株式会社クリエイティブテクノロジー
-
- 設立
- 1985年
-
- 従業員数
- 194名
-
- 平均年齢
- 39.0歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社クリエイティブテクノロジー
株式会社クリエイティブテクノロジーの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
~国内トップのシェアを誇る半導体製造装置の最重要部品”静電チャック”メーカー/大手既存顧客中心/充実した研修体制/リモート可/平均残業20~30時間程度~ ■業務内容: ・国内外の事業戦略の立案・実行の参画 ・国内外の新規事業市場調査 ・管理会計業務 等 ■研修制度:現場実習を行っております。また外部セミナー等に参加していただく場合もございます。研修後も様々なセミナーに出席したりと勉強できる環境が整っております。 ■社風:専門の技術者はもちろん、異業種からの転職者もおります。皆さん様々な経験を積んでいますので仕事上での相談はもちろんプライベートについても話しやすいです。 ■魅力:知財に裏付けられた高い技術力により、国内外大手半導体メーカーを主要顧客とするダイナミックなビジネスモデルが特徴です。最近ではBtoB以外にもBtoCにも製品分野を拡大中です。 ■静電チャックとは:半導体製造工程にてシリコンウェーハ上に繊細なパターンを形成する際に使用する高精度な温度調節ステージです。真空中で均一な温度調節をおこなうためにシリコーンウェーハを静電気の力を用いて吸着固定をします。静電チャックは半導体製造工程では最重要部品とされています。当社は静電チャックメーカーとして世界トップクラスの技術力と高いシェアを強みとして、拡大する半導体需要を追い風に、更なる業績拡大を目指すと共に、静電吸着技術の更なる用途拡大を進めています。 ■当社について:半導体製造装置機器・FPD製造装置機器・その他精密機械装置の開発、設計、製作、販売を行っている企業です。1990年代には難切削の切削加工を以って、日本の半導体市場に進出。その後、世界で他社に先駆けて静電チャックの再生に成功。以降、豊富な静電チャックバリエーションと周辺技術を駆使して第三の吸着搬送手段として静電チャックを使用した自動化/省人化市場を創造。静電吸着技術を応用して民生品ブランド『ataraina』の開発等も進めています。 その中で、半導体製造装置用の静電チャックに関して高いシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>R&Dセンター住所:川崎市高津区坂戸3-2-1 かながわサイエンスパーク R&D棟B棟713号室勤務地最寄駅:東急田園都市線線/溝の口駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>400万円~900万円<賃金形態>月給制その他固定手当は食事手当を記載。<賃金内訳>月額(基本給):265,000円~633,000円その他固定手当/月:10,000円<月給>275,000円~643,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、前職を考慮して決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(年間計3か月分程度 ※22年度実績)■食事手当 月10,000円■交通費:全額支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
《~静電気の力を最大限に引き出し、社会に貢献していく静電チャックのパイオニア~》■事業内容に関して当社のコアテクノロジーは電気的な力で対象物を吸着させる事ができる「静電吸着技術」であり、主に下記の3つの分野で事業を展開しています。1.半導体製造装置向け「静電チャック」の開発・製造・販売。2.マテリアルハンドリング用途向け吸着システムの開発・製造・販売。3.コアテクノロジーを応用した民生品の開発・製造・販売。
仕事
【経理職としてキャリアアップしたい方へ/半導体製造に欠かせない静電チャック/国内トップクラスシェア/土日祝休み/平均残業20H/年間休日126日】 当社の経理として、会計ソフトfreeeを使用した日常経理、及び決算業務をお任せします。 ■採用背景・組織構成 業容拡大に伴う増員になります。総務部門の中に経理グループがあり、 現在30代の女性2名+派遣社員の1名で構成されております。 ■仕事内容: ・経費精算・請求書発行・売掛金消込・仕入データ作成等。 ・月次・年次決算。将来的に連結決算に携わっていただく可能性や経営に近いポジションに携われる機会もございます。 ■静電チャックとは: 半導体製造工程にてシリコンウェーハ上に繊細なパターンを形成する際に使用する高精度な温度調節ステージです。真空中で均一な温度調節をおこなうためにシリコーンウェーハを静電気の力を用いて吸着固定をします。静電チャックは半導体製造工程では最重要部品とされています。当社は静電チャックメーカーとして世界トップクラスの技術力と高いシェアを強みとして、拡大する半導体需要を追い風に、更なる業績拡大を目指すと共に、静電吸着技術の更なる用途拡大を進めています。 ■同社について: EVや半導体の事業展開しており、インテルやサムスン、キオクシア、ソニーなど、大手のデバイスメーカーと直接取引しています。競合他社との違いは、大量生産ではないためあらゆる細かいニーズに対応できる技術力やノウハウを生かしたコンサルティングができることにあります。更に、大手自動車メーカー(テスラや日産など)と共同で生産ラインの開発なども行っています。そうした、メイン事業+αで世の中の変化に対応した柔軟な事業展開をしていることも特徴です。 ■平均残業時間:0~30時間/月程度で年間休日126日です。ワークライフバランスを整えたい方歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>R&Dセンター住所:川崎市高津区坂戸3-2-1 かながわサイエンスパーク R&D棟B棟713号室勤務地最寄駅:東急田園都市線線/溝の口駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>450万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~365,000円その他固定手当/月:10,000円<月給>270,000円~375,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、前職を考慮して決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(年間計3か月分程度 ※昨年実績)■食事手当 月10,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
《~静電気の力を最大限に引き出し、社会に貢献していく静電チャックのパイオニア~》■事業内容に関して当社のコアテクノロジーは電気的な力で対象物を吸着させる事ができる「静電吸着技術」であり、主に下記の3つの分野で事業を展開しています。1.半導体製造装置向け「静電チャック」の開発・製造・販売。2.マテリアルハンドリング用途向け吸着システムの開発・製造・販売。3.コアテクノロジーを応用した民生品の開発・製造・販売。
出典:doda求人情報
仕事
■既存顧客へのルート営業(新製品・新技術の提案等) ■顧客訪問時の納品対応 ■展示会でのPR活動(コロナ禍前は月1回の頻度で開催) ■国内出張(遠方エリアの担当となった場合、国内出張有り) ■海外出張(シンガポール・韓国・台湾等)/年に1回程度 ※ルート営業のため、飛び込み営業はありません。 ※現在コロナ禍のため、遠方顧客をメインに、電話・WEBツールを用いて、リモートでの提案活動を実施中。 ………………………… 提案製品は? ………………………… (1)静電チャック(吸着対象物:各種ウエハー、繊維、ガラス/石英、金属メッシュ/金属箔等) (2)派生製品(真空チャンバーパーツ[真空装置向けの部品]、吸着モニターユニット等) (3)民生品ブランド(培った技術ノウハウを転用し、民生品ブランドを製造・開発) ※静電チャックは消耗品のため、一度搭載が決まれば、連続使用時間が短いもので1~2ヶ月毎に継続受注可能です。 ※民生品ブランドの詳細は、下部欄【BtoC事業にも注力】をご参照。 ………………………… 担当顧客は? ………………………… 半導体分野/産業分野/民生品分野…etc。担当顧客の業種は多岐に渡ります。中でも、世界主要半導体メーカーおよびFPD(フラットパネルディスプレイ)メーカーは、当社の主要顧客。自社で開発拠点(神奈川県川崎市)と工場(京都、宮崎)を有していることから、顧客セットに応じた製品企画から設計、量産まで幅広く携われます。 ※入社後あなたには、約8~10社の顧客を担当いただく方針です。 ※製品別ではなく、エリアで担当分けを行っています。 (例:東海エリア担当…Aさん、中国エリア担当…Bさん、東北エリア担当…Cさん)
給与
月給250,000円~350,000円 ※経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
勤務地
中部支店 または 北上営業所、いずれかの勤務となります。 【1】中部支店 三重県四日市市末永町9-12 【2】北上営業所 岩手県北上市相去町山田2番地18 北上オフィスプラザ108号室 ◇◆◇ ・屋内全面禁煙 ・転勤当面なし(四日市、熊本、長崎への転勤の可能性がございます)
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。