大東港運株式会社
-
設立
- 1957年
-
-
従業員数
- 414名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
大東港運株式会社
大東港運株式会社の過去求人情報一覧
仕事
【昨年度賞与実績は100万円以上!】船で運ばれてきた鉄鋼物の荷揚げ・搬入・製品管理・積込をお任せ
対象
【未経験大歓迎/44歳以下限定】★安定した収入と生活を手に入れたい、生涯役立つスキルが欲しい!方歓迎
勤務地
★U・Iターンの方も大歓迎!★マイカー通勤OK┗無料駐車場あり/マイカー通勤の方は通勤手当に上限はありません!京葉支店か川崎支店での勤務となります。\☆ココもチェック!/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄★スタッフは、近隣エリアからの“マイカー通勤”をされている方が多数。周りは同じような倉庫が立ち並ぶエリアなので、近隣のコンビニまでも車があると便利な環境です。もちろん、都内や埼玉などから“電車通勤”をされている方もいます!最寄駅からは、勤務地まで徒歩圏内です。◎受動喫煙対策/屋内禁煙
最寄り駅
二俣新町駅、新整備場駅
給与
年収420万円/月給27万円(20代後半)
年収550万円/月給32万円(30代後半)
事業
■港湾運送事業ならびに海運業■利用運送事業■運送取次事業■倉庫業■通関業■貨物自動車運送業■梱包業■損害保険代理業■海運代理店業■産業廃棄物収集運搬業■航空貨物運送取次業■食品の冷凍および冷蔵業■不動産賃貸業■各種商品の売買および輸出入業■各種物品に関する輸出入代行業■労働者派遣事業■上記に附帯する一切の事業
『転職後、子供と夕飯が食べられるようになった!』
『収入も、休みも増えて、ここでなら定年まで働ける』
「地元で安定して長く働けたら最高なんだけど」「子どもとの時間も欲しい。とはいえ、転職後の生活が不安定では…」今すぐ、ウチの港湾スタッフの仕事、見に来ませんか?<ぜひ知ってほしい!大東港運のポイント>★一切の経験、資格は不要!未経験スタートでOK★定時が16時までだから、実は残業しても早く帰れる!★高い定着率!先輩もほとんどが定年での退職!★港湾スタッフだけの手当も!さらに、昨年度賞与実績年間100万円超★基本は土日休み。年間休日120日!【未経験から安心して、ずっと働こう!】昭和32年に設立の当社。当時から港湾運送を主軸に事業を展開し、堅調な成長を遂げています。そんな当社では今回、船から鉄鋼物の荷揚げなどの業務行う、“港湾スタッフ”を募集します!大型クレーン操者に合図を出したり、玉掛け作業を行うのがメイン業務。作業に必要な資格は入社後に取得でOKだから、現場での作業が初めての方でも問題ありません!未経験で入社する人がほとんどなので、先輩も寄り添ってフォローしてくれます!気の良い先輩が迎えてくれる職場のため、ほとんどのスタッフが退職は“定年”という職場です!
出典:doda求人情報
仕事
船舶で運ばれてくる鉄鋼物について、船から陸揚げをし、倉庫への搬入、入庫した鉄鋼物の品質管理から配送先への出庫対応を担います。 \具体的にはどんなことをするの…?/ 基本的には担当となった持ち場で業務を行っていただきます。 作業を行う場所は「船上」「岸壁」「倉庫」など。 各持ち場とも、当社のスタッフ数名とクレーン操作を行う協力会社スタッフなどとチームを組み、安全に配慮しながら、チームで仕事を進めます! <業務内容> ■玉掛け(鉄鋼物の荷揚げ、荷下ろし) ■クレーン車への指示出し ■トレーラーへの積み込み、積み下ろし ■鉄鋼物の在庫管理、品質管理(端末機械で管理) ■フォークリフト操作 など \入社後はどんなことから始めるの…?/ 入社後は現場で先輩がイチから業務を教えていきます。 港湾スタッフの業務を知っていただくため、まずは岸壁で船からの荷揚げを担当。 資格を持った先輩が業務を指示するので、見習いとしてクレーンのフックを外す(玉掛け補助)ような作業からスタート。 作業を行いながら、全体の業務の流れやそれぞれの持ち場でどんな仕事をしているのかを把握していきます。 ↓ ★「玉掛け」資格を取得しよう!★ 先輩について、玉掛けなどの作業補助をある程度の期間担当したのちには、今度はあなたが「玉掛け」資格の取得を目指します! 業務の一環として資格取得のための講習に参加し、資格を取得します。 もちろん、費用はすべて会社が負担します! \将来、どんなキャリアアップができるの…?/ 経験を積み、ある程度の作業が1人でできるようになったら、新人への指導なども携わっていただくことも。 さらに業務の習熟度を上げ、業務以外の管理面などでも力を発揮できるようになった際には、チームの班長や鉄鋼物の品種ごとの班長ポジションへの昇格が可能です。
給与
月給19万8930円~28万8930円(一律手当含む)+各種手当+賞与年2回 <一律手当内訳> ・作業手当/月5000円 ・住宅手当/月5000円
勤務地
★U・Iターンの方も大歓迎! ★マイカー通勤OK ┗無料駐車場あり/マイカー通勤の方は通勤手当に上限はありません! 京葉支店(千葉県市川市)にて勤務となります。 \☆ココもチェック!/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★スタッフは、近隣エリアからの“マイカー通勤”をされている方が多数。周りは同じような倉庫が立ち並ぶエリアなので、近隣のコンビニまでも車があると便利な環境です。もちろん、都内や埼玉などから“電車通勤”をされている方もいます!最寄駅からは、勤務地まで徒歩圏内です。 ◎受動喫煙対策/屋内禁煙
仕事
=========== ◇この求人のPOINT =========== ◎未経験歓迎!新しいスキルを身につけられる! ◎20~30代がメインに活躍中! 活気のある雰囲気でコミュニケーションを取りやすい! ◎英語のスキルも活かせる! =========== ◇具体的な仕事内容 =========== ◎お客さまより受注した案件の手配 ◎手配に関連する業務 ◎社内システム入力業務 ◎顧客システム入力業務 ◎社内外とのコミュニケーション(メール、チャット、電話応対等) ◎表計算ソフト等を利用した情報整理 など <1日の流れ(一例)> ▽受発注のメールチェック ▽ ▽受注対応 ▽既存顧客から受注した案件のセットアップ業務(社内及び協力会社への手配) ▽営業対応 ▽ ▽ミーティング <注目のポイント!> ◎英語を使う仕事も! 外資系の企業とも取引があるため、英語のスキルを活かせます。 業務上のメールやミーティングなどの場面では、英語を使って仕事をする機会も。 ※英語を使う場面は全体の1割程度です! ========= ◇入社後の流れ ========= ◎先輩とのOJTからスタート! 入社後3~6カ月間は、先輩社員が必ず1名ついて二人三脚で業務を進めていきます。 どの仕事でも、チームで進める仕事が多いため、コミュニケーションを密に取りながら進めていきましょう。 ◎資格取得支援制度で成長も! 通関士やMBAについて、資格学校と連携。 資格取得を通したキャリアアップや自己成長にも活用できます。 合格手当や資格手当もあるため、資格を取れば収入アップも可能です。
給与
月給24万3000円以上 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
勤務地
【港区/転勤あり】 ■本社/東京都港区芝浦4-6-8 田町ファーストビル7階 最寄り駅:泉岳寺駅、三田駅、田町駅 ※受動喫煙対策:社内完全禁煙
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。