株式会社伸和エージェンシー
-
設立
- 1954年
-
-
従業員数
- 81名
-
-
-
平均年齢
- 44.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社伸和エージェンシー
株式会社伸和エージェンシーの過去求人情報一覧
仕事
~年休123日/土日祝休み/完全週休二日制/不動産や住まい領域での幅広いデジタルマーケティング支援/大和ハウスグループの安定基盤~ 当社は大和ハウスグループのハウスエージェンシーとして、大和ハウス工業やグループ各社のブランディング・広告・デジタルマーケティング領域を支援している企業です。 そんな当社にて、大手企業のデジタルマーケティング支援・営業企画としてクライアント企業の担当者と深耕しながら、提案や交渉、調整などをお任せいたします。 ■業務内容: ・顧客企業のデジタルマーケティングの現状を把握・分析し、課題や改善点を洗い出す ・競合分析や競合調査、デジタルマーケティングの動向全般など加味して、解決策やデジタル戦略を提案 ・提案した施策の進行管理、終了後は結果を分析し、PDCAを回す <戦略立案から運用・改善まで、営業が“プロデュース”する> 本ポジションでは、クライアント担当者にとともに ・現状分析、競合調査 ・デジタル戦略の企画立案 ・Web広告/SNS/SEO/CRMなどの施策提案・実行 ・効果測定とPDCAによる継続的な改善 といった、一連のマーケティング活動を一気通貫でプロデュースしていただきます。大和ハウスグループ各社の担当者と連携し、伴走支援をするため対人スキルも磨いていただける環境です。 ■ポジションの魅力: ◎フルフレックスタイム制など柔軟な働き方を実現 ◎出生祝い金(100万円)/即日有給付与など、グループならではの手厚い福利厚生 ◎若手から挑戦を後押しする風土で、キャリアアップも目指しやすいです!無理なく成長できる職場環境で安心して次のキャリアを描けます♪ ■当社について: 当社は大和ハウスグループのハウスエージェンシーとして、大和ハウス工業株式会社やグループ各社のブランディング・広告・デジタルマーケティング領域を支援しております。 ◎安定した経営・顧客: 大和ハウス工業株式会社の100%子会社、顧客の大半は、大和ハウスグループ会社です! ◎働き方改革の推進: フレックス制度により、従業員一人一人のワークライフバランスを実現♪ ◎福利厚生の充実: 企業年金、確定拠出年金、退職金、出生祝い金、即日有給付与制度、家族の看護休暇、各種保険制度、従業員持株会等充実の福利厚生! 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京本部住所:東京都千代田区飯田橋2-18-2 大和ハウス九段ビル勤務地最寄駅:都営新宿線・東京メトロ各線/九段下駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
九段下駅、水道橋駅、飯田橋駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~400,000円<月給>300,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与はスキル、経験等を考慮します。※分割して月額で支給■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・広告事業全般・Webマーケティング・コンサルティングサービス・プロモーションの企画・旅行事業■概要:大和ハウス工業(株)100%出資の大和ハウスグループ会社です。大和ハウスグループ内の広告代理業、旅行代理業を行っています。親会社である大和ハウスとその関連会社で売上げ高の9割を占めています。「広告戦略から戦略広告へ」というテーマを掲げ、「どのような広告にするか」ではなく「広告によって何をするか」を考えています。顧客の意識から、意欲・行動・購買までのプロセスの構築を考えた広告づくりを行っています。また、旅行事業では大和ハウスグループのホテル、ゴルフ場から東南アジアを中心とした海外各地の旅行手配を行っています。■会社の特徴:住宅をはじめとした、生活者の暮らしに関わる商品やサービスのマーケティング支援に確固たる強みをもち、戦略立案、メディアバイイング、プロモーション、クリエイティブまでトータルソリューションを提供できる総合広告会社です。デジタルマーケティングについても早期から取り組みを開始しており、親会社の大和ハウス工業と二人三脚で蓄積したノウハウを武器に、外部クライアントへの提案を拡大しています。また、大和ハウスグループが掲げる「ア・ス・フ・カ・ケ・ツ・ノ」※ア(安全・安心) ス(スピード・ストック) フ(福祉) カ(環境) ケ(健康) ツ(通信) ノ(農業)をキーワードに、グループの強みが発揮できる事業を活用しながら、新たな収益源となる市場の開拓に積極的に取り組んでいくとともに、日本にとどまらず、世界も見据えた、新たな社会創造へチャレンジしています。■強み:不動産広告は、法的な規制があるため、新規の参入が少ない業界です。その中でも、業界最大手の大和ハウスを顧客として持つため、非常に安定しています。また新聞・テレビ・ラジオ・雑誌・WEB・SP等非常に幅広い媒体を扱っており、お客様のニーズに合わせて様々な媒体を利用した提案をしています。新聞だけをとっても、全ての地方紙とのお取引をされています。■社風:比較的フレンドリーな社風です。顧客との関係も良好なところが多いです。また、各自が自分のペースを守って仕事をしております。
仕事
~年休123日/土日祝休み/完全週休二日制/大和ハウスグループの安定基盤~ 当社は大和ハウスグループのハウスエージェンシーとして、大和ハウス工業やグループ各社のブランディング・広告・デジタルマーケティング領域を支援している企業です。 そんな当社にて、展示会・セミナー・映像制作・販促ツールなど多様な手法を駆使し、企画から制作ディレクション・運営管理・効果検証までを一貫して行う営業担当をお任せします。 ■業務内容: 大和ハウスグループ各社とのフロントに立ち「企画の旗振り役」として顧客との信頼関係を構築し営業活動を行っていただきます。 ・企画立案~提案資料の作成 ・案件ヒアリング、課題抽出、費用算出、要件定義 等の案件創出業務 ・企画提案(提案資料作成)、クリエイティブディレクション等の提案業務 ・展示会やイベントなどの運営進行対応(スタッフディレクション、クリエイティブ管理)等の制作ディレクション業務 ※スキルによっては下記業務もお任せいたします。 ・映像制作の経験(構成案作成、ディレクション、撮影や制作立ち合い) ■出張について: ・頻度:月に平均2~4回程度の出張があります。 ・期間:一泊二日が基本ですが、年に数回、一週間程度の長期出張が発生する場合もあります。 ■ポジションの魅力: ◎「何を伝えるか」だけでなく、「どう伝えるか」をゼロから設計できるため、「広告営業」の枠を超える“プロデューサー職”として伝える手段そのものをプロデュースする面白さがあります! ◎イベントの臨場感や映像・ビジュアルの表現力、販促ツールの説得力など、伝え方そのものをデザインし、形にするのが醍醐味です! ■働きやすさについて: ◎フルフレックスタイム制など柔軟な働き方を実現 ◎出生祝い金(100万円)/即日有給付与など、グループならではの手厚い福利厚生 ◎若手から挑戦を後押しする風土で、キャリアアップも目指しやすいです!無理なく成長できる職場環境で安心して次のキャリアを描けます♪ 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京本部住所:東京都千代田区飯田橋2-18-2 大和ハウス九段ビル勤務地最寄駅:都営新宿線・東京メトロ各線/九段下駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
九段下駅、水道橋駅、飯田橋駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~400,000円<月給>300,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与はスキル、経験等を考慮します。※分割して月額で支給■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・広告事業全般・Webマーケティング・コンサルティングサービス・プロモーションの企画・旅行事業■概要:大和ハウス工業(株)100%出資の大和ハウスグループ会社です。大和ハウスグループ内の広告代理業、旅行代理業を行っています。親会社である大和ハウスとその関連会社で売上げ高の9割を占めています。「広告戦略から戦略広告へ」というテーマを掲げ、「どのような広告にするか」ではなく「広告によって何をするか」を考えています。顧客の意識から、意欲・行動・購買までのプロセスの構築を考えた広告づくりを行っています。また、旅行事業では大和ハウスグループのホテル、ゴルフ場から東南アジアを中心とした海外各地の旅行手配を行っています。■会社の特徴:住宅をはじめとした、生活者の暮らしに関わる商品やサービスのマーケティング支援に確固たる強みをもち、戦略立案、メディアバイイング、プロモーション、クリエイティブまでトータルソリューションを提供できる総合広告会社です。デジタルマーケティングについても早期から取り組みを開始しており、親会社の大和ハウス工業と二人三脚で蓄積したノウハウを武器に、外部クライアントへの提案を拡大しています。また、大和ハウスグループが掲げる「ア・ス・フ・カ・ケ・ツ・ノ」※ア(安全・安心) ス(スピード・ストック) フ(福祉) カ(環境) ケ(健康) ツ(通信) ノ(農業)をキーワードに、グループの強みが発揮できる事業を活用しながら、新たな収益源となる市場の開拓に積極的に取り組んでいくとともに、日本にとどまらず、世界も見据えた、新たな社会創造へチャレンジしています。■強み:不動産広告は、法的な規制があるため、新規の参入が少ない業界です。その中でも、業界最大手の大和ハウスを顧客として持つため、非常に安定しています。また新聞・テレビ・ラジオ・雑誌・WEB・SP等非常に幅広い媒体を扱っており、お客様のニーズに合わせて様々な媒体を利用した提案をしています。新聞だけをとっても、全ての地方紙とのお取引をされています。■社風:比較的フレンドリーな社風です。顧客との関係も良好なところが多いです。また、各自が自分のペースを守って仕事をしております。
仕事
大手企業のMAの戦略構築~運用業務 Webサイト構築および広告バナー制作に関する一連の業務 (案件ヒアリングから課題抽出、企画・構成提案・デレクション及び制作進行管理業務) 当ポジションは、主にMA(マーケティングオートメーション)戦略、シナリオ設計・運用や、Webプロモーションの提案から運用・LPおよび広告バナー制作等を担っております。 大和ハウスグループ各社とのフロントに立ちながら運用まで一気通貫で業務を行うため、営業担当として得意先と深い関係性が築けます。 【一気通貫で携われるから、力がつく】 MAでは戦略構築〜運用・効果検証まで、Webサイト構築や広告バナー制作に関しても、 案件ヒアリング~課題抽出~企画構成提案~ディレクション及び進行管理を全体像を手触り感を持って経験できます。代理店側ではなかなか得がたい、「事業会社に近い立場」として提案力・企画力を磨けるポジションです。 【不動産投資領域 × デジタルマーケティングの面白さ】 BtoB領域の不動産投資マーケティングもございます。 法人投資家や資産運用層など、専門性の高いターゲットに対し、説得力あるストーリー設計や戦略的な広告展開が求められるため、単なる制作ディレクションを超えた“課題解決型マーケティング”を実践いただけます。 ---------------------------------------------------- ■ 働き方もキャリアも、安心して前に進める場所 ---------------------------------------------------- ◎フルフレックスタイム制など柔軟な働き方を実現 ◎出生祝い金(100万円)/即日有給付与など、グループならではの手厚い福利厚生 ◎若手から挑戦を後押しする風土で、キャリアアップも目指しやすい “無理なく成長できる”職場環境で、安心して次のキャリアを描けます。 --------------------------------- ■このような方におすすめです --------------------------------- ・MA・Web・広告領域で、もっと戦略から実行まで関わりたい方 ・BtoB×不動産投資のダイナミックなマーケティング領域に挑戦したい方 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京本部住所:東京都千代田区飯田橋2-18-2 大和ハウス九段ビル勤務地最寄駅:都営新宿線・東京メトロ各線/九段下駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
九段下駅、水道橋駅、飯田橋駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~400,000円<月給>300,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与はスキル、経験等を考慮します。※分割して月額で支給■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・広告事業全般・Webマーケティング・コンサルティングサービス・プロモーションの企画・旅行事業
出典:doda求人情報
仕事
【具体的には…】 大和ハウスグループの企業や関連するサプライヤーに対して、 社員旅行やMICEに付随する旅行などの企画・提案を担当します。 過去実績のあるお客さまが中心であるため、 既に信頼関係が構築されており、ニーズの把握も比較的スムーズ。 企画・提案から添乗業務まで一貫して対応する中、 ダイレクトに得たお客さまの反響を翌年度の企画に活かすなど、 「言われた通り」ではなく自ら新しい企画を立案していきます。 ◎基本的に既存顧客を継続担当するので、 企画・提案時期をスケジュールに落とし込んで活動しています。 突発的な提案準備に追われることはほとんどありません。 【入社後は…】 まずは当社の基盤となる大和ハウス工業株式会社や、グループが運営する施設などからお話しします。 ■「総合技術研究所」大和ハウス工業株式会社における技術開発の歴史・実績 ■「ダイワロイヤルホテルズ」「ダイワロイネットホテルズ」グループが運営するホテル(計全国65カ所) ↓ 各拠点で当社の事業、理念への理解を深めた後、 先輩社員のもとで徐々に業務をお任せしていく予定です。
給与
月給19万5000円~24万円 ※上記は最低保証額です。 年齢・スキルを考慮の上決定します。
勤務地
東京または大阪 ※U・Iターン歓迎!希望勤務地を考慮の上決定します。 ■東京営業所/千代田区飯田橋2-18-2 大和ハウス九段ビル ■大阪営業所/大阪市西区阿波座1-5-16 大和ビル3F
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。