エフビットコミュニケーションズ株式会社
-
設立
- 1964年
-
-
従業員数
- 176名
-
-
-
平均年齢
- 43.6歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
エフビットコミュニケーションズ株式会社
エフビットコミュニケーションズ株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 4件
この条件の求人数 4 件
仕事
上場準備企業(N-1期)における経営企画業務(経営・事業戦略サポート、グループ経営管理、管理会計、IR・企業広報、M&A他特命事項)をお任せします。 ■仕事内容: 上場準備企業(N-1期)における経営企画業務(経営・事業戦略サポート、グループ経営管理、管理会計、IR・企業広報、M&A他特命事項) 具体的には、 プレイングマネージャーとして以下の業務にかかる体制整備と業務のとりまとめをお願いいたします。 ・経営戦略、事業戦略の策定(外部/内部環境分析、同業他社比較) ・中期経営計画・年度計画の策定と進捗管理 ・グループ経営管理(グループ各社・各部門、各プロジェクトの予算・実績管理) ・管理会計の体制整備(部門別損益管理、取締役会・経営会議資料作成) ・IR(開示資料作成、決算説明会、アナリスト・投資家対応、メディア対応にかかる)体制構築 ・新規事業開発にかかる支援 ・M&A等経営に関する特命事項 など ■期待する役割: 現在、当社では数年後のIPOを目標に業務に取り組んでいます。今回ご入社いただく方にはIPOに向けて又IPO後においても中心となって実務を推進していただきたいと考えております。 ■当社の特徴: 2022年3月期売上高797億円、前年対比143%増の増収となり、2023年3月期売上高において1,004億円を達成しました。 電話設備の販売店として京都で創業した後、情報通信機器の販売からインターネットサービスなど、時代の要請に応じて常にお客様のニーズにもとづいたサービスを半世紀以上にわたり展開してまいりました。現在は、国内の電力関連事業にも参入しており「電力とITの総合商社」を自負するに至っております。 多くの新電力各社が厳しい状況のなか、当社は自社で発電所を運営し市場からの調達と自社発電による供給をコントロールすることで電力事業においても安定した収益をあげています。 また、グループ会社を通じてバイオマス発電所×次世代型園芸施設を運営。年間240トンのパプリカ栽培を通じてバイオマス発電所の特徴であるカーボンニュートラルに加え、より環境に配慮したカーボンマイナス(カーボンネガティブ)への取組など日本先駆けの取り組みも行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:京都府京都市南区東九条室町23 勤務地最寄駅:JR各線/京都駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
京都駅、九条駅(京都府)、東寺駅
給与
<予定年収>900万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):425,600円~518,000円その他固定手当/月:182,400円~222,000円<月給>608,000円~740,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収帯は目安です。ご経験に応じて決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績4.0ヶ月※入社のタイミングによっては初回の賞与は寸志になります賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【事業内容】■育む事業小売電気事業・ESP(エネルギーサービスプロバイダー)事業・ガス小売事業■創る事業メガソーラー事業・NAP(次世代型農業プラント)事業・BPP(バイオマス発電)事業・PPB(発電)事業■繋ぐ事業JPS(PBX)事業・ISP(インターネットサービスプロバイダー)事業VOD(ビデオオンデマンド)事業・CATV(ケーブルテレビ)事業
仕事
~上場準備企業/会社の中核部門で上場に向けた取り組みに参加可能/年間休日124日/土日祝休み/完全週休二日制~ ■業務内容: 当社の本社管理本部にて、総務事務全般をお任せします。 まずは一般的な総務事務からお任せし、来年3月にIPO(上場)を見据えているため、ゆくゆくは株式事務局や株主総会運営までお任せします。 【具体的には】 ・建設業許可等の許認可申請 ・プライバシーマークの更新手続 ・車両・施設管理 ・WEBサイトや広報媒体の管理 ・社内規程や社内システムの管理 ・取引先の与信管理 【2年後めどに】■株式事務 ■取締役会・株主総会の運営事務 ※幅広い業務を担当する部門のため、入社後すぐに全ての業務を担当するわけではなく、まずは上記業務の一部からお任せしていきます。 ■期待する役割: 現在、当社では数年後のIPOを目標に業務に取り組んでいます。今回ご入社いただく方には株式会社総会の運営や推進などにも積極的に取り組んで頂きたいと考えております。 ■当社の特徴: 2022年3月期売上高797億円、前年対比143%増の増収となり、2023年3月期売上高において1,004億円を達成しました。 電話設備の販売店として京都で創業した後、情報通信機器の販売からインターネットサービスなど、時代の要請に応じて常にお客様のニーズにもとづいたサービスを半世紀以上にわたり展開してまいりました。現在は、国内の電力関連事業にも参入しており「ITと電力の総合商社」を自負するに至っております。 多くの新電力各社が厳しい状況のなか、当社は自社で発電所を運営し市場からの調達と自社発電による供給をコントロールすることで電力事業においても安定した収益をあげています。 また、グループ会社を通じてバイオマス発電所×次世代型園芸施設を運営。年間240トンのパプリカ栽培を通じてバイオマス発電所の特徴であるカーボンニュートラルに加え、より環境に配慮したカーボンマイナス(カーボンネガティブ)への取組など日本先駆けの取り組みも行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:京都府京都市南区東九条室町23 勤務地最寄駅:JR各線/京都駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
京都駅、九条駅(京都府)、東寺駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>日給月給制年収については目安となります。ご経験に応じて優遇致します。<賃金内訳>月額(基本給):189,000円~280,000円/月20日間勤務想定その他固定手当/月:81,000円~120,000円<想定月額>270,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、賞与を含む想定年収です。■昇給:有り■賞与:有り賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【事業内容】■育む事業小売電気事業・ESP(エネルギーサービスプロバイダー)事業・ガス小売事業■創る事業メガソーラー事業・NAP(次世代型農業プラント)事業・BPP(バイオマス発電)事業・PPB(発電)事業■繋ぐ事業JPS(PBX)事業・ISP(インターネットサービスプロバイダー)事業VOD(ビデオオンデマンド)事業・CATV(ケーブルテレビ)事業
仕事
電力関連事業、ESP(高圧一括受電)事業、メガソーラー事業、小売電気事業も含めた『電力とITの総合商社』を自負する当社にて「法務」業務をお任せします。 ■仕事内容: 上場準備企業(N-1期)における法務・コンプライアンス業務 具体的には ・契約関連業務(契約書作成・法的助言・契約書管理等) ・機関法務関連業務(各会議体事務局・議事録作成・登記管理・子会社支援等) ・コンプライアンス関連業務(内規文書チェック・管理・社内教育等) ・訴訟手続 ・弁護士等法律専門家対応 ・知的財産管理 など幅広く業務をご担当いただきます ■求める人物像 主体性をもって前向きに取り組める自律力や、様々な方法を検討しながら柔軟に仕事を進められる対応力 ■当社の特徴: 電話設備の販売店として創業し、企業・大学などの寮および集合住宅向けの電話設備や利用料金の管理委託事業への取り組みなどを経て、1984年にコンピュータ部門を設立し電話設備とコンピュータを組み合わせて独自開発した新システム、集合住宅向けの情報ネットワーク「JPS」システムの販売を開始いたしました。また、これらのノウハウを集合住宅向けインターネットサービスに応用することで、世の中のIT化の大きな波に乗り企業規模の拡大を実現してきました。2008年からは新たな挑戦として電力関連事業に参入し、現在ではESP(高圧一括受電)事業、メガソーラー事業、小売電気事業も含めた「電力とITの総合商社」を自負するに至っております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:京都府京都市南区東九条室町23 勤務地最寄駅:JR各線/京都駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
京都駅、九条駅(京都府)、東寺駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):231,000円~315,000円その他固定手当/月:99,000円~135,000円<月給>330,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢を考慮のうえ当社規定により決定※その他固定手当は、調整給と役職手当になります※残業代は管理監督者のため支給無■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績4.0ヶ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【事業内容】■育む事業小売電気事業・ESP(エネルギーサービスプロバイダー)事業・ガス小売事業■創る事業メガソーラー事業・NAP(次世代型農業プラント)事業・BPP(バイオマス発電)事業・PPB(発電)事業■繋ぐ事業JPS(PBX)事業・ISP(インターネットサービスプロバイダー)事業VOD(ビデオオンデマンド)事業・CATV(ケーブルテレビ)事業
仕事
電力関連事業、ESP(高圧一括受電)事業、メガソーラー事業、小売電気事業も含めた『電力とITの総合商社』を自負する当社にて「経理」業務をお任せします。 ■仕事内容: 上場準備企業(N-1期)における決算関連業務(単体・連結)、税務申告書作成・開示資料作成など) プレイングマネージャーとして以下の業務にかかる体制整備と業務のとりまとめをお願いいたします。 ・日常経理 ・月次決算・四半期決算・年次決算(単体・連結) ・グループ経理(グループ各社・各部門、各プロジェクトの予算・実績管理) ・決算短信・有価証券報告書等開示資料の作成 ・税務申告書の作成 ・新規事業開発にかかる支援(財務モデリングや会計処理検討など) ・M&A等経営に関する特命事項 など ※その他、経理に係る業務 ■組織構成: 現在、担当部署では課長、課長代理、主任、メンバーの計7名(20代3名、30代2名、40代1名、50代1名)で業務を行っております。男性3名、女性4名の部署です。 ■当社の特徴: 電話設備の販売店として創業し、企業・大学などの寮および集合住宅向けの電話設備や利用料金の管理委託事業への取り組みなどを経て、1984年にコンピュータ部門を設立し電話設備とコンピュータを組み合わせて独自開発した新システム、集合住宅向けの情報ネットワーク「JPS」システムの販売を開始いたしました。また、これらのノウハウを集合住宅向けインターネットサービスに応用することで、世の中のIT化の大きな波に乗り企業規模の拡大を実現してきました。2008年からは新たな挑戦として電力関連事業に参入し、現在ではESP(高圧一括受電)事業、メガソーラー事業、小売電気事業も含めた「電力とITの総合商社」を自負するに至っております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:京都府京都市南区東九条室町23 勤務地最寄駅:JR各線/京都駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
京都駅、九条駅(京都府)、東寺駅
給与
<予定年収>600万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):315,000円~405,000円その他固定手当/月:135,000円~173,000円<月給>450,000円~578,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢を考慮のうえ当社規定により決定※その他諸手当には役職手当を含みます■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績4ヶ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【事業内容】■育む事業小売電気事業・ESP(エネルギーサービスプロバイダー)事業・ガス小売事業■創る事業メガソーラー事業・NAP(次世代型農業プラント)事業・BPP(バイオマス発電)事業・PPB(発電)事業■繋ぐ事業JPS(PBX)事業・ISP(インターネットサービスプロバイダー)事業VOD(ビデオオンデマンド)事業・CATV(ケーブルテレビ)事業
出典:doda求人情報
仕事
カスタマーセンター(自社が提供する電気・ガスおよび、インターネットサービス)の問い合わせ・お客様サポート業務全般をお願いします。 当社サービス全般のサポート窓口でお客様は一般の個人が大多数を占めます。 こちらから電話営業をかける業務はありません。 取り扱うサービス内容は多いですが、シンプルなプラン設定。 マンションごとに使えるサービスが決まっているので、 お客様はあらかじめプランを決めた状態で電話がかかってきます。 ご希望に沿ってご案内すればOK。 ・各種申請方法やプラン詳細などサービス全般のご案内 ・インターネット接続設定のご案内 ・操作方法のご案内 ・インターネット接続障害の切り分け ・関連会社、取引会社との折衝業務 …など // POINT // 将来的には、センター長になってセンターの運営をしていただきたいと思っています。 自分で考え、判断し、物事を動かすことができる職場です。 マネジメント業務や、人材の補充、労務管理、トークスキルの指導・教育、 データ集計や統計・報告書作成などの仕事も。 幅広い業務を大きな裁量をもって臨めます。 // POINT // 常に新しいことに取り組んでいる会社なので、自ら学ぶ姿勢や、新しい情報をキャッチすることが大切です。 ですがその分、自分で考え、判断し、自分の権限で物事を動かす事ができる裁量の大きさも魅力です。
給与
月給24万円~29万円 ※経験を考慮の上、当社規定により決定します。 時間外手当は15分単位で支給 試用期間3ヶ月(条件同じ)
勤務地
〒781-8008 高知県高知市潮新町2丁目12-32 エフビット高知ビル5F ※転勤なし
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。