株式会社ダイギ
-
設立
- 1982年
-
-
従業員数
- 25名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ダイギ
株式会社ダイギの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
デジタルカタログギフト事業の事務サポート(PC入力メイン)をお任せします。 ■業務詳細: ・パソコン入力(カタログギフトの顧客情報作成) ∟タイピングができれば問題なし/覚えやすい作業からスタート ・発注作業(メール、FAX) ∟既にあるフォーマットに沿って簡単に作成 ・カタログギフトの問い合わせ対応(電話) ∟発送時期などの簡単な確認作業 ■入社後の流れ: まずはパソコン入力からスタート。シンプルな作業なので、少しずつ覚えながら自信をつけられます。業務に慣れてきたら、他の簡単な作業もお任せしますが、焦らず自分のペースでステップアップできます。 ■組織構成: 事務職として、20代後半~30代前半の女性が2名在籍。 両者とも子育て中で、お互いにフォローしあいながら仕事を進めています。 ■先輩社員に聞いた魅力ポイント: ◇未経験から事務職にチャレンジするチャンス ◇タイピングがある程度できればOK ◇シンプルな作業からスタートして、徐々にステップアップ ◇残業ほぼなし、地元で長く安定して働ける ◇新しい事業「デジタルカタログギフト」に携わるチャンス ■当社について: 贈答品を取り扱い創業50年余の当社。私たちは長年カタログギフトに関わってきた経験をもとに「カタログギフトといえば紙に印刷されているもの」という思い込みから解き放たれたデジタルカタログギフトの新事業を令和4年に立ち上げました。カタログギフトを贈る人、贈られる人、出品する人、それらをつなぐ【Sincerely ThanksR(シンシアリーサンクス)】を運営する私たち。現在は三重県の法人を中心にJA伊勢、JA岐阜、名鉄百貨店、高島屋、本田技研様などにご利用いただけるようなサービスになりましたが、今後は法人だけではなく、個人向けの売上拡大も目指しています。 ■カタログギフト「Sincerely Thanks」について: 冠婚葬祭の返礼品を取り扱い創業50年余の当社運営しています。長年の経験を元に、これまでのカタログギフトの常識を打ち破り、ただ「贈る」「受け取る」だけではなく、ギフトを通して産業支援や地域発展といった持続可能な社会の実現へと貢献し、関わるすべての人が笑顔になれるそんなカタログギフトを実現したいと考え、このプロジェクトを立ち上げました。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:三重県松阪市肥留町591 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
六軒駅(三重県)、伊勢中原駅、高茶屋駅
給与
<予定年収>368万円~480万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):190,000円~250,000円その他固定手当/月:15,000円固定残業手当/月:25,000円~35,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~300,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■昇給:あり■賞与:あり(賞与実績:昨年度実績4ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:冠婚葬祭などの贈答品(食品・繊維製品・その他)の卸小売【ご香典返し、ご結婚、ご出産・命名祝、快気祝い、還暦祝い、新築祝い、開店祝い、お中元・お歳暮、記念品】■沿革元々は寝具(婚礼布団)をメインで取り扱っていたが、時代と共に取扱商品が変化し現在はギフトがメイン商品となっています。平成3年に、熊野市農協の葬祭事業が開設され、(株)ダイギは指定業者として参入しそこから葬儀から法要の返礼品等の営業販売をメインで行うようになりました。今では「JAメモリアルホール御浜斎場」の敷地内に熊野営業所を設けたり、JA伊勢の店舗内に出張時を設けたりしております。■事業の特徴:より良い商品をメリットのある価格にて、最大のサービスを敏速に提供する事を常に念頭に置き、事業を展開しております。贈るお相手にご満足いただけるお品を、心を込めてご用意しております。■取扱製品:海苔や素素などの食品、時計やグラスなどの家具・家電、寝具・タオルなどの日用品まで幅広く取り扱っております。■今後について:三重県を中心に既存のカタログギフトやギフト商品を取り扱っておりますが、今後はWEBツールを用いてオリジナルのカタログギフトの展開などを検討しております。既存のカタログギフトのように数千点の商品ではなく地元に特化した独自のカタログで顧客の満足度の高いものを提供できないかと進めております。
仕事
~人柄採用/40・50代活躍中/未経験歓迎/特別な知識や経験は一切不要/三重県松阪市を拠点に贈答品にて創業50年以上の老舗企業~ 大切な場面を迎えるご家族やお客様が気持ちよく式場を使われるように受付・事務業務を中心とした軽作業を行っていただける方を募集しています。特別な知識や経験は一切不要ですので、未経験の方も安心してご応募ください。 ■業務詳細: ◇受付・事務対応(メイン業務) ・式当日の受付対応(参列者のご案内・接客) ・業者(花屋など)来館時の対応・ご案内 ・請求書の発行処理や伝票作成(簡単なパソコン入力作業) ◇軽作業業務(サポート業務) ・来館前のホール内の軽い清掃(ご家庭でのお掃除程度) ・式場内の準備や片付け(椅子を並べるなど、無理のない範囲でOKです) ■1日の流れ(例): ◇午前 ・受付準備(受付台や名簿の準備など、落ち着いて進められます) ・事務作業(請求書発行、伝票作成、PC入力などの簡単な作業) ・業者(花屋など)来館時の対応 ・来館前の軽い清掃(ホール内の整えやちょっとしたお掃除程度) ◇午後 ・参列者受付対応・ご案内 ・参列者への席案内やお茶出し(落ち着いた雰囲気の中で対応できます) ・業者対応 ・必要に応じた会場サポート(椅子を並べるなどの簡単な準備・片付け。特別な体力は不要です) ※基本的に定時退社です。月平均残業10時間以内。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員のOJTにて業務を学んでいただきます。マニュアルも用意しているので、セレモニーに関する知識は不要です。ゆっくりと業務を覚えていけば大丈夫です。 ■組織構成: 葬儀ディレクター:1名、管理者:1名 現在、40~50代のスタッフが中心となって活躍中。 葬儀業界の社内の雰囲気は堅そうというイメージをお持ちの方も多いですが、当社は業務の合間に冗談を言い合ったり、非常に和気あいあいとした職場です。 ■ポジションの魅力: <未経験歓迎>親族に寄り添う人柄重視の採用 <ワークライフバランス>基本定時退社/転勤無し <やりがい>大事なタイミングで誰かの力になれる 私たちと一緒に、大切な時を迎える方々をサポートしてみませんか?ご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>雅葬祭いちい会館住所:三重県津市岩田3番8号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
阿漕駅、津新町駅、南が丘駅
給与
<予定年収>368万円~480万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):190,000円~250,000円その他固定手当/月:15,000円固定残業手当/月:25,000円~35,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~300,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■昇給:あり■賞与:あり(賞与実績:昨年度実績4ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:冠婚葬祭などの贈答品(食品・繊維製品・その他)の卸小売【ご香典返し、ご結婚、ご出産・命名祝、快気祝い、還暦祝い、新築祝い、開店祝い、お中元・お歳暮、記念品】■沿革元々は寝具(婚礼布団)をメインで取り扱っていたが、時代と共に取扱商品が変化し現在はギフトがメイン商品となっています。平成3年に、熊野市農協の葬祭事業が開設され、(株)ダイギは指定業者として参入しそこから葬儀から法要の返礼品等の営業販売をメインで行うようになりました。今では「JAメモリアルホール御浜斎場」の敷地内に熊野営業所を設けたり、JA伊勢の店舗内に出張時を設けたりしております。■事業の特徴:より良い商品をメリットのある価格にて、最大のサービスを敏速に提供する事を常に念頭に置き、事業を展開しております。贈るお相手にご満足いただけるお品を、心を込めてご用意しております。■取扱製品:海苔や素素などの食品、時計やグラスなどの家具・家電、寝具・タオルなどの日用品まで幅広く取り扱っております。■今後について:三重県を中心に既存のカタログギフトやギフト商品を取り扱っておりますが、今後はWEBツールを用いてオリジナルのカタログギフトの展開などを検討しております。既存のカタログギフトのように数千点の商品ではなく地元に特化した独自のカタログで顧客の満足度の高いものを提供できないかと進めております。
出典:doda求人情報
仕事
香典返しを中心に、お歳暮やお中元など、安定したニーズがあるギフト商品の提案です。結婚式の引き出物や出産祝いでおなじみの、カタログの中から欲しい商品を選んでいただくシステムです。 お客様は、提携の葬儀会社からご紹介いただく個人や、長年お付き合いがある法人。 こちらから個人宅にテレアポ・飛び込みをすることはナシ。商品を必要としている方へのアプローチなので、無下にされることもないので安心です。 ご不幸に遭われた方もいらっしゃるので、ガツガツ売り込むのはNG。寄り添うというよりも、一歩引いて冷静に仕事を進められる方に向いています。 ――――――― 営業の流れ ――――――― 【1】提携の葬儀会社から、お客様をご紹介いただく 【2】お客様に連絡し、カタログを持って訪問 【3】その後2~3回訪問し、ほしい商品が決まれば発注 【4】商品が届いたら、車で納品 ―――――――― 営業スタイル ―――――――― ■エリア 三重県全域。今回採用する方には、 松坂市、津市、鈴鹿市、四日市市周辺から 担当エリアを決めたいと考えています。 ■1日の訪問件数 約20件(1回の訪問は20分程度)。 ■裁量 遠方にお住いの方は、自宅を拠点とした働き方もOK(実際にしている社員もいます)。週1~2回のミーティング以外は、スケジュールを自分で決められます。 ■ノルマ なし。 未達だから自己負担を負うことも、一切ありません。 ※営業目標はあります。 ―――――――――――― 将来に向けての動きも ―――――――――――― さらに売上を伸ばすべく、システム会社の協力を仰ぎ、新規事業を計画中。 簡単に言うと「オーダーメイドのギフトカタログ」。世の中にある数多くの商品から、お客様の年齢や興味に合わせて商品をピックアップして作るカタログです。 「業界内では珍しい」とのことで注目度は高く、協力いただける企業も着々と見つかっている状況。2022年度以降の全国展開も見越しています。 ゆくゆくはこの商品について、香典返しを考えている個人や、粗品に悩む企業へのアプローチもお任せしたいと考えています。
給与
■月給23万円~32万5000円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月5万円~7万円支給。 上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします。
勤務地
■本社:三重県松阪市肥留町591 ◎転勤なし ◎車・自転車通勤OK(駐車場あり) <自宅拠点の働き方も!> 担当エリアは、お住いの地域から近い場所を割り振ります。 本社から遠い場合は、自宅を拠点とした営業活動もOK。直行直帰が基本の働き方も実現できます。 ミーティングや納品では本社に来る必要がありますが、それ以外は個人で働きやすいよう柔軟に調整して大丈夫です。
仕事
香典返しを中心に、お歳暮やお中元など、安定したニーズがあるギフト商品の提案をお願いいたします。カタログの中から、欲しい商品を選んでいただくシステムです。 お客様は提携の葬儀会社からご紹介いただく個人や、長年のお付き合いがある法人です。 こちらから個人宅にテレアポ・飛び込みをすることはナシ。商品を必要としている方へのアプローチなので無下にされることもなく、安心してご提案いただけます。 ご不幸に遭われた方もいらっしゃるので、ガツガツ売り込むのはNG。寄り添うというよりも、一歩引いて冷静に仕事を進められる方に向いています。 ―――――――― 営業の流れ ―――――――― 【1】提携の葬儀会社から、お客様をご紹介いただく 【2】お客様に連絡し、カタログを持って訪問 【3】その後2~3回訪問し、ほしい商品が決まれば発注 【4】商品が届いたら、車で納品 ―――――――― 営業スタイル ―――――――― ■エリア 三重県全域。今回採用する方には、 松坂市、津市、鈴鹿市、四日市市周辺から 担当エリアを決めたいと考えています。 ■1日の訪問件数 約20件(1回の訪問は20分程度)。 ■裁量 遠方にお住いの方は、自宅を拠点とした働き方もOK(実際にしている社員もいます)。週1~2回のミーティングへの参加以外は、スケジュールを自分で決められます。 ■ノルマ なし。 未達だから自己負担を負うことも、一切ありません。 ※営業目標はあります。 ―――――――――――― 将来に向けての動きも ―――――――――――― さらに売上を伸ばすべく、システム会社の協力を仰ぎ、新規事業を計画中。 簡単に言うと「オーダーメイドのギフトカタログ」。世の中にある数多くの商品から、お客様の年齢や興味に合わせて商品をピックアップして作るカタログです。 「業界内では珍しい」とのことで注目度は高く、協力いただける企業も着々と見つかっている状況。2022年度以降の全国展開も見越しています。 ゆくゆくはこの商品について、香典返しを考えている個人や、粗品に悩む企業へのアプローチもお任せしたいと考えています。
給与
■月給23万円~32万5000円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月5万円~7万円支給。 上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします。
勤務地
■本社:三重県松阪市肥留町591 ◎転勤なし ◎車・自転車通勤OK(駐車場あり) <自宅拠点の働き方も!> 担当エリアは、お住いの地域から近い場所を割り振ります。 本社から遠い場合は、自宅を拠点とした営業活動もOK。直行直帰が基本の働き方も実現できます。 ミーティングや納品では本社に来る必要がありますが、それ以外は個人で働きやすいよう柔軟に調整して大丈夫です。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。