株式会社新菱電機
-
設立
- 1982年
-
-
従業員数
- 71名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社新菱電機
株式会社新菱電機の過去求人情報一覧
仕事
~三菱電機グループの安定性◎/平均残業時間20時間程度/福利厚生充実/研修制度充実~ ■担当業務: 主に非常用発電機の代理店営業をお任せします。 販売代理店の開拓、既存店の売上アップのために,さまざまなバックアップや製造メーカとの協議を行ってもらいます。 ■業務詳細: ・見積作成、提案資料作成 ・代理店向けに、サービスや商品の知識や、ノウハウのレクチャー ・代理店に寄せられている相談や苦情、トラブルへの対応 ・売上伸長のための営業戦略を立案・提案・アドバイス ・代理店が顧客を訪問する際に同行することもあります ・製造メーカーとの各種調整業務 ■商品について 安定した電力供給を支えるとともに、省エネ対策・環境対策においても重要な役割を担う受配電設備。 三菱電機グループでは特別高圧設備、低圧設備から受配電監視装置まで、信頼性の高い設備・システムを提供しています。 http://www.mitsubishielectric.co.jp/service/souhaihen/sei_hai/index.html ■特徴: 電源設備などは現代社会には欠かせない商材となっており、社会インフラを支える非常に重要な製品を担当できるためとてもやりがいのある業務です。また、大型製品のため、納品までに半年以上かかるケースも多く、じっくりとお客様のフォロー対応も含めて取り組んでいただけます。 ■働き方: 担当顧客によりますが、出張は月に1~2回程度です。製品の完成後におこなう工場で検査や、搬入の立ち合い等で発生する場合がありますが、基本的には1泊で終わります。 ■教育研修: 異業界からの転職者も多く、製品知識等について基本的なところからじっくり学べる体制が整っています。その他、三菱電機株式会社が用意する各種ビジネスセミナーを受講することができます。 ■キャリア: 基本的には本社にて長期的に営業として活躍をいただきます。将来的にはご本人の希望や適性に応じて、営業部隊のマネジメントや、長くプレイヤーとしてご活躍いただくことも可能です。 ■当社の魅力: 三菱電機株式会社100%出資の関係会社で安定してます。三菱電機株式会社や他の関係会社の社員と交流することも多く、様々なことを吸収、成長する機会の多い会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝2-31-15 北海芝ビル 8F勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
三田駅(東京都)、芝公園駅、田町駅(東京都)
給与
<予定年収>465万円~615万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):252,000円~343,000円その他固定手当/月:5,000円~10,000円<月給>257,000円~353,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昨年賞与実績4ヶ月/年■月収例:28歳 月給26万円~(別途時間外手当・住宅手当・家族手当)38歳 月給36万円~50歳 月給45万円~※20H/月の時間外手当を想定して算出してます※年齢、経験により上下します※役職、職能資格により月俸制もしくは管理監督者となる可能性有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:三菱電機株式会社が100%出資する、三菱電機株式会社の電機機器関連を販売する販売会社。非常用発電機、産業用太陽光発電システム、電源設備など社会インフラ関連の製品を中心に取扱いを行っております。 1.受変電設備機器、モーター及びその制御機器の施工及び販売2.ビル遠隔監視装置、ビルの総合制御装置の施工及び販売 3.電気通信機器の設計、施工及び販売4.定周波定電圧電源設備、蓄電池設備、発電機設備及び太陽光発電システムの施工及び販売5.通信情報処理制御、計測、放送に関するシステム機器の施工及び販売6.防犯、防火、防災及び安全に関する設備機器の施工及び販売
仕事
~三菱電機グループ/官公庁案件中心の電気設備施工管理/平均残業時間15時間程度/夜勤ほぼ無し/福利厚生充実~ ■担当業務 電気設備(主に無停電電源装置、非常用発電機設備、受変電設備)工事の施工管理 及びそれに付随する業務(受注前顧客提案、現場調査、計画・施工図面作成、顧客納品物作成等)をお任せし、公共施設、スポーツ施設、病院、工場、大学などがメインになります 営業部門および工事協力会社と連携を取りながら、しっかり工程管理をし、工事完遂まで責任をもって遂行できる方からの応募をお待ちしております。 ■組織体制 配属予定部署は20~60代と幅広いメンバーが在籍しています。 ■働き方 基本的には日中の工事が中心で夜勤はほとんど無く、年に1回あるか無いかです。緊急対応ではなく、事前にスケジュールが分かった上でお願いします。 翌日は有給休暇とは別に、お休みを取得することが可能です。 ■特徴 電源設備などは現代社会には欠かせない商材となっており、社会インフラを支える非常に重要な製品を担当できるためとてもやりがいのある業務です。また、大型製品のため、納品までに半年以上かかるケースも多く、じっくりとお客様のフォロー対応も含めて取り組んでいただけます。 ■魅力 三菱電機株式会社99.9%出資の関係会社で安定してます。三菱電機株式会社や他の関係会社の社員と交流することも多く、様々なことを吸収、成長する機会の多い会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝2-31-15 北海芝ビル 8F勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
三田駅(東京都)、芝公園駅、田町駅(東京都)
給与
<予定年収>580万円~637万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):320,000円~345,000円その他固定手当/月:5,000円~15,000円<月給>325,000円~360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■2024年賞与実績4.2ヶ月/年■月収例:(固定残業手当含む)39歳 月給41万円~50歳 月給48万円~※年齢、経験により上下します※雇入れ後の役職、職能資格により月俸制(固定残業手当制)もしくは管理監督者となることがあります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:三菱電機株式会社が100%出資する、三菱電機株式会社の電機機器関連を販売する販売会社。非常用発電機、産業用太陽光発電システム、電源設備など社会インフラ関連の製品を中心に取扱いを行っております。 1.受変電設備機器、モーター及びその制御機器の施工及び販売2.ビル遠隔監視装置、ビルの総合制御装置の施工及び販売 3.電気通信機器の設計、施工及び販売4.定周波定電圧電源設備、蓄電池設備、発電機設備及び太陽光発電システムの施工及び販売5.通信情報処理制御、計測、放送に関するシステム機器の施工及び販売6.防犯、防火、防災及び安全に関する設備機器の施工及び販売
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。