株式会社青木光悦堂
-
設立
- 1976年
-
-
従業員数
- 37名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社青木光悦堂
株式会社青木光悦堂の過去求人情報一覧
仕事
~メーカーや菓子職人の想いを聞いて大切にする製品を手掛けている菓子問屋です~ ■仕事内容: ・既存顧客のルート営業が中心:企画営業職として、幅広い世代に喜ばれるお菓子を創出・拡販する営業をお任せします。 ■仕事内容詳細: ・仕入れた商品の卸売:全国のお菓子メーカーから仕入れた商品 ・自社で企画・開発した独自商品の卸売:「こころなごむ故郷の銘菓」及び 【下記3つを掛け合わた営業】 ・素朴な日本のお菓子 ・メーカー・取引先の課題 ・時代のニーズ 【主要取引先】 ・スーパーマーケット ・専門店 ・土産店 等 ※上記から複数の既存取引先を担当いただきます。 ・売上目標はありますが、ノルマはありません。 ※問合せによっては新規顧客も担当。全国各地への出張の場合もございます。既存:新規の割合は8:2程度です。 ■特徴・魅力: ・当社は明治25年創業、金平糖やおせんべい等の昔ながらの親しみあるお菓子を卸売している、京都の老舗菓子問屋です。問屋・卸売事業を生業としていますが、既存商品をそのまま販売することはほぼありません。顧客ニーズに適した付加価値のあるお菓子になるよう企画し、メーカーと試行錯誤しながら自社ブランド商品を創り上げ、全国で販売しています。 ・取引先や消費者のニーズはもちろん、仕入先となるメーカーや菓子職人さんの想いくみ取って製品化する「四方よし」のスタイルで当社も売上を向上させています。 変更の範囲:入社時なし(※将来的に相談の上、可能性あり)
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:京都府京都市山科区大宅御所田町30-3 勤務地最寄駅:東西線/椥辻駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
椥辻駅、東野駅(京都府)、小野駅(京都府)
給与
<予定年収>280万円~350万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):224,863円~237,863円固定残業手当/月:35,863円~37,138円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>260,726円~275,001円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・残業手当補足:超過分は別途支給します・昇給:年1回・賞与:年1回(6月末決算賞与)■モデル年収例:・年収300万円/経験2年・年収350万円/経験3年賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社オリジナル菓子「故郷の銘菓」の企画、販売。及び、全国名産銘菓の卸売り。■企業理念:本物の菓子と共に信用と感動を売っています。人は母の腹から生まれて死ぬまでに、多くの困難に遭遇します。人は、自分に与えられた時間を精一杯生きることで、親・先祖に感謝の気持ちを表すことが出来ます。人は一人では生きていけません。周囲の人に助けられて、謙虚な姿勢で対峙した時、感謝の心が芽生え、生きている喜びを感じます。出会う「ひと」、携わる「こと」使用する「モノ」に感謝の気持ちを持ちます。たいていの大人は、自分に出来ない事、自分に備わっていない事、知らない事ばかりに夢中になって、一生を終えます。当社は、自分の子にも食べさせられる安全な菓子、又、美味しい物を知り尽くした通の方にも納得してもらえる本物の菓子を企画開発するという天職を通して自己を磨き、仕事を通して出逢う全ての人達と協力し、より明るく、より楽しく、より爽やかに喜びを創造し、納税することで社会に貢献し、これからの時代を担う若者の模範となる社会人となります。適正な価格、味、スピード、情報、プラス「お役に立ちたい」という心あるサービスをすることで感動が生まれ、同社が目指す「指名買い」をしてもらえる企業に成長できると確信します。■当社のビジョン:規模は追求しません。それよりも、世の中になくてはならない「頼られる、愛される」会社でありたいです。従業員一人一人が自分自身の大切さに気づき、顧客に感謝し、「心なごむ 故郷の銘菓」に携わる全ての人に幸せと喜びを提供します。見た瞬間、一目惚れするような素敵な菓子や、何のへんてつもないと思って口に入れたところ、驚きのおいしさが口いっぱいに広がる菓子。最高の賛辞は「美味しい」ですが、極めつけは気が付いたら一袋全部食べてしまった。舌が喜ぶ以上に、体が喜ぶ菓子。いつまでも愛される、指名してもらえる菓子を創作します。又、心なごむもてなしの姿勢で顧客に応対します。食べて良し、あげて良し、もらって良し。心の満足日本一を目指し「心大企業」となります。
仕事
~自社企画・開発のお菓子や他社メーカーのお菓子を全国へ卸す菓子問屋です~ ■仕事内容: ・全国へお菓子を卸す商社事務として受発注業務を中心にお任せします。 ■担当業務: 具体的には ・受注データ入力 ・書類作成 ・お菓子の発注管理 ・商品・在庫管理 など ※丁寧な研修やフォローにより、未経験の方でも安心して取組めます。 ■仕事のやりがい: ・業務課の仕事は、お菓子の発注~管理などと、業務の範囲が多岐にわたります。それらの仕事ひとつひとつが、お客様の笑顔に繋がることが大きなやりがいです。 ■配属部署・組織構成: 業務部は社員3名、パート5名が在籍しています。 ■特徴・魅力: ・明治25年創業。「京の老舗」表彰の安定企業です。 ・当社は創業130年超を誇る京都の老舗菓子問屋です。 オリジナル商品も多く開発している当社では「心なごむ故郷の銘菓をお届けする」という想いのもと、ヒット商品の「ハムスターモナカ」や色とりどりの「金平糖」など、高品質なお菓子を多数扱っております。 ・長年にわたり美味しい・楽しいお菓子を届け続け、平成4年には「京の老舗」表彰を受賞しました。 ・安定×働きやすい環境が魅力です今回の募集は京都本社勤務で、転居を伴う転勤はありません。 ・基本的に定時退社で残業はほぼ発生しないため、プライベートも大切にできます。 ・人々を笑顔にするお菓子を、京都から日本中にお届けしませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:京都府京都市山科区大宅御所田町30-3 勤務地最寄駅:東西線/椥辻駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>カシデリ営業所住所:京都府京都市山科区椥辻平田町160番地 勤務地最寄駅:京都市営東西線/椥辻駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
椥辻駅、東野駅(京都府)、小野駅(京都府)
給与
<予定年収>250万円~300万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):170,000円~182,750円固定残業手当/月:31,250円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>201,250円~214,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記の金額は、22歳・未経験の場合です。※年齢・経験によって異なります。・残業手当補足:時間超過分は追加で支給いたします。・年収例:273万円(22歳の場合)・昇給:年1回・賞与:年1回(6月末決算賞与)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社オリジナル菓子「故郷の銘菓」の企画、販売。及び、全国名産銘菓の卸売り。■企業理念:本物の菓子と共に信用と感動を売っています。人は母の腹から生まれて死ぬまでに、多くの困難に遭遇します。人は、自分に与えられた時間を精一杯生きることで、親・先祖に感謝の気持ちを表すことが出来ます。人は一人では生きていけません。周囲の人に助けられて、謙虚な姿勢で対峙した時、感謝の心が芽生え、生きている喜びを感じます。出会う「ひと」、携わる「こと」使用する「モノ」に感謝の気持ちを持ちます。たいていの大人は、自分に出来ない事、自分に備わっていない事、知らない事ばかりに夢中になって、一生を終えます。当社は、自分の子にも食べさせられる安全な菓子、又、美味しい物を知り尽くした通の方にも納得してもらえる本物の菓子を企画開発するという天職を通して自己を磨き、仕事を通して出逢う全ての人達と協力し、より明るく、より楽しく、より爽やかに喜びを創造し、納税することで社会に貢献し、これからの時代を担う若者の模範となる社会人となります。適正な価格、味、スピード、情報、プラス「お役に立ちたい」という心あるサービスをすることで感動が生まれ、同社が目指す「指名買い」をしてもらえる企業に成長できると確信します。■当社のビジョン:規模は追求しません。それよりも、世の中になくてはならない「頼られる、愛される」会社でありたいです。従業員一人一人が自分自身の大切さに気づき、顧客に感謝し、「心なごむ 故郷の銘菓」に携わる全ての人に幸せと喜びを提供します。見た瞬間、一目惚れするような素敵な菓子や、何のへんてつもないと思って口に入れたところ、驚きのおいしさが口いっぱいに広がる菓子。最高の賛辞は「美味しい」ですが、極めつけは気が付いたら一袋全部食べてしまった。舌が喜ぶ以上に、体が喜ぶ菓子。いつまでも愛される、指名してもらえる菓子を創作します。又、心なごむもてなしの姿勢で顧客に応対します。食べて良し、あげて良し、もらって良し。心の満足日本一を目指し「心大企業」となります。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。