株式会社ハーバー研究所
-
設立
- 1983年
-
-
従業員数
- 568名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ハーバー研究所
株式会社ハーバー研究所の過去求人情報一覧
仕事
【コスメ大賞受賞製品「スクワラン」などのブランドを保持する優良化粧品メーカー/スタンダード上場企業/無添加主義(R)のハーバー/年休125日】 ■業務内容: ・コールセンターのオペレータースタッフをお任せします。 ■業務詳細: ・化粧品、健康食品の注文受付 ・商品に関するお問合せ対応業務 ・電話、FAX等の注文受付、お問合せ対応、データ入力等 ※営業行為・ノルマ・発信業務はありません。 ■教育制度: ■入社後、はじめに1ヵ月程度しっかりと時間を取り、商品知識やシステムの研修、電話対応の方法等を学んでいただきます。 ■魅力ポイント: ◇契約社員でのスタートになりますが、1年後に95%以上の方が正社員登用されております。 ◇現在全国45店舗…直営店8店舗、百貨店・商業施設37店舗 ◇無添加化粧品、医薬部外品、栄養補助食品の研究・開発・販売を行う企業です。 ◇北海道苫小牧に自社工場があり、製造から販売まで一貫して自社で行っています。 ◇営業チャネルは、通信販売を主体に店舗販売、国内流通卸、海外代理店卸を行っています。 ■当社について: <「無添加主義」のハーバー> ◇1983年5月の創業以来、独創的で安全、高機能、高品質を追求し、かつ環境に配慮した物づくりを目指し、広い視野と柔軟な発想、情熱を持って研究開発に取り組んでいます。 ※「無添加主義」は株式会社ハーバー研究所の商標又は登録商標です。 ◇代表的な商品では、無添加主義(R)の原点ともいえる、業界最高レベルの99.9%に精製した美容オイルの高品位「スクワラン」です。 その売上本数は累計3,000万本を突破。(2022年ハーバー研究所調べ) スクワランの他にも基礎化粧品をはじめ、ミネラルカラーのみで発色したメイク品など無添加主義(R)に基づき、開発、製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>ハーバーお客さまセンター札幌住所:北海道札幌市北区北7条西4丁目12 日本生命札幌北口ビル6F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
札幌駅、さっぽろ駅、北12条駅
給与
<予定年収>276万円~324万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,760,000円~3,240,000円<月額>230,000円~270,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力、スキル等を考慮し、弊社規定により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:1983年5月の創業以来、独創的で安全、高機能、高品質を追求し、かつ環境に配慮した物づくりを目指し、広い視野と柔軟な発想、情熱を持って研究開発に取り組んでいます。■事業内容: 化粧品・医薬部外品・健康食品の開発、製造、販売■ビジョン: 「HABA」の社名は、Health Aid Beauty Aid(美と健康を助ける)の略で、これを実現するために無添加主義Rを貫いてきました。そして、わたしたちはこれを永遠のテーマとして掲げ社名としています。また、「無添加主義R」は安全性を何よりも大切にすることを意味しています。これは創業者である、小柳昌之の経営理念(創業の精神)「われらの誓い」にあります。時代が変化しても、肌や体が本当に求めているものは変わらない。今後も創業の精神を守り続けながら進化していくために、人間、環境にやさしい商品開発を進め「美と健康」を通して、わたしたちは「本物」だけを作り続けていきたいと考えています。
仕事
【コスメ大賞受賞製品「スクワラン」などのブランドを保持する優良化粧品メーカー/スタンダード上場企業/無添加主義(R)のハーバー/年休125日】 ■業務内容: ・コールセンターのオペレータースタッフのサブチーフ候補をお任せします。 ■業務詳細: ・化粧品、健康食品の注文受付 ・商品に関するお問合せ対応業務 ・電話、FAX等の注文受付、お問合せ対応、データ入力等 ・上記業務を通して実務を経験した後、能力に応じてSC職をお任せします。 ※営業行為・ノルマ・発信業務はありません。 ■教育制度: ■入社後、はじめに1ヵ月程度しっかりと時間を取り、商品知識やシステムの研修、電話対応の方法等を学んでいただきます。 ■魅力ポイント: ◇契約社員でのスタートになりますが、1年後に95%以上の方が正社員登用されております。 ◇現在全国45店舗…直営店8店舗、百貨店・商業施設37店舗 ◇無添加化粧品、医薬部外品、栄養補助食品の研究・開発・販売を行う企業です。 ◇北海道苫小牧・長野小諸に自社工場があり、製造から販売まで一貫して自社で行っています。 ◇営業チャネルは、通信販売を主体に店舗販売、国内流通卸、海外代理店卸を行っています。 ■当社について: <「無添加主義」のハーバー> ◇1983年5月の創業以来、独創的で安全、高機能、高品質を追求し、かつ環境に配慮した物づくりを目指し、広い視野と柔軟な発想、情熱を持って研究開発に取り組んでいます。 ※「無添加主義」は株式会社ハーバー研究所の商標又は登録商標です。 ◇代表的な商品では、無添加主義(R)の原点ともいえる、業界最高レベルの99.9%に精製した美容オイルの高品位「スクワラン」です。 その売上本数は累計3,000万本を突破。(2022年ハーバー研究所調べ) スクワランの他にも基礎化粧品をはじめ、ミネラルカラーのみで発色したメイク品など無添加主義(R)に基づき、開発、製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>ハーバーお客さまセンター札幌住所:北海道札幌市北区北7条西4丁目12 日本生命札幌北口ビル6F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
札幌駅、さっぽろ駅、北12条駅
給与
<予定年収>300万円~350万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,000,000円~3,500,000円<月額>250,000円~291,666円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力、スキル等を考慮し、弊社規定により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:1983年5月の創業以来、独創的で安全、高機能、高品質を追求し、かつ環境に配慮した物づくりを目指し、広い視野と柔軟な発想、情熱を持って研究開発に取り組んでいます。■事業内容: 化粧品・医薬部外品・健康食品の開発、製造、販売■ビジョン: 「HABA」の社名は、Health Aid Beauty Aid(美と健康を助ける)の略で、これを実現するために無添加主義Rを貫いてきました。そして、わたしたちはこれを永遠のテーマとして掲げ社名としています。また、「無添加主義R」は安全性を何よりも大切にすることを意味しています。これは創業者である、小柳昌之の経営理念(創業の精神)「われらの誓い」にあります。時代が変化しても、肌や体が本当に求めているものは変わらない。今後も創業の精神を守り続けながら進化していくために、人間、環境にやさしい商品開発を進め「美と健康」を通して、わたしたちは「本物」だけを作り続けていきたいと考えています。
仕事
【コスメ大賞受賞製品「スクワラン」などのブランドを保持する優良化粧品メーカー/無添加主義(R)のハーバー/土日祝休み/残業月10~20時間程度】 無添加化粧品、医薬部外品、栄養補助食品の研究・開発・販売行う当社の店舗販売部営業職として以下の業務をお任せします。 ※ポジション:スタッフ(一般職)・チーフ候補 ※欠員による募集です。今回は1名の採用を行う予定です。 ■業務内容: 取引先様の百貨店や商業施設の売場担当者・本部担当者に対して新商品のご紹介・集客策・販促策の提案を行いながら、協力関係を構築し取引先様とともに売上の拡大を目指していきます。現在取引の無い百貨店・商業施設に対し新規出店の提案を行うこともございます。 ◎年間スケジュールの計画及び実施、百貨店、商業施設との交渉、店舗のスクラップ&ビルドに関わる業務 ◎イベント、プロモーション企画、立案 ・販促企画立案等を中心として各担当店舗への集客と売上向上に努めていただきます。 営業スタイルは対面営業となります。 ■店舗数 現在全国45店舗…直営店8店舗、百貨店・商業施設37店舗 ■魅力ポイント: ◇無添加化粧品、医薬部外品、栄養補助食品の研究・開発・販売を行う企業です。 ◇北海道苫小牧・長野小諸に自社工場があり、製造から販売まで一貫して自社で行っています。 ◇営業チャネルは、通信販売を主体に店舗販売、国内流通卸、海外代理店卸を行っています。 ◇契約社員でのスタートになりますが、1年後に95%以上の方が正社員登用されております。 ■当社について: <「無添加主義」のハーバー> ◇1983年5月の創業以来、独創的で安全、高機能、高品質を追求し、かつ環境に配慮した物づくりを目指し、広い視野と柔軟な発想、情熱を持って研究開発に取り組んでいます。 ※「無添加主義」は株式会社ハーバー研究所の商標又は登録商標です。 ◇代表的な商品では、無添加主義(R)の原点ともいえる、業界最高レベルの99.9%に精製した美容オイルの高品位「スクワラン」です。 その売上本数は累計3,000万本を突破。(2022年ハーバー研究所調べ) スクワランの他にも基礎化粧品をはじめ、ミネラルカラーのみで発色したメイク品など無添加主義(R)に基づき、開発、製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田須田町1-24-11 勤務地最寄駅:各線/神田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
神田駅(東京都)、淡路町駅、岩本町駅
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,000,000円~5,000,000円<月額>333,333円~416,666円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※提示年棒の12分の1を毎月支給 ※経験・年齢により考慮します賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:1983年5月の創業以来、独創的で安全、高機能、高品質を追求し、かつ環境に配慮した物づくりを目指し、広い視野と柔軟な発想、情熱を持って研究開発に取り組んでいます。■事業内容: 化粧品・医薬部外品・健康食品の開発、製造、販売■ビジョン: 「HABA」の社名は、Health Aid Beauty Aid(美と健康を助ける)の略で、これを実現するために無添加主義Rを貫いてきました。そして、わたしたちはこれを永遠のテーマとして掲げ社名としています。また、「無添加主義R」は安全性を何よりも大切にすることを意味しています。これは創業者である、小柳昌之の経営理念(創業の精神)「われらの誓い」にあります。時代が変化しても、肌や体が本当に求めているものは変わらない。今後も創業の精神を守り続けながら進化していくために、人間、環境にやさしい商品開発を進め「美と健康」を通して、わたしたちは「本物」だけを作り続けていきたいと考えています。
仕事
【コスメ大賞受賞製品「スクワラン」などのブランドを保持する優良化粧品メーカー/無添加主義のハーバー/各種アワード・ランキングに選ばれています】 「無添加主義R」を理念に、美と健康を助ける商品を作り続けている当社。この度、新たに総務スタッフを募集します。総務部門の体制強化のための募集です。 ■具体的な業務内容 ◎自社ビル設備管理関係(未経験も歓迎) 業者対応:発注、修繕提案やスケジュール調整/予算管理:修繕・維持費の計画、実績管理を行っていただきます。具体的には、清掃管理、空調設備保守、電気通信設備、昇降機・消防設備、防災業務、設備の故障などを業者と連携しながら進めていただきます。 ◎自社ビル設備管理と並行して、ご経験に合わせて法務・採用・労務のいずれかを行っていただく予定です。(法務・採用・労務いずれか経験者募集) ・法務:契約書リーガルチェック、法改正対応等 ・採用:中途採用(募集~採用までの取りまとめ、入社準備等)、新卒採用(募集~入社までのフォローや内定後フォロー等) ・労務:勤怠管理、給与、年末調整、入退社手続き、社会保険等の手続きなど ◎その他、部内ではこちらを一緒にご対応いただく予定です。 社内の美化活動、防災訓練、備品発注、会社案内の製作、電話応対、来客対応、館内清掃、郵便物の受取りや配布、 宅配の受取り、社内レイアウト手配等 ■入社後の研修について 入社後は肌知識をはじめ、商品知識を主とした研修がありますので他業界の方でもご安心ください。 ■組織構成 配属先の総務・人事部は、12名の社員が在籍しています(担当役員1名、シニアマネージャー1名、マネージャー2名、チーフ1名、スタッフ7名)。 ■魅力ポイント 【働く環境◎・基本、17:30退勤が可能】 各スタッフで業務を分担し負荷が集中しないように、チーム全員で取り組んでいます。子育て世代も多く協力し合い、職場全体で、生産性アップの工夫をチーム内で行っています。結果、基本、定時退勤。残業が発生したとしても、月平均で5時間程度に抑えることができています。 【変化しているフェーズです】 時差出勤を導入。必要時以外は、基本、オフィスカジュアル可能。社員の呼び方も役職名で呼んでいたのを「~さん」と呼ぶ社風に変わるなど、色々な変化を採り入れているフェーズです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田須田町1-24-11 勤務地最寄駅:各線/神田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
神田駅(東京都)、淡路町駅、岩本町駅
給与
<予定年収>390万円~500万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,900,000円~5,000,000円<月額>325,000円~416,666円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:1983年5月の創業以来、独創的で安全、高機能、高品質を追求し、かつ環境に配慮した物づくりを目指し、広い視野と柔軟な発想、情熱を持って研究開発に取り組んでいます。■事業内容: 化粧品・医薬部外品・健康食品の開発、製造、販売■ビジョン: 「HABA」の社名は、Health Aid Beauty Aid(美と健康を助ける)の略で、これを実現するために無添加主義Rを貫いてきました。そして、わたしたちはこれを永遠のテーマとして掲げ社名としています。また、「無添加主義R」は安全性を何よりも大切にすることを意味しています。これは創業者である、小柳昌之の経営理念(創業の精神)「われらの誓い」にあります。時代が変化しても、肌や体が本当に求めているものは変わらない。今後も創業の精神を守り続けながら進化していくために、人間、環境にやさしい商品開発を進め「美と健康」を通して、わたしたちは「本物」だけを作り続けていきたいと考えています。
出典:doda求人情報
仕事
■□――――― 具体的には ―――――□■ 配属先の生命科学研究所にて、 OTC事業の立ち上げを手がけていただきます。 一緒に立ち上げに関わるのは、 当社会長のほか、 製薬メーカーで、医薬品開発を行ってきたメンバーたち。 少数精鋭のチームで、 業務フローの構築から商品開発、プロモーション戦略など すべてをゼロからつくり上げていきます。 そのため、柔軟性のある対応と、 創造的発想力が求められるポジションです。 ■□―――――――――― 想定している業務内容 ――――――――――□■ ◎OTC製品のコンセプト立案・企画業務 ◎パートナー企業(医薬品の製造委託会社)の開拓と交渉 ◎製品化に向けた臨床開発のリードと薬事申請 ◎プロモーションの企画と実施 ◎提携している医師の処方に対する調剤 ※調剤業務に関しては、OTC事業とは、別の事業領域となります。 これは、独自の治療方針を掲げる医師に対して、 支援を行なう試験的なサービスで、 特定の患者さんを対象に、 体質や病状に合わせた、カスタムメイドの調剤を行っています。 ▼ あつかうのは市販後の医療用医薬品(他社製品)。 疾患領域は幅広く、医師の処方に応じて調剤を行います。 業務ボリュームとしては、 1日1~2件あるかないかくらいのため、 あくまでも、OTC事業の業務がメインとお考えください。 ■□――――――― 組織体制について ―――――――□■ 配属先の生命科学研究所は、原料や商品の企画・研究・開発を行う部署です。 基礎研究室、化粧品開発室、食品開発室、機能性雑貨開発室、 分析センターに分かれ、現在25名程度の体制となっています。 今回募集するのは医薬品の企画開発担当者で、新設部門となります。
給与
年俸制 400万~600万円 ※前職の給与を考慮し、当社規定にて決定します。 年俸の1/12を月額給として支給します。
勤務地
【本社】東京都千代田区神田須田町1-24-11
仕事
…ポイント ◎お肌に悩みを抱えるお客様が多くいらっしゃいます。 単に“販売する”ではなく、悩みを解決に導く提案を行えます。 ◎リピートいただけるお客様が多いことが特徴です。 「あなたの提案のおかげで肌の調子がいい」と感謝されることが多くあります。 ◎全員で協力して、しっかり休み、残業を減らそう!という風土です。 ワークライフバランスの充実を図れます。 【仕事内容】 ・ご来店されたお客様へのヒアリング ・サンプルを活用してHABA商品の提案 ほか、在庫管理など店舗運営業務 まっすぐにお客様に向き合え、 本当に必要なものだけをご提案、販売していただけます。 お客様満足こそが、リピートに繋がったり、 ラインで購入をいただけるようになると考えています。 【研修制度】 入社後は、10日間の研修を実施します。 スグに店頭に立つのではなく、知識を身に付けてから業務スタート! もちろん、店舗配属後もOJTにて研修を実施します。 【自信を持って提案できる商品】 総販売数3000万本を突破した高品位「スクワラン」のほか、 無添加主義を貫いた基礎化粧品、メイクアップ化粧品、 サプリメントなどを提案します。 <先輩社員より> ●自信を持って提案できる商品! 最初は化粧水だけなど、単品でご購入されるお客様がほとんどですが、 ご利用することで「おかげでお肌がプルンッとした」と気に入っていただき、 次の来店時には、ラインでご購入されることも多々あります。 良い製品を提案できて、良かったと心から思えます。 ●高品位「スクワラン」の魅力! 一般的な化粧品だと、肌が荒れる、赤い湿疹ができる…。 実は、私自身も悩んでいました。 スクワランの良さをお客様と共有できることが嬉しいですね。 「わたしも同じ悩みを抱えていたんですよ」 と、お客様目線に立ち、提案できるので、ついついお話が盛り上がります。
給与
<契約社員> 年俸276万円~300万円(12分割で支給) <パート・アルバイト> 時給1450円~1500円 ※経験・スキルを考慮して決定します。 ※固定残業代は含まず稼働分は全額別途支給
勤務地
東京・神奈川・大阪の各店舗 ※希望・通勤時間を考慮して決定します <契約社員> ●shop HABA 東武百貨店池袋店/東京都豊島区西池袋1-1-25 本館2F1番地 ●HABA LABO 銀座/東京都中央区銀座4-6-11 銀座センタービル1F ●shop HABA 日本橋三越 本店/東京都中央区日本橋室町1丁目4-1 日本橋三越本店 本館1F ●shop HABA そごう横浜店/神奈川県横浜市西区高島2-18-1 1F ●shop HABA阪神梅田本店/大阪市北区梅田1-13-13 阪神梅田2F ●shop HABA 大丸心斎橋店 本館/大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 本館7階 ●shop HABA 大丸心斎橋店 南館/大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 南館3階 ●shop HABA あべのハルカス近鉄本店/大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 タワー館2F <パート・アルバイト> ●shop HABA そごう横浜店/神奈川県横浜市西区高島2-18-1 1F ●shop HABA 小田急百貨店 町田店/東京都町田市原町田6-12-20 小田急百貨店 町田店1F
仕事
【具体的には】 ◎応募者管理、効果測定 ◎面接スケジュール調整 ◎面接来社時の対応、面接同席 ◎応募者とのメール対応 ◎求人原稿制作 ◎人材紹介会社などお取引先企業との関係構築、連携 ◎採用に関する企画提案 など 【入社後は】 上記内容を中心に、できることから対応していただきます。上司のサポートに携わりながら業務を覚えていき、ゆくゆくは主体的に業務を進めていただくことを期待しています。 時には求職者目線で求人原稿を制作する、時には経営者の思考で物事を判断するなど、経験を重ねるほど視野が広がっていきます。将来的には経営陣との打ち合わせなど、力を付けていけばいくほど、成長できる環境が待っています。
給与
月給25万円~35万円 ※経験やスキル、前職給与等を考慮し、当社規定にて決定します。
勤務地
本社/東京都千代田区神田須田町1-24-11 ※転勤はありません。
仕事
【総務・庶務業務】 ◎一般事務(書類作成・管理、データ作成など) ◎登録商標管理 ◎電話受付・来客対応 ◎物品調達・管理 ◎施設管理 ◎社内行事の企画運営 など
給与
月給25万円~35万円 ※経験やスキル、前職給与等を考慮し、当社規定にて決定します。
勤務地
本社/東京都千代田区神田須田町1-24-11 ◎転勤はありません。 【最寄り駅】 JR山手線「神田駅」より徒歩3分 東京メトロ銀座線「神田駅」より徒歩1分 東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」より徒歩5分 都営地下鉄新宿線「小川町駅」より徒歩6分
仕事
【具体的には…】 ■代理店・問屋に対する提案営業 ■販売店本部営業(ドラッグストア、バラエティストア、化粧品専門店、量販店) ■販売店に対する販売指導、勉強会の企画運営 ■売り場づくり、ディスプレイの提案 ■商品の在庫・受発注管理 ■担当エリアの予実管理 ■担当エリアの販売促進企画の立案・実施 など 【入社後について】 ■新入社員研修…商品の基礎知識などを習得します。 ■部内研修…業務内容や業務フローなどを学びます。 ■OJT研修…先輩社員への同行を通し提案手法などを身に付けます。 あなたの成長速度に合わせてじっくりサポートしていきます。 また独り立ち後も、何でも上司・先輩に相談できる環境を整えています。
給与
年俸制 350万円~500万円 ※経験、能力を考慮の上、当社規定により決定致します。 【評価制度について】 人事評価制度による査定を年1回行なっており、 その結果が昇給・昇格に反映されます。 頑張り次第でスピーディな給与・キャリアアップを 実現できるため、やりがいも充分です。
勤務地
神田オフィスまたは京都オフィスのいずれか。 ※居住地や希望を考慮し決定します。 ■神田オフィス(HABA 第2ビル) └東京都千代田区神田鍛冶町3-6-1 【アクセス】 JR各線「神田駅」徒歩2分 東京メトロ銀座線「神田駅」徒歩1分 東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」徒歩7分 都営地下鉄新宿線「小川町駅」徒歩8分 ■京都オフィス └京都府京都市下京区四条烏丸東入長刀鉾町8 京都三井ビル1F 【アクセス】 京都市営烏丸線「四条駅」直結
仕事
■小口管理や支払業務 ■償却資産管理 ■単体、連結の月次決算補助 ■子会社の管理 など ご経験に応じてお任せする業務内容を決定し、 少しずつ業務範囲を広げていただきます。
給与
年俸360万円以上( 1/12を月々支給) ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※残業代は別途支給。
勤務地
【本社】 東京都千代田区神田須田町1-24-11 【アクセス】 JR各線「神田駅」より徒歩3分 東京メトロ銀座線「神田駅」より徒歩1分 東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」より徒歩5分 都営地下鉄新宿線「小川町駅」より徒歩6分
仕事
【具体的には…】 ▼担当店舗の売上管理、分析 ▼より良い店舗運営に向けた百貨店の担当者、バイヤーなどとの関係構築、商談、交渉 ▼新規顧客獲得に向けた施策の考案、実行 ▼集客を目的としたイベント・プロモーションの企画、立案、実行 ▼DM、販促ツールの作成 ▼各店作りの確認、販売スタッフのモチベーション管理 ▼新規出店、店舗リニューアル など 担当する店舗数は、1人あたり5~10店舗となります。 店舗まわりを中心に社内で施策を考案したりと、具体的な業務の進め方については、 マネージャーなど上司、先輩と共に進めていただきます。 【入社後は…】 商品について学びながら、会社の空気に慣れていただくことからスタート。 その後、経験豊富な先輩によるOJTで、業務の流れを一通りお教えします。 あなたの成長速度に合わせてじっくりとサポートしていくので、ご安心ください。 また、独り立ち後も、何でも上司に相談できる体制を整えています。
給与
年俸制 400万円~700万円 ※経験、能力を考慮の上、当社規定により決定致します。 【評価制度について】 人事評価制度による査定を年1回行なっており、 その結果が昇給・昇格に反映されます。 頑張り次第でスピーディな給与・キャリアアップを 実現できるため、やりがいも充分です。
勤務地
◆神田オフィス(HABA 第2ビル)/東京都千代田区神田鍛冶町3-6-1 ⇒JR各線「神田駅」徒歩2分 ⇒東京メトロ銀座線「神田駅」徒歩1分 ⇒東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」徒歩7分 ⇒都営地下鉄新宿線「小川町駅」徒歩8分 ◆札幌オフィス/北海道札幌市北区北七条西4-12 ⇒JR各線「札幌駅」徒歩3分 ◆京都オフィス/京都府京都市下京区四条烏丸東入長刀鉾町8 京都三井ビル1F ⇒京都市営烏丸線「四条駅」直結
仕事
■□――――― 具体的には ―――――□■ 機能性雑貨開発室において、雑貨及び限定商品の容器など 立体物のグラフィックデザインをお任せします。 最近では「3Dプリンター」を利用して、 ソープケースなどのモックアップ(試作品)製作を行うことも多いため、 3Dソフトを扱える方を歓迎します。 デザイン業務だけではなく、商品コンセプトの企画や、 製造委託会社との打ち合わせなどにも、関わっていただく予定です。 ※パッケージや広告ビジュアルのデザインは別部門で行っており、 今回募集するのは雑貨商品の専任デザイナーとなります。 ■□――――― 業務内容 ―――――□■ ◎IllustratorやPhotoshop、3Dソフトを用いたグラフィックデザイン ◎デザイン会社とのやり取り ◎商品コンセプトの企画立案 ◎製造委託会社とのやり取りやサンプルチェック など ■□――――― 企画商品事例 ―――――□■ ・長尺タオル ・遠赤ボディウォーマー ・メッシュさらさらUV手袋 ・サプリメントケース ・ナイト手袋 ・石鹸ケース「まゆっこ」 ・化粧筆「匠筆」 など
給与
年俸制 350万~550万円 ※前職の給与を考慮し、当社規定にて決定します。 年俸の1/12を月額給として支給します。
勤務地
【本社】東京都千代田区神田須田町1-24-11
仕事
■□――――― 具体的には ―――――□■ 機能性雑貨開発室において、雑貨及び限定商品の容器など 立体物のグラフィックデザインをお任せします。 最近では「3Dプリンター」を利用して、 ソープケースなどのモックアップ(試作品)製作を行うことも多いため、 3Dソフトを扱える方を歓迎します。 デザイン業務だけではなく、商品コンセプトの企画や、 製造委託会社との打ち合わせなどにも、関わっていただく予定です。 ※パッケージや広告ビジュアルのデザインは別部門で行っており、 今回募集するのは雑貨商品の専任デザイナーとなります。 ■□――――― 業務内容 ―――――□■ ◎IllustratorやPhotoshop、3Dソフトを用いたグラフィックデザイン ◎デザイン会社とのやり取り ◎商品コンセプトの企画立案 ◎製造委託会社とのやり取りやサンプルチェック など ■□――――― 企画商品事例 ―――――□■ ・長尺タオル ・遠赤ボディウォーマー ・メッシュさらさらUV手袋 ・サプリメントケース ・ナイト手袋 ・石鹸ケース「まゆっこ」 ・化粧筆「匠筆」 など
給与
年俸制 350万~550万円 ※前職の給与を考慮し、当社規定にて決定します。 年俸の1/12を月額給として支給します。
勤務地
【本社】東京都千代田区神田須田町1-24-11
仕事
各種、社内でのサポート業務をお任せしていきます。 部分的な業務ではなく会社運営のサポートに携わる重要なポジションですので、 幅広い業務スキルが身に付くのはもちろん、 相手の気持ちを汲みとりながら効率的に業務を進めるための 対応スキル、プレゼン能力等を養うことができます! < お任せする業務 > ※1日に全てを行う訳ではありません! ■営業サポート ・電話対応 ・受注発注・返品処理業務 ・簡単な資料作成 ■受発注関連業務 ・請求・入金業務管理 ・自社倉庫への注文書作成・送付 ・物流・在庫管理 ・ECサイトの受注処理 ■その他 ・ユーザーサポート(入金処理や督促対応など) ・法人顧客対応(電話・メールのみです)
給与
月給25万円~35万円 ※経験やスキル、前職給与等を考慮し、当社規定にて決定します。
勤務地
本社/東京都千代田区神田須田町1-24-11 ※転勤はありません。
仕事
【総務・庶務業務】 ◎一般事務(書類作成・管理、データ作成など) ◎登録商標管理 ◎電話受付・来客対応 ◎物品調達・管理 ◎施設管理 ◎社内行事の企画運営 など
給与
月給25万円~35万円 ※経験やスキル、前職給与等を考慮し、当社規定にて決定します。
勤務地
本社/東京都千代田区神田須田町1-24-11 ◎転勤はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。