大洋興業株式会社
-
設立
- 1947年
-
-
従業員数
- 384名
-
-
-
平均年齢
- 42.4歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
大洋興業株式会社
大洋興業株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 3件
この条件の求人数 3 件
仕事
<安定性/成長性の高い企業を探されている方■未経験から手に職をつけたい方■教育をしっかりしてほしい方大歓迎!> ■仕事の内容: 日本有数の鉄鋼メーカーである日本製鉄構内で、電気設備新設/改造(建物の改変を伴う業務は含まない)などに伴う、電気工事設計の施工図製作から施工後の確認検査まで含めた業務を担って頂きます。 ・具体的には: 1.屋内/屋外配線工事設計:配線選定、電線管選定、配線ルート、建柱/架空線など 2.照明工事設計:照度計算など 3.導体/トロリー線工事設計:導体選定、導体加工など 4.防災工事設計:一般防災、非常照明/誘導灯など 5.接地工事設計:接地工事 6.機器据付工事設計:静止機器(制御盤など) 7.制御盤設計:分電盤、操作盤など 8.上記設備の施工後検査 ■入社後の流れ: ・入社から数年間はアシスタント業務から始まり、先輩社員のサポートを受けながら、徐々にスキルを身に付けていただきます。 ■資格支援も充実(未経験から手に職をつけれます) ・資格試験(1級電気施工管理技士、第一種電気工事士)取得に向けて、社内教育によるサポートを行っています。 ・電気施工管理技士/アーク溶接/電気工事士(1種/2種)等 ・会社が主催する勉強会を実施し、会社全体で資格取得のためのフォローをします。勉強会も、勤務時間と考えており、当然給与も発生いたします。 ■弊社の特徴: ・全ての現場が車で15分以内の場所であるため、自分が設計したものが実際に施工されていく様を日々確認出来、モノづくりを実感できます。 ■給与/評価制度について ・年2回立てた目標に対しての振り返りを行い、昇給昇格を判断します。定性/定量の双方で評価しますが、基本的に定量で計るため、自身が頑張れば必ず評価される仕組みを作っています。 ■キャリアパス: ・同社は大手の企業様とのお取引が多く、お客様からの信頼も厚いことから、同社を通じて、お客様先に出向という形で働ける可能性もございます。あくまでも習熟度/経験によりますが、大手の企業で肩を並べて仕事をする可能性もあるため、ご自身の経験/キャリアにも必ずプラスとなります。 変更の範囲:■当社業務全般
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋支店住所:愛知県東海市東海町5丁目3番地 日本製鐵(株)古屋製鉄所勤務地最寄駅:(名鉄)常滑/河和線/太田川駅受動喫煙対策:その他(■敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり))変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>400万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~260,000円<月給>220,000円~260,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■残業:残業時間に応じて別途支給■賞与実績:平均実績年間6か月分~賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:各種プラントの受変電設備、電気設備、計装設備、計算機設備におけるシステムエンジニアリング、設計、製作、工事施工、試験、調整、保守・点検、回転機整備■事業の特徴:(1)システムエンジニアリング…プラントにおける様々な機器構成を考慮したうえで、運転方案・制御方案の作成、制御仕様に適合したシステム開発及び最適なハードウェアの選定・調達によりクライアントニーズに応えるプラントシステムを受託開発しています。(2)設計・製作…多彩な経験と実績を背景に、受注前から土木・建築や設備レイアウトも含めた基本的な設計を行い、顧客と十分な打ち合わせのもと、電源系統、機器配置、配線、結線等の詳細な施工設計を受託しています。(3)工事施工…プラント建設の要ともいえる施工管理を受託し、資格、知見を有した当社の管理者が施工計画、資材調達、外注管理、現地での工事進捗管理、安全管理を堅実に実施しています。ロシア・中国・トルコ・ブラジル・台湾・韓国など、海外におけるプラント建設にも多くの実績を重ねており、各国の現地事情に精通したグローバルなプラントエンジニアが多数活躍しています。(4)試験・調整…プラントシステムのスムーズな立ち上げを実現するために事前デバッグを確実に行い、設備の各機器の動作・機能を確認する試運転要領書作成し、十分な準備のもと現地試運転・調整を行っています。さらに、試運転・調整終了後、オペレーション指導を行い、設備の導入、計画から稼働までを完全サポートしています。(5)保守・点検…当社クラインとのプラントでは大量の製品を生産しており、トラブルにより設備休止が起こると事業運営に大きな影響が生じるため、常に計画的に設備のメンテナンスを行っています。当社は、クライアントの設備担当部門と密接な連携をもって設備のメンテナンス(保守・点検)業務に注力し、プラントの安定運稼働に貢献しています。(6)回転機整備…直流機全般、巻線型およびかご型交流機全般、制動機全般をカバーしており、整備作業から完成試験までの一貫した高品質のサービスを提供しています。
仕事
●安定性・成長性の高い企業を探されている方 ●未経験から手に職をつけたい方 ●教育をしっかりしてほしい方 是非ご応募下さい! ■業務内容 日本有数の鉄鋼メーカーである日本製鉄構内で、 電気設備工事施工管理の業務に携わっていただきます。 ■業務詳細 基本的にお仕事の9割が日本製鉄様のお仕事になるため、 工事自体も基本的には構内で完結することが多いです。 他のお客様先も多数ございますが、基本的に出張対応はなく、 年1回あるかないかといった頻度になるため、 地元で働きたい方にピッタリの環境です。 ■教育制度充実・未経験入社者多数! 同社では未経験の入社者も多数おります。 「電気」と聞くと理系のイメージもありますが、 実際文系出身の方でも活躍いただいており、 教育には最低3年はかけている為、完全未経験の方も安心してご応募ください! ■資格支援も充実(未経験から手に職をつけれます) 電気施工管理技士・アーク溶接・電気工事士(1種・2種) 等 会社が主催する勉強会を実施し、会社全体で資格取得のためのフォローをします。 勉強会も、勤務時間と考えており、当然給与も発生いたします。 ■給与・評価制度について 年2回立てた目標に対しての振り返りを行い、昇給昇格を判断します。 定性・定量の双方で評価しますが、基本的に定量で計るため、 自身が頑張れば必ず評価される仕組みを作っています。 ■キャリアパス 同社は大手の企業様とのお取引が多く、お客様からの信頼も厚いことから、 同社を通じて、お客様先に出向という形で働ける可能性もございます。 あくまでも習熟度・経験によりますが、大手の企業で肩を並べて仕事をする可能性もあるため、ご自身の経験・キャリアにも必ずプラスとなります。 ■当社の特徴 プラントの安定稼働に欠かせない3つのエンジニアリングサービス(システムエンジニアリング、工事設計・施工管理、プラントメンテナンス)を展開しています。創業より蓄積したノウハウ、伝承してきた文化、磨き続ける技術、高い安全意識に裏打ちされた高品質なサービスを地道に堅実に提供し続けています。国内のみならず中国・台湾・韓国、欧州などグローバルに活動を展開しています。財政状態は健全かつ安定しており、近年の業績は大幅に伸長中です。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>【日本製鉄株式会社 名古屋製鉄所構内】住所:愛知県東海市東海町5丁目3番地 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/新日鉄前駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
最寄り駅
太田川駅、新日鉄前駅、尾張横須賀駅
給与
<予定年収>400万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):235,000円~370,000円<月給>235,000円~370,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、スキル、年齢、前職の給与などを考慮し決定致します。※入社1年目は賞与算定期間中の在籍期間により、上記モデル年収よりも低くなる可能性がございます。■昇給:年1回(8月)■賞与:年2回(7月、12月)※過去5年平均実績6ヶ月分(在籍2年目以降)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:各種プラントの受変電設備、電気設備、計装設備、計算機設備におけるシステムエンジニアリング、設計、製作、工事施工、試験、調整、保守・点検、回転機整備
仕事
【業績安定!決算賞与も実績あり/大手企業との直接取引メイン/プラント建設の電気・計装工事設計・施工~メンテナンスまで、一貫したサービスで顧客からの信頼が絶大の企業】 ■業務内容: プラント施設における電気・計装設備工事を受注しており、主に鉄鋼設備、変電設備の設計・施工管理を行う当社の電気工事施工管理として、電気設備工事の設計、施工管理をお任せいたします。一貫した責任体制のもと、工程管理・安全管理・品質管理等を行います。 ■一日の流れ(例): 08:30/朝礼、ミーティング 09:00/工場構内に入り、お客さまとの打ち合わせや他の工事会社との工程調整会議、協力会社への説明 12:00/昼食 12:45/作業現場に行き、現場管理を行う 16:00/自社事務所に戻り、資料作成や翌日の工事の打ち合わせ 17:00/退勤 ■業務の特徴: ・下請負業者との交渉業務や工事の開始からクロージングまで一通りの管理 ・現場は、日本製鉄株式会社名古屋製鉄所内です。元請けで対応している為、顧客と直接協議しながら工事を進められる立場である為、ものづくりの醍醐味や面白さを実感できる現場です。 ■研修制度: 新入社員研修では、ビジネスマナーやコミュニケーションを学び、各支店でのOJTを通じて実務経験を積むことができます。さらに、専門的なスキルを習得するための多様な研修や資格取得支援制度が整っており、プロフェッショナルとしての成長をサポートします。資格取得者には報奨金も支給されるため、挑戦する意欲を高められます。 ■当社の特徴: プラントの安定稼働に欠かせない3つのエンジニアリングサービス(システムエンジニアリング、工事設計・施工管理、プラントメンテナンス)を展開しています。創業より蓄積したノウハウ、伝承してきた文化、磨き続ける技術、高い安全意識に裏打ちされた高品質なサービスを地道に堅実に提供し続けています。事業のフィールドは、鉄鋼を主として化学、電力、原子力などのプラント、及び水処理施設、鉄道、空港、超高層ビルなど公共や一般施設であり、国内のみならず中国・台湾・韓国、欧州などグローバルに活動を展開しています。財政状態は健全かつ安定しており、近年の業績は大幅に伸長中です。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>【日本製鉄株式会社 名古屋製鉄所構内】住所:愛知県東海市東海町5丁目3番地 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/新日鉄前駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
最寄り駅
新日鉄前駅、太田川駅、聚楽園駅
給与
<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~320,000円その他固定手当/月:50,000円<月給>300,000円~370,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまでモデル年収です。詳細は経験、スキル、年齢、前職の給与などを考慮し、決定いたします。■昇給:年1回(8月)■賞与:年2回(7月、12月)※過去4年間平均:年間6ヵ月(一般職)/年間8.1ヵ月(課長職)■別途期末決算賞与実績あり記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
事業
■事業内容:各種プラントの受変電設備、電気設備、計装設備、計算機設備におけるシステムエンジニアリング、設計、製作、工事施工、試験、調整、保守・点検、回転機整備
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
