株式会社食遊館
の求人・中途採用情報
株式会社食遊館の過去求人情報一覧
株式会社食遊館で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
スーパーや百貨店へ、自社工場で製造しているサンドイッチをご提案していきます。
お客さまは既存の得意先がほとんど。関西の有名百貨店にも卸しています。
新商品の提案や販売促進の提案もお任せします!
【入社後の流れ】
(1)工場で製造ラインに入り、商品ができる工程を学びます。
1週間程度をめどに、どのように商品ができていくのか、自分が営業していく商品はどういったものなのか、しっかりと理解してください。
(2)得意先のお客さまの情報や、受発注についての流れを学びます。
(3)いよいよ営業研修。先輩社員に同行し、営業の経験を積んでいきます。
バイヤーの方、売り場担当の方へご訪問します。
経験や能力に応じて、研修期間を短縮する場合もあります。
移動は営業車で行います。未経験からでも十分活躍できる研修、フォロー体制を整えています。安心してご応募ください。
【社内での連携体制】
『人から人へ、想いをサンド』
食遊館では、信頼の味を届けたいとの「想い」もサンドしており、商品製造を”人と人との仕事”と考え、会話や対話を大切にしています。またお客さまの声から商品改善を行い、生産工程の改善などの意見を社内に発信しやすい環境を意識しています。
-
給与
-
月給19万5000円以上
※年齢や経験、能力などを考慮して決定いたします。
-
勤務地
-
【転勤なし/マイカー通勤OK】
本社・第1工場(奈良県天理市)での勤務となります。
※無料駐車場あり
<車でのアクセスも抜群!>
※奈良市内から車で15分/橿原市内から車で20分
※大和郡山市内から車で15分/大和高田市内から車で25分
-
仕事
-
サンドイッチの製造業務、パートさんへの指示や指導、生産数量から逆算してのシフト管理や具材発注など、ライン全体が円滑に進むための管理業務をお願いします。
==========
具体的には
==========
■スタッフ管理・指導
・製造スタッフへの業務指示や衛生指導
・勤務シフトの作成
■生産管理
・製造量の決定、具材発注
・製造量に応じた進捗管理、ロス管理 など
\管理のpointはココ!/
製造する商品は毎日同じですが、商品に使用する生鮮食品や野菜類は日によって質が全く異なります。そのため同じやり方でも同じ商品にならないことがあり、その時にどういった工夫をすればよいのか考えることが、難しくもあり楽しくもあります。
時に生じるトラブルにも工夫やアイデアで臨機応変に対応し、仲間と協力しながら商品を時間内に出荷まで導けた時には達成感を味わえます!
=========
入社後は
=========
工場には5つの部署があります。まずは先輩についてパートさんが行う製造業務を覚えていきましょう。1部署につき1~2週間ほどをめどに、全部署での経験を積んでいきます。数カ月から半年をめどに一通りマスターできるよう頑張りましょう!
衛生管理に関して当社のノウハウをレクチャー。また「衛生管理者」の資格取得の受験費用負担や、当社が認定する資格をお持ちなら毎月資格手当を支給するなど、スキルアップも手厚くバックアップしています!
=========
製造の流れ
=========
1)サンドイッチの中身の具材の仕込み
2)パンのスライス
3)サンドイッチの製造
※ラインで流れてくる具材をパンで挟む
4)パック詰め
5)出荷
=========
キャリアアップ
=========
専任管理者からサブマネージャー、マネージャーや工場長といったキャリアアップも目指せます。
-
給与
-
月給18万円~30万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず23時間分を、月2万5800円~4万2800円支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給。
※年齢や経験、能力などを考慮して決定いたします。
-
勤務地
-
【転勤なし/マイカー通勤OK】
本社・第1工場(奈良県天理市)での勤務となります。
※無料駐車場あり
<車でのアクセスも抜群!>
※奈良市内から車で15分/橿原市内から車で20分
※大和郡山市内から車で15分/大和高田市内から車で25分