佐藤製薬株式会社
の求人・中途採用情報
佐藤製薬株式会社の過去求人情報一覧
佐藤製薬株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
生産計画の立案から生産、原料・資材の購買など、
メーカーの根幹を担い、グローバルGMPにも対応した世界水準の生産体制を有する工場で、
質の高い製品を迅速かつ安定的に製造して頂きます。
入社時研修をはじめ、随時研修やフォローアップもあるのでご安心ください。
【具体的には…】
◇製造工程作業全般
(クリーンルーム及びパッケージングエリアでの製造作業、機械オペレータ)
(国内外のGMP関連の書類作成及び整備)
◇書類管理業務
(GMP関連書類の保管と管理、GMP適合性査察への対応補助)
-
給与
-
月給25万円~50万円
※当社規定により決定
※一律に以下の手当を支給
・住宅手当
・家族手当
・保健手当
その他以下手当を支給
・交通費全額支給
・休日出勤手当
・残業手当
-
勤務地
-
八王子工場 又は かずさ(千葉県)工場
◆八王子工場/東京都八王子市狭間町1468
高尾駅より徒歩10分
狭間駅より徒歩11分
生産の中核を担ってきた八王子工場は、
約2万5,000m2の敷地を有し、
ドリンク剤生産ラインや軟膏棟、製剤棟、アセス製造棟などの施設を配置しています。
新製品の投入や市場の変化に対応するため、
生産ラインの拡充とシステムの充実を積極的に推進。
グローバルGMPに対応した生産ラインとなる新製造棟の建設も予定しています。
2022年3月に化粧品の製造に関する品質・安全性に関する国際規格の「ISO22716」を取得しました。
◆かずさ工場/千葉県君津市かずさ小糸5-1
首都圏中央連絡自動車道(松尾横芝-木更津)木更津東ICから約21分
バス停「かずさ小糸北」から徒歩約4分(日東交通)
かずさ工場は最新テクノロジーを集結した次世代のハイテク工場です。
内用液剤棟と外用剤棟の生産施設は、
ITを駆使したフルオート設計で
工場全体が一つの巨大なロボットのように自動制御されています。
2021年12月に新しいラインを導入するなど、積極的に設備投資を行っています。
-
仕事
-
生産計画の立案から生産、原料・資材の購買など、
メーカーの根幹を担い、グローバルGMPにも対応した世界水準の生産体制を有する工場で、
質の高い製品を迅速かつ安定的に製造して頂きます。
【具体的には…】
◇製造工程作業全般
(クリーンルーム及びパッケージングエリアでの製造作業、機械オペレータ)
(国内外のGMP関連の書類作成及び整備)
◇書類管理業務
(GMP関連書類の保管と管理、GMP適合性査察への対応補助)
-
給与
-
月給25万円~50万円
※当社規定により決定
※一律に以下の手当を支給
・住宅手当
・家族手当
・保健手当
その他以下手当を支給
・交通費全額支給
・休日出勤手当
・残業手当
-
勤務地
-
八王子工場 又は かずさ(千葉県)工場
◆八王子工場/東京都八王子市狭間町1468
高尾駅より徒歩10分
狭間駅より徒歩11分
生産の中核を担ってきた八王子工場は、
約2万5,000m2の敷地を有し、
ドリンク剤生産ラインや軟膏棟、製剤棟、アセス製造棟などの施設を配置しています。
新製品の投入や市場の変化に対応するため、
生産ラインの拡充とシステムの充実を積極的に推進。
グローバルGMPに対応した生産ラインとなる新製造棟の建設も予定しています。
2022年3月に化粧品の製造に関する品質・安全性に関する国際規格の「ISO22716」を取得しました。
◆かずさ工場/千葉県君津市かずさ小糸5-1
首都圏中央連絡自動車道(松尾横芝-木更津)木更津東ICから約21分
バス停「かずさ小糸北」から徒歩約4分(日東交通)
かずさ工場は最新テクノロジーを集結した次世代のハイテク工場です。
内用液剤棟と外用剤棟の生産施設は、
ITを駆使したフルオート設計で
工場全体が一つの巨大なロボットのように自動制御されています。
2021年12月に新しいラインを導入するなど、積極的に設備投資を行っています。
-
仕事
-
<具体的には…>
一般事務(総務関係業務・流通関係業務)や管理薬剤師業務。
薬剤師の資格は必要ですが、簡単な事務業務がメインです!
※調剤など薬を直接扱う業務はありません。
●「注文伝票の発行」「電話対応」「PC入力作業」…など
資格があれば、事務や管理薬剤師の経験は不要です。
薬剤師として働いていたけど、ブランクがある方や
資格を活かして働きたい方なども大歓迎です!
-
給与
-
月給20万3000~31万5000円
※経験・能力など考慮の上、給与決定!
-
勤務地
-
【佐藤製薬 札幌流通センター】
⇒(移転前)北海道札幌市中央区大通西19丁目-1
⇒(移転後/8月より予定)北海道札幌市北区新川50条20-2-20
-
仕事
-
<具体的には…>
一般事務(総務関係業務・流通関係業務)や管理薬剤師業務。
薬剤師の資格は必要ですが、簡単な事務業務がメインです!
※調剤など薬を直接扱う業務はありません。
●「注文伝票の発行」「電話対応」「PC入力作業」…など
資格があれば、事務や管理薬剤師の経験は不要です。
薬剤師として働いていたけど、ブランクがある方や
資格を活かして働きたい方なども大歓迎です!
-
給与
-
月給20万3000~31万5000円
※経験・能力など考慮の上、給与決定!
-
勤務地
-
【佐藤製薬 大阪流通センター】
⇒大阪市西淀川区歌島2-1-1
-
仕事
-
◇◆◇具体的には◇◆◇
◎販売促進業務
薬局やドラッグストア、個人経営店に向けた販売促進をお任せします。
各商品の特徴や魅力点をしっかりご説明することに加え、
売場づくり、レイアウト変更のご提案なども行います。
◎商品説明会の実施
当社の営業スタッフや販売員に向けた商品説明会も行います。
商品の説明やキャンペーンの案内を中心に、
化粧品知識・ノウハウなどの教育もお任せする予定です。
※販売促進担当として、知識・ノウハウを活かして広くご活躍ください。
◇◆◇取扱商品について◇◆◇
◎URIAGE(ユリアージュ)
フランス、ユリアージュ地方のミネラル豊富な温泉水を使用したスキンケアブランド。
スプレータイプの化粧水や、リップケア、UVケア等のラインナップをそろえています。
2010年@cosmeベストコスメ大賞(リップケア部門)で、3年連続入賞!
◎Excellula(エクセルーラ)
肌の潜在能力を細胞レベルから研究・開発したエイジングケアのためのシリーズ。
年齢にゆるがない美しい肌へと導く、メーク落としから保湿クリームまでの
ラインナップを用意しています。
◎sato THE CREAM(サトウ ザ・クリーム)
理想の目もと、口もとへ…。健やかな肌を導く内側からのケアを目指しています。
佐藤製薬の長年にわたる「皮ふ科学研究」と「エイジングへの取り組み」を結集した保湿クリームです。
◇◆◇入社後は◇◆◇
入社後まずは、商品研修を行います。取扱商品の知識をじっくり習得してください。
各店舗の引継業務や事務業務なども覚えていただいた後、一連の販促業務をお任せする予定です。
しっかり引き継ぎを行いますので、販促未経験スタートの方もご安心ください!
-
給与
-
月給23万円以上
-
勤務地
-
【札幌営業所】
北海道札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ10F
※マイカー通勤可
※U・Iターン歓迎、転勤なし