株式会社 オムニバス・ジャパン
-
設立
- 1987年
-
-
従業員数
- 381名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社 オムニバス・ジャパン
株式会社 オムニバス・ジャパンの過去求人情報一覧
仕事
【若手活躍◎/新宿の「3D巨大猫」を企画制作◎/メジャーなCM作品を多数手がけ圧倒的成長環境/高い有給取得率/育休取得率90%以上、家族手当あり】 ■所属部署の組織構成: 配属部署は約20名の社員が在籍し、年齢層は20代が多く、上下の風通しの良い職場です。 ■キャリアパス: まずはチーフエディターを目指していただきます。将来的にはチーフ担当作品を増やし、CMにおけるVFXの責任者として作品を担当できるエディターとなることを目指していただきたい、と考えています。 ※契約社員スタートですが、8割強の方が正社員登用に切り替わっています。 ■業務内容: チーフエディターのアシスタントとしてCMを中心とした各種広告映像関連の編集を行います。PhotoshopやIllustratorを用いてカット毎に緻密なレタッチや合成、色調等の作業を行い映像を完成させます。企画段階から参加し、テクニカルアドバイザーとして撮影現場に立会う事もあります。 ■業務詳細:ソフトウェアを使い、TVCM、WebCMの加工、合成を行います。1つのCMに対して、チーフエディターとアシスタントの2名体制で作業を行います(準備段階等では、他の社員と分担して、全員で作業しますが、それ以降の工程は、2名体制です。) 例:商品CMの場合、カットのタイトルを入れる。美容系のCMの場合は、肌を修正する等 ■入社後サポート体制: 能力にあわせて対応いたします。新卒採用も実施しているのでノウハウもありご安心ください。 ■魅力ポイント: 【業界屈指の技術力/メジャーなCM作品を多数手がける】: 番組制作では、ゴールデンタイムの番組を手掛け、高いクオリティが求められるCMにおいては、年間1500本以上のCM作品を手掛けており、業界屈指の技術力を有しております。今、放送中のメジャーなTVCM作品にも多数関わっており、業界内で屈指の地位を築いています。 【働き方】: 多忙な働き方になりがちな業界内において、労務環境を整え、超過勤務にならないよう、社内でもルールを設定、遵守しています。働きやすい環境を整え、シフト制でもその月の土日祝日分の日数の休みが取れるようにしています。 有給取得率も約75%となっており、ご自身の予定に合わせて休暇取得ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂7-9-11 勤務地最寄駅:千代田線/赤坂駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
赤坂駅(東京都)、乃木坂駅、六本木駅
給与
<予定年収>320万円~480万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~280,000円<月給>220,000円~280,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:2回■給与詳細:想定年収390万の場合:(月額22万+部門平均月30時間相当分の時間外手当)×12か月+賞与3ヶ月分想定年収480万の場合:(月額28万+部門平均月30時間相当分の時間外手当)×12か月×賞与3ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:CM、テレビ番組などの撮影した映像作品を編集する業務を中心に行っています。制作業務関連のスペースの保有数としては映像、音声両方共に国内最大規模の会社です。
仕事
【新宿の「3D巨大猫」を企画制作◎/メジャーなCM作品を多数手がけ圧倒的成長環境/高い有給取得率/育休取得率90%以上、家族手当あり】 ■業務内容: 広告分野のポストプロダクション作業を中心とした営業部門です。映像案件を抱える制作会社に対してスタジオ、スタッフ等の社内リソースを提案して撮影後のワークフローである編集・MA作業を受注できるよう営業活動を行います。 ■業務詳細: 営業先は制作会社を中心としたBtoBの営業となります。制作会社の抱える映像案件の獲得を目指します。クライアントとのヒアリングを重ねながら映像作品の特性、納期に合わせた最適なプランニング、ソリューションおよびスケジューリングを行い、映像作品を完成に導いていきます。部門としてCM作品を中心に扱っておりますが、社内リソースを使用したあらゆる映像ジャンルがターゲットとなります。スタートは当社とかかわりのある深耕営業を主にになって頂き、ゆくゆくは新規開拓などもになって頂きたいと思います。 ■具体的な業務内容: TV局や映像制作会社に対する営業になります。取引実績のある顧客がすでに400以上ありますので、最近取引をしていないお客さまを中心に営業します。既存の取引先への厚いフォローが中心となります。当社の編集室やMA(映像の音声編集を行なうこと)といった施設・技術者を活用した、映像の最終編集業務を提案します。受注にいたれば、納品までをディレクションしていきます。 ■業務の流れ: ・どんな映像を、いつまでに、どのように編集したいか…お客さまへニーズのヒアリング ・必要な機材や日程、経費をまとめた見積もりを提出 ・受注後、スタジオや機材、スタッフの手配 ・撮影や編集作業の立会い、スケジュール通り進んでいるかの確認 ・納品 ■求人の特徴: 業界の老舗である東北新社のグループとして30年以上の歴史を誇り、業界の中でも一定のネームバリューがあります。また、映像のトータルプロデュースを可能とする当社のリソースを使用することにより大型作品のポストプロダクションスーパーバイザーとして成長できる環境があります。 ■正社員登用制度:有 ※現在は当社社員の約8割が正社員 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>港区赤坂住所:東京都港区赤坂 勤務地最寄駅:千代田線/赤坂駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
赤坂駅(東京都)、溜池山王駅、赤坂見附駅
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~300,000円<月給>220,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:CM、テレビ番組などの撮影した映像作品を編集する業務を中心に行っています。制作業務関連のスペースの保有数としては映像、音声両方共に国内最大規模の会社です。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。