株式会社ヒロ・コーポレーション
の求人・中途採用情報
株式会社ヒロ・コーポレーションの過去求人情報一覧
株式会社ヒロ・コーポレーションで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
空き室問題が重要視されている中、物件の管理・運営会社である当社は、オーナー様の賃貸経営における最大のリスク(空き室)の不安を取り除くサブリースを提供。アパート・マンションを一括して借上げることで、オーナー様の家賃収入を保証しています。
あなたには、オーナー様へ寄り添う、このサービスに関わる仕事をお任せ。
適性や希望を考慮のうえ、賃貸営業をはじめとする下記いずれかのポジションでご活躍頂きます。
――――
賃貸営業
――――
当社が管理している物件に入居して頂くための活動を行います。
不動産仲介会社へお伺いし、管理物件の入居希望者を集めてもらえるよう促します。
<具体的には…>
□ 仲介会社への定期訪問
□ 物件のPRや周辺MAPの提供
□ 市場動向や家賃相場などの情報収集
「管理物件の情報を共有し、入居率を上げるための協力を仰ぎにいく」といったイメージです。
定期的に通うことで信頼関係が構築でき、ルート営業のような立ち回りで仕事ができます。
――――――――
その他ポジション
――――――――
<賃貸管理>
当社が管理する物件の住み心地をUPさせるのが賃貸管理。
快適さの維持や付加価値を与える施策をオーナー様へご提案します。
入居者退去後の回復工事、設備のリニューアルのほか、
入居者からの設備に関する問い合わせや修理の手配なども行います。
<運営推進>
年々劣化していく物件の需要減少を防ぐのがこのポジションの役割。
オーナー様へ物件の外観・設備の改修提案を行い、需要が低下しないように努めます。
-
給与
-
■未経験者
月給23万円以上 + 賞与年2回 + 決算賞与
※経験・スキルを考慮のうえ決定いたします。
※上記金額は25時間分の固定残業代(定額35,000円)を含む
※固定残業代の超過分は別途支給いたします。
■経験者
月給25万円以上 + 賞与年2回 + 決算賞与
※経験・スキルを考慮のうえ決定いたします。
※上記金額は22.5時間分の固定残業代(定額35,000円)を含む
※固定残業代の超過分は別途支給いたします。
-
勤務地
-
<東京、神奈川、埼玉の各支店>
★希望は考慮します
★転勤はありません
■東京本社
東京都新宿区四谷1-8 ヒロ四谷ビル
⇒東京メトロ丸ノ内線「四ツ谷駅」より徒歩1分
■城東支店
東京都江戸川区南小岩7-29-2 ポプリタウン小岩 2F
⇒各線「小岩駅」より徒歩3分
■神奈川支店
神奈川県川崎市川崎区日進町13-8 ヒロ川崎ビル
⇒各線「八丁畷駅」より徒歩5分
■さいたま支店
埼玉県さいたま市浦和区高砂2-1-1 明治安田生命浦和ビル3F
⇒各線「浦和駅」より徒歩3分
-
仕事
-
入社後は、まず1カ月間の研修を受けていただきます。
そこで適正を判断し、本人の希望と合わせて配属する部署を決定します。
その後はそれぞれの部署でOJTを経て下記の業務を行っていきます。
【賃貸営業】
賃貸営業部への配属になります。
主に都内やその近郊など、担当エリアの仲介業者を回り、
当社が管理する物件をお勧めする仕事です。
<仕事の流れ>
まず出社後、午前中は社内で入居者募集中の物件図面を見て、
その日実際に自分の目で確認に行く物件を決めます。
物件を数件回り、立地や室内などアピール出来るポイントを探します。
↓
午後は見た物件のパンフレットや広告を持って、町の不動産仲介会社に訪問。
当社の管理物件を、お部屋を探しているお客様へ優先的に紹介していただけるよう、
物件の魅力を伝えます。
↓
紹介した物件の見学希望が出た場合には、立ち会い、直接入居希望者への説明も行います。
入居者が決まった際、不動産会社から直接ご指名を受けることも。
その場合は、その営業が担当について契約手続きを進めていきます。
その後は賃貸管理部へと業務を引き継ぎます。
【賃貸管理】
賃貸管理部にて、物件への入居から退去までの手続きや対応など幅広い仕事を行います。
入居者から「エアコンの調子が悪い」など、室内設備の不備に関する連絡が来た際には、
内容をヒアリングして、物件のオーナーに報告をします。
修理の手配を行い、修理完了後はその旨をオーナーに再度報告。
また退去の際には、次の入居者が決まりやすいよう、電気コンロをIHコンロに変えるなど、
新しい設備へのリニューアルの提案なども行います。
入居者やオーナーとは電話や書類を通してのやりとりが多い部署ですが、
一人一人への丁寧な対応を心がけて業務にあたります。
<具体的な仕事内容>
■入居審査
■更新手続き
■トラブル対応
■家賃の入金確認
■解約手続き など
【開発営業】
アンサー事業部への配属となります。
アパートやマンションのオーナー様にかわり、賃貸借業務の管理全般をおこなう<サブリース>を提案し、
不動産管理を受託する管理契約を結ぶ営業です。
大手ハウスメーカー、建築会社などを通して紹介いただくことが多いですが、
住宅展示場などに出向き、住宅購入を検討しているお客様に、賃貸アパート併用住宅をご提案することもあります。
また年6回、「相続税対策」などオーナー様向けのセミナーを開催し、
ご自分で管理をされている方にも当社の利用をお勧めします。
どこのハウスメーカーで新しく物件を建てるか迷っている方には、
独立系不動産会社として中立な立場からメリット・デメリットをお伝えし、信頼を獲得していきます。
-
給与
-
月給22万円以上
※経験・能力など考慮します
※宅建資格ある方は優遇
-
勤務地
-
東京本社/東京都新宿区四谷1-8 ヒロ四谷ビル
※転居を伴う転勤はありません。
-
仕事
-
入社後は、まず1カ月間の研修を受けていただきます。
そこで適正を判断し、本人の希望と合わせて配属する部署を決定します。
その後はそれぞれの部署でOJTを経て下記の業務を行っていきます。
【賃貸営業】
賃貸営業部への配属になります。
主に都内やその近郊など、担当エリアの仲介業者を回り、
当社が管理する物件をお勧めする仕事です。
<仕事の流れ>
まず出社後、午前中は社内で入居者募集中の物件図面を見て、
その日実際に自分の目で確認に行く物件を決めます。
物件を数件回り、立地や室内などアピール出来るポイントを探します。
↓
午後は見た物件のパンフレットや広告を持って、町の不動産仲介会社に訪問。
当社の管理物件を、お部屋を探しているお客様へ優先的に紹介していただけるよう、
物件の魅力を伝えます。
↓
紹介した物件の見学希望が出た場合には、立ち会い、直接入居希望者への説明も行います。
入居者が決まった際、不動産会社から直接ご指名を受けることも。
その場合は、その営業が担当について契約手続きを進めていきます。
その後は賃貸管理部へと業務を引き継ぎます。
【賃貸管理】
賃貸管理部にて、物件への入居から退去までの手続きや対応など幅広い仕事を行います。
入居者から「エアコンの調子が悪い」など、室内設備の不備に関する連絡が来た際には、
内容をヒアリングして、物件のオーナーに報告をします。
修理の手配を行い、修理完了後はその旨をオーナーに再度報告。
また退去の際には、次の入居者が決まりやすいよう、電気コンロをIHコンロに変えるなど、
新しい設備へのリニューアルの提案なども行います。
入居者やオーナーとは電話や書類を通してのやりとりが多い部署ですが、
一人一人への丁寧な対応を心がけて業務にあたります。
<具体的な仕事内容>
■入居審査
■更新手続き
■トラブル対応
■家賃の入金確認
■解約手続き など
【開発営業】
アンサー事業部への配属となります。
アパートやマンションのオーナー様にかわり、賃貸借業務の管理全般をおこなう<サブリース>を提案し、
不動産管理を受託する管理契約を結ぶ営業です。
大手ハウスメーカー、建築会社などを通して紹介いただくことが多いですが、
住宅展示場などに出向き、住宅購入を検討しているお客様に、賃貸アパート併用住宅をご提案することもあります。
また年6回、「相続税対策」などオーナー様向けのセミナーを開催し、
ご自分で管理をされている方にも当社の利用をお勧めします。
どこのハウスメーカーで新しく物件を建てるか迷っている方には、
独立系不動産会社として中立な立場からメリット・デメリットをお伝えし、信頼を獲得していきます。
-
給与
-
月給22万円以上
※経験・能力など考慮します
※宅建資格ある方は優遇
-
勤務地
-
東京本社/東京都新宿区四谷1-8 ヒロ四谷ビル
※転居を伴う転勤はありません。
-
仕事
-
入社後は、まず1カ月間の研修を受けていただきます。
そこで適正を判断し、本人の希望と合わせて配属する部署を決定します。
その後はそれぞれの部署でOJTを経て下記の業務を行っていきます。
【賃貸営業】
賃貸営業部への配属になります。
主に都内やその近郊など、担当エリアの仲介業者を回り、
当社が管理する物件をお勧めする仕事です。
<仕事の流れ>
まず出社後、午前中は社内で入居者募集中の物件図面を見て、
その日実際に自分の目で確認に行く物件を決めます。
物件を数件回り、立地や室内などアピール出来るポイントを探します。
↓
午後は見た物件のパンフレットや広告を持って、町の不動産仲介会社に訪問。
当社の管理物件を、お部屋を探しているお客様へ優先的に紹介していただけるよう、
物件の魅力を伝えます。
↓
紹介した物件の見学希望が出た場合には、立ち会い、直接入居希望者への説明も行います。
入居者が決まった際、不動産会社から直接ご指名を受けることも。
その場合は、その営業が担当について契約手続きを進めていきます。
その後は賃貸管理部へと業務を引き継ぎます。
【賃貸管理】
賃貸管理部にて、物件への入居から退去までの手続きや対応など幅広い仕事を行います。
入居者から「エアコンの調子が悪い」など、室内設備の不備に関する連絡が来た際には、
内容をヒアリングして、物件のオーナーに報告をします。
修理の手配を行い、修理完了後はその旨をオーナーに再度報告。
また退去の際には、次の入居者が決まりやすいよう、電気コンロをIHコンロに変えるなど、
新しい設備へのリニューアルの提案なども行います。
入居者やオーナーとは電話や書類を通してのやりとりが多い部署ですが、
一人一人への丁寧な対応を心がけて業務にあたります。
<具体的な仕事内容>
■入居審査
■更新手続き
■トラブル対応
■家賃の入金確認
■解約手続き など
【開発営業】
アンサー事業部への配属となります。
アパートやマンションのオーナー様にかわり、賃貸借業務の管理全般をおこなう<サブリース>を提案し、
不動産管理を受託する管理契約を結ぶ営業です。
大手ハウスメーカー、建築会社などを通して紹介いただくことが多いですが、
住宅展示場などに出向き、住宅購入を検討しているお客様に、賃貸アパート併用住宅をご提案することもあります。
また年6回、「相続税対策」などオーナー様向けのセミナーを開催し、
ご自分で管理をされている方にも当社の利用をお勧めします。
どこのハウスメーカーで新しく物件を建てるか迷っている方には、
独立系不動産会社として中立な立場からメリット・デメリットをお伝えし、信頼を獲得していきます。
-
給与
-
月給22万円以上
※経験・能力など考慮します
※宅建資格ある方は優遇
-
勤務地
-
東京本社/東京都新宿区四谷1-8 ヒロ四谷ビル
※転居を伴う転勤はありません。
-
仕事
-
<仕事の流れ>
担当エリアの不動産仲介業者を訪問。
当社が管理する物件の魅力を伝えるために、自分たちで広告やパンフレットを用意していくことも。
物件を入居希望者が気持ちよく内見できるように、
物件の掃除をしたり、スリッパを用意したりと準備も行います。
↓
入居希望者がいらっしゃったら、物件についての詳しい説明や、
賃貸契約の締結の手続きなどを行います。
不動産全般や法律的な知識も必要とされますが、
先輩たちがサポートしますので、働きながら身に付けていけます。
↓
無事に契約が完了した後は、社内の管理チームに引き継ぎをします。
しっかり連携を図って、一丸となってオーナー様のサポートを行います。
そしてあなたのアイデアを活かしてください!
物件が成約するまでの期間は様々。
すぐに決まることもあれば、反対になかなか決まらないこともあります。
そんなとき、試されるのが私たちの創意工夫。物件の条件を見直したり、
広告の内容を変えたり、様々な方法で物件の魅力をPRします。
難しくもありますが、自分のアイデアが結果に結びついて、
オーナー様から「ありがとう」と感謝された時のやりがいは何にも代えられません。
-
給与
-
月給22万円以上
※経験・能力など考慮します
※宅建資格ある方は優遇
-
勤務地
-
東京本社/東京都新宿区四谷1-8 ヒロ四谷ビル
※転居を伴う転勤はありません。
-
仕事
-
<仕事の流れ>
担当エリアの不動産仲介業者を訪問。
当社が管理する物件の魅力を伝えるために、自分たちで広告やパンフレットを用意していくことも。
物件を入居希望者が気持ちよく内見できるように、
物件の掃除をしたり、スリッパを用意したりと準備も行います。
↓
入居希望者がいらっしゃったら、物件についての詳しい説明や、
賃貸契約の締結の手続きなどを行います。
不動産全般や法律的な知識も必要とされますが、
先輩たちがサポートしますので、働きながら身に付けていけます。
↓
無事に契約が完了した後は、社内の管理チームに引き継ぎをします。
しっかり連携を図って、一丸となってオーナー様のサポートを行います。
そしてあなたのアイデアを活かしてください!
物件が成約するまでの期間は様々。
すぐに決まることもあれば、反対になかなか決まらないこともあります。
そんなとき、試されるのが私たちの創意工夫。物件の条件を見直したり、
広告の内容を変えたり、様々な方法で物件の魅力をPRします。
難しくもありますが、自分のアイデアが結果に結びついて、
オーナー様から「ありがとう」と感謝された時のやりがいは何にも代えられません。
-
給与
-
月給22万円以上
※経験・能力など考慮します
※宅建資格ある方は優遇
-
勤務地
-
東京本社/東京都新宿区四谷1-8 ヒロ四谷ビル
※転居を伴う転勤はありません。