株式会社ウィルウェイ
-
設立
- 1997年
-
-
従業員数
- 102名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ウィルウェイ
株式会社ウィルウェイの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 6件
この条件の求人数 6 件
仕事
【市場シェアNo.1の株主総会システムを作る安定企業/全国の上場企業がお客様/事務経験で応募可能/年休126日】 ~こんな方におススメ!~ ◇サポート業務を通じて人の役に立ちたい方 ◇正確さと丁寧さを大切にできる方 ◇安定した環境で長く働きたい方 ■事業内容 上場企業の株主総会運営を支援するシステム・サービスを展開。市場シェアはNo.1。法改正やガバナンス強化が進む中で、需要が高まり続ける成長領域で事業拡大中です。安定した顧客基盤と業界内での圧倒的な信頼を誇ります。 ■業務内容 営業活動を支える事務ポジションです。担当営業のフォローを初め、チーム全体を支援します。 ◎業務詳細 ・電話対応(内容確認、担当への引継ぎ) ・請求書の作成・管理 ・営業資料の作成補助、印刷対応 ・備品の在庫管理(LANケーブルなどシステム関連含む) ・Excel・Wordなどを用いた事務処理全般 ※3月、6月と総会がある時期は20~30時間と残業時間が多くなりますが、それ以外は10時間程度と働きやすい環境です。 ■組織構成 ・営業事務:1名(専任) ・営業サポート部門とは別構成 ・社内の営業メンバーや他部署とのやりとりが多いポジション ■魅力 ◎安定基盤で安心して働ける 上場企業向け事業で業界シェアNo.1。事務職として長く腰を据えて働けます。 ◎幅広い事務スキルを活かせる 請求書、資料作成、電話対応など多岐にわたる業務でスキルを磨けます。 ◎穏やかなチームで協力し合う環境 営業メンバーとの連携が中心。お互いを支え合う雰囲気です。 ◎残業少なめ・働きやすさも魅力 通常月は残業10h程度。繁忙期でも月40h程度で無理なく働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝公園1-8-12 芝公園大門通プラザビル3F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大門駅(東京都)、御成門駅、芝公園駅
給与
<予定年収>350万円~400万円<賃金形態>年俸制特記事項なし<賃金内訳>年額(基本給):3,238,800円~3,702,000円固定残業手当/月:21,800円~24,900円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>291,700円~333,400円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※決算賞与:業績により支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:株式会社ウィルウェイ(WillWay)は、「Where there is a will , there is a way.」の言葉通り、意志を貫いた「道」を進んでいくという思いから1997年に設立された会社です。設立初年度は受託開発が中心でしたが、2年目からは同社のオリジナルパッケージ「手形管理発行システム」をリリース。2007年に株主総会支援システムをリリースし、現在は約270社のユーザーにご利用頂いております。また、システム開発やインフラ関連のSES事業や、クラウドを使用したWebシステムを中心に受託開発事業と幅広いITサービスを提供しています。■事業領域:▼自社プロダクト開発・販売・保守事業「株主総会支援システム」をはじめとした、パッケージシステムおよびクラウドサービスの開発販売保守事業を展開しています。▼SES事業金融系、通信系の案件をメインに、Web系のシステム開発や、インフラ構築運用業務を行っています。▼受託開発事業Web系システムやアプリ開発を上流から下流までワンストップで対応しています。■今後のビジョン:ウィルウェイが目指す目標は2つ。「ソフトウェアメーカーになる」こと、そして「営業力、企画力、技術力のある企業になる」ことです。SES事業や受託開発の拡大を図っていくことは言うまでもなく、Web開発、アプリ開発、クラウドサービス分野の事業を拡大させていく予定です。そのため、当社では現在、クラウド技術に強いエンジニアを積極的に採用中。入社される方には、即戦力として事業を牽引する存在になってもらいたいと考えています。新たな技術に興味があり向上心のある方であれば、当社で活躍し、クラウド領域で市場価値の高いエンジニアに成長できるでしょう。関心を持った方はぜひご応募ください。
仕事
【全国の上場企業を顧客に提案営業/売り込むより長い信頼関係を重視したスタイル/飛び込み、テレアポ原則無/個人ノルマ無/年休126日/業界未経験歓迎】 ~こんな方におススメ!~ ◇信頼を大切にする営業スタイルを望む方 ◇自分の頑張り=会社の事業拡大にダイレクトにつなげていく実感を感じたい方 ◇顧客に寄り添った提案・営業がしたい、腰を据えて顧客と長く関係を築きたいという方 ■事業内容 上場企業の株主総会運営を支援するシステム・サービスを展開。市場シェアはNo.1。法改正やガバナンス強化が進む中で、需要が高まり続ける成長領域で事業拡大中です。安定した顧客基盤と業界内での圧倒的な信頼を誇ります。 ■業務内容 上場企業のパートナーとして、株主総会運営を支援する法人営業をお任せします。 ◎業務詳細 ・紹介・反響中心の提案営業(飛び込み・テレアポなし) ・課題ヒアリング~システム提案・デモンストレーション ・経営層へのプレゼンテーション ・導入支援、総会当日のサポート、アフターフォロー ・開発部門との改善ミーティング、セミナー企画運営 ■入社後フォロー体制 基本的にはOJTで業務を覚えていただきます。 過去入社の未経験の方で、1か月ほどで知識のインプットを行っておりますので、業界未経験でも安心して挑戦できる環境です。 また、システムのデモルームやプレゼン練習等もあり、独り立ちまでしっかり準備することができます。 ■組織構成 ・営業部門:12名(営業+サポート) ・平均年齢:30代中心/穏やかで協力的な風土 ・全国対応チーム(エリア担当制を採用中) ■魅力 ◎「売る」より「支える」営業スタイル 飛び込みやノルマに追われず、顧客と誠実に向き合える。信頼で成果を築く営業ができます。 ◎経営層への提案でスキルアップ 上場企業の経営層と直接やり取り。高い視座で提案力・プレゼン力を磨けます。 ◎市場No.1企業の安定基盤 全国4000社が顧客。安定感と成長性を兼ね備えた環境で、長期的にキャリアを築けます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝公園1-8-12 芝公園大門通プラザビル3F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大門駅(東京都)、御成門駅、芝公園駅
給与
<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>年俸制特記事項なし<賃金内訳>年額(基本給):4,627,200円~6,015,600円固定残業手当/月:31,100円~40,400円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,700円~541,700円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※決算賞与:業績により支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:株式会社ウィルウェイ(WillWay)は、「Where there is a will , there is a way.」の言葉通り、意志を貫いた「道」を進んでいくという思いから1997年に設立された会社です。設立初年度は受託開発が中心でしたが、2年目からは同社のオリジナルパッケージ「手形管理発行システム」をリリース。2007年に株主総会支援システムをリリースし、現在は約270社のユーザーにご利用頂いております。また、システム開発やインフラ関連のSES事業や、クラウドを使用したWebシステムを中心に受託開発事業と幅広いITサービスを提供しています。■事業領域:▼自社プロダクト開発・販売・保守事業「株主総会支援システム」をはじめとした、パッケージシステムおよびクラウドサービスの開発販売保守事業を展開しています。▼SES事業金融系、通信系の案件をメインに、Web系のシステム開発や、インフラ構築運用業務を行っています。▼受託開発事業Web系システムやアプリ開発を上流から下流までワンストップで対応しています。■今後のビジョン:ウィルウェイが目指す目標は2つ。「ソフトウェアメーカーになる」こと、そして「営業力、企画力、技術力のある企業になる」ことです。SES事業や受託開発の拡大を図っていくことは言うまでもなく、Web開発、アプリ開発、クラウドサービス分野の事業を拡大させていく予定です。そのため、当社では現在、クラウド技術に強いエンジニアを積極的に採用中。入社される方には、即戦力として事業を牽引する存在になってもらいたいと考えています。新たな技術に興味があり向上心のある方であれば、当社で活躍し、クラウド領域で市場価値の高いエンジニアに成長できるでしょう。関心を持った方はぜひご応募ください。
仕事
【残業20h以内/AWS等学習環境◎/リモート可能な案件もあり/大手キャリア企業との取引あり/取引企業増加で安定性◎】 ■業務内容 インフラ構築から業務アプリケーション開発、運用保守まで、システム全体を一貫してサポートします。システム営業部門が窓口となり、ワンストップでお客様のニーズに応えます。 さらに、お客様向けのシステム開発だけでなく、自社パッケージの開発・販売にも力を入れています。専任のソリューション営業部門と自社商品開発チームが連携し、革新的なソリューションを提供しています。 <具体的な業務内容> ・3~5名程のチームで案件に携わっていただきます。 ・WindowsやLinuxを用いたサーバ設計、構築 ・SQL ServerやOracleを用いたデータベース運用、保守 ・サーバーの老朽化対応 <プロジェクト> ・現在弊社が携わっている案件は、通信キャリア、金融系が多くなっております ・今後はAWS等のクラウド案件を増やしていく方針で、構築の際にこれまでのご経験を活かし、ご自身の意見をご提案頂ければと思います <キャリアプラン> サーバーエンジニアとしての技術を磨いた後、リーダーポジションとしてのキャリアプランが可能です。 また、クラウド構築関連の案件にも携わり、クラウドエンジニアとしてご活躍頂くことが出来ます。 ■学習環境 ・社内には、AWSの研修やテスト環境が備わっており、これまで学習をされていた方や、これからAWSを学習したい方にピッタリな環境です。 ・社員のスキルアップにつながる研修や資格取得にかかる費用は会社が支援しており、合格報奨金も支給する制度があります。 ■魅力 〈安定性〉 株主総会支援システムのリーディングカンパニーとして、上場会社約220社以上にご利用いただいております。 20年以上にわたり安定して利益を上げており、今でも年間で15~20社ほど新たにご契約を頂いている、安定した業績が特徴です。 〈働きやすさ〉 リリース時などを除き、基本的には通常通りの時間での勤務が可能です。 また、残業は20時間/月以内であり、リフレッシュ休暇やバースデー休暇などの休暇制度もあり、働きやすい環境です。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝公園1-8-12 芝公園大門通プラザビル3F勤務地最寄駅:都営浅草線線/大門駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
最寄り駅
大門駅(東京都)、御成門駅、芝公園駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>年俸制特記事項なし<賃金内訳>年額(基本給):4,500,000円~6,000,000円<月額>375,000円~500,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※決算賞与:業績により支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:株式会社ウィルウェイ(WillWay)は、「Where there is a will , there is a way.」の言葉通り、意志を貫いた「道」を進んでいくという思いから1997年に設立された会社です。設立初年度は受託開発が中心でしたが、2年目からは同社のオリジナルパッケージ「手形管理発行システム」をリリース。2007年に株主総会支援システムをリリースし、現在は約270社のユーザーにご利用頂いております。また、システム開発やインフラ関連のSES事業や、クラウドを使用したWebシステムを中心に受託開発事業と幅広いITサービスを提供しています。■事業領域:▼自社プロダクト開発・販売・保守事業「株主総会支援システム」をはじめとした、パッケージシステムおよびクラウドサービスの開発販売保守事業を展開しています。▼SES事業金融系、通信系の案件をメインに、Web系のシステム開発や、インフラ構築運用業務を行っています。▼受託開発事業Web系システムやアプリ開発を上流から下流までワンストップで対応しています。■今後のビジョン:ウィルウェイが目指す目標は2つ。「ソフトウェアメーカーになる」こと、そして「営業力、企画力、技術力のある企業になる」ことです。SES事業や受託開発の拡大を図っていくことは言うまでもなく、Web開発、アプリ開発、クラウドサービス分野の事業を拡大させていく予定です。そのため、当社では現在、クラウド技術に強いエンジニアを積極的に採用中。入社される方には、即戦力として事業を牽引する存在になってもらいたいと考えています。新たな技術に興味があり向上心のある方であれば、当社で活躍し、クラウド領域で市場価値の高いエンジニアに成長できるでしょう。関心を持った方はぜひご応募ください。
仕事
【残業20h以内/AWS等学習環境◎/リモート可能な案件もあり/大手キャリア企業との取引あり/取引企業増加で安定性◎】 ◇AWSなどのクラウド技術を学べる環境 ◇残業20時間以内、リフレッシュ休暇あり ◇上場会社220社以上に採用される安定性 ■業務内容 インフラ構築から業務アプリケーション開発、運用保守まで、システム全体を一貫してサポートします。システム営業部門が窓口となり、ワンストップでお客様のニーズに応えます。 さらに、お客様向けのシステム開発だけでなく、自社パッケージの開発・販売にも力を入れています。専任のソリューション営業部門と自社商品開発チームが連携し、革新的なソリューションを提供しています。 <詳細> ・WindowsやLinuxを用いたサーバ設計、構築、運用 ・SQL ServerやOracleを用いたデータベース運用 ・老朽化したオンプレサーバーからクラウドへの移行・構築 ・いずれ新規案件に関してお客様とお打ち合わせをすることもございます <プロジェクト> ・3~5名程のチームで案件に携わっていただきます。 ・現在金融系,通信キャリア系の案件が多くなっております ・今後はAWS等のクラウド案件を増やしていく方針で、構築の際にこれまでの経験を活かしご提案頂ければと思います。 ■学習環境 ・社内にはAWSの研修やテスト環境が備わっており、これまで学習をされていた方やこれからAWSを学習したい方にピッタリな環境です。 ・社員のスキルアップにつながる研修や資格取得にかかる費用は会社が支援しており、合格報奨金も支給する制度があります。 ■魅力 ◎安定性 株主総会支援システムのリーディングカンパニーとして、上場会社約220社以上にご利用いただいております。 20年以上にわたり安定して利益を上げており、今でも年間で15~20社ほど新たにご契約を頂いている、安定した業績が特徴です。 ◎働きやすさ リリース時などを除き、基本的には通常通りの時間での勤務が可能です。 また、残業は20時間/月以内であり、リフレッシュ休暇やバースデー休暇などの休暇制度もあり、働きやすい環境です。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝公園1-8-12 芝公園大門通プラザビル3F勤務地最寄駅:都営浅草線線/大門駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
最寄り駅
大門駅(東京都)、御成門駅、芝公園駅
給与
<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>年俸制特記事項なし<賃金内訳>年額(基本給):5,000,000円~6,500,000円<月額>416,666円~541,666円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※決算賞与:業績により支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:株式会社ウィルウェイ(WillWay)は、「Where there is a will , there is a way.」の言葉通り、意志を貫いた「道」を進んでいくという思いから1997年に設立された会社です。設立初年度は受託開発が中心でしたが、2年目からは同社のオリジナルパッケージ「手形管理発行システム」をリリース。2007年に株主総会支援システムをリリースし、現在は約270社のユーザーにご利用頂いております。また、システム開発やインフラ関連のSES事業や、クラウドを使用したWebシステムを中心に受託開発事業と幅広いITサービスを提供しています。■事業領域:▼自社プロダクト開発・販売・保守事業「株主総会支援システム」をはじめとした、パッケージシステムおよびクラウドサービスの開発販売保守事業を展開しています。▼SES事業金融系、通信系の案件をメインに、Web系のシステム開発や、インフラ構築運用業務を行っています。▼受託開発事業Web系システムやアプリ開発を上流から下流までワンストップで対応しています。■今後のビジョン:ウィルウェイが目指す目標は2つ。「ソフトウェアメーカーになる」こと、そして「営業力、企画力、技術力のある企業になる」ことです。SES事業や受託開発の拡大を図っていくことは言うまでもなく、Web開発、アプリ開発、クラウドサービス分野の事業を拡大させていく予定です。そのため、当社では現在、クラウド技術に強いエンジニアを積極的に採用中。入社される方には、即戦力として事業を牽引する存在になってもらいたいと考えています。新たな技術に興味があり向上心のある方であれば、当社で活躍し、クラウド領域で市場価値の高いエンジニアに成長できるでしょう。関心を持った方はぜひご応募ください。
仕事
【残業20h以内/AWS等学習環境◎/リモート可能な案件もあり/大手キャリア企業との取引あり/取引企業増加で安定性◎】 ■業務内容 インフラ構築から業務アプリケーション開発、運用保守まで、システム全体を一貫してサポートします。システム営業部門が窓口となり、ワンストップでお客様のニーズに応えます。 さらに、お客様向けのシステム開発だけでなく、自社パッケージの開発・販売にも力を入れています。専任のソリューション営業部門と自社商品開発チームが連携し、革新的なソリューションを提供しています。 ご本人の希望に応じて設計構築などの上流工程へのチャレンジも可能です。 <具体的な業務内容> ・3~5名程のチームで案件に携わっていただきます。 ・SQL ServerやOracleを用いたデータベース運用、保守 ・サーバー老朽化対応 ■プロジェクトについて 基本的にはキャリア系のプロジェクトに参加していただきます。 社員4名、協力会社15名程度が5つのプロジェクトに分かれております。 <キャリアプラン> サーバーエンジニアとしての技術を磨いた後、リーダーポジションとしてのキャリアプランが可能です。 また、クラウド構築関連案件にも携わり、クラウドエンジニアとしてご活躍頂くことが出来ます。 ■学習環境 ・社内には、AWSの研修やテスト環境が備わっており、これまで学習をされていた方や、これからAWSを学習したい方にピッタリな環境です。 ・社員のスキルアップにつながる研修や資格取得にかかる費用は会社が支援しており、合格報奨金も支給する制度があります。 ■魅力 ◎安定性 株主総会支援システムのリーディングカンパニーとして、上場会社約220社以上にご利用いただいております。 20年以上にわたり安定して利益を上げており、今でも年間で15~20社ほど新たにご契約を頂いている、安定した業績が特徴です。 ◎働きやすさ リリース時などを除き、基本的には通常通りの時間での勤務が可能です。 また、残業は20時間/月以内であり、リフレッシュ休暇やバースデー休暇などの休暇制度もあり、働きやすい環境です。 ■主な取引先 ・ソフトバンク株式会社 ・株式会社アグレックス ・PCIソリューションズ株式会社 ・リコーITソリューションズ株式会社
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都港区芝公園1-8-12 芝公園大門通プラザビル3F勤務地最寄駅:都営浅草線線/大門駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙<勤務地詳細2>本社住所:東京都港区芝公園1-8-12 芝公園大門通ビル3F勤務地最寄駅:地下鉄日比谷線/仲御徒町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
最寄り駅
大門駅(東京都)、御成門駅、芝公園駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>年俸制特記事項なし<賃金内訳>年額(基本給):4,500,000円~6,000,000円<月額>375,000円~500,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※決算賞与:業績により支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:株式会社ウィルウェイ(WillWay)は、「Where there is a will , there is a way.」の言葉通り、意志を貫いた「道」を進んでいくという思いから1997年に設立された会社です。設立初年度は受託開発が中心でしたが、2年目からは同社のオリジナルパッケージ「手形管理発行システム」をリリース。2007年に株主総会支援システムをリリースし、現在は約270社のユーザーにご利用頂いております。また、システム開発やインフラ関連のSES事業や、クラウドを使用したWebシステムを中心に受託開発事業と幅広いITサービスを提供しています。■事業領域:▼自社プロダクト開発・販売・保守事業「株主総会支援システム」をはじめとした、パッケージシステムおよびクラウドサービスの開発販売保守事業を展開しています。▼SES事業金融系、通信系の案件をメインに、Web系のシステム開発や、インフラ構築運用業務を行っています。▼受託開発事業Web系システムやアプリ開発を上流から下流までワンストップで対応しています。■今後のビジョン:ウィルウェイが目指す目標は2つ。「ソフトウェアメーカーになる」こと、そして「営業力、企画力、技術力のある企業になる」ことです。SES事業や受託開発の拡大を図っていくことは言うまでもなく、Web開発、アプリ開発、クラウドサービス分野の事業を拡大させていく予定です。そのため、当社では現在、クラウド技術に強いエンジニアを積極的に採用中。入社される方には、即戦力として事業を牽引する存在になってもらいたいと考えています。新たな技術に興味があり向上心のある方であれば、当社で活躍し、クラウド領域で市場価値の高いエンジニアに成長できるでしょう。関心を持った方はぜひご応募ください。
仕事
【AWS、Azure保守運用経験を活かせます!/残業20h以内/AWS等学習環境◎/リモート可能な案件もあり/大手キャリア企業との取引あり/取引企業増加で安定性◎】 ■業務内容 インフラ構築から業務アプリケーション開発、運用保守まで、システム全体を一貫してサポートします。システム営業部門が窓口となり、ワンストップでお客様ニーズに応えます。 さらに、お客様向けのシステム開発だけでなく、自社パッケージ開発・販売にも力を入れています。専任のソリューション営業部門と自社商品開発チームが連携し、革新的なソリューションを提供しています。 <詳細> ・WindowsやLinuxを用いたサーバ設計、構築、運用 ・SQL ServerやOracleを用いたデータベース運用 ・老朽化したオンプレサーバーからクラウドへの移行・構築 ・いずれ新規案件に関してお客様とお打ち合わせをすることもございます <プロジェクト> ・3~5名程のチームで案件に携わっていただきます。 ・現在金融系の案件が多くなっております ・今後はAWS等のクラウド案件を増やしていく方針で、構築の際にこれまでの経験を活かしご提案頂ければと思います ■魅力 ◎安定性 株主総会支援システムのリーディングカンパニーとして、上場会社約220社以上にご利用いただいております。 20年以上にわたり安定して利益を上げており、今でも年間で15~20社ほど新たにご契約を頂くなど、安定した業績が特徴です。 ◎働きやすさ 深夜勤務がほとんどなく、基本的には通常通りの時間での勤務が可能です。 ※リリース時などは例外的に発生することもございます。 また、残業は20時間/月以内であり、リフレッシュ休暇やバースデー休暇などの休暇制度もあり、働きやすい環境が整っております。 ■学習環境 ・社内には、AWSの研修やテスト環境が備わっており、これまで学習をされていた方や、これからAWSを学習したい方にピッタリな環境です。 ・社員のスキルアップにつながる研修や資格取得にかかる費用は会社が支援しており、合格報奨金も支給する制度があります。 ■主な取引先 ・ソフトバンク株式会社 ・株式会社アグレックス ・PCIソリューションズ株式会社 ・リコーITソリューションズ株式会社
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝公園1-8-12 芝公園大門通プラザビル3F勤務地最寄駅:都営浅草線線/大門駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
最寄り駅
大門駅(東京都)、御成門駅、芝公園駅
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>年俸制特記事項なし<賃金内訳>年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円<月額>416,666円~666,666円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※決算賞与:業績により支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:株式会社ウィルウェイ(WillWay)は、「Where there is a will , there is a way.」の言葉通り、意志を貫いた「道」を進んでいくという思いから1997年に設立された会社です。設立初年度は受託開発が中心でしたが、2年目からは同社のオリジナルパッケージ「手形管理発行システム」をリリース。2007年に株主総会支援システムをリリースし、現在は約270社のユーザーにご利用頂いております。また、システム開発やインフラ関連のSES事業や、クラウドを使用したWebシステムを中心に受託開発事業と幅広いITサービスを提供しています。■事業領域:▼自社プロダクト開発・販売・保守事業「株主総会支援システム」をはじめとした、パッケージシステムおよびクラウドサービスの開発販売保守事業を展開しています。▼SES事業金融系、通信系の案件をメインに、Web系のシステム開発や、インフラ構築運用業務を行っています。▼受託開発事業Web系システムやアプリ開発を上流から下流までワンストップで対応しています。■今後のビジョン:ウィルウェイが目指す目標は2つ。「ソフトウェアメーカーになる」こと、そして「営業力、企画力、技術力のある企業になる」ことです。SES事業や受託開発の拡大を図っていくことは言うまでもなく、Web開発、アプリ開発、クラウドサービス分野の事業を拡大させていく予定です。そのため、当社では現在、クラウド技術に強いエンジニアを積極的に採用中。入社される方には、即戦力として事業を牽引する存在になってもらいたいと考えています。新たな技術に興味があり向上心のある方であれば、当社で活躍し、クラウド領域で市場価値の高いエンジニアに成長できるでしょう。関心を持った方はぜひご応募ください。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
