株式会社声の教育社
の求人・中途採用情報
株式会社声の教育社の過去求人情報一覧
株式会社声の教育社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
【★具体的には】
中学・高校受験向けの過去問題集(社会科)および受験情報誌の編集をお任せします。
<過去問題集の編集について>2~9月頃
社会科の解答・解説ページを主に担当。
原稿の執筆依頼から原稿整理、校正まで幅広くお任せします。
▼2月頃、入試終了後の中学・高校から、入試問題を入手。
▼外部スタッフ(塾講師や大学教授など)に解説と解答の執筆を依頼。
▼上がってきた原稿をチェック。
誤字脱字のチェックはもちろん、統計データが正しいか、元号はあっているか、記号は対応しているかなど入念に確認します。
また、解説をよりわかりやすく充実したものにするために、編集部で加筆・修正を行います。
▼最終チェックの後、原稿を組版会社へ。
▼ゲラを校正後、最終確認を終えたら完成データを印刷会社へ。
<受験情報誌の編集について>9~2月頃
学校紹介ページの編集をお任せします。
授業カリキュラムや部活動、進学率データなどの情報を各校見開きで紹介します。
前年の誌面を見ながら、更新情報をチェックし、今年用の原稿を作成します。
過去問同様仕上がった原稿をチェックして、誌面を完成させます。
【★子どもたちにかかわれるイベントも】
毎年6月に、大きな会場を借りてイベントを開催しています。学校にブースを出していただき、受験を考えている子どもたちに参加してもらう、学校と子どもの橋渡しとなるようなイベントです。
編集部のメンバーもスタッフとして参加。
志望校選びに迷う子どもたちや保護者の方々の声を直接聞けるよい機会となっています。
-
給与
-
月給25万円以上
★経験・年齢・スキル・前職の給与などを考慮の上決定します。
【年収例】
370万円/1年目(月給25万円+賞与)
440万円/3年目(月給30万円+賞与)
-
勤務地
-
★転勤なし★
<本社>
東京都新宿区新小川町8-15
<アクセス>
各線「飯田橋駅」より徒歩約10分
東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」より徒歩約9分
東京メトロ東西線「神楽坂駅」より徒歩約9分
◎在宅勤務制度あり(新型コロナウイルスの対策として、週に1~2日程度導入しています)
◎U・Iターン歓迎
-
仕事
-
以下の内、希望や適性を考慮して業務をお任せします。
―― お任せする業務 ―――
A:中学受験用問題集の解答作成及び解説執筆(算・国・社)
B:高校受験用問題集の解説執筆(英・数・国・社)
C:中学受験用問題集の解説の吟味校正(算・国)
D:高校受験用問題集の解説の吟味校正(数)
E:中学・高校の入試問題の文字校正(教科の専門知識は不要)
――ー 各期間 ー――ー
A・B:1月頃~7月頃まで
C・E:2月頃~8月頃まで
D:3月頃~7月頃まで
――ー その他 ――ー
※A・Bの一部教科では、適性に応じて中学校・高校両方の業務、原稿整理、弊社オリジナル問題の作成をお願いする場合があります。
※D・E業務に関しては、書類を小社までご郵送いただきます。返信時の郵送費は自己負担となります。
――― ポイント ―――
★創業から50年にわたり受験生に愛用されてきた、過去問題集・受験案内を出版している会社です。
★在宅ワークのお仕事です !一緒に受験生の夢を応援する問題集を作りましょう !
-
給与
-
■完全歩合制
◎1件あたりの報酬:最大2万5000円
◎地域差がない全国一律の報酬体系です。
― 報酬の一例 ―
中学受験用の解説執筆…8,000円~1万500円/本
高校受験用の解説執筆…8,500円~1万1,000円/本
中学受験用の解答作成…2,300円~/本
中学受験用の解説の原稿整理…3,800円/本
高校受験用の解説の原稿整理…4,650円~/本
中学・高校受験用の解説の吟味校正…650円~/ページ
入試問題の校正…1万~2万5,000円/本
※すべて税別です。
-
勤務地
-
■在宅勤務
◎出社不要、完全在宅OKの仕事です。
◎全国からの応募を歓迎します!
※本社/東京都新宿区新小川町8-15