伸和コントロールズ株式会社
-
設立
- 1967年
-
-
従業員数
- 624名
-
-
-
平均年齢
- 37.5歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
伸和コントロールズ株式会社
伸和コントロールズ株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 7件
この条件の求人数 7 件
仕事
【大手装置メーカー等へ精密温調装置などを提供/土日祝休み/第二新卒歓迎】 大手装置メーカー向け温調装置の国内営業担当 ■業務内容:売上管理、顧客窓口、社内との橋渡しがメイン業務 ・新たな市場獲得へ向けた情報収集から企画、戦略立案と実行 ・担当顧客の売り上げ数字の管理 ・顧客との打ち合わせ、契約書締結対応 ・受注管理、製品仕様打合せ、トラブル対応 ・開発部門・生産部門との連携による納期管理 <商材> 1985年に半導体製造装置用温度調節装置を開発以来、温度制御技術をベ-スに数多くの温調装置を開発して参りました。 お客様にご満足頂ける優れた製品・技術を提供する提案型企業となるを合い言葉に信頼性技術、省エネ技術に取り組んでおります。 半導体業界および液晶業界においてその技術を高く評価いただき、多くの市場納入実績を誇っております。 ※日本国内はもとより韓国、台湾、中国、シンガポ-ル、北米にサ-ビス拠点を設け納入後のアフタ-サ-ビスにも万全の体制を整えております。 ■当社の特徴: ・当社は、バルブや温調装置の専門メーカーです。半導体製造装置や医療分野(人工透析装置・手術台等)、次世代エネルギー(水素ステーション)、航空宇宙等の様々な業界に高い技術力と高品質な製品を提供しています。 ・当社が開発を行う精密温調装置には、温度制御に欠かせない冷媒が使用されています。近年、この冷媒が原因となる地球温暖化が国際問題として取り上げられており、当社としても環境を配慮した製品開発を行う責任が求められています。従来製品については適切な管理体制を整備し、新規製品については温室効果の低い冷媒(低GWP冷媒)に対応した製品開発に取り組んでいます。 ・今後は既存の半導体・液晶分野に加え、超低温域を要する新たな業界への進出も目指しております。また、台湾、米国、中国など海外進出も本格化しており、今後販売強化を図っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>九州事業所住所:長崎県大村市雄ヶ原町1313番地46 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
新大村駅、諏訪駅、竹松駅
給与
<予定年収>420万円~640万円<賃金形態>日給月給制営業手当:¥5,000/月<賃金内訳>月額(基本給):226,000円~350,000円/月20日間勤務想定その他固定手当/月:5,000円<想定月額>231,000円~355,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:過去実績3.5ヶ月分※予定年収:残業代30時間も含む賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 精密温調装置、超高純度空気供給システム、ドライエア供給装置、真空チャンバー、ソレノイドバルブ、モーターバルブ、マイクロバルブの開発、設計および製造、販売<装置事業>半導体やディスプレイの製造工程において使われる精密温調装置、次世代エネルギーである水素ステーションおいて使われる液体温度調節装置(チラー)などの開発・製造・販売・サポートまで行っています。<バルブ事業>人工透析装置などの医療設備に使われる電磁弁の開発・製造・販売・サポートまで行っています。2018年には、JAXAの宇宙ステーション補給機「こうのとり」にプロジェクトにも採用されました。
仕事
■業務概要: 医療・航空宇宙系に用いる電磁弁や、半導体製造における隠密温度調整装置やチラーを製造し、幅広い業界に多くのお客様を持つ当社の開発企画本部において、システム設計ポジションとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: 半導体製造装置の精密温調装置やチラーを製造販売しているメーカーにて、新製品開発に携わっていただきます。半導体装置用、温度・湿度制御装置、液体の温度制御装置(チラー)の冷凍システム開発をお任せします。 コンポーネント選定(国内・海外)設計と評価の立案、半導体装置メーカーや半導体デバイスメーカとの仕様作成 開発計画立案、性能評価計画 ■ポジションの魅力: ・医療業界、宇宙・航空業界、次世代エネルギー業界といった幅広い業界にお客様を持ち、現在は半導体製造装置向けの製品で急成長を遂げているため非常に安定した経営基盤を持っています。 ・部門異動のチャレンジ制度を導入しており、社員が自分のキャリアパスを自由に描ける体制を整えていますので、長期的に就業できる柔軟で安心な環境となっています。 【入社後】新製品開発チームへ配属となり、入社後は新規開発案件に入り、主に上流工程に携わっていただきます。 ■当社について: ◎精密温調装置、超高純度空気供給システム、ドライエア供給装置、真空チャンバー、ソレノイドバルブ、モーターバルブ、マイクロバルブの開発、設計及び製造、販売事業を展開。専門スキルを集結し、製品の開発・生産からサポートまで一貫して行っています。 ◎当社が開発を行う精密温調装置には、温度制御に欠かせない冷媒が使用されています。近年、この冷媒が原因となる地球温暖化が国際問題として取り上げられており、当社としても環境を配慮した製品開発を行う責任が求められています。従来製品については適切な管理体制を整備し、新規製品については温室効果の低い冷媒(低GWP冷媒)に対応した製品開発に取り組んでいます。 ◎今後は既存の半導体・液晶分野に加え、超低音域を要する食品業界など新たな業界への進出も目指しております。また、台湾、米国、中国など海外進出も本格化しており、今後販売強化を図っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>九州事業所住所:長崎県大村市雄ヶ原町1313番地46 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
新大村駅、諏訪駅、竹松駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>日給月給制欠勤の場合控除あり<賃金内訳>月額(基本給):294,000円~411,000円/月20日間勤務想定<想定月額>294,000円~411,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:過去実績3.5ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 精密温調装置、超高純度空気供給システム、ドライエア供給装置、真空チャンバー、ソレノイドバルブ、モーターバルブ、マイクロバルブの開発、設計および製造、販売<装置事業>半導体やディスプレイの製造工程において使われる精密温調装置、次世代エネルギーである水素ステーションおいて使われる液体温度調節装置(チラー)などの開発・製造・販売・サポートまで行っています。<バルブ事業>人工透析装置などの医療設備に使われる電磁弁の開発・製造・販売・サポートまで行っています。2018年には、JAXAの宇宙ステーション補給機「こうのとり」にプロジェクトにも採用されました。
仕事
~JAXAの宇宙補給船の姿勢制御バルブへの製品採用/革新的製品開発を続ける技術力/年休127日などワークライフバランス◎/創業当初より風通しの良い社風/増員募集/残業月5時間程度~ ■概要: 医療・航空宇宙系に用いる電磁弁、精密温調装置、半導体製造におけるやチラーを製造し、幅広い業界に多くのお客様を持つ当社において、会社の魅力を社外に発信いただける新卒採用担当を募集します。 ■業務詳細: ~新卒採用に関わる下記業務をお任せできるところから担当~ ◇会社説明 ◇学生対応 ◇学校訪問(調整から訪問まで) ◇社内調整 ◇社内外の採用イベント対応 ◇インターンシップ(構想から運用まで) ■キャリアについて: 新卒採用担当として上記業務を行いながら、採用戦略についても業務幅を広げる事ができ、人事担当として着実なキャリア形成が望めます。 ■未経験でも安心: 丁寧なフォロー体制があり、キャリアを形成することができます。 ■ポジションの魅力: ◇医療業界、宇宙・航空業界、次世代エネルギー業界といった幅広い業界にお客様を持ち、現在は半導体製造装置向けの製品で急成長を遂げているため非常に安定した経営基盤を持ちます。 ◇残業は月5時間程度と働きやすい環境が整っているだけでなく、部門異動のチャレンジ制度を導入しており、社員が自分のキャリアパスを自由に描ける体制を整えていますので、長期的に就業できる柔軟で安心な環境となっています。 ■当社の特徴: ◇精密温調装置の世界シェアNo.1を目指しています。 ◇技術力が評価されJAXAの宇宙補給船の姿勢制御バルブへの製品採用実績があり、企業基盤が安定しています。 ■社風: 当社社員は思いやりを持っていて、相手に対し心配りが出来る方、仕事に対する責任感が人一倍強い方が多いです。 ■組織構成: 経営企画本部人事部には計8名が在籍しております。 人事部部長、参与、労務課(3名)教育・採用グループ(グループ長、他2名) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県川崎市麻生区栗木2-6-20 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
黒川駅(神奈川県)、栗平駅、はるひ野駅
給与
<予定年収>360万円~425万円<賃金形態>日給月給制欠勤の場合控除あり<賃金内訳>月額(基本給):227,000円~267,000円/月20日間勤務想定<想定月額>227,000円~267,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮して決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(6月・12月)※前年度3.5カ月分/年支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 精密温調装置、超高純度空気供給システム、ドライエア供給装置、真空チャンバー、ソレノイドバルブ、モーターバルブ、マイクロバルブの開発、設計および製造、販売<装置事業>半導体やディスプレイの製造工程において使われる精密温調装置、次世代エネルギーである水素ステーションおいて使われる液体温度調節装置(チラー)などの開発・製造・販売・サポートまで行っています。<バルブ事業>人工透析装置などの医療設備に使われる電磁弁の開発・製造・販売・サポートまで行っています。2018年には、JAXAの宇宙ステーション補給機「こうのとり」にプロジェクトにも採用されました。
仕事
【JAXAの宇宙補給船の姿勢制御バルブへの製品採用/革新的製品開発を続ける技術力/半導体製造装置向けの製品で急成長/さらにキャリアを積みたい方大歓迎】 ■業務概要: 医療・航空宇宙系に用いる電磁弁や、半導体製造における精密温調装置やチラーを製造し、幅広い業界に多くのお客様を持つ当社の装置第1事業部において、チラーの品質保証ポジションを募集します。 ■業務詳細: ・製品の品質保証業務 ・海外メーカーとのやり取り ・顧客の窓口対応 ・工程品質改善 ・工程内品質管理(不具合確認・未然防止) ※チラー:現在注目を集める水素ステーション、太陽電池、燃料電池の流体制御、電気自動車や家庭用の蓄電装置に活用されているリチウムイオン電池など、次世代エネルギー技術を力強く支えています。 ■ポジションの魅力: ・医療業界、宇宙・航空業界、次世代エネルギー業界といった幅広い業界にお客様を持ち、現在は半導体製造装置向けの製品で急成長を遂げているため非常に安定した経営基盤を持っています。 ・残業は月20時間程度と働きやすい環境が整っているだけでなく、部門異動のチャレンジ制度を導入しており、社員が自分のキャリアパスを自由に描ける体制を整えていますので、長期的に就業できる柔軟で安心な環境です。 ・増員募集で丁寧なフォロー体制が整っています。 ■当社について: ◎精密温調装置、超高純度空気供給システム、ドライエア供給装置、真空チャンバー、ソレノイドバルブ、モーターバルブ、マイクロバルブの開発、設計及び製造、販売事業を展開しています。専門スキルを集結し、製品の開発・生産からサポートまで一貫して行っています。 ◎当社が開発を行う精密温調装置には、温度制御に欠かせない冷媒が使用されています。近年、この冷媒が原因となる地球温暖化が国際問題として取り上げられており、当社としても環境を配慮した製品開発を行う責任が求められています。従来製品については適切な管理体制を整備し、新規製品については温室効果の低い冷媒(低GWP冷媒)に対応した製品開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>長野事業所住所:長野県伊那市美篶7975番1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
田畑駅、伊那北駅、伊那市駅
給与
<予定年収>410万円~552万円<賃金形態>日給月給制欠勤の場合控除あり<賃金内訳>月額(基本給):238,000円~318,000円/月20日間勤務想定<想定月額>238,000円~318,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 精密温調装置、超高純度空気供給システム、ドライエア供給装置、真空チャンバー、ソレノイドバルブ、モーターバルブ、マイクロバルブの開発、設計および製造、販売<装置事業>半導体やディスプレイの製造工程において使われる精密温調装置、次世代エネルギーである水素ステーションおいて使われる液体温度調節装置(チラー)などの開発・製造・販売・サポートまで行っています。<バルブ事業>人工透析装置などの医療設備に使われる電磁弁の開発・製造・販売・サポートまで行っています。2018年には、JAXAの宇宙ステーション補給機「こうのとり」にプロジェクトにも採用されました。
仕事
【残業月20h/JAXAの宇宙補給船の姿勢制御バルブへの製品採用/革新的製品開発を続ける技術力/毎年拡大を続ける中の増員/技術力を磨きたい方、キャリアアップをしたい方へ】 ■業務概要: 半導体装置の温度・湿度制御装置、液体の温度制御装置(チラー)の電気回路設計をご担当いただきます。精密温調装置では世界シェアトップクラスの当社にて主に新製品開発に携わっていただくことが可能です。 ■業務詳細: ・温調・湿調を利用した装置に関係する電気回路設計をご担当いただきます。 ・マーケティング専門の部隊、知財専門の部隊から調査して判明した新たなニーズに基づき、温度制御装置の小型化や、環境にも人にも優しい改良製品・新製品の開発→仕様書作成を行います。 ・先端技術開発部のソフトウェア、機械メンバーと密にコミュニケーションをとりながら進めていくため、製品開発に拍車をかけていただけるマネージャー候補を募集します。 ■開発商品・当社について: ◎手がけていただく製品は、半導体製造装置や医療分野(人工透析装置・手術台など)、航空宇宙(人工衛星姿勢制御・有機EL)、次世代エネルギー(水素ステーション・太陽電池)など、社会を支える基盤として活用されます。将来性やニーズ性が高くやりがいを感じることができます。 ◎近年は半導体需要の増により大幅拡大を続けています。学会で発表される新しい技術を積極的に取り入れた商品開発を行っていきます。手上げ式のチャレンジができ、それを否定するのではなく、応援する社風です。 ◎精密温調装置、超高純度空気供給システム、ドライエア供給装置、真空チャンバー、ソレノイドバルブ、モーターバルブ、マイクロバルブの開発、設計及び製造、販売事業を展開。専門スキルを集結し、製品の開発・生産からサポートまで一貫して行っています。 配属部署では故障予知機能を強化した商品を開発中。多くのプロジェクトが進んでおり、スキルアップやキャリアアップを目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県川崎市麻生区栗木2-6-20 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
黒川駅(神奈川県)、栗平駅、はるひ野駅
給与
<予定年収>800万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):522,000円~640,000円<月給>522,000円~640,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 精密温調装置、超高純度空気供給システム、ドライエア供給装置、真空チャンバー、ソレノイドバルブ、モーターバルブ、マイクロバルブの開発、設計および製造、販売<装置事業>半導体やディスプレイの製造工程において使われる精密温調装置、次世代エネルギーである水素ステーションおいて使われる液体温度調節装置(チラー)などの開発・製造・販売・サポートまで行っています。<バルブ事業>人工透析装置などの医療設備に使われる電磁弁の開発・製造・販売・サポートまで行っています。2018年には、JAXAの宇宙ステーション補給機「こうのとり」にプロジェクトにも採用されました。
仕事
【JAXAの宇宙補給船の姿勢制御バルブへの製品採用実績あり/革新的製品開発を続ける技術力/安定している企業基盤/業界経験不問・丁寧なフォロー体制】 ■業務概要: 半導体製造装置を中心に医療分野/次世代エネルギー/航空宇宙等様々な業界に高い技術力と高品質な製品を展開しているバルブや温調装置の専門メーカーである当社にて、電磁弁やバルブの法人営業としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・売上受注管理 ・顧客との打合わせ提案、契約締結対応 ・新規顧客に向けた情報収集、販路拡大の戦略策定 ・開発部門連携による商品企画 ■入社後の流れ: まずは、OJT的にサポートを受けつつ、その後は既存メインで担当を持っていただきます。 ■やりがい: 医療系メーカー(透析機器、歯科の電動椅子等)や工業系企業のニーズに合わせたカスタマイズができ、自社製品に付加価値を付け提供する意義のある営業です。 ■強み: バルブは事業の柱として創業以来業績が安定、医療の厳しい規制もクリアする高品質を担保し続けています。 ■ポジションの魅力: 当社で手掛ける製品は、半導体製造装置や医療分野(人工透析装置・手術台など)次世代エネルギー(水素ステーション)など、社会を支える基盤として活用されます。将来性有り、ニーズも高くやりがいを感じることができます。また、企業風土としても次世代の学ぶ意志、自身のチャレンジ・スキルアップの意志を後押ししています。 ■配属先情報: ・機器事業部…事業部長1名/部長1名/内勤1名/メンバー2名/事務3名 ■当社について: ◎精密温調装置、超高純度空気供給システム、ドライエア供給装置、真空チャンバー、ソレノイドバルブ、モーターバルブ、マイクロバルブの開発、設計及び製造、販売事業を展開。専門スキルを集結し、製品の開発・生産からサポートまで一貫して行っています。 ◎今後は既存の半導体・液晶分野に加え、超低音域を要する食品業界など新たな業界への進出も目指しております。また、台湾、米国、中国など海外進出も本格化しており、今後販売強化を図っていきます。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県川崎市麻生区栗木2-6-20 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
黒川駅(神奈川県)、栗平駅、はるひ野駅
給与
<予定年収>387万円~500万円<賃金形態>日給月給制欠勤の場合控除あり<賃金内訳>月額(基本給):234,000円~300,000円/月20日間勤務想定その他固定手当/月:5,000円<想定月額>239,000円~305,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(計3.5ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 精密温調装置、超高純度空気供給システム、ドライエア供給装置、真空チャンバー、ソレノイドバルブ、モーターバルブ、マイクロバルブの開発、設計および製造、販売<装置事業>半導体やディスプレイの製造工程において使われる精密温調装置、次世代エネルギーである水素ステーションおいて使われる液体温度調節装置(チラー)などの開発・製造・販売・サポートまで行っています。<バルブ事業>人工透析装置などの医療設備に使われる電磁弁の開発・製造・販売・サポートまで行っています。2018年には、JAXAの宇宙ステーション補給機「こうのとり」にプロジェクトにも採用されました。
仕事
【JAXAの宇宙補給船の姿勢制御バルブへの製品採用実績あり/革新的製品開発を続ける技術力/毎年拡大を続ける中の増員/技術力を磨きたい方へ】 ■業務概要: 医療・航空宇宙系に用いる電磁弁や、半導体製造における精密温調装置やチラーを製造し、幅広い業界に多くのお客様を持つ当社の機器事業部において、モーターバルブや電磁弁の電気設計担当としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・要件定義を通じて製品の電気的特性や機能を明確にします。 ・回路設計では、アナログ・デジタル回路を設計し、基板設計ではCADツールを使用してレイアウトを作成します。 ・試作段階では、プロトタイプの評価やデバッグを行い、性能試験を通じて信頼性を確認します。 ・さらに、設計仕様書やテスト結果のドキュメンテーションも担当し、医療や宇宙航空業界向け製品の高い品質を確保する重要な役割を担います。 ■配属先情報: 設計部…5名(内訳 技術者:3名、技術補佐:1名、事務:1名) ■開発商品・当社について: ◎手がけていただく製品は、半導体製造装置や医療分野(人工透析装置・手術台など)、航空宇宙(人工衛星姿勢制御・有機EL)、次世代エネルギー(水素ステーション・太陽電池)など、社会を支える基盤として活用されます。将来性やニーズ性が高くやりがいを感じることができます。 ◎近年は半導体需要の増により大幅拡大を続けています。学会で発表される新しい技術を積極的に取り入れた商品開発を行っていきます。手上げ式のチャレンジができ、それを否定するのではなく、応援する社風がございます。 ◎精密温調装置、超高純度空気供給システム、ドライエア供給装置、真空チャンバー、ソレノイドバルブ、モーターバルブ、マイクロバルブの開発、設計及び製造、販売事業を展開しています。専門スキルを集結し、製品の開発・生産からサポートまで一貫して行っています。配属部署では故障予知機能を強化した商品を開発中。多くのプロジェクトが進んでおり、スキルアップやキャリアアップが見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県川崎市麻生区栗木2-6-20 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
黒川駅(神奈川県)、栗平駅、はるひ野駅
給与
<予定年収>440万円~450万円<賃金形態>日給月給制欠勤の場合控除あり<賃金内訳>月額(基本給):243,000円~283,000円/月20日間勤務想定<想定月額>243,000円~283,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 精密温調装置、超高純度空気供給システム、ドライエア供給装置、真空チャンバー、ソレノイドバルブ、モーターバルブ、マイクロバルブの開発、設計および製造、販売<装置事業>半導体やディスプレイの製造工程において使われる精密温調装置、次世代エネルギーである水素ステーションおいて使われる液体温度調節装置(チラー)などの開発・製造・販売・サポートまで行っています。<バルブ事業>人工透析装置などの医療設備に使われる電磁弁の開発・製造・販売・サポートまで行っています。2018年には、JAXAの宇宙ステーション補給機「こうのとり」にプロジェクトにも採用されました。
出典:doda求人情報
仕事
■■■■■■■具体的な仕事内容■■■■■■■ 【管理会計】 サービス部門を支えるポジションで、各拠点の事業部の取引実績を集計し、課題を抽出して改善につなげる業務を担当していただきます。 ”当社初の専任ポジション”になります。 ・損益管理(損益計算書の分析等) ・社内事務業務全般 ・事務局窓口業務等 ・管理会計・経営分析 ・財務会計との連携 ・管理会計の制御設計から運営までの一連の業務 【経理】 会社の成長を支える経理部の”幹部候補”として、日常仕訳から決算まで幅広い業務を行っていただきます。 ・日常仕訳の承認 ・月次試算表の確認 ・資金繰り ・決算仕訳 ・決算処理 ・旅費経費精算承認および精算システム管理 ・入金・支払管理 ・現金出納管理 ・請求書作成 ・銀行管理(ネットバンキング、支払処理) ・海外仕向送金、被仕向送金対応など ・各種納税手続き ・全社の会計ルール管理 ●入社後は… あなた様がこれまで培ってきた経験と適性を踏まえ、【管理会計】または【経理】のいずれかの業務を担当していただきます。基本的にはOJT研修で業務内容をお教えします。 周りの同僚や先輩社員もサポートするので安心して、あなたのペースでのびのびお仕事していただければと思います! 分からないことは気軽に聞いて下さい。社内で解決できない内容については、顧問税理士に相談できる体制が整っておりますので心配いりません。 ●将来的には… 【管理会計】の方は、ベースとなる損益計算書の分析業務(海外事業関連を含む)を経験したうえで、部門責任者など、幅広いキャリアパスもご用意しています。 【経理】の方は、経理部の部長の右腕(幹部候補)として、海外事業関連の経理業務のほか、経理にまつわる様々な業務を習得いただけます。 ※配属先はこれまでの経験や適性などを踏まえ、決定させていただきます。
給与
【管理会計】【経理】とも 月給22万5,000円~31万2,000円+各種手当+賞与(4カ月/2021年度実績) ※経験・能力を考慮して決定させていただきます ※当社の月給には固定残業代が含まれておりませんので、残業して頂いた分は1分単位で全額お支払いさせて頂きます。
勤務地
本社:神奈川県川崎市麻生区栗木2-6-20 ※自身の生活拠点を考慮し決定いたしますが、各拠点(長野または長崎)へ転勤の可能性があります。 ※受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
仕事
入社後は経営企画本部に配属となり、 経理業務を中心とした会社の管理業務を担っていただきます。 部署内の業務をサポートしていただく機会もありますので、 経理のみならず、幅広い社内業務に携われます。 【具体的な仕事内容】 ■決算業務(月次・年次) ■請求書の作成 ■各種支払処理 ■売上管理・売掛金管理 ■仕訳入力 ■税理士対応 ■各種資料作成(行政提出用) ■その他、各拠点の経理業務全般
給与
月給22万円以上 ※経験・能力を考慮の上、優遇します
勤務地
本社:神奈川県川崎市麻生区栗木2-6-20/最寄駅:小田急電鉄多摩線「黒川駅」 ★マイカー通勤可!駐車場あり ★転勤なし
仕事
【扱う製品は】 流体制御技術を応用した各種バルブ 精密液体温調装置 精密温湿度制御装置 ウルトラクリーン装置 など 医療機器メーカーや半導体製造業、食品、エネルギー分野、人工衛星用の部品まで、 幅広い産業分野で採用実績があります。 【入社して最初にお任せすることは】 まずは既存のお客様に対するルート営業からスタートしてください。 1人で既存のお客様を10~20社程度、担当していただきます。 ルート営業で仕事に慣れてきたら、新規顧客開拓や リプレイス営業をお任せします。 これらの営業では、既存製品を勧めるだけでなく、 お客様の課題・ご要望を深く理解して、的確なご提案を行うことが、 受注のカギとなります。 製造をお任せする場合もあります。 本社の技術部門と連携しながら、お客様の課題解決をサポートしてください。 【提案営業の流れ】 ・お客様のニーズをヒアリング ▼ ・製造工程における問題点の把握(コスト・技術等) ▼ ・企画内容の立案(技術部門との共同作業) ▼ ・お客様への企画提案(コンペティションの場合あり) ▼ ・受注契約 ▼ ・生産や納期などのスケジュール調整(生産部門との共同作業) 【研修制度も充実しています】 必要な知識やノウハウは、OJTでお教えします。 また、当社工場で、製品や技術に関する研修も適宜行っています。 このほか希望者には、通信教育による専門技術研修も用意しています。
給与
月給26万円~35万7000円+一律営業手当2万5000円 【年収例】 年収:450万円(28歳/入社1年目) 年収:611万円(40歳/入社1年目)
勤務地
【大阪営業所】 大阪府大阪市中央区平野町4-6-12 京音ビル [アクセス] 大阪市営地下鉄・四ツ橋線「肥後橋駅」から徒歩8分 大阪市営地下鉄・御堂筋線「淀屋橋駅」から徒歩10分 【九州工場】 長崎県大村市雄ヶ原町1313番地46 ※U・Iターン歓迎
仕事
【扱う製品は】 流体制御技術を応用した各種バルブ 精密液体温調装置 精密温湿度制御装置 ウルトラクリーン装置 など 医療機器メーカーや半導体製造業、食品、エネルギー分野、人工衛星用の部品まで、 幅広い産業分野で採用実績があります。 【入社して最初にお任せすることは】 まずは既存のお客様に対するルート営業からスタートしてください。 1人で既存のお客様を10~20社程度、担当していただきます。 ルート営業で仕事に慣れてきたら、新規顧客開拓や リプレイス営業をお任せします。 これらの営業では、既存製品を勧めるだけでなく、 お客様の課題・ご要望を深く理解して、的確なご提案を行うことが、 受注のカギとなります。 本社の技術部門と連携しながら、お客様の課題解決をサポートしてください。 【提案営業の流れ】 ・お客様のニーズをヒアリング ▼ ・製造工程における問題点の把握(コスト・技術等) ▼ ・企画内容の立案(技術部門との共同作業) ▼ ・お客様への企画提案(コンペティションの場合あり) ▼ ・受注契約 ▼ ・生産や納期などのスケジュール調整(生産部門との共同作業) 【研修制度も充実しています】 必要な知識やノウハウは、OJTでお教えします。 また、当社工場で、製品や技術に関する研修も適宜行っています。 このほか希望者には、通信教育による専門技術研修も用意しています。
給与
月給26万円~35万7000円+一律営業手当2万5000円 【年収例】 年収:450万円(28歳/入社1年目) 年収:611万円(40歳/入社1年目)
勤務地
【大阪営業所】 大阪府大阪市中央区平野町4-6-12 京音ビル [アクセス] 大阪市営地下鉄・四ツ橋線「肥後橋駅」から徒歩8分 大阪市営地下鉄・御堂筋線「淀屋橋駅」から徒歩10分 ※U・Iターン歓迎
仕事
【扱う製品は】 流体制御技術を応用した各種バルブ 精密液体温調装置 精密温湿度制御装置 ウルトラクリーン装置 など 医療機器メーカーや半導体製造業、食品、エネルギー分野、人工衛星用の部品まで、 幅広い産業分野で採用実績があります。 【入社して最初にお任せすることは】 まずは既存のお客様に対するルート営業からスタートしてください。 1人で既存のお客様を10~20社程度、担当していただきます。 ルート営業で仕事に慣れてきたら、新規顧客開拓や リプレイス営業をお任せします。 これらの営業では、既存製品を勧めるだけでなく、 お客様の課題・ご要望を深く理解して、的確なご提案を行うことが、 受注のカギとなります。 本社の技術部門と連携しながら、お客様の課題解決をサポートしてください。 【提案営業の流れ】 ・お客様のニーズをヒアリング ▼ ・製造工程における問題点の把握(コスト・技術等) ▼ ・企画内容の立案(技術部門との共同作業) ▼ ・お客様への企画提案(コンペティションの場合あり) ▼ ・受注契約 ▼ ・生産や納期などのスケジュール調整(生産部門との共同作業) 【研修制度も充実しています】 必要な知識やノウハウは、OJTでお教えします。 また、当社工場で、製品や技術に関する研修も適宜行っています。 このほか希望者には、通信教育による専門技術研修も用意しています。
給与
月給26万円~35万7000円+一律営業手当2万5000円 【年収例】 年収:450万円(28歳/入社1年目) 年収:611万円(40歳/入社1年目)
勤務地
【大阪営業所】 大阪府大阪市中央区平野町4-6-12 京音ビル [アクセス] 大阪市営地下鉄・四ツ橋線「肥後橋駅」から徒歩8分 大阪市営地下鉄・御堂筋線「淀屋橋駅」から徒歩10分 ※U・Iターン歓迎
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。