AGCミネラル株式会社
-
設立
- 1938年
-
-
従業員数
- 49名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
AGCミネラル株式会社
AGCミネラル株式会社の過去求人情報一覧
仕事
~急募/世界最大級のガラスメーカーAGCグループで安定性抜群/1938年創業/7時間40分勤務/リモート勤務◎~ ■担当業務 当社の事務部において、経理部門を担当いただきます。 経理業務(月次決算、半期決算などの業績報告)、資金繰り、入金管理、仕入品代支払、棚卸資産管理、予算管理、子会社経理業務支援、与信管理、連結決算、会計システム運用、監査対応、経費精算、子会社の管理、棚卸資産管理、予算管理、その他伝票仕訳から決算・税務申告まで、経理業務全般 ※小規模な会社なので、一人一人の持つ業務範囲が広くやりがいを持って働くことが可能です。 ■配属部署・組織構成 人事・総務、情報システムを管掌する事務部が5名在籍しており、主に2名で経理をご担当いただきます。近い将来の経理部門責任者・幹部候補として、もう1名のマネジメントを担っていただきます。 ■入社後のキャリアパス 入社後は基本的にOJTにてフォローさせていただきます。また、今回は総合職としての採用予定となりますので、将来的には事務部門の責任者や営業部門の責任者など多岐に渡ります。 ■働く環境 定時は9:00~17:30で、実働時間は7時間40分、月残業時間は平均15時間程度、定時退社も可能です。土日祝休みの完全週休2日制で、ワークライフバランスを整えて働いていくことができます。週1~2日程度のリモートワークも可能です。 ■同社の魅力 【AGC(株)100%出資で安定性抜群】 同社は1938年にAGC(株)出資によって設立された液晶用、自動車用ガラスや建築材料などの原料となる鉱物資源の調達・開発・販売を行っている会社です。また、グローバルに事業展開をしているAGCグループ内で、「ガラス」「電子」事業の原料調達を担っております。 また、お客様先の50%以上はAGCまたはAGCグループとなっており、原料の発注先を変えることはほとんどなく、既存のお客様から継続して受注をいただけることが多いため、同社の安定性に繋がっております。 【高品質な資源を提供】 ガラスや建材の原料となる各種珪砂を始め、珪石、長石、樹脂用フィラー等の商品を取り扱っています。堅実な品質管理と、長年培ってきた技術を活かした商品提供で、お客様から高い評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝3-1-15 芝ボートビル6F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
赤羽橋駅、芝公園駅、麻布十番駅
給与
<予定年収>627万円~667万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):358,600円~375,100円<月給>358,600円~375,100円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまで目安の金額であり、経験や能力に応じて決定いたします。■賞与:夏冬2回■上記年収には、残業代が含まれております。(15時間分)※残業代は実労働時間、1分単位での計算となります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要(1)鉱産物、土石、窯業原材料の採取、製造、加工及び売買(2)(1)各種化学工業品、(2)無機質系ガラス製品、これらの各製品及び関連する各種製品の製造、加工及び売買(3)建築工事の設計、施工、請負、監理並びに建築関連資材の製造、加工及び売買(4)窯業機械部品、包装材料の売買(5)セラミック製品製造プラント、ガラス製品製造プラントの売買(6)不動産の賃貸(7)産業廃棄物収集、処理業(8)前各号に附帯する一切の事業
仕事
【AGCグループで安定性抜群◎/7時間40分勤務・月残業時間20h/完全週休2日制(土日祝)で働きやすさ◎】 ■業務内容: 西日本営業部でのガラス系、建材系の法人営業をお任せします。 (主にAGC各工場、工業用珪砂、窯業建材等) 主に、スマートフォン、パソコン、テレビ等のディスプレイに使用されるガラスや建築材料の原料となる鉱物資源の法人向け営業を行っていただきます。ご入社後は当社と取引のある企業様への営業(既存営業)をお任せ致します。 お客様の予算や計画をヒアリングし、それに対しての歩留まりの向上、よりコストパフォーマンスが高くお客様にメリットとなるような提案をしていただきます。既存顧客への営業に慣れ始めましたら、新規の営業をお任せすることもありますが、メインは既存顧客への営業となります。 ■顧客先: AGC(株)100%出資ということもあり、お客様先の50%程度はAGCまたはAGCグループとなっております。また、AGCグループ以外の主な取引先は旭化成建材株式会社、住友金属鉱山シポレックス株式会社、日本ケイカル株式会社 等がございます。既存のお客様から継続して受注をいただけることが多いため同社の安定性に繋がっております。 ■配属部署・組織構成: 西日本営業部 営業担当:50代部長1名、30代部員1名/業務担当:定年後嘱託1名、派遣社員1名 ■キャリアパス: 当該営業部での経験を積んでいただき、いずれは役職者としてマネジメント業務も積極的に取り組んでいただければと思います。また、海外ソース開拓なども会社としての方針に沿って、海外企業とのやり取りや海外赴任等を視野に入れたグローバルな活躍を期待しております。 ■同社の特徴・魅力: 同社は1938年にAGC(株)出資によって設立されたガラスや建築材料の原料となる鉱物資源の探索・開発・販売を行っている会社です。 また、中小企業規模の会社でありますが、AGC100%出資(一番最初に作った子会社)であり、福利厚生や研修制度はAGC本体に準じているものが多く、安定性、有用性ともに秀でています。また、コンプライアンス等もAGCと同じ水準で運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>豊田事務所住所:愛知県豊田市大畑町油摺393 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
篠原駅(愛知県)、八草駅、八草駅(リニモ)
給与
<予定年収>500万円~620万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):330,000円~415,000円<月給>330,000円~415,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまで目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■賞与→夏冬2回(実績4ヶ月分)■残業手当:所定労働時間超過分を実費で支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要(1)鉱産物、土石、窯業原材料の採取、製造、加工及び売買(2)①各種化学工業品、②無機質系ガラス製品、これらの各製品及び関連する各種製品の製造、加工及び売買(3)建築工事の設計、施工、請負、監理並びに建築関連資材の製造、加工及び売買(4)窯業機械部品、包装材料の売買(5)セラミック製品製造プラント、ガラス製品製造プラントの売買(6)不動産の賃貸(7)産業廃棄物収集、処理業(8)前各号に附帯する一切の事業■私たちのミッション資源産業に立脚し、技術とサービスで差別化した付加価値商品とソリューションを提供する。■経営方針当社は、ミッションに沿って適正な利潤が期待できる事業分野を深耕し、お客様の評価と信頼を得て、商品No1、地域No1、顧客満足No1と評される商品・サービスを増やし、ニッチ事業分野で確固たる存在感のある企業を目指します。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。