株式会社コルモ
-
設立
- 1989年
-
-
従業員数
- 76名
-
-
-
平均年齢
- 36.4歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社コルモ
株式会社コルモの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 5件
この条件の求人数 5 件
仕事
【金融、流通、製造、サービス業から地方自治体などの官公庁まで幅広く、アプリケーションや各種システムの設計・構築・サポートまで全てのサービスを展開】 ■業務内容: 自社にて請負の開発のプロジェクトに参画いただきます。 できる業務から担当いただき、ゆくゆくは、PLとしてメンバー管理、スケジュール、課題管理がメインで、顧客対応から設計開発業務までお任せいたします。 リーダー候補としてプロジェクトに入っていただき、1年ほどかけてて5名程のチームリーダーとして一人立ちいただきます。 ■開発環境: VB.NET、C#、Java、PHP、Python/Linux ■育成体制: プロジェクトマネジメントコンサルトや上場企業でグローバルプロジェクトのPMO経験をお持ちのベテラン社員がおり、ベテラン社員との定期的な1on1やマネジメント勉強会を通じて、能力開発を進めます。 ■働く環境: ベテラン社員も多く在籍し、わからないことは気軽に相談できる環境です。上司との定期的な1on1(隔週程度)にて仕事上のお困りごとを持ち込むことができ、親身に相談に乗ってもらえます。 ■社風: 協力し合い成長することを目指す文化があり、個々の能力アップを目的とした「人材育成プロジェクト」もございます。理念として「人を大切に人から大切に」を掲げており、組織として最も大切にしています。 ■組織構成: 第2システム事業部:部長1名、課長3名、主任3名、一般21名 ■当社について: 金融、流通、製造、サービス業から地方自治体などの官公庁まで、あらゆる産業、行政分野の基幹業務におけるアプリケーションやさまざまな業務に適用する各種システムをメインフレームからサーバー、パソコン、インターネットまで最新の技術を駆使し、高品質・高生産性な情報システムの設計・構築・サポートまで全てのサービスをご提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市浪速区湊町2-1-57 難波サンケイビル勤務地最寄駅:JR線/難波駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
JR難波駅、なんば駅(地下鉄)、大阪難波駅
給与
<予定年収>425万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~350,000円<月給>300,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収は、基本給×12 か月分に加え、前年度実績賞与額、平均的に発生する残業手当を含めて算定しています。■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 1.オープン系・Web系システム開発/汎用系システム開発2.モバイル・タブレットシステム開発◎金融、流通、製造、サービス業から地方自治体などの官公庁まで、あらゆる産業、行政分野の基幹業務におけるアプリケーションやさまざまな業務に適用する各種システムをメインフレームからサーバー、パソコン、インターネットまで最新の技術を駆使し、高品質・高生産性な情報システムの設計・構築・サポートまで全てのサービスをご提供しています。 ■特徴(TOPICS): システム開発の上流工程から携わり、要件定義から設計・開発、運用、保守までを一貫して行っています。◎基幹システム全般<設計・開発・運用保守(障害・故障管理対応)>◎業務支援WEBアプリケーション<設計・開発・運用保守(障害・故障管理対応)>◎モバイル・タブレットを活用した業務システムの<設計・開発・運用・保守>‐制作事例‐▼本社業務<経理財務・人事・総務>▼営業業務<販売在庫管理・売上仕入管理・配送管理>▼不動産業務<賃貸管理・仲介管理>▼ハンディ販売システム 在庫情報、フライト情報、販売情報をハンディ端末で無線LANを活用して管理▼災害復旧総合システム 電力会社における災害時の復旧情報などをスマートフォンで表示
仕事
【金融、流通、製造、サービス業から地方自治体などの官公庁まで幅広く、アプリケーションや各種システムの設計・構築・サポートまで全てのサービスを展開】 ■業務内容: 自社にて請負の開発のプロジェクトに参画いただきます。 できる業務から担当いただき、ゆくゆくは、PLとしてメンバー管理、スケジュール、課題管理がメインで、顧客対応、設計開発業務までお任せします。 5名程のチームを率いていただき、将来はより大きなチームへの参画や、幾つかのプロジェクトを横断して業務にあたっていただきます。 ■開発環境: VB.NET、C#、Java、PHP、Python/Linux ■育成体制: プロジェクトマネジメントコンサルトや上場企業でグローバルプロジェクトのPMO経験をお持ちのベテラン社員がおり、ベテラン社員との定期的な1on1やマネジメント勉強会を通じて、能力開発を進めます。 ■働く環境: ベテラン社員も多く在籍し、わからないことは気軽に相談できる環境です。上司との定期的な1on1(隔週程度)にて仕事上のお困りごとを持ち込むことができ、親身に相談に乗ってもらえます。 ■社風: 協力し合い成長することを目指す文化があり、個々の能力アップを目的とした「人材育成プロジェクト」もございます。理念として「人を大切に人から大切に」を掲げており、組織として最も大切にしています。 ■組織構成: 第2システム事業部:部長1名、課長3名、主任3名、一般21名 ■当社について: 金融、流通、製造、サービス業から地方自治体などの官公庁まで、あらゆる産業、行政分野の基幹業務におけるアプリケーションやさまざまな業務に適用する各種システムをメインフレームからサーバー、パソコン、インターネットまで最新の技術を駆使し、高品質・高生産性な情報システムの設計・構築・サポートまで全てのサービスをご提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市浪速区湊町2-1-57 難波サンケイビル勤務地最寄駅:JR線/難波駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
JR難波駅、なんば駅(地下鉄)、大阪難波駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):315,000円~400,000円<月給>315,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収は、基本給×12 か月分に加え、前年度実績賞与額、平均的に発生する残業手当を含めて算定しています。■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 1.オープン系・Web系システム開発/汎用系システム開発2.モバイル・タブレットシステム開発◎金融、流通、製造、サービス業から地方自治体などの官公庁まで、あらゆる産業、行政分野の基幹業務におけるアプリケーションやさまざまな業務に適用する各種システムをメインフレームからサーバー、パソコン、インターネットまで最新の技術を駆使し、高品質・高生産性な情報システムの設計・構築・サポートまで全てのサービスをご提供しています。 ■特徴(TOPICS): システム開発の上流工程から携わり、要件定義から設計・開発、運用、保守までを一貫して行っています。◎基幹システム全般<設計・開発・運用保守(障害・故障管理対応)>◎業務支援WEBアプリケーション<設計・開発・運用保守(障害・故障管理対応)>◎モバイル・タブレットを活用した業務システムの<設計・開発・運用・保守>‐制作事例‐▼本社業務<経理財務・人事・総務>▼営業業務<販売在庫管理・売上仕入管理・配送管理>▼不動産業務<賃貸管理・仲介管理>▼ハンディ販売システム 在庫情報、フライト情報、販売情報をハンディ端末で無線LANを活用して管理▼災害復旧総合システム 電力会社における災害時の復旧情報などをスマートフォンで表示
仕事
【金融、流通、製造、サービス業から地方自治体などの官公庁まで幅広く、アプリケーションや各種システムの設計・構築・サポートまで全てのサービスを展開】 ■業務内容: 金融関連、物流関連の企業様の業務システム開発案件に参画いただきます。顧客と打ち合わせをして全体像を描き、計画の策定から開発など、エンジニアとしてこれまで培ってきた経験を発揮していただきます。 ■開発環境等(言語/DB): 言語:Java ・DB:SQL、Oracle ■社風: ・協力し合い成長することを目指す文化があり個々の能力アップを目的とした「人材育成プロジェクト」もございます。 ・理念として「人を大切に人から大切に」を掲げており、組織として最も大事にしている価値観です。 ■配属組織: 第1システム事業部:38名(部長2名、課長5名、主任7名、一般24名) ※10名規模のプロジェクト想定しています。先発要員として1人参画の場合があります。 ■当社について: 金融、流通、製造、サービス業から地方自治体などの官公庁まで、あらゆる産業、行政分野の基幹業務におけるアプリケーションやさまざまな業務に適用する各種システムをメインフレームからサーバー、パソコン、インターネットまで最新の技術を駆使し、高品質・高生産性な情報システムの設計・構築・サポートまで全てのサービスをご提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市浪速区湊町2-1-57 難波サンケイビル勤務地最寄駅:JR線/難波駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
JR難波駅、なんば駅(地下鉄)、大阪難波駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):221,600円~360,000円<月給>221,600円~360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収は、基本給×12 か月分に加え、前年度実績賞与額、平均的に発生する残業手当を含めて算定しています。■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 1.オープン系・Web系システム開発/汎用系システム開発2.モバイル・タブレットシステム開発◎金融、流通、製造、サービス業から地方自治体などの官公庁まで、あらゆる産業、行政分野の基幹業務におけるアプリケーションやさまざまな業務に適用する各種システムをメインフレームからサーバー、パソコン、インターネットまで最新の技術を駆使し、高品質・高生産性な情報システムの設計・構築・サポートまで全てのサービスをご提供しています。 ■特徴(TOPICS): システム開発の上流工程から携わり、要件定義から設計・開発、運用、保守までを一貫して行っています。◎基幹システム全般<設計・開発・運用保守(障害・故障管理対応)>◎業務支援WEBアプリケーション<設計・開発・運用保守(障害・故障管理対応)>◎モバイル・タブレットを活用した業務システムの<設計・開発・運用・保守>‐制作事例‐▼本社業務<経理財務・人事・総務>▼営業業務<販売在庫管理・売上仕入管理・配送管理>▼不動産業務<賃貸管理・仲介管理>▼ハンディ販売システム 在庫情報、フライト情報、販売情報をハンディ端末で無線LANを活用して管理▼災害復旧総合システム 電力会社における災害時の復旧情報などをスマートフォンで表示
仕事
【金融、流通、製造、サービス業から地方自治体などの官公庁まで幅広く、アプリケーションや各種システムの設計・構築・サポートまで全てのサービスを展開】 大阪の中心部に拠点を置き、業務系ソフトウェア開発を中心に、お客様のパートナーとして業務支援を担う当社にて、あなたのご経験に合わせた業務をお任せします。 ■案件例: 【製造業案件】 入出荷・受発注・生産管理等に伴う、ソフトウェア設計と開発、導入を担当いただきます。顧客と打ち合わせをして、全体像を描き、作業の割り振りや計画の策定、的確な指示を出せることを期待しています。 【大手ハウスメーカー システム刷新案件】 長年取引している大手ハウスメーカーのレガシーシステムの刷新プロジェクトの推進をお任せいたします。 一からシステムの構築やマイグレーションを行うフェーズに携わることができるほか、将来的にはマネジメントを見据えたキャリアが形成できるポジションです。 【自社内受託案件】 昨今注力している受託案件において、メンバーの管理やスケジュール、課題管理といったマネジメント業務のほか、顧客対応(プロジェクトリーダーとしての対応)や設計作業、開発業務といった上流から参画いただけるような活躍を期待します。 ■開発環境など(言語/DB): ・VB.NET、C#、Java、PHP、Python ・Linux ■就業環境について: 週2-3回のリモート可 残業23時間程度 ■社風: ・協力し合い成長することを目指す文化があり、個々の能力アップを目的とした「人材育成プロジェクト」もございます。 ・社内コミュニケーションの頻度/ツール 月1全体会議(事務所集合・ZOOM)、Slackで随時コミュニケーションを取っております ■当社について: 金融、流通、製造、サービス業から地方自治体などの官公庁まで、あらゆる産業、行政分野の基幹業務におけるアプリケーションやさまざまな業務に適用する各種システムをメインフレームからサーバー、パソコン、インターネットまで最新の技術を駆使し、高品質・高生産性な情報システムの設計・構築・サポートまで全てのサービスをご提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市浪速区湊町2-1-57 難波サンケイビル 13F勤務地最寄駅:JR線/難波駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
JR難波駅、なんば駅(地下鉄)、大阪難波駅
給与
<予定年収>362万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):221,600円~350,000円<月給>221,600円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収の上限は主任クラスの金額です。■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 1.オープン系・Web系システム開発/汎用系システム開発2.モバイル・タブレットシステム開発◎金融、流通、製造、サービス業から地方自治体などの官公庁まで、あらゆる産業、行政分野の基幹業務におけるアプリケーションやさまざまな業務に適用する各種システムをメインフレームからサーバー、パソコン、インターネットまで最新の技術を駆使し、高品質・高生産性な情報システムの設計・構築・サポートまで全てのサービスをご提供しています。
仕事
【金融、流通、製造、サービス業から地方自治体などの官公庁まで幅広く、アプリケーションや各種システムの設計・構築・サポートまで全てのサービスを展開】 大阪の中心部に拠点を置き、業務系ソフトウェア開発を中心に、お客様のパートナーとして業務支援を担う当社にて、請負開発のプロジェクトリーダーをお任せします。 ■業務内容: ・メンバーの管理 ・スケジュール、課題管理 ※主たる業務ではないですが、以下も対応いただく想定です。 ・顧客対応(プロジェクトリーダーとしての対応) ・設計作業 ・開発作業 ■開発環境など(言語/DB): ・VB.NET、C#、Java、PHP、Python(いずれかがマスターレベルであることを求めます) ・Linux(違和感なく触れる方、業務経験はなくても問題ありません) ■配属先: 第2システム事業部2課への配属です。 <チーム構成>課長1名(男性)、主任2名(男性)、一般8名(男性10名、女性1名) ※第2システム事業部としては、課長3名(男性)、主任3名(男性)、一般21名(男性15名、女性6名) ■当社について: 金融、流通、製造、サービス業から地方自治体などの官公庁まで、あらゆる産業、行政分野の基幹業務におけるアプリケーションやさまざまな業務に適用する各種システムをメインフレームからサーバー、パソコン、インターネットまで最新の技術を駆使し、高品質・高生産性な情報システムの設計・構築・サポートまで全てのサービスをご提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:大阪府大阪市浪速区湊町2-1-57 難波サンケイビル勤務地最寄駅:JR線/難波駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>客先住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
JR難波駅、なんば駅(地下鉄)、大阪難波駅
給与
<予定年収>362万円~560万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):221,600円~350,000円<月給>221,600円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収の上限は主任クラスの金額です。■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 1.オープン系・Web系システム開発/汎用系システム開発2.モバイル・タブレットシステム開発◎金融、流通、製造、サービス業から地方自治体などの官公庁まで、あらゆる産業、行政分野の基幹業務におけるアプリケーションやさまざまな業務に適用する各種システムをメインフレームからサーバー、パソコン、インターネットまで最新の技術を駆使し、高品質・高生産性な情報システムの設計・構築・サポートまで全てのサービスをご提供しています。
出典:doda求人情報
仕事
============= 具体的には… ============= ●基幹業務をサポートするシステム設計~業務アプリケーション開発 ●業務システムの効率化・安定稼働を実現する運用・保守 ●新たなIT技術を活用したシステム構築に向けたコンサルティング~企画提案 ◎今までのご経験やスキル・志向性に合わせ 下記のいずれかのポジションへの配属となります。 (1)【システム推進部】 クライアントの基幹業務をサポートするシステム設計・アプリケーション開発を行う部署。 プロジェクト単位でチームを組み、客先で仕事に取り組みます。 ◎大手企業に10~20名程度の社員が常駐し、 システム開発~運用・保守までをサポートしています。 協力会社のPG40~60名程度のマネジメントも行っています。 (2)【システム技術部】 主に大手SI企業やメーカーからの受託業務を行う部署。 各種要望に応じて、求められる技術を提供します。 ◎半年~1年程度の期間をかけてシステムのリプレイスなど 幅広いサポートを行っています。 多岐にわたる最新の開発に携われるため、 技術の幅を広げたいというエンジニアには最適の環境。 要件定義や基本設計を担当し、 プログラミングは協力会社に依頼するので その進捗・納期管理なども大切な仕事です。 (3)【ソリューション部】 コルモにおける新ビジネスの研究開発を担当する部署。 クラウドを活用したシステム構築など、新技術の活用なども積極的に取り組みます。 ============= 研修体制 ============= ■人材育成研修 (外部) 人材育成……社員一人一人の意識改革を目的とした人財育成を進めています。 この外部教育機関を活用し、異業種交流や社会人としても基礎を学びます。 ■技術研修 (外部) 技術者育成……経験の有無にかかわらずスキル向上を目的とした研修を行います。 ・Java、C、VB、Rubyなどの基礎研修 ・システム構築の基礎研修 ・ネットワーク構築の基礎研修 ・プロジェクト運営の基礎研修 ・資格取得研修 などの研修を希望者に合わせ受講します。 ★月に一度は全体会議を本社で実施し、 お客様先に常駐している技術者も全て集まって プロジェクトの進捗確認や情報共有などを行っています。
給与
月給25万円~35万円 ◎経験・能力・前職給与を考慮します。
勤務地
大阪を中心に関西 (本社または顧客先) ◎転勤なし、U・Iターン歓迎 ■本社オフィス勤務 本社/大阪市浪速区湊町1-4-38 近鉄新難波ビル9階 ■顧客先 ・大阪市内 ・大阪府下 ・その他大阪府隣接他府県
仕事
============= 具体的には… ============= ●基幹業務をサポートするシステム設計~業務アプリケーション開発 ●業務システムの効率化・安定稼働を実現する運用・保守 ●新たなIT技術を活用したシステム構築に向けたコンサルティング~企画提案 ◎今までのご経験やスキル・志向性に合わせ 下記のいずれかのポジションへの配属となります。 (1)【システム推進部】 クライアントの基幹業務をサポートするシステム設計・アプリケーション開発を行う部署。 プロジェクト単位でチームを組み、客先で仕事に取り組みます。 ◎大手企業に10~20名程度の社員が常駐し、 システム開発~運用・保守までをサポートしています。 協力会社のPG40~60名程度のマネジメントも行っています。 (2)【システム技術部】 主に大手SI企業やメーカーからの受託業務を行う部署。 各種要望に応じて、求められる技術を提供します。 ◎半年~1年程度の期間をかけてシステムのリプレイスなど 幅広いサポートを行っています。 多岐にわたる最新の開発に携われるため、 技術の幅を広げたいというエンジニアには最適の環境。 要件定義や基本設計を担当し、 プログラミングは協力会社に依頼するので その進捗・納期管理なども大切な仕事です。 (3)【ソリューション部】 コルモにおける新ビジネスの研究開発を担当する部署。 クラウドを活用したシステム構築など、新技術の活用なども積極的に取り組みます。 ============= 研修体制 ============= ■人材育成研修 (外部) 人材育成……社員一人一人の意識改革を目的とした人財育成を進めています。 この外部教育機関を活用し、異業種交流や社会人としても基礎を学びます。 ■技術研修 (外部) 技術者育成……経験の有無にかかわらずスキル向上を目的とした研修を行います。 ・Java、C、VB、Rubyなどの基礎研修 ・システム構築の基礎研修 ・ネットワーク構築の基礎研修 ・プロジェクト運営の基礎研修 ・資格取得研修 などの研修を希望者に合わせ受講します。 ★月に一度は全体会議を本社で実施し、 お客様先に常駐している技術者も全て集まって プロジェクトの進捗確認や情報共有などを行っています。
給与
月給25万円~35万円 ◎経験・能力・前職給与を考慮します。
勤務地
大阪を中心に関西 (本社または顧客先) ◎転勤なし、U・Iターン歓迎 ■本社オフィス勤務 本社/大阪市浪速区湊町1-4-38 近鉄新難波ビル9階 ■顧客先 ・大阪市内 ・大阪府下 ・その他大阪府隣接他府県
仕事
============= 具体的には… ============= ●基幹業務をサポートするシステム設計~業務アプリケーション開発 ●業務システムの効率化・安定稼働を実現する運用・保守 ●新たなIT技術を活用したシステム構築に向けたコンサルティング~企画提案 ◎今までのご経験やスキル・志向性に合わせ 下記のいずれかのポジションへの配属となります。 (1)【システム推進部】 クライアントの基幹業務をサポートするシステム設計・アプリケーション開発を行う部署。 プロジェクト単位でチームを組み、客先で仕事に取り組みます。 ◎大手企業に10~20名程度の社員が常駐し、 システム開発~運用・保守までをサポートしています。 協力会社のPG40~60名程度のマネジメントも行っています。 (2)【システム技術部】 主に大手SI企業やメーカーからの受託業務を行う部署。 各種要望に応じて、求められる技術を提供します。 ◎半年~1年程度の期間をかけてシステムのリプレイスなど 幅広いサポートを行っています。 多岐にわたる最新の開発に携われるため、 技術の幅を広げたいというエンジニアには最適の環境。 要件定義や基本設計を担当し、 プログラミングは協力会社に依頼するので その進捗・納期管理なども大切な仕事です。 (3)【ソリューション部】 コルモにおける新ビジネスの研究開発を担当する部署。 クラウドを活用したシステム構築など、新技術の活用なども積極的に取り組みます。 ============= 研修体制 ============= ■人材育成研修 (外部) 人材育成……社員一人一人の意識改革を目的とした人財育成を進めています。 この外部教育機関を活用し、異業種交流や社会人としても基礎を学びます。 ■技術研修 (外部) 技術者育成……経験の有無にかかわらずスキル向上を目的とした研修を行います。 ・Java、C、VB、Rubyなどの基礎研修 ・システム構築の基礎研修 ・ネットワーク構築の基礎研修 ・プロジェクト運営の基礎研修 ・資格取得研修 などの研修を希望者に合わせ受講します。 ★月に一度は全体会議を本社で実施し、 お客様先に常駐している技術者も全て集まって プロジェクトの進捗確認や情報共有などを行っています。
給与
月給25万円~35万円 ◎経験・能力・前職給与を考慮します。
勤務地
大阪を中心に関西 (本社または顧客先) ◎転勤なし、U・Iターン歓迎 ■本社オフィス勤務 本社/大阪市浪速区湊町1-4-38 近鉄新難波ビル9階 ■顧客先 ・大阪市内 ・大阪府下 ・その他大阪府隣接他府県
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。