東日電設株式会社
の求人・中途採用情報
東日電設株式会社の過去求人情報一覧
東日電設株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
現場の施工スタッフ(作業員)として、鉄道信号保安設備(機器やケーブル等)の施工・保守・管理を担当。
<具体的に>
■鉄道信号装置の新設・交換工事
■信号ケーブル・トラフの敷設工事
■踏切障害物検知装置の設置工事
■信号器具箱内の配線工事、など
※線路内に立ち入る関係上、終電後の夜間業務も発生します。
※会社に集合して、チームで現場に向かいます。
<作業エリア>
東京・神奈川を中心とした、JR東日本・JR東海・大手私鉄沿線エリア(首都圏・静岡・山梨)
<チーム作業>
現場には3~5名のメンバーで向かいます。リーダー(作業責任者)の指示を受けて、チームで作業を行います。
<入社後の流れ>
まずは線路内に立ち入る前に、注意事項・ルールについて学びましょう。1週間程度、座学を通して学び、その後現場に入ってもらいます。最初は「このケーブルを運んで!」など、簡単な作業から。少しずつ業務を覚えていきましょう!
*******
★列車の運行を守る!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私たちの仕事は踏切や信号機など、列車が安全に運行するための仕組みを設置することです。たとえば、赤信号を超えたら自動停止させる機器(ATS)など、安全な運行に欠かせない設備の施工など。多くの人が利用する交通インフラを支える、大切な仕事です。
★景気に左右されない!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
発注元の約6~7割がJR東日本。鉄道の安全を守るために欠かせない設備なので、工事の依頼が途絶えることはありません。景気が不安定な中でも、安心して長期で活躍できる環境です。
★資格をサポート!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
実務経験を1年以上積むと、資格取得にチャレンジできます。講習や資格試験の日時など、全て指定があるので、個人での準備は不要。仕事終わりや、土日ではなく業務時間内に設定するので、プライベートに支障もありません。また、費用は会社が全額負担いたします!
-
給与
-
■月給20万円~30万円
※スキル・経験を考慮して決定します。
※以下、一律手当を含みます。
・皆勤手当1万円
・能率手当2万円
-
勤務地
-
【転勤なし】
・本社/神奈川県川崎市多摩区中野島3-20-20
・山梨工事所/山梨県甲州市大和町初鹿野1838-1
※ご希望の勤務地を考慮します。
※本社・山梨工事所への出勤となります。現場直行直帰はございません。現場まではメンバー全員と社用車で移動し、作業終了後、一度会社へ戻り退勤します。
【アクセス】
・本社/JR南武線「中野島駅」より徒歩5分
・山梨工事所/JR中央線「甲斐大和駅」より徒歩4分