株式会社八千代統計
の求人・中途採用情報
株式会社八千代統計の過去求人情報一覧
株式会社八千代統計で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
企業が行うアンケートなどの調査結果を集計、分析し、
「見える化」させてお客様に貢献するお仕事です。
■調査票の作成
■データの集計・加工・分析
└専門ソフトは使ったことなくてOK!
■集計結果の報告書作成
■納品作業 など
\ある1日の流れ/
09:30 出社、メールチェック・納品作業の確認
10:00 定例会(毎週金曜日)
11:00 アンケート集計
12:00 お昼休憩
13:00 アンケート集計・分析
15:00 報告書作成
17:30 退社
ミーティングがない日は、そのまま担当業務に取りかかります。
アンケート集計・分析、報告書の作成、お客様とのやり取りなど、状況に応じて幅広い業務をお任せします!
\入社後の流れ/
独り立ちまでに1年以上をみており、
入社後は基礎からしっかりレクチャーするので、未経験の方でも安心してスタートできます。
調査票の作成やデータ分析といった実務は、OJTで段階的に習得。
分からないことはすぐに聞ける雰囲気なので、安心して学べる環境が整っています。
実際に、未経験で中途入社した先輩たちもたくさん活躍しています!
-
給与
-
■月給22万5,000円~24万5,000円+諸手当+賞与2回
※給与は経験・スキル・前給与を考慮のうえ、決定します。
-
勤務地
-
★リモートワーク勤務可
★転居をともなう転勤なし
勤務地:東京都新宿区(本社)または 千代田区内のクライアント先
<勤務地詳細>
■本社:東京都新宿区新宿1-16-9 シャンヴィラカテリーナ2F
└東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」より徒歩3分
└東京メトロ丸ノ内線・副都心線・都営新宿線「新宿三丁目駅」より徒歩4分
└各線「新宿駅」より徒歩11分
■顧客企業先(常駐勤務):東京都千代田区
<試用期間後にリモートワーク可能>
試用期間終了後はリモートワークも可能となり、
週2日出社×週3日リモートワークなど
ハイブリッド型のワークスタイルもOK!
リモートワークを活用するのもよし、週5日出社するのもよし
あなたらしい働き方が選べます。
◎受動喫煙対策:あり(禁煙)
-
仕事
-
顧客企業が実施する調査の調査票作成から集計、その使用目的に合わせたデータ加工(グラフ、表など)、報告までを行います。案件は顧客ごとに最適な形で納品できるよう「オーダーメイド」でご依頼をお受けしています。
【仕事の流れ】
▼案件の振り分け
顧客企業から発注、リーダーからメンバーに担当案件が振り分けられます。
※案件は規模により異なりますが、1週間に数本程度
※先輩と一緒にチームで担当する場合も多いです
▼<調査前>調査票の作成
顧客企業の意図に沿った設問を検討。調査対象の方の答えやすさや仮説に沿ったデータが収集できるよう工夫してまとめます。
▼データの修正・クリーニング
調査終了後、まずは欠損や入力間違い等による異常値、回答に整合性がとれていないもの等について、適切な処理を行います。
▼データの集計・加工
Excelや集計ソフトを使用して、クリーニング後のデータを集計・加工します。
★集計ソフト「ASSUM」や統計解析ソフト「SPSS」を使用
専門的なソフトになりますので使ったことがなくてOKです!
▼集計結果の分析・報告書の作成
データをもとに傾向や特徴などを分析、今回の調査結果を報告書としてまとめます。
▼納品前チェック
「顧客企業の依頼目的に合った納品物となっているか」を担当者が自身でチェックし、他メンバーがWチェックを行います。
▼納品
PDFやExcelなどで、顧客企業に納品します。
案件によっては顧客への報告会もあります。
\未経験者も安心!/
■■OJTでじっくりとお教えします■■
デジタルな集計作業だけでなく、分析や報告書の作成、顧客企業への報告など専門的な部分も多いため、独り立ちまでは3年程度をみています。それまでは先輩スタッフがサポートしながら進めますので、少しずつ一人でできる作業を増やしていきましょう。
-
給与
-
月給23万円~24万円
※経験・スキルを考慮のうえ決定します
-
勤務地
-
【転居を伴う転勤なし】東京都新宿区(本社)または 千代田区
★研修(6カ月程度)終了後は、リモート勤務OK
<勤務地詳細>
下記いずれかの勤務となります。
・本社:東京都新宿区新宿1-16-9 シャンヴィラカテリーナ2F
└東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」徒歩3分
・顧客企業先(常駐勤務):東京都千代田区
※受動喫煙対策:禁煙
-
仕事
-
■顧客企業が実施した調査の結果を集計し、「集計結果をどこで、どのように使用するのか」といった
「使用目的」に合わせて、最適な加工(グラフ、表など)を行います。
■案件ごとに、最適な集計・データ加工等をご提案する「オーダーメイド」でご依頼をお受けしています。
■1人の集計スタッフが、1週間に数本の案件を集計→納品しています。
【仕事の流れ】
▼顧客企業から発注 → リーダーがメンバーに振り分け
▼データの修正・クリーニング
欠損しているデータや入力間違い等による異常値、整合性がとれていないもの等について、
適切な処理を行います。
★「整合性がとれていない」とは、「商品Aを知らない」と回答しているのに、
別の設問に「商品Aが好き」と回答している、といった回答に矛盾がある場合のことです。
▼データの集計・加工
Excelや集計ソフトを使用して、クリーニング後のデータを集計・加工します。
★集計ソフト「ASSUM」や統計解析ソフト「SPSS」など、専門的に集計・分析を行う環境でしか
触れることのないソフトを使いこなせるスキルが身につくのも、この仕事の醍醐味です!
▼納品前チェック
「顧客企業の依頼目的に合った納品物となっているか」を担当者が自身でチェックし、
その後他メンバーがWチェックを行います。
▼納品
PDFやExcelで、顧客企業に納品します。
-
給与
-
月給23万円~24万円
※試用期間(3カ月)中の月給は16万円以上となります
-
勤務地
-
【転居を伴う転勤はありません】東京都新宿区(本社)または東京都千代田区
<勤務地詳細>
下記いずれかの勤務となります。
■本社:東京都新宿区新宿1-16-9 シャンヴィラカテリーナ2F
■顧客企業先(常駐勤務):東京都千代田区