御國色素株式会社
の求人・中途採用情報
御國色素株式会社の過去求人情報一覧
御國色素株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
すでにお取引のあるお客様、HPから問い合わせをくださったお客様へ、顔料の提案を任せ。お客様の希望に応じてオーダーメイド品を提案するため、業界の経験・スキルを活かし、安定した環境でキャリアを築いていけます。
【営業の流れ】
■お客様の課題やニーズのヒアリング
↓
■仕様検討
↓
■商材の販売
↓
■新規提案
↓
■アフターフォロー・お問合せ対応 など
<ニーズに合わせた営業だから働きやすい!>
新規の飛び込み、テレアポはなく顔料が必要な既存顧客からのお問い合わせがほとんど。新しいお客様も当社のHPを見て連絡してくれるため、明確なニーズのもと提案営業ができることはこのポジションのポイント!お客様の希望に合わせオーダーメイドの顔料を提案していくため、提案営業のスキルを活かし活躍できます。
<無理のないスケジュール>
月に2~3回ほど出張がありますが、日帰りや短期間のものがほとんど。基本的にスケジュール管理は営業にお任せしているため、無理のない範囲で営業活動が可能です。誰か一人に業務が集中しないよう、上長や周りと上手く連携しています。
【業界未経験でも研修があるから安心】
「顔料」と聞いて難しいイメージを持つかもしれませんが、入社後は研修からスタートするため業界未経験の方も安心です。
まずは化学知識・商品知識を身につけられるよう、開発研修・製造研修を実施。基礎が身についた後、先輩のOJTのもと実際に営業を行いながら、”顔料の提案営業”として必要なスキルを身につけられます。
\圧倒的な技術力は当社の強み/
既製品ではなくお客様に合わせたオーダーメイド商品を作る技術力の高さは、当社最大の強み。顔料と言えば「御国色素」と業界での知名度も高く、創業60年の歴史ある企業として安定した経営基盤を誇ります。
-
給与
-
月給21万6000円~28万円(固定残業代含む)+賞与年2回(2021年度の賞与実績は5.5カ月分)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず23時間分を、月5万円~6万円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※年齢、経験、スキルなどを考慮して決定します
-
勤務地
-
【マイカー通勤・直行直帰OK】
<本社>
兵庫県姫路市御国野町国分寺67
◎社内分煙
★近隣に便利な施設がそろっています!
■コンビニ・ドラッグストア⇒歩いて1分
■衣料品店・生活雑貨店⇒歩いて3分
昼休みや終業後の買い物に便利です♪
<アクセス>
JR神戸線「御着駅」より徒歩12分
◎駐車場完備
-
仕事
-
既存品のご提案ではなく、お客様のニーズをヒアリングしながら仕様を検討するオーダーメイド品をご提案いただきます。まずは個人の適性や経験、希望を考慮して業務をお任せします。
【主な業務内容】
■お客様の課題やニーズのヒアリング
■仕様検討
■商材の販売
■新規提案
■アフターフォロー・お問合せ対応 など
\お客様は、既存顧客やHPお問い合わせからの流入がほとんど!/
まずは既存のお客様やHPからお問い合わせいただいたお客様をご担当いただきますので、テレアポや飛び込み営業などはほとんどありません。
★出張は、月2~3回程度ありますが、日帰りや短期間のものがほとんどです。自分のスケジュールの中で調整していただき、業務負荷を考えながら決めていただけます。スケジュールについてはキャパオーバーが起きないよう、上長も確認しているのでご安心ください。
\入社後の流れ/
扱っているものが特殊なこともあり、化学知識や商品知識が重要になってきます。入社後はまず、開発研修や製造研修にご参加いただき当社の技術について学んでいただきます。その後、営業研修や先輩社員によるOJT教育を通して、現場で実際に業務を覚えていただけます。
\当社の強み/
お客様のニーズに合わせて、商品開発できる高い技術力が当社の強みです。「顔料」は不溶性の粉末のため、そのままでは着色に使用することができませんが、当社独自の技術により分散液として着色機能を発揮させることを可能にしています。当社の技術力については、ページ下部の<もっと知りたい!御国色素の技術>をご参照ください。
-
給与
-
月給21万6000円~28万円(固定残業代含む)+賞与年2回(2021年度の賞与実績は5.5カ月分)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず23時間分を、月5万円~6万円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※年齢、経験、スキルなどを考慮して決定します
-
勤務地
-
【マイカー通勤・直行直帰OK】
<本社>
兵庫県姫路市御国野町国分寺67
◎転居を伴う転勤はありません
◎社内分煙
★近隣に便利な施設がそろっています!
■コンビニ・ドラッグストア⇒歩いて1分
■衣料品店・生活雑貨店⇒歩いて3分
昼休みや終業後の買い物に便利です♪
<アクセス>
JR神戸線「御着駅」より徒歩12分
◎駐車場完備
-
仕事
-
顔料を製造する工程で発生する各作業をお任せします。
本社敷地内と徒歩圏内に4棟の工場があり、いずれかでの勤務となります。
<顔料製造の流れ>
【1】仕込み
タンクに有機溶剤や水を投入。樹脂やその他の添加剤を計量し追加、かき混ぜます。
▼
【2】分散
仕込みの完了した材料を運び、分散機へ投入します。
▼
【3】充填
でき上がった顔料をお客様のオーダーに合った容器(一斗缶・ドラム缶など)に入れ、出荷できる状態に整えます。
※原材料や完成品を運ぶ際にはフォークリフトやクレーンなどを使用する場合も。(資格取得支援制度あり)
※【1】~【3】のいずれかの工程をご担当いただきます。
<入社後の流れ>
▼まずは安全教育の研修を受講していただきます。
▼その後は各工場へ配属。ベテラン社員の元でOJTを行い、業務を覚えていただきます。
◎業務は各工程ごとに細かなスキルマップ表があります。スキルマップ表のチェック項目に基づき、どの作業がどこまでできるようになっているかを確認しながら一つひとつ覚えていってください。
-
給与
-
月給17万4000円~25万円
※上記の下限給与は高卒新卒の最下限給与となります。
年齢や経験・スキルを考慮の上、決定します。
〈月収例〉
25万円 (月給23万円+住宅手当)/未経験・中途入社3年目・32歳
-
勤務地
-
<本社>
兵庫県姫路市御国野町国分寺67
JR神戸線「御着駅」より徒歩12分
※マイカー、自転車通勤OK(駐車場、駐輪場完備)
-
仕事
-
顔料を製造する工程で発生する各作業をお任せします。
本社敷地内と徒歩圏内に4棟の工場があり、いずれかでの勤務となります。
<顔料製造の流れ>
【1】仕込み
タンクに有機溶剤や水を投入。樹脂やその他の添加剤を計量し追加、かき混ぜます。
▼
【2】分散
仕込みの完了した材料を運び、分散機へ投入します。
▼
【3】充填
でき上がった顔料をお客様のオーダーに合った容器(一斗缶・ドラム缶など)に入れ、出荷できる状態に整えます。
※原材料や完成品を運ぶ際にはフォークリフトやクレーンなどを使用する場合も。(資格取得支援制度あり)
※【1】~【3】のいずれかの工程をご担当いただきます。
<入社後の流れ>
▼まずは安全教育の研修を受講していただきます。
▼その後は各工場へ配属。ベテラン社員の元でOJTを行い、業務を覚えていただきます。
◎業務は各工程ごとに細かなスキルマップ表があります。スキルマップ表のチェック項目に基づき、どの作業がどこまでできるようになっているかを確認しながら一つひとつ覚えていってください。
-
給与
-
月給17万4000円~25万円
※上記の下限給与は高卒新卒の最下限給与となります。
年齢や経験・スキルを考慮の上、決定します。
〈月収例〉
25万円 (月給23万円+住宅手当)/未経験・中途入社3年目・32歳
-
勤務地
-
<本社>
兵庫県姫路市御国野町国分寺67
JR神戸線「御着駅」より徒歩12分
※マイカー、自転車通勤OK(駐車場、駐輪場完備)
-
仕事
-
当社で製造する着色剤は1000種類以上。
着色剤の種類ごとに「水性部門」と「油性部門」に分かれており、本人の希望や適正により、どちらかに配属となります。職種変更はありません♪
―★――――――――――――
具体的な仕事内容
――――――――――――★―
自社工場で製造された着色剤の品質や色目に問題がないか、検査手順や項目に沿ってチェックしていただきます。
検査は製造途中でチェックする「工程検査」と、完成した物をチェックする「最終検査」の2つ。作業は2~3人程度のチームで行い、1日10件程度(検査項目の多少により変動あり)を担当します。
<検査の進め方>
①機器を用いて、粘度や色などの数値を出してデータ入力
②入力した数値が基準を満たしているかをチェック。合格・不合格を判定
※業務に慣れてきたら、不合格商品の原因調査にも携わっていただきます。製造工程や原料履歴などをチェックし、製造部門とも連絡を取りながら、原因がどこにあるのかを探していただきます。
★使用する機器について
製品により検査の進め方は異なりますが、使用する機器や合格となる数値などはすべて決められているため、手順に沿って進めればOK!機器ごとに取扱いマニュアルも用意されているので、未経験の方も安心です。
―★――――――――――――
入社後は…?
――――――――――――★―
先輩からのOJTで、現場で作業の流れを覚えるところからスタート。作業を単独で行うには、製品群ごとに認定試験を受ける必要があります。半年ごとに認定取得の計画を立て、少しずつ対応範囲を増やしていきましょう。認定を受けるまでは先輩が横でサポートするので安心です。また、評価基準が明確で頑張った分だけ昇給として反映されるため、モチベーションもアップします!
★現場でのキャリアアップも!
品質検査スタッフとして経験を積めば、チームやグループのリーダーを目指すことも可能です!スタッフを束ねて品質検査の効率を上げたり、よりスムーズに仕事が進められるよう、工程の改善提案をすることもできます!
-
給与
-
月給17万円~30万円+賞与年2回(昨年度実績:5.5カ月分)
※経験・年齢・能力などを考慮のうえ、当社規定により決定します。
※当社の月給には固定残業代が含まれておりませんので、残業して頂いた分は、100%すべてお支払いさせて頂きます。
-
勤務地
-
【転勤なし】<本社>
兵庫県姫路市御国野町国分寺67
◆交通
JR神戸線「御着駅」より徒歩12分
※マイカー、自転車通勤OK(駐車場、駐輪場完備)
-
仕事
-
一般的な企業で使われている「会計システム」や「勤怠システム」を始め、当社用にカスタマイズされた「生産管理システム」が主に携わっていただくインフラシステムとなります。他にPCのセットアップやWi-Fi環境の整備など、ITまわり全般をご担当いただきます。
<基本的な仕事の流れ>
▼現場社員から困りごとの相談
▼ヒアリングして対応方法を検討
▼不明点は協力会社へ連絡・解決方法を聞き取り
▼社内で実施
▼困りごとを解決
▼新システム導入なども検討・実施
具体的には「Wi-Fiの調子が悪い」「システムの使い方を教えてほしい」「在庫管理で便利なシステムはないか」などの困りごとが寄せられるイメージです。
協力会社は、システムのベンダー(提供元)のことで、専門知識を持った方に協力を仰ぐことができます。
社内の業務ができる限りスムーズに進むように、IT面のトラブルシューティングを行います。
<その他の業務>
■システムの定期メンテナンス
└定期的にサーバーの電源を落とし、スムーズに立ち上がるかを確認。不要なデータを削除します。
■システムの導入支援
└新しいシステムを稼働させる際に、既存システムとの連動や問題なく機能するかをテスト、調整します。
※実際にプログラミングを手がけるわけではなく、現場でのヒアリングやベンダーへの伝達を担当します。
*-*-*-*-*-*-*-*
入社後のサポート
*-*-*-*-*-*-*-*
入社して1ヶ月は座学研修で現在稼働しているシステムについてご説明します。
開発・製造現場とシステムの互換性について理解を深めていただけます。
その後は、OJT研修で実際の業務を通じて学びましょう。先輩と二人三脚で動けるので、分からないことは何でも聞ける環境です!
2~3年かけて一人前のSEに育てますのでご安心ください。
-
給与
-
月給22万円~26万円+賞与年2回(2021年度の賞与実績は5.5ヶ月分)
※年齢、経験、スキルなどを考慮して決定します。
※残業代は全額支給します。
-
勤務地
-
<本社>
兵庫県姫路市御国野町国分寺67
※転勤はありません。
★近隣に便利な施設がそろっています!
■コンビニ・ドラッグストア⇒歩いて1分
■衣料品店・生活雑貨店⇒歩いて3分
昼休みや終業後の買い物に便利です♪
<アクセス>
JR神戸線「御着駅」より徒歩12分
※マイカー通勤OK(駐車場完備)
-
仕事
-
当社で製造する着色剤は1000種類以上。着色剤の種類ごとに「水性部門」と「油性部門」に分かれており、本人の希望や適正により、どちらかに配属となります。職種変更はありません♪
―★――――――――――――
具体的な仕事内容
――――――――――――★―
自社工場で製造された着色剤の品質や色目に問題がないか、検査手順や項目に沿ってチェックしていただきます。
検査は製造途中でチェックする「工程検査」と、完成した物をチェックする「最終検査」の2つ。作業は6~8人程度のグループで行い、1日30件程度(検査項目の多少により変動あり)を担当します。
<検査の進め方>
①機器を用いて、粘度や色などの数値を出してデータ入力
②入力した数値が基準を満たしているかをチェック。合格・不合格を判定
※業務に慣れてきたら、不合格商品の原因調査にも携わっていただきます。製造工程や原料履歴などをチェックし、製造部門とも連絡を取りながら、原因がどこにあるのかを探していただきます。
★使用する機器について
製品により検査の進め方は異なりますが、使用する機器や合格となる数値などはすべて決められているため、手順に沿って進めればOK!機器ごとに取扱いマニュアルも用意されているので、未経験の方も安心です。
―★――――――――――――
入社後は…?
――――――――――――★―
先輩からのOJTで、現場で作業の流れを覚えるところからスタート。作業を単独で行うには、製品群ごとに認定試験を受ける必要があります。半年ごとに認定取得の計画を立て、少しずつ対応範囲を増やしていきましょう。認定を受けるまでは先輩が横でサポートするので安心です。また、評価基準が明確で頑張った分だけ昇給として反映されるため、モチベーションもアップします!
★現場でのキャリアアップも!
品質検査スタッフとして経験を積めば、チームやグループのリーダーを目指すことも可能です!スタッフを束ねて品質検査の効率を上げたり、よりスムーズに仕事が進められるよう、工程の改善提案をすることもできます!
-
給与
-
月給17万円~30万円+賞与年2回(昨年度実績:5.5カ月分)
※経験・年齢・能力などを考慮のうえ、当社規定により決定します。
※当社の月給には固定残業代が含まれておりませんので、残業して頂いた分は、100%すべてお支払いさせて頂きます。
-
勤務地
-
<本社>
兵庫県姫路市御国野町国分寺67
◆交通
JR神戸線「御着駅」より徒歩12分
※マイカー、自転車通勤OK(駐車場、駐輪場完備)
-
仕事
-
顔料を製造する工程で発生する各作業をお任せします。
本社敷地内と徒歩圏内に4棟の工場があり、いずれかでの勤務となります。
<顔料製造の流れ>
【1】仕込み
タンクに有機溶剤や水を投入。樹脂やその他の添加剤を計量し追加、かき混ぜます。
▼
【2】分散
仕込みの完了した材料を運び、分散機へ投入します。
▼
【3】充填
でき上がった顔料をお客様のオーダーに合った容器(一斗缶・ドラム缶など)に入れ、出荷できる状態に整えます。
※原材料や完成品を運ぶ際にはフォークリフトやクレーンなどを使用する場合も。(資格取得支援制度あり)
※【1】~【3】のいずれかの工程をご担当いただきます。
<入社後の流れ>
▼まずは安全教育の研修を受講していただきます。
▼その後は各工場へ配属。ベテラン社員の元でOJTを行い、業務を覚えていただきます。
◎業務は各工程ごとに細かなスキルマップ表があります。スキルマップ表のチェック項目に基づき、どの作業がどこまでできるようになっているかを確認しながら一つひとつ覚えていってください。
-
給与
-
月給17万4000円~25万円
※上記の下限給与は高卒新卒の最下限給与となります。
年齢や経験・スキルを考慮の上、決定します。
〈月収例〉
25万円 (月給23万円+住宅手当)/未経験・中途入社3年目・32歳
-
勤務地
-
<本社>
兵庫県姫路市御国野町国分寺67
JR神戸線「御着駅」より徒歩12分
※マイカー、自転車通勤OK(駐車場、駐輪場完備)
-
仕事
-
当社で製造する着色剤は1000種類以上。着色剤の種類ごとに「水性部門」と「油性部門」に分かれており、本人の希望や適正により、どちらかに配属となります。職種変更はありません♪
―★――――――――――――
具体的な仕事内容
――――――――――――★―
自社工場で製造された着色剤の品質や色目に問題がないか、検査手順や項目に沿ってチェックしていただきます。
検査は製造途中でチェックする「工程検査」と、完成した物をチェックする「最終検査」の2つ。作業は6~8人程度のグループで行い、1日30件程度(検査項目の多少により変動あり)を担当します。
<検査の進め方>
①機器を用いて、粘度や色などの数値を出してデータ入力
②入力した数値が基準を満たしているかをチェック。合格・不合格を判定
※業務に慣れてきたら、不合格商品の原因調査にも携わっていただきます。製造工程や原料履歴などをチェックし、製造部門とも連絡を取りながら、原因がどこにあるのかを探していただきます。
★使用する機器について
製品により検査の進め方は異なりますが、使用する機器や合格となる数値などはすべて決められているため、手順に沿って進めればOK!機器ごとに取扱いマニュアルも用意されているので、未経験の方も安心です。
―★――――――――――――
入社後は…?
――――――――――――★―
先輩からのOJTで、現場で作業の流れを覚えるところからスタート。作業を単独で行うには、製品群ごとに認定試験を受ける必要があります。半年ごとに認定取得の計画を立て、少しずつ対応範囲を増やしていきましょう。認定を受けるまでは先輩が横でサポートするので安心です。また、評価基準が明確で頑張った分だけ昇給として反映されるため、モチベーションもアップします!
★現場でのキャリアアップも!
品質検査スタッフとして経験を積めば、チームやグループのリーダーを目指すことも可能です!スタッフを束ねて品質検査の効率を上げたり、よりスムーズに仕事が進められるよう、工程の改善提案をすることもできます!
-
給与
-
月給17万円~30万円+賞与年2回(昨年度実績:5.5カ月分)
※経験・年齢・能力などを考慮のうえ、当社規定により決定します。
※当社の月給には固定残業代が含まれておりませんので、残業して頂いた分は、100%すべてお支払いさせて頂きます。
-
勤務地
-
<本社>
兵庫県姫路市御国野町国分寺67
◆交通
JR神戸線「御着駅」より徒歩12分
※マイカー、自転車通勤OK(駐車場、駐輪場完備)
-
仕事
-
当社で製造する着色剤は1000種類以上。着色剤の種類ごとに「水性部門」と「油性部門」に分かれており、本人の希望や適正により、どちらかに配属となります。職種変更はありません♪
―★――――――――――――
具体的な仕事内容
――――――――――――★―
自社工場で製造された着色剤の品質や色目に問題がないか、検査手順や項目に沿ってチェックしていただきます。
検査は製造途中でチェックする「工程検査」と、完成した物をチェックする「最終検査」の2つ。作業は6~8人程度のグループで行い、1日30件程度(検査項目の多少により変動あり)を担当します。
<検査の進め方>
①機器を用いて、粘度や色などの数値を出してデータ入力
②入力した数値が基準を満たしているかをチェック。合格・不合格を判定
※業務に慣れてきたら、不合格商品の原因調査にも携わっていただきます。製造工程や原料履歴などをチェックし、製造部門とも連絡を取りながら、原因がどこにあるのかを探していただきます。
★使用する機器について
製品により検査の進め方は異なりますが、使用する機器や合格となる数値などはすべて決められているため、手順に沿って進めればOK!機器ごとに取扱いマニュアルも用意されているので、未経験の方も安心です。
―★――――――――――――
入社後は…?
――――――――――――★―
先輩からのOJTで、現場で作業の流れを覚えるところからスタート。作業を単独で行うには、製品群ごとに認定試験を受ける必要があります。半年ごとに認定取得の計画を立て、少しずつ対応範囲を増やしていきましょう。認定を受けるまでは先輩が横でサポートするので安心です。また、評価基準が明確で頑張った分だけ昇給として反映されるため、モチベーションもアップします!
★現場でのキャリアアップも!
品質検査スタッフとして経験を積めば、チームやグループのリーダーを目指すことも可能です!スタッフを束ねて品質検査の効率を上げたり、よりスムーズに仕事が進められるよう、工程の改善提案をすることもできます!
-
給与
-
月給17万円~30万円+賞与年2回(昨年度実績:5.5カ月分)
※経験・年齢・能力などを考慮のうえ、当社規定により決定します。
※当社の月給には固定残業代が含まれておりませんので、残業して頂いた分は、100%すべてお支払いさせて頂きます。
-
勤務地
-
<本社>
兵庫県姫路市御国野町国分寺67
◆交通
JR神戸線「御着駅」より徒歩12分
※マイカー、自転車通勤OK(駐車場、駐輪場完備)
-
仕事
-
顔料を製造する工程で発生する各作業をお任せします。
本社敷地内と徒歩圏内に4棟の工場があり、いずれかでの勤務となります。
<顔料製造の流れ>
【1】仕込み
タンクに有機溶剤や水を投入。樹脂やその他の添加剤を計量し追加、かき混ぜます。
▼
【2】分散
仕込みの完了した材料を運び、分散機へ投入します。
▼
【3】充填
でき上がった顔料をお客様のオーダーに合った容器(一斗缶・ドラム缶など)に入れ、出荷できる状態に整えます。
※原材料や完成品を運ぶ際にはフォークリフトやクレーンなどを使用する場合も。(資格取得支援制度あり)
※【1】~【3】のいずれかの工程をご担当いただきます。
<入社後の流れ>
▼まずは安全教育の研修を受講していただきます。
▼その後は各工場へ配属。ベテラン社員の元でOJTを行い、業務を覚えていただきます。
◎業務は各工程ごとに細かなスキルマップ表があります。スキルマップ表のチェック項目に基づき、どの作業がどこまでできるようになっているかを確認しながら一つひとつ覚えていってください。
-
給与
-
月給17万4000円~25万円
※上記の下限給与は高卒新卒の最下限給与となります。
年齢や経験・スキルを考慮の上、決定します。
〈月収例〉
25万円 (月給23万円+住宅手当)/未経験・中途入社3年目・32歳
-
勤務地
-
<本社>
兵庫県姫路市御国野町国分寺67
JR神戸線「御着駅」より徒歩12分
※マイカー、自転車通勤OK(駐車場、駐輪場完備)
-
仕事
-
当社で製造する着色剤は1000種類以上。着色剤の種類ごとに「水性部門」と「油性部門」に分かれており、本人の希望や適正により、どちらかに配属となります。職種変更はありません♪
―★――――――――――――
具体的な仕事内容
――――――――――――★―
自社工場で製造された着色剤の品質や色目に問題がないか、検査手順や項目に沿ってチェックしていただきます。
検査は製造途中でチェックする「工程検査」と、完成した物をチェックする「最終検査」の2つ。作業は6~8人程度のグループで行い、1日30件程度(検査項目の多少により変動あり)を担当します。
<検査の進め方>
①機器を用いて、粘度や色などの数値を出してデータ入力
②入力した数値が基準を満たしているかをチェック。合格・不合格を判定
※業務に慣れてきたら、不合格商品の原因調査にも携わっていただきます。製造工程や原料履歴などをチェックし、製造部門とも連絡を取りながら、原因がどこにあるのかを探していただきます。
★使用する機器について
製品により検査の進め方は異なりますが、使用する機器や合格となる数値などはすべて決められているため、手順に沿って進めればOK!機器ごとに取扱いマニュアルも用意されているので、未経験の方も安心です。
―★――――――――――――
入社後は…?
――――――――――――★―
先輩からのOJTで、現場で作業の流れを覚えるところからスタート。作業を単独で行うには、製品群ごとに認定試験を受ける必要があります。半年ごとに認定取得の計画を立て、少しずつ対応範囲を増やしていきましょう。認定を受けるまでは先輩が横でサポートするので安心です。また、評価基準が明確で頑張った分だけ昇給として反映されるため、モチベーションもアップします!
★現場でのキャリアアップも!
品質検査スタッフとして経験を積めば、チームやグループのリーダーを目指すことも可能です!スタッフを束ねて品質検査の効率を上げたり、よりスムーズに仕事が進められるよう、工程の改善提案をすることもできます!
-
給与
-
月給22万円~30万円+賞与年2回(昨年度実績:5.5カ月分)
※経験・年齢・能力などを考慮のうえ、当社規定により決定します。
※当社の月給には固定残業代が含まれておりませんので、残業して頂いた分は、100%すべてお支払いさせて頂きます。
-
勤務地
-
<本社>
兵庫県姫路市御国野町国分寺67
◆交通
JR神戸線「御着駅」より徒歩12分
※マイカー、自転車通勤OK(駐車場、駐輪場完備)