株式会社きんそく
-
設立
- 1992年
-
-
従業員数
- 256名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社きんそく
株式会社きんそくの過去求人情報一覧
仕事
\「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞受賞企業/ \大阪・関西の国際博覧会も測った会社/ ■職務概要: グループ会社全ての財務経理業務をグループ本社で統轄して行っているので これまでのご経験を存分に発揮していただけます。 ★グループ会社も増え、着実に成長をつづけるきんそくグループ★ 安全安心で持続可能な成長発展を遂げるための基盤をつくる、そんなこれからのきんそくグループにあなたのご経験・アイデアを求めています。 『心を高める 経営を伸ばす』を信念に社員一人一人が自らの専門性を高め、成長していくことを応援します。 ■職務概要: 主に、財務分析後の戦略立案や経営企画の分野でご活躍いただきたいと考えております。 下記業務は社員3名・パート4名で分担しながら進めており、一部マネジメント業務もお任せ致します。 <経理・財務・会計> ・決算業務(月次・年次・連結) ・売掛金 買掛金管理 ・会計ソフトへの入力作業または入力ダブルチェック ・資金繰り、銀行や税理士らとの折衝 ・会計システム導入~マスタ改変 ・給与計算、社会保険手続き ※システムはExcelのほかPCAをはじめとする従来の会計ソフトだけでなく、 SaaS(クラウドサービス)導入、また基幹システムのリニューアルを予定。 業務効率化を積極的に推進しています。 ※(Excelについてはマクロ、VBAなどは社内SEが作成します) ■構成人員: ・バックオフィスは人事総務と管理事務(経理)グループ、社内SEの合計14名が活躍中 ・40代をボリュームゾーンに20代から60代までのシニアが活躍 ・グループ全体でも20歳の学生アルバイトから80歳の顧問まで幅広く在籍しています ■特徴: 当社は創業以来30年以上にわたり、建設コンサルタント事業を展開し、業績を伸ばし続けています。ドローンやマルチビームなどの最先端技術を駆使し、顧客へのDX化のコンサルティングも提供しています。顧客との共同開発を通じて、カスタマイズされたシステム開発に取り組むことができ、スキルアップとキャリアアップが期待できます。また、家庭と仕事のバランスを重視し、柔軟な働き方が可能です。リモートワークも導入されており、ワークライフバランスを大切にする方に最適な環境です。 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:京都府京都市南区上鳥羽石橋町207 勤務地最寄駅:京都市営地下鉄/近鉄線/竹田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
上鳥羽口駅、くいな橋駅、竹田駅(京都府)
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):231,000円~350,000円固定残業手当/月:69,000円~104,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~454,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)・昇給金額または昇給率・1月あたり1.00%~15.00%(前年度実績)■賞与:年3回(7月・12月・2月決算)・(2月の決算賞与は業績連動)・入社1年目の初回賞与は寸志支給・賞与金額:計 6.20ヶ月分(前年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:土木測量(工事・公共)事業ICT(ICT・三次元・BIM/CIM)/生産性向上(生産性向上・働き方向上)/施工管理(施工管理・人財派遣)/設計/地質調査/CM(非破壊・点検)/計測/家屋調査(工損調査・環境調査・補償コンサルタント)/建築測量(墨出し・建方キング・杭打キング)官公庁発注を主とした測量、調査、設計、計画から建設工事においては工事測量、墨出し、施工管理、家屋調査そしてインフラストックの調査点検を当社で一括で行います。■当社の紹介:グループ会社も増え、着実に成長をつづけるきんそくグループ。当社は関西トップクラスの測量企業です。また、主要取引先は大手ゼネコンが中心です。最先端技術を使った測量、地質調査等ワンストップサービスを請け負う当社は卓越した技術力と経営戦略により着実な成長を遂げており、自己資本比率70%以上の財務内容です。創業以来30年以上にわたり、きんそくグループは建設コンサルタント事業を展開し、業績を伸ばし続けています。■ビジョン当社は、建設業界の生産性向上に寄与するため、自動化・無人化の推進を目指しています。お客様のニーズに応えるだけでなく、業界全体の技術革新をリードし、持続可能な未来を実現することを目指しています。
仕事
<生産性向上/新技術の導入などにも挑戦できる/プロジェクトリーダなどの上流業務も経験可◎月残業15-20h程度> ■採用背景 現在測量業界ではICT化が急速に進んでおり、それに伴って社内プログラマーを増員募集する運びとなりました。 ■職務概要: 建設コンサルタント事業を展開する当社にて、システム開発業務をお任せします。 <具体的な業務> ・IT企画、業務システム運用、問合せ対応 ・顧客との共同開発プロジェクトの推進 ・スケジュール管理と進捗管理 ・顧客の要望に基づいたシステムの提案と開発 ・測量機器のカスタマイズと生産性向上のためのシステム開発 入社後1年以内に役職を目指せる環境が整っており、キャリアアップを目指せます。 <入社後の流れ> 当社の強みを理解し、測量機械に精通していただくための知識習得いただきます。既存の機械をカスタマイズし、生産性を向上させるシステムを開発することが主な業務内容です。 ■組織構成: 配属先のプログラマー部門には、20代から50代までの幅広い年齢層が在籍しており、3名のPMがサポートします。新入社員には、先輩社員が優しく指導し、質問しやすい環境が整っています。特に若手社員に対しても柔軟なサポート体制が整っており、入社後すぐに溶け込める雰囲気があります。 ■魅力: システムの開発リーダー候補として、顧客との共同開発プロジェクトを担当します。最先端技術を駆使し、生産性向上を目指す当社で、システム開発をリードします。リモートワークも可能で、柔軟な働き方ができるため、家族との時間を大切にしたい方にもおすすめです。 ■特徴: 当社は創業以来30年以上にわたり、建設コンサルタント事業を展開し、業績を伸ばし続けています。ドローンやマルチビームなどの最先端技術を駆使し、顧客へのDX化のコンサルティングも提供しています。顧客との共同開発を通じて、カスタマイズされたシステム開発に取り組むことができ、スキルアップとキャリアアップが期待できます。また、家庭と仕事のバランスを重視し、柔軟な働き方が可能です。リモートワークも導入されており、ワークライフバランスを大切にする方に最適な環境です。 変更の範囲:無
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>研究開発施設 Mira-J住所:京都府京都市南区吉祥院嶋笠井町60番 ㈱きんそく 研究開発施設 Mira-J勤務地最寄駅:JR線/京都/西大路駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
向日町駅、桂川駅(京都府)、上鳥羽口駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):231,000円~350,000円固定残業手当/月:69,000円~104,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~454,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与有:年3回(7月・12月・2月決算)■入社1年目の初回賞与は寸志支給■昇給年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:土木測量(工事・公共)事業ICT(ICT・三次元・BIM/CIM)/生産性向上(生産性向上・働き方向上)/施工管理(施工管理・人財派遣)/設計/地質調査/CM(非破壊・点検)/計測/家屋調査(工損調査・環境調査・補償コンサルタント)/建築測量(墨出し・建方キング・杭打キング)官公庁発注を主とした測量、調査、設計、計画から建設工事においては工事測量、墨出し、施工管理、家屋調査そしてインフラストックの調査点検を当社で一括で行います。■当社の紹介:グループ会社も増え、着実に成長をつづけるきんそくグループ。当社は関西トップクラスの測量企業です。また、主要取引先は大手ゼネコンが中心です。最先端技術を使った測量、地質調査等ワンストップサービスを請け負う当社は卓越した技術力と経営戦略により着実な成長を遂げており、自己資本比率70%以上の財務内容です。創業以来30年以上にわたり、きんそくグループは建設コンサルタント事業を展開し、業績を伸ばし続けています。■ビジョン当社は、建設業界の生産性向上に寄与するため、自動化・無人化の推進を目指しています。お客様のニーズに応えるだけでなく、業界全体の技術革新をリードし、持続可能な未来を実現することを目指しています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。