ブライトリング・ジャパン株式会社
の求人・中途採用情報
ブライトリング・ジャパン株式会社の過去求人情報一覧
ブライトリング・ジャパン株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
ブライトリングの日本法人の一員として、お客様にご愛用いただいている時計のメンテナンスをお任せします。
■ 修理に関わる2つの技術者
………………………………………
時計の修理・メンテナンスに携わる技術職は「テクニシャン」と「ウォッチメーカー」に分かれています。テクニシャンは外装を担当し、分解や組み立てを手掛けます。ウォッチメーカーはムーブメントなど内部を担当します。
今回はテクニシャンの募集ですが、技術やスキルを磨いた後、ウォッチメーカーの仕事への挑戦も可能です。
■ 最初はトレーナーが指導
………………………………………
今回は未経験者歓迎の募集。入社後の数日は、工具を扱うためのトレーニングや時計の構造を知る研修を行います。以降はOJTで、時計の分解から挑戦していただきます。
ケースやブレスレットを外したり、洗浄したりする作業を最初に担当します。1日20~30個ほどの時計を分解します。慣れてくると半日でできるようになります。最初はゆっくり、確実に作業を進めていきましょう。
指導はトレーナーが担当。時計は多くの細かいパーツで構成されており、何よりもお客様の大切な財産をお預かりしての業務となります。そのため「見て覚えろ」という指導は決してできません。丁寧な説明を受けながら、体系的にトレーニングできる環境をご用意しております。
■ レベルで変化する担当分野
………………………………………
テクニシャンのレベルは4段階。それぞれのレベルで任せられる仕事が異なります。
【レベル1】分解のみを担当
【レベル2】分解した時計の外装の組立を担当
【レベル3】修理の一部を担当
【レベル4】クォーツ時計の内部修理を担当
入社当初はレベル1から始め、入社3~4カ月ほどでレベル2に昇格できます。その後も、レベルが上がるごとに、担当できる仕事の幅が広がります。
-
給与
-
月給24万円~30万円
※スキル・経験を考慮し決定します
-
勤務地
-
【転勤なし】
■STUDIO BREITLING GINZA
東京都中央区銀座4丁目2-15 塚本素山ビルディング6階
・東京メトロ「銀座駅」C6番出口直結
◇勤務場所はメンバーズラウンジに併設
ブライトリングのスタジオは、東京・銀座の一等地に所在。空港を彷彿とさせるご愛用者向けラウンジの隣に、技術職が作業する部屋があります。中には作業用の机が並んでおり、各メンバーが工具を持ち、細かな部品を手に取りながら、真剣なまなざしでメンテナンスにあたっています。
時には、技術職がラウンジに移動し、直接お客様にご説明する機会もあります。
※受動喫煙対策あり