ビタエックス薬品工業株式会社
の求人・中途採用情報
ビタエックス薬品工業株式会社の過去求人情報一覧
ビタエックス薬品工業株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
基本的に、医薬品メーカーとして製造したプラセンタの原薬が、
出荷できる基準を満たしているかどうかを分析する業務をお任せします。
【メインの業務】
◆医薬品の分析業務(毎日)
製造された製品が定められた規格に適合しているかを分析します。
エクセルやワードなどの入力業務や文書作成業務もあります。
【ゆくゆくはお任せする業務】
※将来的には管理者になってもらうための業務となります。
◆品質保証に関わる業務(不定期)
製造された製品の品質保証に関する業務を実施していただきます。
例として、文書類の管理や手順書等の変更管理、トラブル発生時の対応業務などをあなたの成長に合わせてお任せします。
◆薬事業務、行政対応(不定期)
・医薬品の厚労省などへの申請(新商品)
・申請書類の作成
・データ分析 など
◇ ◇ ◇
【入社後は・・・】
最初の1年間は、品質管理業に関わる全工程を覚えていただきます。
苦手な部分も丁寧に教えていきます!
実際に作業に取り組みながら覚えていただきます。
先輩の動きを見ながら仕事の流れを理解しましょう。
医薬品を扱うので、品質・安全を守るためのルールがしっかり決まっています。
マニュアルを確認しながら、手順を守って進めることが大切です。
-
給与
-
月給18万円~21万円+各種手当
-
勤務地
-
【転勤なし】
京都市伏見区竹田向代町588番地
近鉄京都線「上鳥羽口駅 」徒歩5分
※受動喫煙対策:あり(敷地内禁煙)
-
仕事
-
プラセンタを原料とした薬品の製造する工場内でのお仕事をお任せいたします。シンプルな作業が多く、マニュアルがあり、決められた手順で行うため、未経験の方も安心して始められます。
各工程を数日かけて行い、毎日同じ仕事をやる流作業ではないため、飽きの来ないお仕事です!
【仕事の流れ】
具体的には、プラセンタの原料を、粉末・液体の形にしていきます。
医薬品製造の法律で決まっており、全ての工程を二人以上でやるため、協調していくことがポイントになります。一つの原薬にだいたい3日~1週間程掛けて下記の工程を手がけていきます。
◆原料の受け入れ
プラセンタ(胎盤)の原料が冷凍状態で届きます。
受け入れたら専用機械に投入して解凍します。
◆原料の滅菌
解凍した原料を機械から取り出し、
高圧蒸気滅菌器へ投入することで、菌を除去します。
◆原料の乾燥
滅菌した原料を機械から取り出し、
乾燥機へ投入して水分を飛ばします。
◆加工
専用機械に投入するか、酵素・塩酸を使用して分解。
粉末化・液体化して作業完了です。
※基本的にどの工程も複数名で取り組みます。
※当社は原薬の製造工場で、製剤は親会社の担当のため、箱詰めや卸しの業務は含まれません。
【入社後は・・・】
最初の1年間は、品質管理業に関わる全工程を覚えていただきます。
苦手な部分も出てくることもあるため、丁寧に教えていきます!
実際に作業に取り組みながら覚えていただきます。
先輩の動きを見ながら仕事の流れを理解しましょう。
医薬品を扱うので、品質・安全を守るためのルールが決まっています。
マニュアルを確認しながら、手順を守って進めることが大切です。
-
給与
-
月給21万7000円~25万7000円+各種手当
-
勤務地
-
【転勤なし】
京都市伏見区竹田向代町588番地
近鉄京都線「上鳥羽口駅 」徒歩5分
※受動喫煙対策:あり(敷地内禁煙)
-
仕事
-
◆当社の主力商品である
『ビタエックスシリーズ』の生産・製造を担当。
プラセンタ製剤の原料の製造業務をお任せします。
在庫として保管する場合は、在庫管理業務もあります。
コツコツ&モクモク系のシンプルワークが中心。
サポート体制が充実しているので、
未経験者も安心してスタートできます。
――――――――――――――――――――――
★プラセンタとは?
――――――――――――――――――――――
日本語で言うと「胎盤」ですが、
医薬品などに利用されている
プラセンタは、胎盤そのものではなく
胎盤に含まれる栄養素を抽出したもの。
アミノ酸や多種のビタミン、ミネラルなど、
豊富な栄養素が含まれており、
当社はその可能性にいち早く着目し、
70年近くにわたり国内産プラセンタの
液体や粉末を製造してきました。
――――――――――――――――――――――
★主な製造の流れ
――――――――――――――――――――――
原料であるプラセンタを粉末・液体の形にしていきます。
▼原料の受け入れ
プラセンタの原料が冷凍状態で届くので、
専用機械に投入して解凍します。
▼滅菌
解凍した原料を高圧蒸気滅菌器に
セットして菌を除去します。
▼乾燥
滅菌した原料を乾燥機に投入し
水分を飛ばします。
▼適切な形状へ加工
粉末化・液体化させるため、
専用機械に投入、または酵素・塩酸を
使用して分解などを行ないます。
――――――――――――――――――――――
▼入社後の流れ
――――――――――――――――――――――
まずは当社の製品について学ぶことから!
その後は、OJTで先輩が教育担当として付き、
仕事の流れをしっかりとお教えいたします。
≪ポイント≫
★どの工程も複数名のチームワークで取り組むので安心!
★製造工程のみ!ボトル詰めやパッキングは協力会社などが担当します。
-
給与
-
◆月給 21万7000円~25万7000円(一律手当を含む)
※年齢・スキルを考慮の上決定します
-
勤務地
-
★転勤なし★【くいな橋駅・上鳥羽口駅より、それぞれ徒歩5分】
◆本社/京都府京都市伏見区竹田向代町588番地
≪アクセス≫
地下鉄烏丸線「くいな橋」駅 徒歩5分/近鉄「上鳥羽口」駅より徒歩5分