株式会社エニー
-
設立
- 1955年
-
-
従業員数
- 46名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社エニー
株式会社エニーの過去求人情報一覧
仕事
【未経験歓迎!重機用リモコンの修理・点検を担う技術職/日帰り出張中心/夜勤ほぼなし!働きやすさ◎/年休125日】 ■業務内容 クレーン等の産業用機械の無線遠隔制御装置の開発・製造・販売を手掛ける老舗総合メーカである当社において、主にメンテナンス業務を担当頂きます。 ■職務詳細 工場や建設現場で使用する重機を制御するリモコンのメンテナンスをご担当頂きます。 社内修理(80%)出張修理他(20%)/自社製品の修理受付などの事務作業 ■働き方 ・出張先は関東エリアが中心です。基本的に日帰りです。 ※宿泊を伴った出張は1か月に1回程度 ・土日の出張で山梨県への出張が発生、残業か振替休日を取得するか選択可能となっております。 ・夜勤や突発対応などの発生はほとんどございません。(年間数回程度、昨年度1回~2回程度) ■働く環境 年間休日125日・残業は20h程度と働きやすい環境が整っております。 また、無線に特化してクライアントの要望に応えてきた歴史が信頼を生み、 安定した経営ができているため、腰を据えて働くことができる環境が整っています。 ■教育体制 当社製品の基礎知識から学んで頂きます 約3か月間川崎の本社にて研修、OJTで3年をめどに独り立ちを想定しております。 ■組織構成 サービス5名・事務2名・品質保証1名 ※業界未経験の方も多く活躍されています ■当社製品 工場や建設現場で使われる「クレーン」などの機械を、遠くから安全に操作できる無線リモコンを作っている会社です。たとえば当社独自の「エニーテレコン」という製品は、ボタンを押すだけで機械を動かすことができるため、作業をする方の事故を防ぐとともに、仕事もスムーズになります。電波を使っているので、コードがなくても使うことが出来ます。 ■当社強み 無線機業界は新規参入が極めて難しく、競合他社は国内に4社しかありません。当社はその中でもトップクラスの生産量を誇り、今後も安定受注が見込めます。無線に特化してクライアントの要望に応えてきた歴史が信頼を生み、安定した経営ができているため、腰を据えて働くことができる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県川崎市多摩区登戸新町337 勤務地最寄駅:JR南部線/登戸駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
登戸駅、向ケ丘遊園駅、和泉多摩川駅
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~350,000円<月給>200,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。■昇給:定期■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 無線遠隔制御装置(工業用の重機を操作するラジコン)の製造・販売を行っています。■事業詳細:無線・有線を問わず、独自の製品開発を心掛けてます。主に、各種クレーンの無線化をサポートするメーカーで、当社の製品は、主に工場クレーンやタワークレーンに使用される遠隔制御装置で安全と省力化に貢献しています。ほかにも無線技術を応用した製品が各分野で活躍しています。■『無限の技術にチャレンジ!』「モノづくりこそ明日のエナジー」をモットーに一まで蓄積してきたノウハウと、溢れるアイデアを融合させ、「無限の技術にチャレンジ!」していきます。■経営理念:モノづくりを通じて満足いただける製品とサービスを提供すること。可能性へ挑戦し、美の進化を志すこと。顧客の喜び、社会発展への寄与を志す働き甲斐のある職場を実現すること。■企業姿勢:・私達は、独創性を発揮します。・私達は、スピードを重視します。・私達は、プロフェッショナル・職人に徹します。■ビジョン:無線技術・制御技術と品質を軸として、安全と生産性向上を提供する日本の産業分野におけるトップメーカーを目指します。■品質目標:全社員が製品品質を保証するために、一丸となって製品・プロセス・システムの品質について効果的な活動を行い、継続的改善異繋げてお客様に満足して頂ける為の活動を実施していきます。
仕事
【未経験から始める!年間休日125日!働きやすさも魅力の営業職/安定企業でじっくり成長/キャリアアップ◎/無線技術で社会を支える】 ■業務内容 クレーン等の産業用機械の無線遠隔制御装置の開発・製造・販売を手掛ける老舗総合メーカである当社において、主にルート販売業務をお任せします。 【具体的には】 モノ:産業用ラジコン(クレーン等操縦するための無線操作機器) 顧客:工場や建設現場など※業界を選ばず様々 ■営業スタイル ノルマはなく、既存のお客様とのコミュニケーションの中で深耕を深めていただきます。 ■働く環境 年間休日125日・残業は10h程度と働きやすい環境が整っております。 適材適所を心掛けた役割分担をしています。社員の働き方が偏ってしまうことを防ぐため、得意分野を生かして業務を割り振り、社員の残業時間を減らすことが実現できています。 ■教育体制 入社後は、先輩に同行しながら業務を学んでいただきます。 独り立ちまでの目安は1年程度で、先輩のフォローを受けながらゆっくり着実にスキルを身に着けていただけます。 ■組織構成 9名 ※業界未経験の方も多く活躍されています ■当社製品 工場や建設現場で使われる「クレーン」などの機械を、遠くから安全に操作できる無線リモコンを作っている会社です。たとえば当社独自の「エニーテレコン」という製品は、ボタンを押すだけで機械を動かすことができるため、作業をする方の事故を防ぐとともに、仕事もスムーズになります。電波を使っているので、コードがなくても使うことが出来ます。 ■当社強み 無線機業界は新規参入が極めて難しく、競合他社は国内に4社しかありません。当社はその中でもトップクラスの生産量を誇り、今後も安定受注が見込めます。無線に特化してクライアントの要望に応えてきた歴史が信頼を生み、安定した経営ができているため、腰を据えて働くことができる環境が整っています。 ■魅力 専門知識がなくても始められ、先輩の丁寧なサポートで徐々に業務を習得できます。お客様との信頼関係を築く営業スタイルで、プレッシャーなく着実に成長可能です。社会インフラを支える製品に関わることで、やりがいと誇りを感じられる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県川崎市多摩区登戸新町337 勤務地最寄駅:JR南部線/登戸駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
登戸駅、向ケ丘遊園駅、和泉多摩川駅
給与
<予定年収>350万円~490万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~350,000円<月給>200,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。■昇給:定期■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 無線遠隔制御装置(工業用の重機を操作するラジコン)の製造・販売を行っています。■事業詳細:無線・有線を問わず、独自の製品開発を心掛けてます。主に、各種クレーンの無線化をサポートするメーカーで、当社の製品は、主に工場クレーンやタワークレーンに使用される遠隔制御装置で安全と省力化に貢献しています。ほかにも無線技術を応用した製品が各分野で活躍しています。■『無限の技術にチャレンジ!』「モノづくりこそ明日のエナジー」をモットーに一まで蓄積してきたノウハウと、溢れるアイデアを融合させ、「無限の技術にチャレンジ!」していきます。■経営理念:モノづくりを通じて満足いただける製品とサービスを提供すること。可能性へ挑戦し、美の進化を志すこと。顧客の喜び、社会発展への寄与を志す働き甲斐のある職場を実現すること。■企業姿勢:・私達は、独創性を発揮します。・私達は、スピードを重視します。・私達は、プロフェッショナル・職人に徹します。■ビジョン:無線技術・制御技術と品質を軸として、安全と生産性向上を提供する日本の産業分野におけるトップメーカーを目指します。■品質目標:全社員が製品品質を保証するために、一丸となって製品・プロセス・システムの品質について効果的な活動を行い、継続的改善異繋げてお客様に満足して頂ける為の活動を実施していきます。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
