分 ◇ダイエー大宮店(埼玉県さいたま市)※JR「大宮駅」徒歩3分 ◇ダイエー西神中央店(兵庫県神戸市)※市営地下鉄「西神中央駅」徒歩3分 ◇ダイエー塚口店(兵庫県尼崎市)※阪急神戸線「塚口駅」徒歩1分 ◇ダイエー鹿児島店(鹿児島県鹿児島市)※鹿児島市電「郡元駅」徒歩3分 ※ほか、全国各地のダイエーグループ各店舗
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。