公益財団法人日本財団
の求人・中途採用情報
公益財団法人日本財団の過去求人情報一覧
公益財団法人日本財団で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
日本財団が取り組む各事業に関し、国内向け広報キャンペーンの企画立案~実施に至るまでの関係者調整や事務手続きのサポートを担っていただきます。
【ご担当いただくキャンペーンに関する事業例】
■子どもへのサポート
└特別養子縁組支援、難病児支援、ヤングケアラーと家族を支えるプログラムなど
■海洋ごみ対策への取り組み『瀬戸内オーシャンズX』
■遺贈寄付(遺言による財産の寄付)に関する相談
このほか、社会が抱えるさまざまな問題に対してアプローチを行っています。
【具体的な業務】
新規広告キャンペーンの企画立案~実施に関することをお任せします。
■キャンペーン内容の設計補助・渉外対応
└企画会議への参加、業務委託先との調整など
■イベント出席や取材対応など
└国内出張の機会もあります
■各種広告(新聞・Web媒体など)の制作業者との調整
└依頼~原稿内容のチェック~発信まで
■上記に関連する各種事務手続き
└予算執行などの書類仕事もお任せします
【働き方について】
▽OJTの体制あり
先輩職員によるOJTで業務の流れを理解していただき、チーム内で連携を取りながら企画運営を進めます。
▽調整力が活かせる
業務委託先との擦り合わせ、クリエイティブ制作業者との調整、財団内や関係機関との調整など、多くの方との連携で仕事を進めていきます。広報関連のご経験に限らず、これまでに培われた調整力・コミュニケーション能力を発揮できる仕事です。
▽次のキャリアへ向けて
社会的意義のあるダイナミックな事業を通じて、単なるビジネススキル向上だけではなく、人間的にも得がたい経験ができるでしょう。将来あなたが叶えたいことを見据え、当財団で得られる知見を有意義に活かしていただきたいと考えています。
-
給与
-
月給30万円~45万円
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
※残業手当は別途支給
-
勤務地
-
【転勤なし】駅から徒歩5分
<所在地>
東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル
※受動喫煙対策あり
※国内出張あり
<アクセス>
◇東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」3番出口:徒歩5分
◇東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」A2番出口:徒歩5分
◇東京メトロ南北線・銀座線「溜池山王駅」9番出口:徒歩5分
◇東京メトロ丸ノ内線・千代田線「国会議事堂前駅」3番出口:徒歩5分
-
仕事
-
ロシアのウクライナ侵攻直後に立ち上がった事業『ウクライナ避難民支援』。
ウクライナ避難民への経済支援、彼らを支援するNPOへの支援など、日本へ避難してきた方々の支援に携われる仕事です。
【業務内容】
※ウクライナ避難民支援…以下「支援」と記載
■配置部署が所掌する支援に関する事業の事務
(避難民の方からの申請内容の確認・審査、社内手続き、関係機関との調整等)
■支援に関する非営利団体等への助成事業の事業管理(審査、進行管理等)
■支援事業に関する新規企画の立案(日本の支援の施策拡充)
■避難民及び支援者の調査・研究(アンケート、ヒアリングによるニーズ・課題分析と施策の検討)
■支援にかかる広報活動
■上記業務に付随して発生する当財団内での各種事務手続き
【指導体制】
まずは担当管理職のもとで、当財団内のドキュメンテーションや会議出席・補助など、ある程度の仕事の流れを理解していただきます。チーム内で連携を取りながら進めます。
【今後の方針・課題】
事業発足から既に1年が経過し、今後はこれまでの支援に加えて、アンケートの内容などをもとにどのような支援施策の拡充が必要かも検討していく必要があります。また、在留外国人すべてに共通する課題や改善施策についても今後分析していきたい課題です。
【求める人物像】
事務手続きなどコツコツ業務を厭わない方を求めています。
事業を展開するにあたり、社内で予算を使うためのエビデンスを丁寧に残す必要があり、当財団特有の事務処理業務も多くあります。まずは事務をサポートいただき、生まれた余力で新しい施策検討や、避難民の方のアンケートの分析などに時間に充てていただきたいと考えております。
なお、現場での避難民の個別相談対応などの支援に取り組みたい方は、当財団は向かないかもしれません。
-
給与
-
月給30万円~45万円
-
勤務地
-
【転勤なし】駅から徒歩5分
<所在地>
東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル
<アクセス>
■東京メトロ 銀座線「虎ノ門駅」
3番出口より溜池山王方面に直進。徒歩5分
■東京メトロ 日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」
A2番出口より溜池山王方面に直進。住友不動産虎ノ門タワー(旧JTビル)前の信号を渡って正面。徒歩5分
■東京メトロ 南北線・銀座線「溜池山王駅」
9番出口より首都高速のガード下の信号を渡り直進。徒歩5分
■東京メトロ 丸ノ内線・千代田線「国会議事堂前駅」
3番出口より首相官邸前を左方向に直進。徒歩5分。特許庁側の歩道に階段あり
■JR東京駅から
東京メトロ 丸の内線に乗換え→「国会議事堂前駅」(駅間所要時間 7分)
-
仕事
-
『特定事業部グローバルコミュニケーションチーム』に配属になります。
特定事業部は、政治・思想・宗教・人種・国境を越えた国際協力活動を実施。多種多様な社会課題に直面する昨今の世界において、特定の国ではなく、障害者支援や農業支援といった特定課題に対して国際的な事業を企画・実施している事業部です。
『特定事業部グローバルコミュニケーションチーム』では、海外の奨学生ネットワークの構築を行う事業に加えて、今後英文ウェブサイトを中心に海外向けの広報活動を本格始動していく予定です。それに伴い人員を増員募集いたします。
< 業務内容 >
【1】当財団の海外広報事業展開(英文ウェブサイトのリニューアルと運用、英文広報資料の作成)におけるサポート業務
【2】当財団の海外奨学生ネットワーク構築に関する管理補助業務
【3】上記事業の実施に関連する当財団内での各種事務手続き
※国内・海外出張は原則ありません
※メイン業務は【1】の海外広報展開です
※対内的な調整/事務:現場への視察など=6~7:4~3程度を想定
< 入社後の流れ >
まずは担当管理職のもとで、当財団内のドキュメンテーションや会議出席・補助など、ある程度の仕事の流れを理解していただきます。小さなチームなので、広報業務や奨学生ネットワーク構築については日々連携をとりながら進めます。
★入社後の職種変更はありません。
-
給与
-
月給30万円~45万円
-
勤務地
-
★転勤なし
【公益財団法人 日本財団】
東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル
<アクセス>
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」3番出口:徒歩5分
東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」A2番出口:徒歩5分
東京メトロ南北線・銀座線「溜池山王駅」9番出口:徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線・千代田線「国会議事堂前駅」3番出口:徒歩5分
-
仕事
-
『特定事業部 True Colors チーム』の一員としてご活躍いただきます。
特定事業部では、政治・思想・宗教・人種・国境を越えた国際協力活動を実施。多種多様な社会課題に直面する昨今の世界において、特定の国ではなく、障害者支援や農業支援といった特定課題に対して国際的な事業を企画・実施している事業部。
『特定事業部 True Colrosチーム』は、海外の障害者支援を中心とした助成事業の管理および新規開発などの業務を担当します。
< 主な業務内容 >------
【1】海外における障害者支援事業(主としてろう者)の助成金申請審査・助成事業の進行管理および新規事業の立案
【2】「ダイバーシティ&インクルージョン」をテーマとする助成事業(日本国内の中高等学校と障害のあるアーティストが連携したパフォーマンス制作、イベント実施に関する助成事業)の審査、進捗管理
【3】上記事業の実施・審査および管理に関連する当財団内での各種事務手続き
※【1】海外、【2】国内の出張あり。英語力を活かせます。(1回の出張は1日~1週間程度)
※仕事の割合は【1】6割、【2】4割のイメージです。
※対内的な調整・事務:現場への視察など=6:4程度を想定。
< 入社後の流れ >------
まずは担当管理職のもとで、助成審査や助成先の事業進捗管理、当財団内のドキュメンテーションなど、ある程度の事業実施の流れを理解していただきます。その後、徐々にメインで仕事をお任せしていく予定です。
< 事業の実施形態 >------
■海外のろう者支援に関する助成事業の審査や管理
■障害者アーティストによるパフォーマンスのイベント事業
※いずれも助成事業として助成先が主として実施。日本財団は伴走する立場で関わります。実施団体と協議をしながら、事業の目的に沿ってより大きな成果を出せるように継続的に方向づけをすることが日本財団の役割です。
★入社後の職種変更はありません
-
給与
-
月給30万円~45万円
-
勤務地
-
★転勤なし
【公益財団法人 日本財団】
東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル
<アクセス>
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」3番出口:徒歩5分
東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」A2番出口:徒歩5分
東京メトロ南北線・銀座線「溜池山王駅」9番出口:徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線・千代田線「国会議事堂前駅」3番出口:徒歩5分
※海外出張あり
-
仕事
-
<主な業務内容>
(1)全国に災害対策拠点を構築する新規事業における、企画・運営、関係者との折衝・調整、事業の進捗管理・予実管理、及び上記業務に付随して発生する当財団内での各種事務手続き
(2)発災時の事業における、被災現場への現地調査・活動団体へのヒアリング、助成案件の審査、進捗管理・予実管理、及び上記業務に付随して発生する当財団内での各種事務手続き
※(1)がメイン、(2)は発災状況に応じて発生
※全国各地(発災時は被災地)への出張があります。(3~10日/1回の出張)
※対内的な調整/事務:現場への視察等=7~8:2~3程度を想定
<指導体制>
新規の事業立上げ期のため、入社後まずは部署内でのOJTによる指導を行います。
担当管理職のもとで一緒に案件を組成(一つの拠点を構築)、ある程度の事業実施の流れを理解していただいた後、メインでお任せしてきます。
★入社後の職種変更はありません!
-
給与
-
月給:30万円~45万円+各種手当
※スキル・経験に応じて当社規定により決定
※時間外手当は別途支給
-
勤務地
-
【転勤なし/U・Iターン歓迎】
〒107-0052
東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル
<アクセス>
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」3番出口:徒歩5分
東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」A2番出口:徒歩5分
東京メトロ南北線・銀座線「溜池山王駅」9番出口:徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線・千代田線「国会議事堂前駅」3番出口:徒歩5分