ダイコー株式会社
-
設立
- 1958年
-
-
従業員数
- 220名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ダイコー株式会社
ダイコー株式会社の過去求人情報一覧
仕事
【未経験入社率100%】昇降機(エレベーター・エスカレーターなど)の新設工事管理/保守メンテナンス
対象
【未経験歓迎/学歴不問】長く活かせる技術を学びたい、社会に役立つ仕事のやりがいを得たい方歓迎!
勤務地
【全国拠点で募集しています】※受動喫煙対策:屋内原則禁煙<今年1月にリニューアル!>東京本社オフィスを新たにリニューアルしました!より効率的に働きやすくなっています。■東京(本社)東京都港区芝大門1-1-1■札幌営業所北海道札幌市北区北六条西6-2-24 第2山崎ビル9F■盛岡営業所岩手県盛岡市新田町9-15 第3甚ビル103■仙台営業所宮城県仙台市宮城野区苦竹3-6-10■大阪支店大阪府大阪市東淀川区東中島2-15-5■名古屋営業所愛知県名古屋市瑞穂区内浜町30-13■横浜営業所神奈川県横浜市港北区新横浜2-7-19 竹生第2ビル 602号■福岡営業所福岡県福岡市博多区博多駅前2-17-25 博多クリエイトビル1001号■沖縄営業所沖縄県那覇市山下町1-28
最寄り駅
大門駅(東京都)、札幌駅、盛岡駅、陸前高砂駅、JR淡路駅、瑞穂運動場西駅、新横浜駅、博多駅、奥武山公園駅、浜松町駅、さっぽろ駅、新瑞橋駅、祇園駅(福岡県)、小禄駅、御成門駅、北12条駅、櫛田神社前駅
給与
【月給23万円~33万6000円+賞与年2回】※月給額は経験・スキルを考慮のうえ、決定します。※残業手当は別途全額支給します。
事業
■エレベーター/カーリフト/エスカレーター/機械式立体駐車場/装置階段昇降機/ターンテーブル・回転展望台/駐車場運営管理システムの販売・設計・製作・施工・保守(※上記ISO登録事業)■バイオマス・エネルギー発電事業■新設企画・発電設備、設置、運営、保守
仕事
【サポート充実】昇降機(エレベーターやエスカレーターなど)の設計業務をお任せします。
対象
【学歴不問・未経験歓迎】手に職を付けたい、安定した環境で働きたい、モノづくりに挑戦したい方、大歓迎!
勤務地
【東京本社・札幌営業所・福岡営業所のいずれかへの配属を予定しています】※勤務地は希望を考慮します■東京本社/機械・電気・営業設計を募集東京都港区芝大門1-1-1■札幌営業所/機械設計を募集北海道札幌市北区北六条西6-2-24 第2山崎ビル9F■福岡営業所/営業設計を募集福岡県福岡市博多区博多駅前2-17-25 博多クリエイトビル1001号【受動喫煙対策】屋内全面禁煙
最寄り駅
御成門駅、札幌駅、博多駅、大門駅(東京都)、さっぽろ駅、祇園駅(福岡県)、浜松町駅、北12条駅、櫛田神社前駅
給与
月給22万3000円~35万6000円+賞与年2回※月給額は経験・スキルを考慮の上、決定します※残業手当は別途全額支給します
事業
■エレベーター/カーリフト/エスカレーター/機械式立体駐車場装置/階段昇降機/ターンテーブル/駐車場運営管理システムの販売・設計・製作・施工・保守(※上記ISO登録事業)■バイオマス・エネルギー発電事業■新設企画・発電設備、設置、運営、保守
仕事
【ルート・反響営業中心】エレベーター・昇降機の各種営業業務/無理なテレアポ・必達ノルマなし
対象
【未経験歓迎/学歴不問】◆安定企業に腰を据えたい方・人と話をするのが好きな方歓迎!
勤務地
<今年1月にリニューアル!>★新しくなった東京オフィス★転勤なし★3駅から通勤可能2025年1月にリニューアルしたてのキレイなオフィスです。システム周りや働く環境もアップデートされて、より効率的に働けるようになりました!【東京本社】東京都港区芝大門1-1-1<アクセス>・都営地下鉄三田線「御成門駅」より徒歩2分・都営大江戸線「大門駅」より徒歩7分・JR「浜松町駅」より徒歩12分【横浜営業所】神奈川県横浜市港北区新横浜2-7-19 竹生第2ビル 602号<アクセス>・市営地下鉄ブルーライン「新横浜駅」より徒歩5分【名古屋営業所】愛知県名古屋市瑞穂区内浜町30-13<アクセス>・名古屋市営「堀田駅」より徒歩7分※受動喫煙対策:屋内原則禁煙
最寄り駅
御成門駅、新横浜駅、堀田駅(名古屋市営)、大門駅(東京都)、豊田本町駅、浜松町駅
給与
【月給23万円~33万6000円+賞与年2回】※月給額は経験・スキルを考慮のうえ、決定します。※残業手当は別途全額支給します。
事業
■エレベーター/カーリフト/エスカレーター/機械式立体駐車場/装置階段昇降機/ターンテーブル・回転展望台/駐車場運営管理システムの販売・設計・製作・施工・保守(※上記ISO登録事業)■バイオマス・エネルギー発電事業■新設企画・発電設備、設置、運営、保守
出典:doda求人情報
仕事
<仕事のポイント> ★社会に不可欠なインフラを支える営業職! ★新規開拓や必達ノルマなし! ★未経験からスタートの先輩多数! 希望や適性に合わせて、以下いずれかのポジションをお任せします。 未経験でも丁寧な研修を経てから、しっかり活躍できるので安心です! 【1】新設営業 ◆受注後の工事開始期間までの調整業務 →エレベーターの仕様確定・工事のスケジュール管理や調整 ※ゼネコンや建物のオーナー、管理会社などが主なお客さまです。 ※受注から調整まで一貫して行いますが、主に調整業務専任の募集です。 <ポイント!> 社内外の関係者とやり取りする場面が多いポジションです。周りと密に連携することが信頼にもつながり、仕事をスムーズに進められる鍵となります。 【2】保守営業 ◆保守契約関連の窓口業務 →製品の保守情報や契約更新について案内・価格交渉 ※販売後のメンテナンス窓口を行うポジションです。実際のメンテナンス業務は他部署が行います。 ※販売後の多くは成約できるため、新規営業やノルマはありません。 <ポイント!> お客さまと長期的にお付き合いするポジションです。定期的なコミュニケーションを大切にすることで、お客さまからの信頼を得られます。 【3】椅子型昇降機営業 ◆当社製品である椅子型昇降機の反響営業 →電話・メールなどからの問い合わせ対応、ニーズのヒアリング・提案、契約業務 ※主なお客さまは個人からのお問い合わせが8割、ケアマネジャーや福祉用具店などの法人が2割です。 ※9割が反響営業のため、無理なテレアポや飛び込みはありません。 <ポイント!> お年寄りの生活や介護に欠かせない製品です。お客さまの要望に親身になって寄り添い、最適な商品を提案することで、在宅医療や在宅介護をより快適にできるやりがいがあります。 【入社後の流れ】 先輩からOJTで、業務知識や社内ルールを学んでいただきます。エレベーターの知識などは入社後に学んでいただければ問題ありません。分からないことがあれば、近くの先輩を頼って業務を進めていきましょう。
給与
【月給23万円~33万6000円+賞与年2回】 ※月給額は経験・スキルを考慮のうえ、決定します。 ※残業手当は別途全額支給します。
勤務地
<今年1月にリニューアル!> ★新しくなった東京オフィス ★転勤なし ★3駅から通勤可能 2025年1月にリニューアルしたてのキレイなオフィスです。 システム周りや働く環境もアップデートされて、より効率的に働けるようになりました! 【東京本社】 東京都港区芝大門1-1-1 <アクセス> ・都営地下鉄三田線「御成門駅」より徒歩2分 ・都営大江戸線「大門駅」より徒歩7分 ・JR「浜松町駅」より徒歩12分 ※受動喫煙対策:屋内原則禁煙
仕事
↑↓―――― ニッチだけど、社会に欠かせない。 「ずっと必要とされる技術」を磨いた老舗メーカーです! ――――――――↑↓ エレベーターやエスカレーター、機械式立体駐車場といった「昇降機」の製造・販売を行っているメーカーです。建物に訪れた方々が使用するエレベーターや、車などの大型荷物を運搬するために設置する大型昇降機など…さまざまな用途に対応できるよう、すべてオーダーメイドで手掛けています。 ランドマークと呼ばれるような大規模な商業施設や病院、駅、マンション、水族館、美術館、劇場(舞台装置)など、さまざまな場で当社の製品が活躍しています!いまや生活の中で当たり前に存在している「昇降機」だからこそ、景気に左右されることなく需要は安定&業績も好調です。 <ここがポイント!> 未経験にも安心の研修を完備しています。 「機械いじりは初めて」という方もご安心ください! ※詳細は下記【入社後のステップ例】をご覧ください。 ■■ お任せするのは ■■ <以下いずれかのポジションで活躍いただきます> 【1】新設工事 当社の昇降機の据付工事における施工管理の担当者のサポート業務か 工事完了後の試運転や調整業務担当者のサポート業務をお願いします。 【2】保守メンテナンス 部品交換・メンテナンスに関する提案担当者のサポート業務をお願いします。 ■■ イチからじっくり育成します ■■ 昇降機の技術職は「直接機械に触れる」「PCのソフトを利用し制御システムに反映する」「機械・電気図面を読む」など幅広い知識が求められるため、いきなり全てを教えることはしていません。この道のプロになった先輩達が、一歩一歩、あなたの成長度合いを見ながら新しいことを教えていきます。(詳しくは「入社後のステップ例」欄をご覧ください!)
給与
【月給23万円~33万6000円+賞与年2回】 ※月給額は経験・スキルを考慮のうえ、決定します。 ※残業手当は別途全額支給します。
勤務地
【全国拠点で募集しています】 ※受動喫煙対策:屋内原則禁煙 <今年1月にリニューアル!> 東京本社オフィスを新たにリニューアルしました! より効率的に働きやすくなっています。 ■東京(本社) 東京都港区芝大門1-1-1 ■札幌営業所 北海道札幌市北区北六条西6-2-24 第2山崎ビル9F ■盛岡営業所 岩手県盛岡市新田町9-15 第3甚ビル103 ■仙台営業所 宮城県仙台市宮城野区苦竹3-6-10 ■大阪支店 大阪府大阪市東淀川区東中島2-15-5 ■名古屋営業所 愛知県名古屋市瑞穂区内浜町30-13 ■横浜営業所 神奈川県横浜市港北区新横浜2-7-19 竹生第2ビル 602号 ■福岡営業所 福岡県福岡市博多区博多駅前2-17-25 博多クリエイトビル1001号 ■沖縄営業所 沖縄県那覇市山下町1-28
仕事
選考や希望に応じて、営業設計、機械設計、電気設計のいずれかをお任せします。 電気や機械に関する何かしらの知識、経験があれば歓迎しますが、「モノづくりが好き」「イチから手に職を付けたい」という方も大歓迎です。 当社は特に自動車用エレベーターに強みを持っており、シェアは国内トップクラス!経営基盤も安定しており、長く活躍していける環境です。 【営業設計】 ■昇降機の外観・デザイン設計 ■計画図面や承認図面の作成 ■営業担当者への同行 ■現場での調査 ■設計事務所との打ち合わせ など <仕事の流れ> 営業との打ち合わせ ┗営業担当者から、お客様のご要望をヒアリング。 ▼ 設計業務 ┗お客様のご要望を汲み取りながら、昇降機の大きさや操作ボタンの位置、素材、デザインなどを決め、建物にどのように昇降機を設置するか設計します。 ※営業に同行して、お客様へ説明する場合もあります 【電気設計】 ■昇降機の制御盤や操作盤などの電気設計 など ※ハードおよびソフトの担当となります <仕事の流れ> 電気回路図面の設計 ┗営業担当者から必要な情報をヒアリングし、電気回路の図面を作成。 ▼ 製造依頼 ┗図面完成後、協力会社へ制御盤などの製造を依頼します。 ▼ プログラムの組込み ┗完成した制御盤にプログラムを組み込みます。 【機械設計】 ■図面を基にした構造設計 ■工場や現場向けの図面の作成 ■各種書類作成 など <仕事の流れ> 機械図面の設計 ┗営業設計がヒアリングしたお客様のご要望や作図した図面を基に、構造設計を行います。 ※製作工場向けの部品図や、施工現場向けの据付図の作成なども担当します ▼ 設計業務 ┗機械図面の作成や、行政機関への確認申請書類などの作成を行います。 \イチから設計に関われる!/ 当社が製造する昇降機は、一つひとつがお客様のご要望を反映したオーダーメイド製品。イチから設計に関われるため、大きなやりがいを感じます!
給与
月給22万3000円~35万6000円+賞与年2回 ※月給額は経験・スキルを考慮の上、決定します ※残業手当は別途全額支給します
勤務地
【東京本社・札幌営業所・福岡営業所のいずれかへの配属を予定しています】 ※勤務地は希望を考慮します ■東京本社/機械・電気・営業設計を募集 東京都港区芝大門1-1-1 ■札幌営業所/機械設計を募集 北海道札幌市北区北六条西6-2-24 第2山崎ビル9F ■福岡営業所/営業設計を募集 福岡県福岡市博多区博多駅前2-17-25 博多クリエイトビル1001号 【受動喫煙対策】 屋内全面禁煙
仕事
↑↓―――― ニッチだけど、社会に欠かせない。 「ずっと必要とされる技術」を磨いた老舗メーカーです! ――――――――↑↓ エレベーターやエスカレーター、機械式立体駐車場といった『昇降機』の製造・販売を行っているメーカーです。建物に訪れた方々が使用するエレベーターや、車などの大型荷物を運搬するために設置する大型昇降機など…さまざまな用途に対応できるよう、すべてオーダーメイドで手掛けています。 ランドマークと呼ばれるような大規模な商業施設や病院、駅、マンション、水族館、美術館、劇場(舞台装置)など、さまざまな場で当社の製品が活躍しています!いまや生活の中で当たり前に存在している「昇降機」だからこそ、景気に左右されることなく需要は安定&業績も好調です。 ■■ お任せするのは ■■ <以下いずれかのポジションで活躍いただきます> 【1】新設工事 当社の昇降機の据付工事における施工管理の担当者のサポート業務か 工事完了後の試運転や調整業務担当者のサポート業務をお願いします。 【2】保守メンテナンス 部品交換・メンテナンスに関する提案担当者のサポート業務をお願いします。 ■■ イチからじっくり育成します ■■ 昇降機の技術職は「直接機械に触れる」「PCのソフトを利用し制御システムに反映する」「機械・電気図面を読む」など幅広い知識が求められるため、いきなり全てを教えることはしていません。この道のプロになった先輩達が、一歩一歩、あなたの成長度合いを見ながら新しいことを教えていきます。(詳しくは「入社後のステップ例」欄をご覧ください!)
給与
【月給23万円~33万6000円+賞与年2回】 ※月給額は経験・スキルを考慮の上、決定します。 ※残業手当は別途全額支給します。
勤務地
【全国拠点で募集しています】 ※屋内原則禁煙 ■東京(本社): 東京都港区芝大門1-1-1 ■札幌営業所 札幌市北区北六条西6-2-24 第2山崎ビル9F ■盛岡営業所 盛岡市新田町9-15 第3甚ビル103 ■仙台営業所 仙台市宮城野区苦竹3-6-10 ■大阪支店: 大阪府大阪市東淀川区東中島2-15-5 ■名古屋営業所: 愛知県名古屋市瑞穂区内浜町30-13 ■横浜営業所: 神奈川県横浜市港北区新横浜2-7-19 竹生第2ビル 602号 ■福岡営業所 福岡市博多区博多駅前2-17-25 博多クリエイトビル1001号 ■沖縄営業所 那覇市山下町1番28号
仕事
エレベーターやエスカレーターなどを製造する昇降機メーカーとして、国内トップクラスの実績を持つ当社にて、以下いずれかの設計業務をご担当いただきます。 電気や機械に関する何かしらの知識、経験があれば歓迎しますが、「モノづくりが好き」「イチから手に職を付けたい」という方も大歓迎です。 【具体的な仕事内容】 ★☆営業設計☆★ エレベーターやエスカレーターといった昇降機の外観やデザインなど、お客様のご要望を反映した計画図面や承認図面の作成を行います。 営業担当者と同行し、現場での調査や設計事務所との打ち合わせに参加することもあります。 <仕事の流れ> ▼営業との打ち合わせ 営業担当者から、お客様のご要望をヒアリングします。 ▼設計業務 昇降機の大きさや操作ボタンの位置、素材、デザインなどを決め、建物にどのように昇降機を設置するか設計します。営業に同行して、お客様へ説明することもあります。 ★☆電気設計☆★ 昇降機の制御盤や操作盤などの電気設計(ハードおよびソフト)を担当します。 <仕事の流れ> ▼電気回路図面の設計 営業担当者から必要な情報をヒアリングし、電気回路の図面を作成。図面ができたら、協力会社へ制御盤などの製造を依頼します。 ▼プログラムの組込み 完成した制御盤にプログラムを組み込みます。 ★☆機械設計☆★ <仕事の流れ> ▼機械図面の設計 営業設計がヒアリングしたお客様のご要望や作図した図面を基に、構造設計を行います。また製作工場向けの部品図や、施工現場向けの据付図の作成なども担当します。 ▼設計業務 機械図面の作成の他、行政機関への確認申請書類などの作成も行います。 【ここがポイント!】 ■イチから設計に関わります 当社が製造する昇降機は、一つひとつがお客様のご要望を反映したオーダーメイド製品。イチから設計に関われるため、大きなやりがいを感じます! ■トップクラスのシェアを誇ります 特に自動車用エレベーターに強みを持つ当社では、国内トップクラスのシェアを誇ります。安定した基盤をベースに、長い活躍が叶います!
給与
月給22万3,000円~35万6,000円+賞与年2回 ※月給額は経験・スキルを考慮の上、決定します。 ※残業手当は別途全額支給します。
勤務地
【東京本社・札幌営業所いずれかへの配属を予定しています】 ※勤務地は希望を考慮します ■東京本社/機械・電気・営業設計を募集 東京都港区芝大門1-1-1 ■札幌営業所/機械設計を募集 北海道札幌市北区北六条西6-2-24 第2山崎ビル9F 【受動喫煙対策】 屋内全面禁煙
仕事
\仕事のポイント/ *社会に不可欠なインフラ(エレベーター)を支える営業職の募集です! *新規開拓やノルマはありません!新規獲得後のフォローがメインです。 *社員のほとんどが未経験からスタートしています!先輩社員が丁寧に教えます。 ━━━━ ■具体的な仕事内容 ━━━━ 以下のどちらかのポジションをお任せします。希望や適性に合わせて、最適なポジションを決定いたします。 >【1】新設営業 ──────── ◆受注後の工事開始期間までの調整業務 └エレベーターの仕様確定・工事のスケジュール管理や調整 ※ゼネコンや建物のオーナー、管理会社などとやり取りを行います。 ※現在は受注から調整まで一貫して行っていますが、今回のポジションは調整業務専任の募集です。 <新設営業のポイント!> 社内外の関係者とやり取りする場面が多いポジションです。周りと密に連携することが、信頼にも繋がり、仕事をスムーズに進められる鍵となります。 >【2】保守営業 ──────── ◆保守契約関連の窓口業務 └製品の保守情報や契約更新について案内・価格交渉 ※販売後のメンテナンスの窓口を行うポジションです。実際のメンテナンス業務は他部署が行います。 ※販売後の多くは契約をいただけるため、新規営業やノルマはありません。 <保守営業のポイント!> お客さまと長期的にお付き合いするポジションです。定期的なコミュニケーションを大切にすることが、お客さまからの信頼を得られる鍵となります。 ━━━━ ■入社後の流れ ━━━━ 先輩からOJTで、業務知識や社内ルールを学んでいただきます。エレベーターの知識などは入社後に学んでいただければ問題ありません。分からないことがあれば、近くの先輩を頼って業務を進めていきましょう。
給与
【月給23万円~33万6000円+賞与年2回】 ※月給額は経験・スキルを考慮の上、決定します。 ※残業手当は別途全額支給します。
勤務地
【東京オフィス/転勤なし/3駅から通勤可能】 ■東京本社: 東京都港区芝大門1-1-1 《アクセス》 ・都営地下鉄三田線/御成門駅/徒歩2分 ・都営大江戸線/大門駅/徒歩7分 ・JR/浜松町駅/徒歩12分 ※屋内原則禁煙
仕事
↑↓―――― ニッチだけど、社会に欠かせない。 「ずっと必要とされる技術」を磨いた老舗メーカーです! ――――――――↑↓ エレベーターやエスカレーター、機械式立体駐車場といった『昇降機』の製造・販売を行っているメーカーです。建物に訪れた方々が使用するエレベーターや、車などの大型荷物を運搬するために設置する大型昇降機など…さまざまな用途に対応できるよう、すべてオーダーメイドで手掛けています。 ランドマークと呼ばれるような大規模な商業施設や病院、駅、マンション、水族館、美術館、劇場(舞台装置)など、さまざまな場で当社の製品が活躍しています!いまや生活の中で当たり前に存在している「昇降機」だからこそ、景気に左右されることなく需要は安定&業績も好調です。 ■■ お任せするのは ■■ <以下いずれかのポジションで活躍いただきます> 【1】新設工事 当社の昇降機の据付工事における「進行管理」を行います。 建設会社や設計事務所などと連携しながら、当社の設計スタッフが作成した図面通りに昇降機が製造されているか、据付が行われているかをチェック。(製造・据付作業自体は協力会社が行います。)工事完了後の試運転や調整業務を行った後、お客様へ納品します。 【2】保守メンテナンス 第一に安全が求められる昇降機。定期検査や保守点検が義務づけられているため、法令およびお客様とのご契約に基づき点検を行います。この点検作業を行う協力会社の管理と、お客様への点検結果のご報告、部品交換・メンテナンスに関するご提案を担当いただきます。 ■■ イチからじっくり育成します ■■ 昇降機の技術職は「直接機械に触れる」「PCのソフトを利用し制御システムに反映する」「機械・電気図面を読む」など幅広い知識が求められるため、いきなり全てを教えることはしていません。この道のプロになった先輩達が、一歩一歩、あなたの成長度合いを見ながら新しいことを教えていきます。(詳しくは「入社後のステップ例」欄をご覧ください!)
給与
【月給23万円~33万6000円+賞与年2回】 ※月給額は経験・スキルを考慮の上、決定します。 ※残業手当は別途全額支給します。
勤務地
【全国拠点で募集しています】 ※屋内原則禁煙 ■東京(本社): 東京都港区芝大門1-1-1 ■札幌営業所 札幌市北区北六条西6-2-24 第2山崎ビル9F ■盛岡営業所 盛岡市新田町9-15 第3甚ビル103 ■仙台営業所 仙台市宮城野区苦竹3-6-10 ■大阪支店: 大阪府大阪市東淀川区東中島2-15-5 ■名古屋営業所: 愛知県名古屋市瑞穂区内浜町30-13 ■横浜営業所: 神奈川県横浜市港北区新横浜2-7-19 竹生第2ビル 602号 ■福岡営業所 福岡市博多区博多駅前2-17-25 博多クリエイトビル1001号 ■沖縄営業所 那覇市山下町1番28号
仕事
エレベーターやエスカレーターなどを製造する昇降機メーカーとして、国内トップクラスの実績を持つ当社にて、以下いずれかの設計業務をご担当いただきます。 電気や機械に関する何かしらの知識、経験があれば歓迎しますが、「モノづくりが好き」「イチから手に職を付けたい」という方も大歓迎です。 【具体的な仕事内容】 ★☆営業設計☆★ エレベーターやエスカレーターといった昇降機の外観やデザインなど、お客様のご要望を反映した計画図面や承認図面の作成を行います。 営業担当者と同行し、現場での調査や設計事務所との打ち合わせに参加することもあります。 <仕事の流れ> ▼営業との打ち合わせ 営業担当者から、お客様のご要望をヒアリングします。 ▼設計業務 昇降機の大きさや操作ボタンの位置、素材、デザインなどを決め、建物にどのように昇降機を設置するか設計します。営業に同行して、お客様へ説明することもあります。 ★☆電気設計☆★ 昇降機の制御盤や操作盤などの電気設計(ハードおよびソフト)を担当します。 <仕事の流れ> ▼電気回路図面の設計 営業担当者から必要な情報をヒアリングし、電気回路の図面を作成。図面ができたら、協力会社へ制御盤などの製造を依頼します。 ▼プログラムの組込み 完成した制御盤にプログラムを組み込みます。 ★☆機械設計☆★ <仕事の流れ> ▼機械図面の設計 営業設計がヒアリングしたお客様のご要望や作図した図面を基に、構造設計を行います。また製作工場向けの部品図や、施工現場向けの据付図の作成なども担当します。 ▼設計業務 機械図面の作成の他、行政機関への確認申請書類などの作成も行います。 【ここがポイント!】 ■イチから設計に関わります 当社が製造する昇降機は、一つひとつがお客様のご要望を反映したオーダーメイド製品。イチから設計に関われるため、大きなやりがいを感じます! ■トップクラスのシェアを誇ります 特に自動車用エレベーターに強みを持つ当社では、国内トップクラスのシェアを誇ります。安定した基盤をベースに、長い活躍が叶います!
給与
月給22万3,000円~35万6,000円+賞与年2回 ※月給額は経験・スキルを考慮の上、決定します。 ※残業手当は別途全額支給します。
勤務地
【東京本社・札幌営業所いずれかへの配属を予定しています】 ※勤務地は希望を考慮します ■東京本社/機械・電気・営業設計を募集 東京都港区芝大門1-1-1 ■札幌営業所/機械設計を募集 北海道札幌市北区北六条西6-2-24 第2山崎ビル9F 【受動喫煙対策】 屋内全面禁煙
仕事
↑↓―――― ニッチだけど、社会に欠かせない。 「ずっと必要とされる技術」を磨いた老舗メーカーです! ――――――――↑↓ エレベーターやエスカレーター、機械式立体駐車場といった『昇降機』の製造・販売を行っているメーカーです。建物に訪れた方々が使用するエレベーターや、車などの大型荷物を運搬するために設置する大型昇降機など…さまざまな用途に対応できるよう、すべてオーダーメイドで手掛けています。 ランドマークと呼ばれるような大規模な商業施設や病院、駅、マンション、水族館、美術館、劇場(舞台装置)など、さまざまな場で当社の製品が活躍しています!いまや生活の中で当たり前に存在している「昇降機」だからこそ、景気に左右されることなく需要は安定&業績も好調です。 ■■ お任せするのは ■■ <以下いずれかのポジションで活躍いただきます> 【1】新設工事 当社の昇降機の据付工事における「進行管理」を行います。 建設会社や設計事務所などと連携しながら、当社の設計スタッフが作成した図面通りに昇降機が製造されているか、据付が行われているかをチェック。(製造・据付作業自体は協力会社が行います。)工事完了後の試運転や調整業務を行った後、お客様へ納品します。 【2】保守メンテナンス 第一に安全が求められる昇降機。定期検査や保守点検が義務づけられているため、法令およびお客様とのご契約に基づき点検を行います。この点検作業を行う協力会社の管理と、お客様への点検結果のご報告、部品交換・メンテナンスに関するご提案を担当いただきます。 ■■ イチからじっくり育成します ■■ 昇降機の技術職は「直接機械に触れる」「PCのソフトを利用し制御システムに反映する」「機械・電気図面を読む」など幅広い知識が求められるため、いきなり全てを教えることはしていません。この道のプロになった先輩達が、一歩一歩、あなたの成長度合いを見ながら新しいことを教えていきます。(詳しくは「入社後のステップ例」欄をご覧ください!)
給与
【月給22万3000円~33万6000円+賞与年2回】 ※月給額は経験・スキルを考慮の上、決定します。 ※残業手当は別途全額支給します。
勤務地
【東京・大阪・名古屋・横浜の拠点へ配属】 ※屋内原則禁煙 ■東京(本社): 東京都港区芝大門1-1-1 ■大阪支店: 大阪府大阪市東淀川区東中島2-15-5 ■名古屋営業所: 愛知県名古屋市瑞穂区内浜町30-13 ■横浜営業所: 神奈川県横浜市港北区新横浜2-7-19 竹生第2ビル 602号
仕事
エレベーターやエスカレーターなどを製造する昇降機メーカーとして、国内トップクラスの実績を持つ当社にて、以下いずれかの設計業務をご担当いただきます。 電気や機械に関する何かしらの知識、経験があれば歓迎しますが、「モノづくりが好き」「イチから手に職を付けたい」という方も大歓迎です。 【具体的な仕事内容】 ★☆営業設計☆★ エレベーターやエスカレーターといった昇降機の外観やデザインなど、お客様のご要望を反映した計画図面や承認図面の作成を行います。 営業担当者と同行し、現場での調査や設計事務所との打ち合わせに参加することもあります。 <仕事の流れ> ▼営業との打ち合わせ 営業担当者から、お客様のご要望をヒアリングします。 ▼設計業務 昇降機の大きさや操作ボタンの位置、素材、デザインなどを決め、建物にどのように昇降機を設置するか設計します。営業に同行して、お客様へ説明することもあります。 ★☆電気設計☆★ 昇降機の制御盤や操作盤などの電気設計(ハードおよびソフト)を担当します。 <仕事の流れ> ▼電気回路図面の設計 営業担当者から必要な情報をヒアリングし、電気回路の図面を作成。図面ができたら、協力会社へ制御盤などの製造を依頼します。 ▼プログラムの組込み 完成した制御盤にプログラムを組み込みます。 ★☆機械設計☆★ <仕事の流れ> ▼機械図面の設計 営業設計がヒアリングしたお客様のご要望や作図した図面を基に、構造設計を行います。また製作工場向けの部品図や、施工現場向けの据付図の作成なども担当します。 ▼設計業務 機械図面の作成の他、行政機関への確認申請書類などの作成も行います。 【ここがポイント!】 ■イチから設計に関わります 当社が製造する昇降機は、一つひとつがお客様のご要望を反映したオーダーメイド製品。イチから設計に関われるため、大きなやりがいを感じます! ■トップクラスのシェアを誇ります 特に自動車用エレベーターに強みを持つ当社では、国内トップクラスのシェアを誇ります。安定した基盤をベースに、長い活躍が叶います!
給与
月給22万3,000円~35万6,000円+賞与年2回 ※月給額は経験・スキルを考慮の上、決定します。 ※残業手当は別途全額支給します。
勤務地
【東京本社・札幌営業所いずれかへの配属を予定しています】 ※勤務地は希望を考慮します ■東京本社/機械・電気・営業設計を募集 東京都港区芝大門1-1-1 ■札幌営業所/機械設計を募集 北海道札幌市北区北六条西6-2-24 第2山崎ビル9F 【受動喫煙対策】 屋内全面禁煙
仕事
↑↓―――― ニッチだけど、社会に欠かせない。 「ずっと必要とされる技術」を磨いた老舗メーカーです! ――――――――↑↓ エレベーターやエスカレーター、機械式立体駐車場といった『昇降機』の製造・販売を行っているメーカーです。建物に訪れた方々が使用するエレベーターや、車などの大型荷物を運搬するために設置する大型昇降機など…さまざまな用途に対応できるよう、すべてオーダーメイドで手掛けています。 ランドマークと呼ばれるような大規模な商業施設や病院、駅、マンション、水族館、美術館、劇場(舞台装置)など、さまざまな場で当社の製品が活躍しています!いまや生活の中で当たり前に存在している「昇降機」だからこそ、景気に左右されることなく需要は安定&業績も好調です。 ■■ お任せするのは ■■ <以下いずれかのポジションで活躍いただきます> 【1】新設工事 当社の昇降機の据付工事における「進行管理」を行います。 建設会社や設計事務所などと連携しながら、当社の設計スタッフが作成した図面通りに昇降機が製造されているか、据付が行われているかをチェック。(製造・据付作業自体は協力会社が行います。)工事完了後の試運転や調整業務を行った後、お客様へ納品します。 【2】保守メンテナンス 第一に安全が求められる昇降機。定期検査や保守点検が義務づけられているため、法令およびお客様とのご契約に基づき点検を行います。この点検作業を行う協力会社の管理と、お客様への点検結果のご報告、部品交換・メンテナンスに関するご提案を担当いただきます。 ■■ イチからじっくり育成します ■■ 昇降機の技術職は「直接機械に触れる」「PCのソフトを利用し制御システムに反映する」「機械・電気図面を読む」など幅広い知識が求められるため、いきなり全てを教えることはしていません。この道のプロになった先輩達が、一歩一歩、あなたの成長度合いを見ながら新しいことを教えていきます。(詳しくは「入社後のステップ例」欄をご覧ください!)
給与
【月給22万3000円~33万6000円+賞与年2回】 ※月給額は経験・スキルを考慮の上、決定します。 ※残業手当は別途全額支給します。
勤務地
【東京・大阪・名古屋・横浜の拠点へ配属】 ※屋内原則禁煙 ■東京(本社): 東京都港区芝大門1-1-1 ■大阪支店: 大阪府大阪市東淀川区東中島2-15-5 ■名古屋営業所: 愛知県名古屋市瑞穂区内浜町30-13 ■横浜営業所: 神奈川県横浜市港北区新横浜2-7-19 竹生第2ビル 602号
仕事
↑↓―――― ニッチだけど、社会に欠かせない。 「ずっと必要とされる技術」を磨いた老舗メーカーです! ――――――――↑↓ エレベーターやエスカレーター、機械式立体駐車場といった『昇降機』の製造・販売を行っているメーカーです。建物に訪れた方々が使用するエレベーターや、車などの大型荷物を運搬するために設置する大型昇降機など…さまざまな用途に対応できるよう、すべてオーダーメイドで手掛けています。 ランドマークと呼ばれるような大規模な商業施設や病院、駅、マンション、水族館、美術館、劇場(舞台装置)など、さまざまな場で当社の製品が活躍しています!いまや生活の中で当たり前に存在している「昇降機」だからこそ、景気に左右されることなく需要は安定&業績も好調です。 ■■ お任せするのは ■■ <以下いずれかのポジションで活躍いただきます> 【1】新設工事 当社の昇降機の据付工事における「進行管理」を行います。 建設会社や設計事務所などと連携しながら、当社の設計スタッフが作成した図面通りに昇降機が製造されているか、据付が行われているかをチェック。(製造・据付作業自体は協力会社が行います。)工事完了後の試運転や調整業務を行った後、お客様へ納品します。 【2】保守メンテナンス 第一に安全が求められる昇降機。定期検査や保守点検が義務づけられているため、法令およびお客様とのご契約に基づき点検を行います。この点検作業を行う協力会社の管理と、お客様への点検結果のご報告、部品交換・メンテナンスに関するご提案を担当いただきます。 ■■ イチからじっくり育成します ■■ 昇降機の技術職は「直接機械に触れる」「PCのソフトを利用し制御システムに反映する」「機械・電気図面を読む」など幅広い知識が求められるため、いきなり全てを教えることはしていません。この道のプロになった先輩達が、一歩一歩、あなたの成長度合いを見ながら新しいことを教えていきます。(詳しくは「入社後のステップ例」欄をご覧ください!)
給与
【月給22万3000円~33万6000円+賞与年2回】 ※月給額は経験・スキルを考慮の上、決定します。 ※残業手当は別途全額支給します。
勤務地
【東京・大阪・名古屋・横浜の拠点へ配属】 ※屋内原則禁煙 ■東京(本社): 東京都港区芝大門1-1-1 ■大阪支店: 大阪府大阪市東淀川区東中島2-15-5 ■名古屋営業所: 愛知県名古屋市瑞穂区内浜町30-13 ■横浜営業所: 神奈川県横浜市港北区新横浜2-7-19 竹生第2ビル 602号
仕事
下記拠点の総務・経理・業務部のいずれかにおいて、バックオフィス業務をご担当いただきます。 ■総務部(東京本社) ・これまでのご経験を踏まえ、総務・人事・労務・庶務・秘書業務に関わる業務全般 または社内システム管理をご担当いただきます。 ■経理部(東京本社) ・現金出納業務(伝票チェック、仕訳入力、現金支払、現金引き出し、支払い業務 など) ・経費申請伝票の処理 ・決算業務 ・付随する事務業務 など ………… 入社後は…? ………… OJTを通じて、先輩社員から業務の知識や社内ルールを学んでいただきます。専門的なスキルは、入社後徐々に習得いただければ、問題ありません。あなたの成長スピードに合わせて、2~3年をかけ専門業務を身に付けていただきますので、安心の環境です。 ………… 経験を活かしてキャリアUP! ………… 総務や経理・人事などのご経験がある方は、役職候補としてご入社いただくことも可能!当社の業務に慣れた後、マネジメントにもチャレンジいただけます◎ 将来的には管理部門の中心的存在として、ご活躍いただけることを期待していますので、経験を活かし、堅実な業界で長くキャリアを築いていきたい方にとっては、ピッタリの職場です!
給与
【月給23万円~33万6000円+賞与年2回】 ※月給額は経験・スキルを考慮のうえ、決定します ※残業手当は別途全額支給します
勤務地
【東京本社】 今年1月にリニューアル!快適環境です♪ ■東京本社:東京都港区芝大門1-1-1 <アクセス> ・都営地下鉄三田線「御成門駅」より徒歩2分 ・都営大江戸線「大門駅」より徒歩7分 ・JR「浜松町駅」より徒歩12分 ※受動喫煙対策:屋内原則禁煙
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。