株式会社エクスクリエ
-
設立
- 1972年
-
-
従業員数
- 138名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社エクスクリエ
株式会社エクスクリエの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 8件
この条件の求人数 8 件
仕事
<プライム市場上場グループ/営業×マネジメントのご経験をお持ちの方歓迎/転勤無し/残業20時間~30時間程度/育休復帰率100%/フレックス/土日祝休日・年間休日数125日の働きやすい環境> ■業務概要: 大手NBメーカーをはじめとした企業のマーケティング施策の企画提案を担うポジションです。 クライアントの事業方針や市場戦略を丁寧にヒアリングし、課題を捉えたうえで最適な手法を企画・提案していきます。 ■業務内容詳細: ◇プレイヤー ・クライアントへのアプローチ(TEL/メール) ・商談・ヒアリング(訪問またはオンライン) ・ヒアリング内容をもとにしたマーケティング施策の企画提案 ・受注後のプロジェクト進行管理(社内外との連携)など また、チーム全体のパフォーマンスを最大化させるミッションを担っていただきます。 メンバーの成長を促しつつ、自らもプレイヤーとしてチームを牽引することで、組織全体の目標達成に貢献頂きたいと考えています。 ◇マネージャー ・営業戦略の推進/目標設定: 経営層と連携し、事業計画に基づいたチームの営業戦略を立案。具体的な目標設定を行い、チームを目標達成へと導きます。 ・組織課題の解決: チーム全体のパフォーマンスを最大化するために、営業プロセスの改善や新しいツールの導入など、組織的な課題解決に取り組みます。 ・キャリアパスの構築支援: メンバー一人ひとりのキャリア志向を尊重し、成長段階に応じたキャリアパスの構築をサポートします。 ■ポジションの魅力: メーカーのブランドマネージャーや販促担当と直接やり取りをしながら、プロモーションの立案段階から伴走できる点がこの仕事の大きな特長です。 企画の方向性や施策内容にまで踏み込んで提案できるため、より“つくる側”の視点に近い立場で、最先端のマーケティング手法を実践する機会に加え、チームを率いることで、戦略立案から組織構築まで、幅広いスキルが身に着きます。 実績を積んだ後は、事業部責任者として経営視点を持ち、組織のマネジメントから事業計画の策定、P/L管理まで、裁量を持って事業全体を動かす役割を担っていただきたいと考えております。また、当社の成長フェーズでは新規事業の立ち上げにも携わっていただくなど、あなたのキャリア志向に合わせ伴走します。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F勤務地最寄駅:JR総武線/市ヶ谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
初台駅、参宮橋駅、西新宿五丁目駅
給与
<予定年収>550万円~850万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):392,800円~600,000円<月給>392,800円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※職務経験やスキル・能力等を考慮のうえ、決定いたします。■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:創業50年、大手メーカーのマーケティング支援を中心に豊富な実績があります1972年の設立当初から生活者ネットワークと定性調査・クチコミプロモーションに拘りを持ち、マーケティング支援を行っています。食品・日用品メーカーの商品開発から商品育成まで、年間約3,200件以上のプロジェクト実績があります。マーケティング支援による、よく売れる商品づくりと、よく売れる仕組みづくりを企画・提案・実施しています。■事業概要:エクスクリエは、メーカーの商品開発や商品育成支援を目的に2023万人の生活者をネットワークしています。このネットワークは、アナリティクスサービスにおいて難易度の高いスクリーニング条件を満たし、リアルな生活・店頭の事実をアウトプットすることを可能としています。一方、プロモーションサービスにおいては、他の媒体では伝わりにくい、生活者にとっての商品の魅力をクチコミで伝えることができます。50年以上前から続けているリアルなコミュニケーションを大切にしつつ、時代の変化に合わせてPC、スマートフォン、ブログ、ソーシャルメディアと、コミュニケーションの技術・テクノロジーを多様に活用しています。商品開発から販売促進まで、マーケティングDXの支援を行っています。■同社の特徴:マーケティング課題や目的に応じて、マーケティングに参加する生活者ネットワークを活用したプロモーション・アナリティクスを提供します。パッケージ化された企画に加え、各種ご要望に対応した企画・提案も積極的に行っています。また、50年以上かけてネットワークしてきた、マーケティングに参加する生活者とともに取り組んでいます。2023万人の生活者ネットワークあるからこそ、早期にマーケティング課題の解決、目的の達成が実現できると考えています。~エクスクリエが提供するマーケティングサービスの一例~年間100件以上の生活者キャンペーン支援による商品に対する「気づき」の促進Facebook、Instagram、TikTokなどSNSアカウント運営支援による商品の「魅力理解」促進1133万人のアンケートアドネットワークを活用した「顧客分析」
仕事
【プロジェクトディレクター/土日祝休日・年間休日数125日】 当社は、クライアント企業のマーケティング課題を解決するプロモーション会社です。 ■業務概要: 会員数200万人を誇るWebサンプリングメディアにて、大手消費財メーカーのプロモーション施策を企画・推進するポジションです。クライアントの課題を深く理解し、企画から実行、効果測定まで一貫して担当いただきます。 ■具体的には: ◇企画フェーズ ・クライアントへのヒアリング・課題整理 ・サンプリング戦略の立案・提案資料作成 ・プロジェクトスケジュールの策定 ◇実行フェーズ ・掲載ページの制作ディレクション ・倉庫との納品スケジュール調整 ・会員向けアンケート設計・実装 ◇分析・改善フェーズ ・回収データの分析・レポート作成 ・成果報告・次回提案 ・プロジェクト振り返り・改善点整理 ■このポジションの魅力: ◇大手クライアントとの直接取引 年間売上数十億円規模の商品プロモーションに携われます。 ◇企画~分析まで一貫担当 アイデアが形になり、月間10万人以上の生活者に届く達成感あり。 ◇事業成長への貢献 新機能開発やユーザー施策にも関われるポジションです。 ■求める人物像: ・クライアント・会員双方の視点で判断できる方 ・課題を自分事として捉え、解決策を提案できる方 ・変化に柔軟に対応できる方 ■教育体制: ◇インフラ部門・サービス部門責任者によるレクチャー+OJT形式で実務習得 ◇月1回の1on1面談、事例共有・目標達成に向けたチーム連携、サービス部門との連携機会も豊富 ■当社について: 「生活者のリアルな声」を起点に、1,675万人の生活者ネットワークと、データ・テクノロジーを駆使し、オンライン・オフラインを融合した施策を企画・実行。 サンプリングやSNS施策、広告展開などを通じて、生活者との“最初の接点”を創り出します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F勤務地最寄駅:JR総武線/市ヶ谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
初台駅、参宮橋駅、西新宿五丁目駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):231,000円~312,200円固定残業手当/月:54,200円~73,200円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>285,200円~385,400円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※職務経験やスキル・能力等を考慮の上、決定します。※管理監督者につき、残業代の支給はありません。■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 (2月・8月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:創業50年、大手メーカーのマーケティング支援を中心に豊富な実績があります1972年の設立当初から生活者ネットワークと定性調査・クチコミプロモーションに拘りを持ち、マーケティング支援を行っています。食品・日用品メーカーの商品開発から商品育成まで、年間約3,200件以上のプロジェクト実績があります。マーケティング支援による、よく売れる商品づくりと、よく売れる仕組みづくりを企画・提案・実施しています。■事業概要:エクスクリエは、メーカーの商品開発や商品育成支援を目的に2023万人の生活者をネットワークしています。このネットワークは、アナリティクスサービスにおいて難易度の高いスクリーニング条件を満たし、リアルな生活・店頭の事実をアウトプットすることを可能としています。一方、プロモーションサービスにおいては、他の媒体では伝わりにくい、生活者にとっての商品の魅力をクチコミで伝えることができます。50年以上前から続けているリアルなコミュニケーションを大切にしつつ、時代の変化に合わせてPC、スマートフォン、ブログ、ソーシャルメディアと、コミュニケーションの技術・テクノロジーを多様に活用しています。商品開発から販売促進まで、マーケティングDXの支援を行っています。■同社の特徴:マーケティング課題や目的に応じて、マーケティングに参加する生活者ネットワークを活用したプロモーション・アナリティクスを提供します。パッケージ化された企画に加え、各種ご要望に対応した企画・提案も積極的に行っています。また、50年以上かけてネットワークしてきた、マーケティングに参加する生活者とともに取り組んでいます。2023万人の生活者ネットワークあるからこそ、早期にマーケティング課題の解決、目的の達成が実現できると考えています。~エクスクリエが提供するマーケティングサービスの一例~年間100件以上の生活者キャンペーン支援による商品に対する「気づき」の促進Facebook、Instagram、TikTokなどSNSアカウント運営支援による商品の「魅力理解」促進1133万人のアンケートアドネットワークを活用した「顧客分析」
仕事
【インフルエンサーマーケティング×データで価値を創る提案職(営業サポート)/土日祝休日・年間休日数125日】 当社では、食品・飲料・日用品・化粧品など、誰もが知る大手クライアントを中心に、インフルエンサーを起点としたマーケティング・プロモーションの提案を行っています。 今回は、営業担当とディレクターの橋渡し役として、営業活動のサポートをお任せします。 ※グループ会社の株式会社REECH(Webマーケティング業/東京都新宿区西新宿3-20-2)に出向しての業務です。 ■具体的には: ◇クライアントとの商談同席、ニーズヒアリング ◇社内企画チームとの連携によるPR企画立案 ◇提案資料・見積作成などの提案業務全般 ※クライアントとの折衝や提案活動は営業が主導しますので、営業の負担軽減やプロジェクト推進を支える役割です。 ■案件例: ◇若年層への認知拡大を目的とした大手日用品メーカーのPR施策で、TikTokアワードノミネートの人気インフルエンサーを起用し、Instagram・TikTokで展開 ◇大手食品メーカー数社が合同で、100名以上のインフルエンサー向け商品説明イベントを開催。商品の開発背景や特長を伝えることで、イベント後に良質な口コミが多数投稿された ■教育体制: ◇OJT担当による営業同行、企画確認、提案方法の相談 ◇サービス部門責任者による説明、マーケティング講義、研修 ■働く環境: ◇月1回のマネージャー面談、3ヶ月に1回の営業責任者との1on1で、体調・キャリアなどを丁寧にフォロー ◇案件・数字・最新事例の共有を通じて、部門全体で目標達成を目指す文化 ◇サービス部門メンバーも随時参加し、サービス理解を深める機会あり ■商材『REECH DATABASE』について: 60万件以上のインフルエンサー情報と、1億件超の投稿データを保有する自社開発ツール。趣味・嗜好、フォロワー属性、過去のPR実績などをもとに説得力ある提案が可能です。 ■当社について: インフルエンサーマーケティング業界において、2年間で約360%の急成長を遂げています。親会社であるクロスマーケティンググループのマーケティングリサーチやデータ分析と連携し、より効果的なソリューションを提供。今後も事業拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>※REECH出向住所:東京都新宿区西新宿東京3-20-2 東京オペラシティ 24階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
都庁前駅、西新宿駅、新宿西口駅
給与
<予定年収>450万円~550万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):258,500円~312,400円固定残業手当/月:60,600円~73,300円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>319,100円~385,700円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※職務経験やスキル・能力等を考慮の上、決定します。■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 (2月・8月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:創業50年、大手メーカーのマーケティング支援を中心に豊富な実績があります1972年の設立当初から生活者ネットワークと定性調査・クチコミプロモーションに拘りを持ち、マーケティング支援を行っています。食品・日用品メーカーの商品開発から商品育成まで、年間約3,200件以上のプロジェクト実績があります。マーケティング支援による、よく売れる商品づくりと、よく売れる仕組みづくりを企画・提案・実施しています。■事業概要:エクスクリエは、メーカーの商品開発や商品育成支援を目的に2023万人の生活者をネットワークしています。このネットワークは、アナリティクスサービスにおいて難易度の高いスクリーニング条件を満たし、リアルな生活・店頭の事実をアウトプットすることを可能としています。一方、プロモーションサービスにおいては、他の媒体では伝わりにくい、生活者にとっての商品の魅力をクチコミで伝えることができます。50年以上前から続けているリアルなコミュニケーションを大切にしつつ、時代の変化に合わせてPC、スマートフォン、ブログ、ソーシャルメディアと、コミュニケーションの技術・テクノロジーを多様に活用しています。商品開発から販売促進まで、マーケティングDXの支援を行っています。■同社の特徴:マーケティング課題や目的に応じて、マーケティングに参加する生活者ネットワークを活用したプロモーション・アナリティクスを提供します。パッケージ化された企画に加え、各種ご要望に対応した企画・提案も積極的に行っています。また、50年以上かけてネットワークしてきた、マーケティングに参加する生活者とともに取り組んでいます。2023万人の生活者ネットワークあるからこそ、早期にマーケティング課題の解決、目的の達成が実現できると考えています。~エクスクリエが提供するマーケティングサービスの一例~年間100件以上の生活者キャンペーン支援による商品に対する「気づき」の促進Facebook、Instagram、TikTokなどSNSアカウント運営支援による商品の「魅力理解」促進1133万人のアンケートアドネットワークを活用した「顧客分析」
仕事
【プライム上場グループ/残業月20時間~30時間程度/フレックス/育休産休取得者の復帰率100%】 当社は、クライアント企業のマーケティング課題を解決するプロモーション会社です。 今回募集のポジションでは、大手メーカーなどのクライアントに対し、プロモーション施策の企画・提案をお任せします。「認知拡大」「商品体験の創出」などの課題に対し、サンプリングやSNS施策などを組み合わせて提案します。 ■具体的には: ・架電・メールによるアプローチ(リスト営業/展示会・セミナー経由の反響対応) ・クライアントとの商談・ヒアリング ・施策の企画・提案(社内メンバーと連携) ・受注後のプロジェクト進行管理 ◇将来的にはチームリーダーやマネジメントへのステップアップも可能です。 ■このポジションの魅力: メーカーのブランドマネージャーや販促担当と直接やり取りをしながら、プロモーションの立案段階から伴走できる点がこの仕事の大きな特長です。 企画の方向性や施策内容にまで踏み込んで提案できるため、より“つくる側”の視点に近い立場で、マーケティング領域に関わることが可能です。 ■研修について: 入社後はインフラ部門や各サービス部門の責任者からのレクチャーを通じて、当社のサービス全体への理解を深めていただきます。 その後、営業研修としてOJT形式で実務に取り組んでいただきます。 メンターとなる先輩社員がマンツーマンで業務をサポートするため、実際の案件に携わりながら業務の流れや提案の進め方を着実に習得できます。 ■環境について: ◇月に1回はマネージャーとの1on1を実施しています。体調面、メンタル面、日頃の困りごと、キャリアなども含め丁寧にフォローしています。 ◇数字共有や案件の共有はもちろんのこと最新の事例共有などを実施して、部門全体で目標到達を目指しています。随時、サービス部門のメンバーも参加してサービス説明等も実施しています。 ■当社について: 「生活者のリアルな声」を起点に、1,675万人の生活者ネットワークと、データ・テクノロジーを駆使し、オンライン・オフラインを融合した施策を企画・実行。 サンプリングやSNS施策、広告展開などを通じて、生活者との“最初の接点”を創り出します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>大阪支社住所:大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー19F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大江橋駅、渡辺橋駅、肥後橋駅
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):231,100円~284,000円固定残業手当/月:54,200円~66,600円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>285,300円~350,600円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※職務経験やスキル・能力等を考慮のうえ、決定いたします。■給与改定:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:創業50年、大手メーカーのマーケティング支援を中心に豊富な実績があります1972年の設立当初から生活者ネットワークと定性調査・クチコミプロモーションに拘りを持ち、マーケティング支援を行っています。食品・日用品メーカーの商品開発から商品育成まで、年間約3,200件以上のプロジェクト実績があります。マーケティング支援による、よく売れる商品づくりと、よく売れる仕組みづくりを企画・提案・実施しています。■事業概要:エクスクリエは、メーカーの商品開発や商品育成支援を目的に2023万人の生活者をネットワークしています。このネットワークは、アナリティクスサービスにおいて難易度の高いスクリーニング条件を満たし、リアルな生活・店頭の事実をアウトプットすることを可能としています。一方、プロモーションサービスにおいては、他の媒体では伝わりにくい、生活者にとっての商品の魅力をクチコミで伝えることができます。50年以上前から続けているリアルなコミュニケーションを大切にしつつ、時代の変化に合わせてPC、スマートフォン、ブログ、ソーシャルメディアと、コミュニケーションの技術・テクノロジーを多様に活用しています。商品開発から販売促進まで、マーケティングDXの支援を行っています。■同社の特徴:マーケティング課題や目的に応じて、マーケティングに参加する生活者ネットワークを活用したプロモーション・アナリティクスを提供します。パッケージ化された企画に加え、各種ご要望に対応した企画・提案も積極的に行っています。また、50年以上かけてネットワークしてきた、マーケティングに参加する生活者とともに取り組んでいます。2023万人の生活者ネットワークあるからこそ、早期にマーケティング課題の解決、目的の達成が実現できると考えています。~エクスクリエが提供するマーケティングサービスの一例~年間100件以上の生活者キャンペーン支援による商品に対する「気づき」の促進Facebook、Instagram、TikTokなどSNSアカウント運営支援による商品の「魅力理解」促進1133万人のアンケートアドネットワークを活用した「顧客分析」
仕事
<プライム上場グループ/残業月20時間~30時間程度/フレックス/育休産休取得者の復帰率100%> ■仕事内容 大手NB(ナショナル・ブランド)メーカーをはじめとした企業のマーケティング施策の企画提案を担うポジションです。 クライアントの事業方針や市場戦略を丁寧にヒアリングし、課題を捉えたうえで最適な手法を企画・提案していきます。 ■具体的な業務内容 ・クライアントへのアプローチ(TEL/メール) ・商談・ヒアリング(訪問またはオンライン) ・ヒアリング内容をもとにしたマーケティング施策の企画提案 ・受注後のプロジェクト進行管理(社内外との連携) など ※将来的には、チームのリーダーやマネジメント業務を経験していただき、成長に応じたポジションへステップアップしていただきます。 ■ポジションの魅力 メーカーのブランドマネージャーや販促担当と直接やり取りをしながら、プロモーションの立案段階から伴走できる点がこの仕事の大きな特長です。 企画の方向性や施策内容にまで踏み込んで提案できるため、より“つくる側”の視点に近い立場で、マーケティング領域に関わることが可能です。 ■研修について 入社後はインフラ部門や各サービス部門の責任者からのレクチャーを通じて、当社のサービス全体への理解を深めていただきます。 その後、営業研修としてOJT形式で実務に取り組んでいただきます。 メンターとなる先輩社員がマンツーマンで業務をサポートするため、実際の案件に携わりながら業務の流れや提案の進め方を着実に習得できます。 ■環境について ◇月に1回はマネージャーとの1on1を実施しています。体調面、メンタル面、日頃の困りごと、キャリアなども含め丁寧にフォローしています。 ◇数字共有や案件の共有はもちろんのこと最新の事例共有などを実施して、部門全体で目標到達を目指しています。随時、サービス部門のメンバーも参加してサービス説明等も実施しています。 ■当社について お客さまの課題と生活者へのリサーチ結果に基づき、1,675万人の生活者ネットワークとデータとテクノロジーをフルに活用し、オンライン・オフラインを統合したソーシャル&セールスプロモーションの策定から実行までを支援します。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F勤務地最寄駅:JR総武線/市ヶ谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
初台駅、参宮橋駅、西新宿五丁目駅
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):231,100円~284,000円固定残業手当/月:54,200円~66,600円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>285,300円~350,600円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※職務経験やスキル・能力等を考慮のうえ、決定いたします。■給与改定:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:創業50年、大手メーカーのマーケティング支援を中心に豊富な実績があります1972年の設立当初から生活者ネットワークと定性調査・クチコミプロモーションに拘りを持ち、マーケティング支援を行っています。食品・日用品メーカーの商品開発から商品育成まで、年間約3,200件以上のプロジェクト実績があります。マーケティング支援による、よく売れる商品づくりと、よく売れる仕組みづくりを企画・提案・実施しています。■事業概要:エクスクリエは、メーカーの商品開発や商品育成支援を目的に2023万人の生活者をネットワークしています。このネットワークは、アナリティクスサービスにおいて難易度の高いスクリーニング条件を満たし、リアルな生活・店頭の事実をアウトプットすることを可能としています。一方、プロモーションサービスにおいては、他の媒体では伝わりにくい、生活者にとっての商品の魅力をクチコミで伝えることができます。50年以上前から続けているリアルなコミュニケーションを大切にしつつ、時代の変化に合わせてPC、スマートフォン、ブログ、ソーシャルメディアと、コミュニケーションの技術・テクノロジーを多様に活用しています。商品開発から販売促進まで、マーケティングDXの支援を行っています。■同社の特徴:マーケティング課題や目的に応じて、マーケティングに参加する生活者ネットワークを活用したプロモーション・アナリティクスを提供します。パッケージ化された企画に加え、各種ご要望に対応した企画・提案も積極的に行っています。また、50年以上かけてネットワークしてきた、マーケティングに参加する生活者とともに取り組んでいます。2023万人の生活者ネットワークあるからこそ、早期にマーケティング課題の解決、目的の達成が実現できると考えています。~エクスクリエが提供するマーケティングサービスの一例~年間100件以上の生活者キャンペーン支援による商品に対する「気づき」の促進Facebook、Instagram、TikTokなどSNSアカウント運営支援による商品の「魅力理解」促進1133万人のアンケートアドネットワークを活用した「顧客分析」
仕事
<マネジメント経験歓迎◎京王新線「初台駅」直結◎育休復帰率100%/土日祝休日・年間休日数125日> ※ホールディングカンパニー(持ち株会社)のため、業務上「REECH」へ在籍出向する形態をとっております。(雇用元:株式会社エクスクリエ) ■業務概要: ◎食品・飲料・日用品・化粧品など、誰もが知るナショナルクライアントを中心に、インフルエンサーを起点としたデジタル広告の企画・戦略策定の提案をお任せします。 ◎運用型のデジタル広告商品を中心に、SNS・インフルエンサー・純広告その他新しい技術を用いたプランニングを行っていただくポジションです。 ■業務詳細: ◎クライアントのマーケティング課題の整理 ◎デジタルメディアプロモーション戦略の立案 ◎リスティング広告やSNS広告など各施策のプランニング、運用、効果測定 ◎「REECH DATABASE」を活用したPR戦略の立案 ◎メンバーマネジメント ■取り扱い案件: ◇大手企業の支援実績多数(年間受託プロジェクト数:約3,200件) ◇約2,037万人の生活者ネットワークを活用したソーシャル&プロモーション ◇インフルエンサーを活用したプロモーション支援 ◇オンライン×オフラインを掛け合わせたプロモーション ◇オフラインイベントプロモーションのプランニング ◇TVCM等、マスメディアでの支援実績 ■環境について: 月に1回はマネージャーと3ヶ月に1回は営業全体の責任者と1on1を実施しています。体調面、メンタル面、日頃の困りごと、キャリアなども含め丁寧にフォローしています。 ■出向先について: 企業名:株式会社REECH 事業内容:インフルエンサーマーケティング事業、広告代理業
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>※REECH出向住所:東京都新宿区西新宿東京3-20-2 東京オペラシティ 24階受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
都庁前駅、西新宿駅、新宿西口駅
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~503,200円<月給>400,000円~503,200円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※職務経験やスキル・能力等を考慮の上、決定します。※管理監督者につき、残業代の支給はありません。■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 (2月・8月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:創業50年、大手メーカーのマーケティング支援を中心に豊富な実績があります1972年の設立当初から生活者ネットワークと定性調査・クチコミプロモーションに拘りを持ち、マーケティング支援を行っています。食品・日用品メーカーの商品開発から商品育成まで、年間約3,200件以上のプロジェクト実績があります。マーケティング支援による、よく売れる商品づくりと、よく売れる仕組みづくりを企画・提案・実施しています。■事業概要:エクスクリエは、メーカーの商品開発や商品育成支援を目的に2023万人の生活者をネットワークしています。このネットワークは、アナリティクスサービスにおいて難易度の高いスクリーニング条件を満たし、リアルな生活・店頭の事実をアウトプットすることを可能としています。一方、プロモーションサービスにおいては、他の媒体では伝わりにくい、生活者にとっての商品の魅力をクチコミで伝えることができます。50年以上前から続けているリアルなコミュニケーションを大切にしつつ、時代の変化に合わせてPC、スマートフォン、ブログ、ソーシャルメディアと、コミュニケーションの技術・テクノロジーを多様に活用しています。商品開発から販売促進まで、マーケティングDXの支援を行っています。■同社の特徴:マーケティング課題や目的に応じて、マーケティングに参加する生活者ネットワークを活用したプロモーション・アナリティクスを提供します。パッケージ化された企画に加え、各種ご要望に対応した企画・提案も積極的に行っています。また、50年以上かけてネットワークしてきた、マーケティングに参加する生活者とともに取り組んでいます。2023万人の生活者ネットワークあるからこそ、早期にマーケティング課題の解決、目的の達成が実現できると考えています。~エクスクリエが提供するマーケティングサービスの一例~年間100件以上の生活者キャンペーン支援による商品に対する「気づき」の促進Facebook、Instagram、TikTokなどSNSアカウント運営支援による商品の「魅力理解」促進1133万人のアンケートアドネットワークを活用した「顧客分析」
仕事
<プライム上場グループ/残業月20時間~30時間程度/フレックス/育休産休取得者の復帰率100%> ■仕事内容 商品CPやSPツールの企画・進行管理・実施をはじめ、販促のディレクションや運営事務局の運営、営業サポートなど、幅広い業務を担当いただきます。 ■業務詳細 ・商品キャンペーンの企画~進行管理~実施 ・SPツールの企画~進行管理~実施 ・販促などのディレクション業務 ・運営事務局の運営 ・営業サポート(商談の同行) など また、ご経験に応じてチームのマネジメント(メンバー6名)もお任せします。 ■ポジションの魅力 ◇クライアントとの距離が近い 大手代理店では営業担当がクライアントとやりとりをすることが一般的ですが、当社では実施メンバーが直接クライアントと打ち合わせに同席し、企画進行時にはクライアントと直接やりとりをしていただくこともございます。そのため、クライアントと距離が近い環境で仕事ができます。 ◇自社ツールを活用 自社で運営をしているツールを活用するので、クライアントの要望に柔軟に対応することが可能です。 ◇提案の幅が広い グループ会社のトキオ・ゲッツ(IP事業)やREECH(インフルエンサー事業)と連携をして、複合的なSP(セールスプロモーション)の企画に携わることができます。 ■環境について 月に1回はマネージャーと3ヶ月に1回は営業全体の責任者と1on1を実施しています。体調面、メンタル面、日頃の困りごと、キャリアなども含め丁寧にフォローしています。 ■当社について お客さまの課題と生活者へのリサーチ結果に基づき、1,675万人の生活者ネットワークとデータとテクノロジーをフルに活用し、オンライン・オフラインを統合したソーシャル&セールスプロモーションの策定から実行までを支援します。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F勤務地最寄駅:JR総武線/市ヶ谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
初台駅、参宮橋駅、西新宿五丁目駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):284,000円~325,400円固定残業手当/月:66,600円~76,300円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>350,600円~401,700円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※職務経験やスキル・能力等を考慮のうえ、決定いたします。■給与改定:年1回■賞与:年2回※上記給与内訳は年収500万円~573万円の場合となります<年収574万円~800万円の場合は管理監督者採用>月給:388,000円~533,400円※管理監督者のため残業代なし賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:創業50年、大手メーカーのマーケティング支援を中心に豊富な実績があります1972年の設立当初から生活者ネットワークと定性調査・クチコミプロモーションに拘りを持ち、マーケティング支援を行っています。食品・日用品メーカーの商品開発から商品育成まで、年間約3,200件以上のプロジェクト実績があります。マーケティング支援による、よく売れる商品づくりと、よく売れる仕組みづくりを企画・提案・実施しています。■事業概要:エクスクリエは、メーカーの商品開発や商品育成支援を目的に2023万人の生活者をネットワークしています。このネットワークは、アナリティクスサービスにおいて難易度の高いスクリーニング条件を満たし、リアルな生活・店頭の事実をアウトプットすることを可能としています。一方、プロモーションサービスにおいては、他の媒体では伝わりにくい、生活者にとっての商品の魅力をクチコミで伝えることができます。50年以上前から続けているリアルなコミュニケーションを大切にしつつ、時代の変化に合わせてPC、スマートフォン、ブログ、ソーシャルメディアと、コミュニケーションの技術・テクノロジーを多様に活用しています。商品開発から販売促進まで、マーケティングDXの支援を行っています。■同社の特徴:マーケティング課題や目的に応じて、マーケティングに参加する生活者ネットワークを活用したプロモーション・アナリティクスを提供します。パッケージ化された企画に加え、各種ご要望に対応した企画・提案も積極的に行っています。また、50年以上かけてネットワークしてきた、マーケティングに参加する生活者とともに取り組んでいます。2023万人の生活者ネットワークあるからこそ、早期にマーケティング課題の解決、目的の達成が実現できると考えています。~エクスクリエが提供するマーケティングサービスの一例~年間100件以上の生活者キャンペーン支援による商品に対する「気づき」の促進Facebook、Instagram、TikTokなどSNSアカウント運営支援による商品の「魅力理解」促進1133万人のアンケートアドネットワークを活用した「顧客分析」
仕事
<研修体制◎残業20時間~30時間程度/育休復帰率100%/フレックス/土日祝休日・年間休日数125日> ※ホールディングカンパニー(持ち株会社)のため、業務上「REECH」へ在籍出向する形態をとっております。(雇用元:株式会社エクスクリエ) ■業務概要: ◎食品・飲料・日用品・化粧品など、誰もが知るナショナルクライアントを中心に、インフルエンサーを起点としたデジタル広告の企画・戦略策定の提案をお任せします。 ◎運用型のデジタル広告商品を中心に、SNS・インフルエンサー・純広告その他新しい技術を用いたプランニングを行っていただくポジションです。 ■業務詳細: ◎クライアントのマーケティング課題の整理 ◎デジタルメディアプロモーション戦略の立案 ◎リスティング広告やSNS広告など各施策のプランニング、運用、効果測定 ◎「REECH DATABASE」を活用したPR戦略の立案 ■取り扱い案件: ◇大手企業の支援実績多数(年間受託プロジェクト数:約3,200件) ◇約2,037万人の生活者ネットワークを活用したソーシャル&プロモーション ◇インフルエンサーを活用したプロモーション支援 ◇オンライン×オフラインを掛け合わせたプロモーション ◇オフラインイベントプロモーションのプランニング ◇TVCM等、マスメディアでの支援実績 ■環境について: 月に1回はマネージャーと3ヶ月に1回は営業全体の責任者と1on1を実施しています。体調面、メンタル面、日頃の困りごと、キャリアなども含め丁寧にフォローしています。 ■研修について: 教育担当を付け、ロープレ実施、先輩社員同行、企画の確認や提案の仕方など何でも相談にのる体制があります。 インフラ周りや各サービス部門の責任者からのサービス説明、マーケティング講義、エクスクリエの今後の展望などについての研修も実施。 ■出向先について: 企業名:株式会社REECH 事業内容:インフルエンサーマーケティング事業、広告代理業 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>※REECH出向住所:東京都新宿区西新宿東京3-20-2 東京オペラシティ 24階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
都庁前駅、西新宿駅、新宿西口駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):258,500円~325,400円固定残業手当/月:60,600円~76,300円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>319,100円~401,700円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※職務経験やスキル・能力等を考慮の上、決定。※上記給与内訳は450万円~573万円の場合です。<年収574万円以上は管理監督者採用>※管理監督者のため残業代の支給なし年収:574~600万円月給:388,000~400,000円■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:創業50年、大手メーカーのマーケティング支援を中心に豊富な実績があります1972年の設立当初から生活者ネットワークと定性調査・クチコミプロモーションに拘りを持ち、マーケティング支援を行っています。食品・日用品メーカーの商品開発から商品育成まで、年間約3,200件以上のプロジェクト実績があります。マーケティング支援による、よく売れる商品づくりと、よく売れる仕組みづくりを企画・提案・実施しています。■事業概要:エクスクリエは、メーカーの商品開発や商品育成支援を目的に2023万人の生活者をネットワークしています。このネットワークは、アナリティクスサービスにおいて難易度の高いスクリーニング条件を満たし、リアルな生活・店頭の事実をアウトプットすることを可能としています。一方、プロモーションサービスにおいては、他の媒体では伝わりにくい、生活者にとっての商品の魅力をクチコミで伝えることができます。50年以上前から続けているリアルなコミュニケーションを大切にしつつ、時代の変化に合わせてPC、スマートフォン、ブログ、ソーシャルメディアと、コミュニケーションの技術・テクノロジーを多様に活用しています。商品開発から販売促進まで、マーケティングDXの支援を行っています。■同社の特徴:マーケティング課題や目的に応じて、マーケティングに参加する生活者ネットワークを活用したプロモーション・アナリティクスを提供します。パッケージ化された企画に加え、各種ご要望に対応した企画・提案も積極的に行っています。また、50年以上かけてネットワークしてきた、マーケティングに参加する生活者とともに取り組んでいます。2023万人の生活者ネットワークあるからこそ、早期にマーケティング課題の解決、目的の達成が実現できると考えています。~エクスクリエが提供するマーケティングサービスの一例~年間100件以上の生活者キャンペーン支援による商品に対する「気づき」の促進Facebook、Instagram、TikTokなどSNSアカウント運営支援による商品の「魅力理解」促進1133万人のアンケートアドネットワークを活用した「顧客分析」
出典:doda求人情報
仕事
【入社後は…】 当社のサービス企画の内容や強み、どんなクライアントがいるのか…等の理解を深めて頂くためのOJT研修からスタート。 最初は先輩との同行から始まり3~6カ月を目途に独り立ちお願いします。 業界内でも大きな実績や歴史もあり、知名度も高く、非常に話を聞いてもらい易いサービス企画ですので、 きっと仕事がオモシロくなってきます。 【例えばどんなサービス企画を提案していくのか…】 企画の詳細は当社独自の企画が多く、ここでは詳しくお話できないので、少しだけ公開致します。 実際には当社の色々な部署が連動していく形になりますので、詳細は面接にてご説明させて頂きます。 ◎「使用体験」を提供するサンプリングプロモーション ◎店頭での販売促進を促すプロモーション ◎グループインタビューによる定性リサーチ ◎ネットアンケートによる定量リサーチ ◎クチコミで商品のよさを伝えていくクチコミマーケティング 【具体的には…】 ◎セールスプランナーの場合はサービス企画提案が中心 クライアントへモラタメ.netやテンタメ!といった自社メディアのサービス企画の提案営業の実践。 ◎マーケティングプランナーの場合は、カスタマイズサービス提案が中心 クライアントの抱えている課題や要望を受け、様々なプロモーションの手法を駆使し、 売上や集客を最大化できる様な提案の実践。 【クライアントの要望は多種多様だからあなたのアイデアも活きる】 商品や目的に併せて柔軟なアイデアを持ち、あなたからしか生まれない、 あなたにしか実現できない、そんな企画を創造できます。 自社サイトに加え、クライアントの要望をカスタマイズできるのが当社の強み。 個人の価値向上を目指せるので、どこでも通用するスキルが身に付きます。
給与
◎未経験者の最低月給:209,400円以上+インセンティブ別途 【参考例】 ◎月給例25万4000円:営業経験2年(入社1年目/24歳) ◎年収例500万円(入社4年目/32歳/サブマネジャ) ◎年収例650万円(入社5年目/30歳/マネジャ) ※営業やマーケティング業界経験者の方は前職年収・経験考慮し当社規定により話合いにて決定
勤務地
東京都港区新橋6-20-2 ドゥ・ハウスビル 【アクセス】 ・都営三田線「御成門駅」A4出口より徒歩5分 ・都営浅草線/都営大江戸線「大門駅」A4出口より徒歩9分 ・JR「新橋駅」烏森口より徒歩10分 ・JR「浜松町駅」北口より徒歩12分
仕事
【入社後は…】 当社のサービス企画の内容や強み、どんなクライアントがいるのか…等の理解を深めて頂くためのOJT研修からスタート。 最初は先輩との同行から始まり3~6カ月を目途に独り立ちお願いします。 業界内でも大きな実績や歴史もあり、知名度も高く、非常に話を聞いてもらい易いサービス企画ですので、 きっと仕事がオモシロくなってきます。 【例えばどんなサービス企画を提案していくのか…】 企画の詳細は当社独自の企画が多く、ここでは詳しくお話できないので、少しだけ公開致します。 実際には当社の色々な部署が連動していく形になりますので、詳細は面接にてご説明させて頂きます。 ◎「使用体験」を提供するサンプリングプロモーション ◎店頭での販売促進を促すプロモーション ◎グループインタビューによる定性リサーチ ◎ネットアンケートによる定量リサーチ ◎クチコミで商品のよさを伝えていくクチコミマーケティング 【具体的には…】 ◎セールスプランナーの場合はサービス企画提案が中心 クライアントへモラタメ.netやテンタメ!といった自社メディアのサービス企画の提案営業の実践。 ◎マーケティングプランナーの場合は、カスタマイズサービス提案が中心 クライアントの抱えている課題や要望を受け、様々なプロモーションの手法を駆使し、 売上や集客を最大化できる様な提案の実践。 【クライアントの要望は多種多様だからあなたのアイデアも活きる】 商品や目的に併せて柔軟なアイデアを持ち、あなたからしか生まれない、 あなたにしか実現できない、そんな企画を創造できます。 自社サイトに加え、クライアントの要望をカスタマイズできるのが当社の強み。 個人の価値向上を目指せるので、どこでも通用するスキルが身に付きます。
給与
◎未経験者の最低月給:209,400円以上+インセンティブ別途 【参考例】 ◎月給例25万4000円:営業経験2年(入社1年目/24歳) ◎年収例500万円(入社4年目/32歳/サブマネジャ) ◎年収例650万円(入社5年目/30歳/マネジャ) ※営業やマーケティング業界経験者の方は前職年収・経験考慮し当社規定により話合いにて決定
勤務地
東京都港区新橋6-20-2 ドゥ・ハウスビル 【アクセス】 ・都営三田線「御成門駅」A4出口より徒歩5分 ・都営浅草線/都営大江戸線「大門駅」A4出口より徒歩9分 ・JR「新橋駅」烏森口より徒歩10分 ・JR「浜松町駅」北口より徒歩12分
仕事
【入社後は…】 当社のサービス企画の内容や強み、どんなクライアントがいるのか…等の理解を深めて頂くためのOJT研修からスタート。 最初は先輩との同行から始まり3~6カ月を目途に独り立ちお願いします。 業界内でも大きな実績や歴史もあり、知名度も高く、非常に話を聞いてもらい易いサービス企画ですので、 きっと仕事がオモシロくなってきます。 【例えばどんなサービス企画を提案していくのか…】 企画の詳細は当社独自の企画が多く、ここでは詳しくお話できないので、少しだけ公開致します。 実際には当社の色々な部署が連動していく形になりますので、詳細は面接にてご説明させて頂きます。 ◎「使用体験」を提供するサンプリングプロモーション ◎店頭での販売促進を促すプロモーション ◎グループインタビューによる定性リサーチ ◎ネットアンケートによる定量リサーチ ◎クチコミで商品のよさを伝えていくクチコミマーケティング 【具体的には…】 ◎セールスプランナーの場合はサービス企画提案が中心 クライアントへモラタメ.netやテンタメ!といった自社メディアのサービス企画の提案営業の実践。 ◎マーケティングプランナーの場合は、カスタマイズサービス提案が中心 クライアントの抱えている課題や要望を受け、様々なプロモーションの手法を駆使し、 売上や集客を最大化できる様な提案の実践。 【クライアントの要望は多種多様だからあなたのアイデアも活きる】 商品や目的に併せて柔軟なアイデアを持ち、あなたからしか生まれない、 あなたにしか実現できない、そんな企画を創造できます。 自社サイトに加え、クライアントの要望をカスタマイズできるのが当社の強み。 個人の価値向上を目指せるので、どこでも通用するスキルが身に付きます。
給与
◎未経験者の最低月給:209,400円以上+インセンティブ別途 【参考例】 ◎月給例25万4000円:営業経験2年(入社1年目/24歳) ◎年収例500万円(入社4年目/32歳/サブマネジャ) ◎年収例650万円(入社5年目/30歳/マネジャ) ※営業やマーケティング業界経験者の方は前職年収・経験考慮し当社規定により話合いにて決定
勤務地
東京都港区新橋6-20-2 ドゥ・ハウスビル 【アクセス】 ・都営三田線「御成門駅」A4出口より徒歩5分 ・都営浅草線/都営大江戸線「大門駅」A4出口より徒歩9分 ・JR「新橋駅」烏森口より徒歩10分 ・JR「浜松町駅」北口より徒歩12分
仕事
「新商品開発のために生活者の声を知りたい…」 「いい商品なのに売れ行きがいまいち」 「新商品発売に向けて、効果的なプロモーションをしたい!」 そんなクライアントの様々な課題に対して、 ドゥ・ハウスのリサーチ&プロモーションサービスを提案していただきます。 【具体的には】 ■誰に(クライアントについて) 消費財関連メーカー、小売業、金融機関、公共サービスなど、 約500社の企業とお付き合いいただいております。95%以上が一部上場クラスの大手企業。 提案先は、マーケティングセクションがメインになります。 ■何を(サービス例について) ・グループインタビューによる定性リサーチ ・ネットアンケートによる定量リサーチ ・店頭での販売促進を促すプロモーション ・クチコミで商品のよさを伝えていくクチコミマーケティング ・「使用体験」を提供するサンプリングプロモーション など こうしたサービスをお客様のニーズや課題によって組み合わせ、 もっとも最適なソリューションを提案するのがミッション。 スポットでサービスを提案するのではなく、あくまで、 「市場機会発見」→「コンセプト開発」→「試作品開発」→「パッケージ開発」→「価格設定」→「購入者評価」 といった商品開発のすべてのフェーズに関わっていきます。 特に当社はネットリサーチに関わらず、 グループインタビューや会場調査など、定性調査を強みとしています。 ■どうやって(営業方法) まずは新規顧客の開拓からスタートしていただきます。 業務に慣れてきた後には、現在マネージャーが担当している 大手顧客も積極的にお任せしていきたいと思います。 【仕事の流れ】 ▼例えば、「潜在ターゲットに新商品コンセプトの受容性をリサーチしたい」など、お客様の課題や実現したい内容をヒアリング。 ▼マーケティングリサーチで明らかにするポイントを明確にして、リサーチを行なうターゲットや調査方法、聴取項目などを企画。 ▼受注後は、リサーチャーをはじめ社内関係部署のスタッフへ依頼を行ない、プロジェクトをディレクション。 ▼目的に沿って進んでいるか、スケジュールに問題はないか、常にチェックを行ないながら先導していきます。
給与
年俸312万~444万円+各種インセンティブ ※上記金額には時間外手当(0時間~40時間)が含まれます。 40時間を超えた場合は、別途、超過時間外手当を支給いたします。 ※賞与、クオーター賞与が含まれます。 ※上記はあくまで最低保証額です。前職の年収や経験・能力などを考慮し、当社規定により優遇します。
勤務地
東京都港区新橋6-20-2
仕事
「新商品開発のために生活者の声を知りたい…」 「いい商品なのに売れ行きがいまいち」 「新商品発売に向けて、効果的なプロモーションをしたい!」 そんなクライアントの様々な課題に対して、 ドゥ・ハウスのリサーチ&プロモーションサービスを提案していただきます。 【具体的には】 ■誰に(クライアントについて) 消費財関連メーカー、小売業、金融機関、公共サービスなど、 約500社の企業とお付き合いいただいております。95%以上が一部上場クラスの大手企業。 提案先は、マーケティングセクションがメインになります。 ■何を(サービス例について) ・グループインタビューによる定性リサーチ ・ネットアンケートによる定量リサーチ ・店頭での販売促進を促すプロモーション ・クチコミで商品のよさを伝えていくクチコミマーケティング ・「使用体験」を提供するサンプリングプロモーション など こうしたサービスをお客様のニーズや課題によって組み合わせ、 もっとも最適なソリューションを提案するのがミッション。 スポットでサービスを提案するのではなく、あくまで、 「市場機会発見」→「コンセプト開発」→「試作品開発」→「パッケージ開発」→「価格設定」→「購入者評価」 といった商品開発のすべてのフェーズに関わっていきます。 特に当社はネットリサーチに関わらず、 グループインタビューや会場調査など、定性調査を強みとしています。 ■どうやって(営業方法) まずは新規顧客の開拓からスタートしていただきます。 業務に慣れてきた後には、現在マネージャーが担当している 大手顧客も積極的にお任せしていきたいと思います。 【仕事の流れ】 ▼例えば、「潜在ターゲットに新商品コンセプトの受容性をリサーチしたい」など、お客様の課題や実現したい内容をヒアリング。 ▼マーケティングリサーチで明らかにするポイントを明確にして、リサーチを行なうターゲットや調査方法、聴取項目などを企画。 ▼受注後は、リサーチャーをはじめ社内関係部署のスタッフへ依頼を行ない、プロジェクトをディレクション。 ▼目的に沿って進んでいるか、スケジュールに問題はないか、常にチェックを行ないながら先導していきます。
給与
年俸312万~444万円+各種インセンティブ ※上記金額には時間外手当(0時間~40時間)が含まれます。 40時間を超えた場合は、別途、超過時間外手当を支給いたします。 ※賞与、クオーター賞与が含まれます。 ※上記はあくまで最低保証額です。前職の年収や経験・能力などを考慮し、当社規定により優遇します。
勤務地
東京都港区新橋6-20-2
仕事
「新商品開発のために生活者の声を知りたい…」 「いい商品なのに売れ行きがいまいち」 「新商品発売に向けて、効果的なプロモーションをしたい!」 そんなクライアントの様々な課題に対して、 ドゥ・ハウスのリサーチ&プロモーションサービスを提案していただきます。 【具体的には】 ■誰に(クライアントについて) 消費財関連メーカー、小売業、金融機関、公共サービスなど、 約500社の企業とお付き合いいただいております。95%以上が一部上場クラスの大手企業。 提案先は、マーケティングセクションがメインになります。 ■何を(サービス例について) ・グループインタビューによる定性リサーチ ・ネットアンケートによる定量リサーチ ・店頭での販売促進を促すプロモーション ・クチコミで商品のよさを伝えていくクチコミマーケティング ・「使用体験」を提供するサンプリングプロモーション など こうしたサービスをお客様のニーズや課題によって組み合わせ、 もっとも最適なソリューションを提案するのがミッション。 スポットでサービスを提案するのではなく、あくまで、 「市場機会発見」→「コンセプト開発」→「試作品開発」→「パッケージ開発」→「価格設定」→「購入者評価」 といった商品開発のすべてのフェーズに関わっていきます。 特に当社はネットリサーチに関わらず、 グループインタビューや会場調査など、定性調査を強みとしています。 ■どうやって(営業方法) まずは新規顧客の開拓からスタートしていただきます。 業務に慣れてきた後には、現在マネージャーが担当している 大手顧客も積極的にお任せしていきたいと思います。 【仕事の流れ】 ▼例えば、「潜在ターゲットに新商品コンセプトの受容性をリサーチしたい」など、お客様の課題や実現したい内容をヒアリング。 ▼マーケティングリサーチで明らかにするポイントを明確にして、リサーチを行なうターゲットや調査方法、聴取項目などを企画。 ▼受注後は、リサーチャーをはじめ社内関係部署のスタッフへ依頼を行ない、プロジェクトをディレクション。 ▼目的に沿って進んでいるか、スケジュールに問題はないか、常にチェックを行ないながら先導していきます。
給与
年俸312万~444万円+各種インセンティブ ※上記金額には時間外手当(0時間~40時間)が含まれます。 40時間を超えた場合は、別途、超過時間外手当を支給いたします。 ※賞与、クオーター賞与が含まれます。 ※上記はあくまで最低保証額です。前職の年収や経験・能力などを考慮し、当社規定により優遇します。
勤務地
東京都港区新橋6-20-2
仕事
あなたにお願いしたいお仕事は、大きく2つあります。 【1】店頭リサーチ、【2】チラシ事業担当です。メインは【1】で、【2】については全体の20%程度を予定しております。 ……………………………………………………………… 【1】店頭にフォーカスした各種リサーチプロジェクトの実施 ……………………………………………………………… 店頭リサーチ部では、「購買行動調査」「来店客調査・出口調査・購入客調査」 「店内動線調査」「会場調査」など、売場や消費者行動・消費者心理を 調べるための様々なリサーチを実施しています。 サービスの詳細はこちらをご覧ください! → http://www.tento-research.com/ 【具体的には】 ……………………………… ■ 調査の企画・設計・提案 ……………………………… 営業・クライアントとの打合せを通じ、調査の目的や手法のすり合わせをします。 その上で調査票を作成し、どういう方(年齢・性別等)を対象に何を聞くのかを決定してください。 ……………………………… ■調査の実施 ……………………………… プロジェクトにより調査手法は異なりますが、実際に多数のモニターさんに ご協力いただきながら進めるプロジェクトが多いです。 当社は、定性リサーチをはじめとする独自のノウハウがありますので、 業務を通じて、貪欲に学んでください。 ……………………………… ■調査の集計・分析業務 ……………………………… 集まった調査の回答や結果を基に、データを集計します。 数字のデータもあれば、フリーアンサーのような文字のデータも多くあります。 あなたの手掛けたレポートが、メーカーや流通企業がマーケティングを行う上で 重要な資料になります。 【プロジェクトの進め方について】 常に、一人3~4本のプロジェクトを併行して進めているため、 プロジェクト全体のスケジュールを視野に入れて進捗管理をすることが求められます。 将来的にはサブマネージャー、部門マネージャーへとステップアップすることを あなたには期待しています。 ……………………………………………………………… 【2】チラシ事業担当 ……………………………………………………………… 当社では全国規模でスーパーのチラシを集めており、 それらのデータをクライアントのマーケティング活動に活用いただいています。 データ入力等は専任のスタッフが行いますので、あなたにはそれらの作業の 進捗確認などをお願いしていきます。 ※お仕事の具体的なやり方は、先輩社員や経験の長いスタッフが 丁寧にお伝えしますので、初めての方もご安心ください! ※お仕事に慣れてきたら、クライアントや社内からの問合せや、 クライアントへの納品などもどんどんお任せしていきます。 サービスの詳細はこちらをご覧ください! → https://www.chirashiinfo.jp/
給与
月給20万2890円以上+諸手当 ※上記金額には時間外手当(0時間~40時間)が含まれます。 40時間を超えた場合は、別途、超過時間外手当を支給いたします。 ※上記はあくまで最低保証額です。前職の年収や経験・能力などを考慮し、当社規定により優遇します。
勤務地
東京都港区新橋6-20-2
仕事
あなたにお願いしたいお仕事は大きく2つあります。 【1】はディレクション業務がメイン、【2】はリサーチ実務がメインとなり、それぞれスキルを磨いていただけます。 ※約50%ずつの割合でお任せする予定です。 ……………………………………………………………… 【1】チラシ事業のディレクション ……………………………………………………………… 当社では全国規模でスーパーのチラシを集めており、 それを入力しているチーム(アルバイト10名程度)があります。 あなたには、そのチームの作業がスムーズに進むよう、 全体の進捗管理をしていただきたいと思います。 ※お仕事の具体的なやり方は、先輩社員や経験の長いスタッフが 丁寧にお伝えしますので、初めての方もご安心ください! ※お仕事に慣れてきたら、クライアントや社内からの問合せや、 クライアントへの納品などもどんどんお任せしていきます。 チラシ事業をこうしていきたい!という新たなご提案も大歓迎です。 サービスの詳細はこちらをご覧ください! → https://www.chirashiinfo.jp/ ……………………………………………………………… 【2】店頭にフォーカスした各種リサーチプロジェクトの実施 ……………………………………………………………… 店頭リサーチ部では、「購買行動調査」「来店客調査・出口調査・購入客調査」 「店内動線調査」「会場調査」など、売場や消費者行動・消費者心理を 調べるための様々なリサーチを実施しています。 サービスの詳細はこちらをご覧ください! → http://www.tento-research.com/ 【具体的には】 ……………………………… ■ 調査の企画・設計・提案 ……………………………… 営業・クライアントとの打合せを通じ、調査の目的や手法のすり合わせをします。 その上で調査票を作成し、どういう方(年齢・性別等)を対象に何を聞くのかを決定してください。 ……………………………… ■調査の実施 ……………………………… プロジェクトにより調査手法は異なりますが、実際に多数のモニターさんに ご協力いただきながら進めるプロジェクトが多いです。 当社は、定性リサーチをはじめとする独自のノウハウがありますので、 業務を通じて、貪欲に学んでください。 ……………………………… ■調査の集計・分析業務 ……………………………… 集まった調査の回答や結果を基に、データを集計します。 数字のデータもあれば、フリーアンサーのような文字のデータも多くあります。 あなたの手掛けたレポートが、メーカーや流通企業がマーケティングを行う上で 重要な資料になります。 【プロジェクトの進め方について】 常に、一人3~4本のプロジェクトを併行して進めているため、 プロジェクト全体のスケジュールを視野に入れて進捗管理をすることが求められます。 将来的にはサブマネージャー、部門マネージャーへとステップアップすることを あなたには期待しています。
給与
月給20万2890円以上+諸手当 ※上記金額には時間外手当(0時間~40時間)が含まれます。 40時間を超えた場合は、別途、超過時間外手当を支給いたします。 ※上記はあくまで最低保証額です。前職の年収や経験・能力などを考慮し、当社規定により優遇します。
勤務地
東京都港区新橋6-20-2
仕事
あなたにお願いしたいお仕事は大きく2つあります。 【1】はディレクション業務がメイン、【2】はリサーチ実務がメインとなり、それぞれスキルを磨いていただけます。 ※約50%ずつの割合でお任せする予定です。 ……………………………………………………………… 【1】チラシ事業のディレクション ……………………………………………………………… 当社では全国規模でスーパーのチラシを集めており、 それを入力しているチーム(アルバイト10名程度)があります。 あなたには、そのチームの作業がスムーズに進むよう、 全体の進捗管理をしていただきたいと思います。 ※お仕事の具体的なやり方は、先輩社員や経験の長いスタッフが 丁寧にお伝えしますので、初めての方もご安心ください! ※お仕事に慣れてきたら、クライアントや社内からの問合せや、 クライアントへの納品などもどんどんお任せしていきます。 チラシ事業をこうしていきたい!という新たなご提案も大歓迎です。 サービスの詳細はこちらをご覧ください! → https://www.chirashiinfo.jp/ ……………………………………………………………… 【2】店頭にフォーカスした各種リサーチプロジェクトの実施 ……………………………………………………………… 店頭リサーチ部では、「購買行動調査」「来店客調査・出口調査・購入客調査」 「店内動線調査」「会場調査」など、売場や消費者行動・消費者心理を 調べるための様々なリサーチを実施しています。 サービスの詳細はこちらをご覧ください! → http://www.tento-research.com/ 【具体的には】 ……………………………… ■ 調査の企画・設計・提案 ……………………………… 営業・クライアントとの打合せを通じ、調査の目的や手法のすり合わせをします。 その上で調査票を作成し、どういう方(年齢・性別等)を対象に何を聞くのかを決定してください。 ……………………………… ■調査の実施 ……………………………… プロジェクトにより調査手法は異なりますが、実際に多数のモニターさんに ご協力いただきながら進めるプロジェクトが多いです。 当社は、定性リサーチをはじめとする独自のノウハウがありますので、 業務を通じて、貪欲に学んでください。 ……………………………… ■調査の集計・分析業務 ……………………………… 集まった調査の回答や結果を基に、データを集計します。 数字のデータもあれば、フリーアンサーのような文字のデータも多くあります。 あなたの手掛けたレポートが、メーカーや流通企業がマーケティングを行う上で 重要な資料になります。 【プロジェクトの進め方について】 常に、一人3~4本のプロジェクトを併行して進めているため、 プロジェクト全体のスケジュールを視野に入れて進捗管理をすることが求められます。 将来的にはサブマネージャー、部門マネージャーへとステップアップすることを あなたには期待しています。
給与
月給20万2890円以上+諸手当 ※上記金額には時間外手当(0時間~40時間)が含まれます。 40時間を超えた場合は、別途、超過時間外手当を支給いたします。 ※上記はあくまで最低保証額です。前職の年収や経験・能力などを考慮し、当社規定により優遇します。
勤務地
東京都港区新橋6-20-2
仕事
【入社後について】 まずは、先輩のアシスタント業務からお任せします。 わからないことはサポートしていきますが、エントリー(入社)直後から何でも吸収するつもりで積極的に臨んでください。 もちろん、はじめはできる業務からお任せしていきますので、 いち早く環境に慣れ、仕事の幅を広げていただければと思います。 【具体的には】 ……………………………… ● 調査の企画・設計・提案 ……………………………… クライアントとの打合せを通じ、調査の目的や手法のすり合わせをします。 その上でアンケート調査票を作成し、どういう方(年齢・性別等)を対象に何を聞くのかを決定してください。 ……………………………… ● 調査の実施 ……………………………… プロジェクトにより調査手法は異なりますが、現在はインターネット調査が大半。 場合によっては、会場を用意してのグループインタビューなども行ないます。 当社は、クチコミ・プロモーションや定性リサーチをはじめとする独自のノウハウがありますので、 業務を通じて、貪欲に学んでください。 ……………………………… ● 調査の集計・分析業務 ……………………………… 集まった調査の回答や結果を基に、データを集計します。 円グラフや棒グラフなど、ビジュアル化してレポートにまとめていきましょう。 あなたの手掛けたレポートが、マーケティングを行う上で重要な資料になります。
給与
月給20万2890円~23万1880円(スキル・経験等により優遇します) ※上記金額には時間外手当(0時間~40時間)が含まれます。 40時間を超えた場合は、別途、超過時間外手当を支給いたします。 ※前職の年収や経験・能力などを考慮し、当社規定により優遇します。 ※上記のほかに諸手当がつきます。 ※上記はあくまで最低保証額です。
勤務地
東京都港区新橋6-20-2
仕事
【入社後について】 まずは、先輩のアシスタント業務からお任せします。 わからないことはサポートしていきますが、エントリー(入社)直後から何でも吸収するつもりで積極的に臨んでください。 もちろん、はじめはできる業務からお任せしていきますので、 いち早く環境に慣れ、仕事の幅を広げていただければと思います。 【具体的には】 ……………………………… ● 調査の企画・設計・提案 ……………………………… クライアントとの打合せを通じ、調査の目的や手法のすり合わせをします。 その上でアンケート調査票を作成し、どういう方(年齢・性別等)を対象に何を聞くのかを決定してください。 ……………………………… ● 調査の実施 ……………………………… プロジェクトにより調査手法は異なりますが、現在はインターネット調査が大半。 場合によっては、会場を用意してのグループインタビューなども行ないます。 当社は、クチコミ・プロモーションや定性リサーチをはじめとする独自のノウハウがありますので、 業務を通じて、貪欲に学んでください。 ……………………………… ● 調査の集計・分析業務 ……………………………… 集まった調査の回答や結果を基に、データを集計します。 円グラフや棒グラフなど、ビジュアル化してレポートにまとめていきましょう。 あなたの手掛けたレポートが、マーケティングを行う上で重要な資料になります。
給与
月給20万2890円~23万1880円(スキル・経験等により優遇します) ※上記金額には時間外手当(0時間~40時間)が含まれます。 40時間を超えた場合は、別途、超過時間外手当を支給いたします。 ※前職の年収や経験・能力などを考慮し、当社規定により優遇します。 ※上記のほかに諸手当がつきます。 ※上記はあくまで最低保証額です。
勤務地
東京都港区新橋6-20-2
仕事
【具体的には】 クライアントのキャンペーンサイトの構築や、SNSを中心としたコミュニティ運営などのプロジェクトについて、 ディレクションをする立場で携わっていただきます。 プロモーション全体に関わることになるため、サイトを制作・納品したら終わりではなく、 その後のメルマガ発行やキャンペーン企画の実施など、運用面も手掛けていきます。 【キャリアイメージ】 WEB周りのプロモーションに関するプロジェクトに関わりながら、ディレクションスキルを磨いてください。 また、営業スタッフと共に、クライアントへのプロモーション企画などの提案にも携わっていただきます。 ゆくゆくは、新しいIT技術や当社のノウハウを活かした、新しいプロモーションサービス開発にもチャレンジしてください。 【社内体制】 今回配属になるプロモーション部は、現在9名体制です。 (マネジャ1名、サブマネジャ1名、スタッフ2名、デザイナー2名、アルバイト3名) 20代半ば~30代前半のスタッフが活躍中です。
給与
月給20万円以上(スキル・経験等により優遇します) ※月給には時間外手当(0時間~40時間)が含まれます。 40時間を超えた場合は、別途、超過時間外手当を支給いたします。 ※前職の年収や経験・能力などを考慮し、当社規定により優遇します。 ※上記のほかに諸手当がつきます。 ※上記はあくまで最低保証額です。
勤務地
東京都港区新橋6-20-2
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
