株式会社ジャパンエンジンコーポレーション
-
設立
- 1910年
-
-
従業員数
- 367名
-
-
-
平均年齢
- 41.1歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ジャパンエンジンコーポレーション
株式会社ジャパンエンジンコーポレーションの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
~日本の海上輸送に欠かせない船舶のエンジンの営業職/設計開発からアフターサービスまでの一貫体制/グローバル規模で活躍したい方歓迎~ ■仕事内容:荷主(船で運ぶ荷物の所有者)、船会社(船の所有者)、造船会社に対し、ランニングコストの低減、安定運航・環境性能などのメリットをアピールし、更には海運業界の先行きを見越しながら、船舶の心臓部であるエンジンを提案するスケールの大きな業務です。 また、船舶用エンジンメンテナンス関連業務も行っており、お客様との価格交渉、納期調整など、社内外に跨る業務を担当して頂きます。 ■取扱う商材(エンジン):当社が開発/製造する世界最高性能を誇る船舶用ディーゼルエンジンをグリーントランスフォーメーション(低環境負荷へのレトロフィット/水素・アンモニア燃料エンジンの開発)&デジタル化を推進している最新鋭のエンジンを取扱います。 ■顧客:顧客は船会社(大型船舶の所有者)や造船会社(国内/海外)になりますので、国内だけでなく、世界と取引を行います。なお、国内においては、東京支社は東日本側の顧客を担当し、本社や今治の営業と分担しています。 ■組織構成:東京支社には7名が所属しており、2名が技術担当のエンジニア、残りの4名は営業担当です。30代~60代までバランスよく所属しており、業界未経験でもしっかり教育できる環境があります。 ■入社後の教育:本社での研修で当社のモノづくりの流れを理解いただきます。入社後1年程度はルーティーンワークや顧客同行を行い、OJTにてキャッチアップいただきます。その後徐々に顧客を担当していき、3年程度で1人前になることを目指していただきます。 ■当社の特徴:世界に3社しかない大型舶用ディーゼルエンジンブランド企業の1社であり、開発・設計・製造・販売・アフターサービスからライセンス業務まで一貫した体制を持つのは当社だけです。製造・販売をアウトソースすることが一般的な中で、当社は 顧客ニーズをすくい上げ、顧客の圧倒的に満足する高性能なモノ作りに注力できる体制のもと“日の丸ブランド”として打ち出しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京支社住所:東京都港区新橋3-1-11 長友ランディックビル4階勤務地最寄駅:新橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新橋駅、内幸町駅、虎ノ門駅
給与
<予定年収>489万円~557万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~280,000円/月20日間勤務想定その他固定手当/月:48,000円<想定月額>288,000円~328,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)18,200円 ~ 21,400円(2025年度春闘ベース)■賞与:年2回(6月・12月) 年間5.0ヶ月分(2025年度春闘ベース)■固定手当:食事手当(10,000円)、地域手当(38,000円)■資格手当:当社が定める資格に該当した場合、別途手当を支給する。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【世界唯一!大型船舶用エンジンのライセンサー件メーカー/スタンダード市場】■事業内容: 各種原動機並びにその関連附属装置の開発、設計、製造、販売、アフターサービスおよびライセンス業務■詳細:船舶用低速エンジンの世界3大ブランドの一つであるUEエンジン(舶用低速2ストロークエンジン)の、開発から、設計、製造、販売、アフターサービスまでの一貫体制を整えており、且つ、国内外のエンジンメーカーへライセンス供与をする世界唯一の会社です。我々は、次世代脱炭素燃料エンジンの実用化を先導するファーストムーバーです。110年以上にわたり継承されてきたモノづくりのノウハウと最先端の技術力を結集し、伝統と革新のスピリットで次世代エンジンの開発に取り組んでいます。■企業PR*アンモニアや水素を燃料とした次世代脱炭素エンジンの開発を推進中!*世界初!大型船舶向けアンモニア燃料エンジン試運転に成功。*2023年上場企業株価上昇率全国1位、2023年度過去最高売上・利益達成。*会社紹介動画 → https://www.youtube.com/@j-eng3188
仕事
当社は、大型船舶用エンジンの開発設計から、部品調達、エンジン製造、販売(ライセンス事業含む)、アフターサービスを展開する当社において、販売部門をご担当頂ける方を募集いたします。 具体的な業務内容は以下のとおりです。 ■具体的な業務内容: ・お客様(船主様や造船所様)に対し、当社製エンジンのメリットをご提案 (海運業界の先行きを含み、ランニングコストの低減、安全運航、環境性能等のアピール等) ・販売価格の交渉 ・納期調整(エンジンを納品するにあたり、お客様と社内関連部署との調整) ・業務提携企業(当社技術を用いてエンジンを製造・販売する企業)との日常的な連絡・調整 ・技術・設計情報や生産に関するお問い合わせの窓口業務 (専門的なお問い合わせ内容を社内の別部署に引き継ぎます。) ■取扱う商材:当社が開発/製造する、世界最高性能を誇る大型船舶用エンジン『UEエンジン』 ・『UEエンジン』は、大型船舶用低速エンジン唯一の国産エンジンブランドです。 ・市場動向や多様化するお客様のニーズに応え、常に最先端の技術を取り入れながら進化しており、世界中で多くの船舶に採用されています。 ・刻々と厳しくなる環境規制に対応した独自開発技術に加え、脱炭素社会の実現を目指すべく、次世代燃料(アンモニアや水素)エンジンの開発も進めております。 ・大型低速2ストロークエンジンとして世界初となるアンモニア混燃運転を開始しました。 ■営業先(顧客):船会社(大型船舶の所有者)/造船会社(国内/海外) ■組織構成: 営業一部18名(内訳:部長室4名、営業グループ11名、ライセンス計画・推進グループ3名) (60代1名、50代6名、40代3名、30代2名、20代6名。平均年齢は41.5歳。) ■当社の特徴:世界に3社しかない大型船舶用2ストロークディーゼルエンジンブランド企業の1社であり、開発・設計・製造・販売・アフターサービスからライセンス業務まで一貫した体制を持つのは当社だけです。製造・販売をアウトソースすることが一般的な中で、当社は 顧客ニーズをすくい上げ、顧客の圧倒的に満足する高性能なモノ作りに注力できる体制のもと“日の丸ブランド”として打ち出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:明石市二見町南二見1番地38 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/西二見駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与
<予定年収>550万円~850万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~500,000円/月20日間勤務想定その他固定手当/月:10,000円<想定月額>310,000円~510,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)15,000円~21,300円 (2025年度春闘ベース)■賞与:年2回(6月・12月)年間5.0ヶ月分(2025年度春闘ベース)■役職手当:10,000円~90,000円(能力・ご経験に応じて決定する)※管理監督職採用となった場合は、残業手当は支給されません。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【世界唯一!大型船舶用エンジンのライセンサー件メーカー/スタンダード市場】■事業内容: 各種原動機並びにその関連附属装置の開発、設計、製造、販売、アフターサービスおよびライセンス業務
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。