株式会社ニシテック
-
設立
- 1976年
-
-
従業員数
- 132名
-
-
-
平均年齢
- 40.5歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ニシテック
株式会社ニシテックの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 8件
この条件の求人数 8 件
仕事
~残業20h/WEB面接OK!/直行直帰OK!/福利厚生◎/年間休日126日/教育制度充実/月残業20h/長期休暇ありでワークライフバランス◎/業績右肩上がり!教育体制◎/資格取得サポートも充実~ ■業務内容 災害時における電力確保のための発電設備や、地球環境の負担を少なくするビル空調システムを提供する当社にて、ビルオートメーション(空調自動制御)を導入している企業・建物へのメンテナンス営業の業務をお任せします。アズビル株式会社特約店としての技術力を持つ当社に、既存設備のメンテナンス契約をお任せしてもらえるよう、提案営業を行っていきます。 ■業務詳細 ・新規での営業はほとんどなく、取引のあるお客様からの問い合わせ内容に対し、見積作成対応などから営業活動を行います。 ・まずは、技術的なことや発電機の知識を身につけるためにメンテナンス業務を中心に携わって頂きます。その他にも、上司・先輩社員に同行し、知識を身につけていきます。 具体的には… ・打ち合わせ ・各技術資料・報告書の作成 ・メーカーへの発注業務 ・工事積算 ・設備メンテナンス業務 ■案件詳細 ・顧客:ビルのオーナー様、設備管理・ビルメンテナンス会社 ・導入対象物件:大学、商業施設、オフィス、マンション ※飛び込み営業などはありません。 ■2024年3月の決算賞与実績 ・新卒:10万円 ・2年目:80万円 ・10年目(主任):150万円 ・20年目(係長):300万円 ・30年目(次長、部長):500万円 ■組織構成 ビルシステム事業部東京本部には全部で15人内1名嘱託社員)の社員が在籍中です。その内、技術営業には3名(30代2人、50代1人)が在籍中です。 ■働き方 ・平均残業時間:20h程 ・PCを一人一台支給し、直行直帰を推奨するなど、働きやすい環境作りに取り組んでいます。 ■入社後の流れ ・1週間程度の新入社員研修がございます。 ・その後、先輩社員とのOJT研修となります。 ■資格取得支援制度 手当支給対象の資格88種類!さらに講習も用意しており、入社後はスキルに合わせて資格取得を目指せます! ◎初回の受験費用は全額負担! ◎資格手当も充実! 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京支店住所:東京都千代田区内神田2丁目12-10 ニシテックビル3階勤務地最寄駅:山手線線/神田駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
神田駅(東京都)、小川町駅(東京都)、淡路町駅
給与
<予定年収>360万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~274,000円<月給>210,000円~274,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年3回(3月・7月・12月)※過去実績■住宅都市手当(全員に支給):独身者 月55,000円、既婚者 月75,000円■家賃や物価高騰に伴い、2024年11月から特定補助手当を新設!一人暮らし:月25,000円、既婚者:月35,000円 ※実家暮らしは対象外賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容・アズビル株式会社特約店として、ビルオートメーション(空調自動制御)を構築するビルシステム事業部・ヤンマーエネルギーシステム株式会社特約店として、非常用発電設備システムを構築するエネルギーインフラ事業部・【徳島本社のみ】集中豪雨や台風による洪水から地域社会を守る、ポンプ設備を構築するエンジニアリング事業部上記3事業部からの募集です。■事業の特徴・ビルシステム事業部 ビル、工場、病院などの物件に適切な自動制御機器、制御盤、中央監視盤を物件に納めます。 そのための打合せ、手配、配線工事管理、試運転調整管理を行います。 各部署(工事管理、設計、営業)役割分担があり、各々増員を求めています。・エネルギーインフラ事業部 プラント施設(上下水ポンプ場、排水機場)、ビルなどに非常用発電設備を納めます。 そのための打合せ、機器選定、燃料配管工事、排気管工事の管理、試運転調整管理を行います。 こちらは一連の仕事を1名~複数名でこなします。■同社の強み:設備提供において、一貫したサービスを提供できる体制をとっています。顧客からの依頼に応じた最適な機器の選定や設計を実施、それに基づいての適切な施工業務、設備の引き渡し後も安心して利用できるよう定期的な保守点検業務、最後に設備の老朽化で万全の性能を発揮できなくなった場合は改修、リニューアル提案というように顧客と半永久的に付き合いが出来るようになっています。これにより顧客の信頼や満足度、一貫した業務により効率の向上、コストの削減、そして大きく見れば社会インフラの構築を行う事が出来る、これが同社の強みです。
仕事
★WEB面接OK!/残業30h/長期休暇ありでワークライフバランス◎/業績右肩上がり!教育体制◎/資格取得サポートも充実★ \この求人のポイント/ ★ワークライフバランスを重視した柔軟な社風! ◎建設業界では珍しい完全週休2日制(土日祝/年休126)導入! ◎残業時間30h程、夏季休暇・GW・年末年始休暇や一斉休暇推奨日(5日間)等、休暇制度が充実! ◎リフレッシュ旅行制度(年に1回、プライベートの旅費を会社が5万円補助)あり! ◎期末賞与有り!(※毎年3月、業績による) ⇒2024年3月の決算賞与実績 ・新卒:10万円 ・2年目:80万円 ・10年目(主任):150万円 ・20年目(係長):300万円 ・30年目(次長、部長):500万円 ■業務内容 災害時における電力確保のための発電設備や地球環境の負担を少なくするビル空調システムを提供する当社にて、ビルや商業施設のエネルギー管理に不可欠な設備工事の施工管理をお任せします。 ■業務詳細 ・取引先との打ち合わせ ・設計/施工図面の作成 ・協力会社の手配 ・機器手配から作業進捗管理・安全管理 ・定期メンテナンス ・各場面で工事必要書類の作成 また、資格取得後や経験が豊富なベテラン社員には将来的に下記業務もお任せしていく予定です! ・リーダーシップを発揮した現場の統率 ・リスク管理と危機対応 ・予算編成・管理 など ■案件詳細 ・施工対象:中央監視設備や省エネルギーに貢献する空調自動制御設備システム ※ビルの空調を一括で管理できる装置 ・工期:案件によって異なりますが数日~1年程 ・新設:改修=5:5 ・エリア:東京・埼玉・神奈川・千葉 ■導入実績 神田スクエア、新宿駅東西自由道路、最高裁庁舎改修、セコム本社ビルなど ■働き方 ・残業時間:平均30h程 ・土曜日は案件によって出社のケースがありますが、振休取得もしくは休日手当の支給があります。 ・PCを一人一台支給し、直行直帰を推奨するなど、働きやすい環境作りに取り組んでいます! ■事業の強み 高い技術を誇り自動制御装置市場のシェア80%を誇るビルオートメーションメーカーのアズビル株式会社の特約店として、自動制御設備を扱っている点が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>東京支店住所:東京都千代田区内神田2丁目12-10 ニシテックビル3階勤務地最寄駅:山手線線/神田駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
神田駅(東京都)、小川町駅(東京都)、淡路町駅
給与
<予定年収>450万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):320,000円~450,000円その他固定手当/月:50,000円~110,000円<月給>370,000円~560,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(5月)■賞与:年3回(3月・7月・12月)※過去実績■住宅都市手当(全員に支給):独身者 月55,000円、既婚者 月75,000円■家賃や物価高騰に伴い、2024年11月から特定補助手当を新設!一人暮らし:月25,000円、既婚者:月35,000円 ※実家暮らしは対象外賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容・アズビル株式会社特約店として、ビルオートメーション(空調自動制御)を構築するビルシステム事業部・ヤンマーエネルギーシステム株式会社特約店として、非常用発電設備システムを構築するエネルギーインフラ事業部・【徳島本社のみ】集中豪雨や台風による洪水から地域社会を守る、ポンプ設備を構築するエンジニアリング事業部上記3事業部からの募集です。
仕事
★WEB面接OK!/残業30h/長期休暇ありでワークライフバランス◎/業績右肩上がり!教育体制◎/資格取得サポートも充実★ \この求人のポイント/ ★ワークライフバランスを重視した柔軟な社風! ◎建設業界では珍しい完全週休2日制(土日祝/年休126)導入! ◎残業時間30h程、夏季休暇・GW・年末年始休暇や一斉休暇推奨日(5日間)等、休暇制度が充実! ◎リフレッシュ旅行制度(年に1回、プライベートの旅費を会社が5万円補助)あり! ◎期末賞与有り!(※毎年3月、業績による) ⇒2024年3月の決算賞与実績 ・新卒:10万円 ・2年目:80万円 ・10年目(主任):150万円 ・20年目(係長):300万円 ・30年目(次長、部長):500万円 ■業務内容 災害時における電力確保のための発電設備や地球環境の負担を少なくするビル空調システムを提供する当社にて、地震などの災害時の停電に備えた非常用自家発電設備工事の施工管理をお任せします。 ■業務詳細 ・取引先との打ち合わせ ・設計/施工図面の作成 ・協力会社の手配 ・機器手配から作業進捗管理・安全管理 ・定期メンテナンス ・各場面で工事必要書類の作成 ■案件詳細 ・顧客:ゼネコン・サブコン等 ・施工対象:ビルにおける自家発電設備 ・工期:1年半~3年程 ・エリア:東京・埼玉・神奈川・千葉の会社から1時間程の範囲 ※1時間以上の場合は遠方扱いで会社負担で前泊が可能! ■導入実績 虎ノ門ヒルズ等駅前再開発、有明アリーナ、東京ドームなど ■働き方 ・残業時間:平均30h程 ・土曜日は案件によって出社のケースがありますが、振休取得もしくは休日手当の支給があります。 ・PCを一人一台支給し、直行直帰を推奨するなど、働きやすい環境作りに取り組んでいます! ■資格取得支援制度 手当支給対象の資格88種類!さらに講習も用意し、入社後はスキルに合わせて資格取得を目指せます! ◎初回の受験費用は全額負担! ◎資格手当も充実! ■事業の強み 高い技術を誇り自動制御装置市場のシェア80%を誇るビルオートメーションメーカーのアズビル株式会社の特約店として、自動制御設備を扱っている点が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>東京支店住所:東京都千代田区内神田2-12-20 勤務地最寄駅:JR山手線線/神田駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
神田駅(東京都)、小川町駅(東京都)、淡路町駅
給与
<予定年収>500万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):320,000円~450,000円その他固定手当/月:50,000円~110,000円<月給>370,000円~560,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年3回(3月・7月・12月)※過去実績■モデル年収35歳(9年目):約740万円43歳(12年目):約1,140万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容・アズビル株式会社特約店として、ビルオートメーション(空調自動制御)を構築するビルシステム事業部・ヤンマーエネルギーシステム株式会社特約店として、非常用発電設備システムを構築するエネルギーインフラ事業部・【徳島本社のみ】集中豪雨や台風による洪水から地域社会を守る、ポンプ設備を構築するエンジニアリング事業部上記3事業部からの募集です。
仕事
★WEB面接OK!/残業30h/長期休暇ありでワークライフバランス◎/業績右肩上がり!教育体制◎/資格取得サポートも充実★ \この求人のポイント/ ★ワークライフバランスを重視した柔軟な社風! ◎建設業界では珍しい完全週休2日制(土日祝/年休126)導入! ◎残業時間30h程、夏季休暇・GW・年末年始休暇や一斉休暇推奨日(5日間)等、休暇制度が充実! ◎リフレッシュ旅行制度(年に1回、プライベートの旅費を会社が5万円補助)あり! ◎期末賞与有り!(※毎年3月、業績による) ⇒2024年3月の決算賞与実績 ・新卒:10万円 ・2年目:80万円 ・10年目(主任):150万円 ・20年目(係長):300万円 ・30年目(次長、部長):500万円 ■業務内容 災害時における電力確保のための発電設備や地球環境の負担を少なくするビル空調システムを提供する当社にて、地震などの災害時の停電に備えた非常用自家発電設備工事の施工管理をお任せします。 ■業務詳細 ・取引先との打ち合わせ ・設計/施工図面の作成 ・協力会社の手配 ・機器手配から作業進捗管理・安全管理 ・定期メンテナンス ・各場面で工事必要書類の作成 ■案件詳細 ・顧客:ゼネコン・サブコン等 ・施工対象:ビルにおける自家発電設備 ・工期:1年半~3年程 ・エリア:東京・埼玉・神奈川・千葉の会社から1時間程の範囲 ※1時間以上の場合は遠方扱いで会社負担で前泊が可能! ■導入実績 虎ノ門ヒルズ等駅前再開発、有明アリーナ、東京ドームなど ■働き方 ・残業時間:平均30h程 ・土曜日は案件によって出社のケースがありますが、振休取得もしくは休日手当の支給があります。 ・PCを一人一台支給し、直行直帰を推奨するなど、働きやすい環境作りに取り組んでいます! ■資格取得支援制度 手当支給対象の資格88種類!さらに講習も用意し、入社後はスキルに合わせて資格取得を目指せます! ◎初回の受験費用は全額負担! ◎資格手当も充実! ■事業の強み 高い技術を誇り自動制御装置市場のシェア80%を誇るビルオートメーションメーカーのアズビル株式会社の特約店として、自動制御設備を扱っている点が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京支店住所:東京都千代田区内神田2-12-20 勤務地最寄駅:JR山手線線/神田駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
神田駅(東京都)、小川町駅(東京都)、淡路町駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):258,000円~387,000円その他固定手当/月:50,000円~110,000円<月給>308,000円~497,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年3回(3月・7月・12月)※過去実績■年収例35歳男性(妻1人、子1人):年収約450万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容・アズビル株式会社特約店として、ビルオートメーション(空調自動制御)を構築するビルシステム事業部・ヤンマーエネルギーシステム株式会社特約店として、非常用発電設備システムを構築するエネルギーインフラ事業部・【徳島本社のみ】集中豪雨や台風による洪水から地域社会を守る、ポンプ設備を構築するエンジニアリング事業部上記3事業部からの募集です。
仕事
★WEB面接OK!/残業30h/長期休暇ありでワークライフバランス◎/業績右肩上がり!教育体制◎/資格取得サポートも充実★ \この求人のポイント/ ★ワークライフバランスを重視した柔軟な社風! ◎建設業界では珍しい完全週休2日制(土日祝/年休126)導入! ◎残業時間30h程、夏季休暇・GW・年末年始休暇や一斉休暇推奨日(5日間)等、休暇制度が充実! ◎リフレッシュ旅行制度(年に1回、プライベートの旅費を会社が5万円補助)あり! ◎期末賞与有り!(※毎年3月、業績による) ⇒2024年3月の決算賞与実績 ・新卒:10万円 ・2年目:80万円 ・10年目(主任):150万円 ・20年目(係長):300万円 ・30年目(次長、部長):500万円 ■業務内容 災害時における電力確保のための発電設備や地球環境の負担を少なくするビル空調システムを提供する当社にて、地震などの災害時の停電に備えた非常用自家発電設備工事の施工管理をお任せします。 ■業務詳細 ・取引先との打ち合わせ ・設計/施工図面の作成 ・協力会社の手配 ・機器手配から作業進捗管理・安全管理 ・定期メンテナンス ・各場面で工事必要書類の作成 ■案件詳細 ・顧客:ゼネコン・サブコン等 ・施工対象:ビルにおける自家発電設備 ・工期:1年半~3年程 ・エリア:東京・埼玉・神奈川・千葉の会社から1時間程の範囲 ※1時間以上の場合は遠方扱いで会社負担で前泊が可能! ■導入実績 虎ノ門ヒルズ等駅前再開発、有明アリーナ、東京ドームなど ■働き方 ・残業時間:平均30h程 ・土曜日は案件によって出社のケースがありますが、振休取得もしくは休日手当の支給があります。 ・PCを一人一台支給し、直行直帰を推奨するなど、働きやすい環境作りに取り組んでいます! ■資格取得支援制度 手当支給対象の資格88種類!さらに講習も用意し、入社後はスキルに合わせて資格取得を目指せます! ◎初回の受験費用は全額負担! ◎資格手当も充実! ■事業の強み 高い技術を誇り自動制御装置市場のシェア80%を誇るビルオートメーションメーカーのアズビル株式会社の特約店として、自動制御設備を扱っている点が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京支店住所:東京都千代田区内神田2-12-20 勤務地最寄駅:JR山手線線/神田駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
神田駅(東京都)、小川町駅(東京都)、淡路町駅
給与
<予定年収>360万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):226,000円~290,000円その他固定手当/月:50,000円~110,000円<月給>276,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年3回(3月・7月・12月)※過去実績■モデル年収:27歳(3年目):約400万円■期末賞与有り(毎年3月、業績による)⇒2024年3月賞与実績・新卒:10万円・2年目:80万円・10年目(主任):150万円・20年目(係長):300万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容・アズビル株式会社特約店として、ビルオートメーション(空調自動制御)を構築するビルシステム事業部・ヤンマーエネルギーシステム株式会社特約店として、非常用発電設備システムを構築するエネルギーインフラ事業部・【徳島本社のみ】集中豪雨や台風による洪水から地域社会を守る、ポンプ設備を構築するエンジニアリング事業部上記3事業部からの募集です。
仕事
★WEB面接OK!/残業30h/長期休暇ありでワークライフバランス◎/業績右肩上がり!教育体制◎/資格取得サポートも充実★ \この求人のポイント/ ★ワークライフバランスを重視した柔軟な社風! ◎建設業界では珍しい完全週休2日制(土日祝/年休126)導入! ◎残業時間30h程、夏季休暇・GW・年末年始休暇や一斉休暇推奨日(5日間)等、休暇制度が充実! ◎リフレッシュ旅行制度(年に1回、プライベートの旅費を会社が5万円補助)あり! ◎期末賞与有り!(※毎年3月、業績による) ⇒2024年3月の決算賞与実績 ・新卒:10万円 ・2年目:80万円 ・10年目(主任):150万円 ・20年目(係長):300万円 ・30年目(次長、部長):500万円 ■業務内容 災害時における電力確保のための発電設備や地球環境の負担を少なくするビル空調システムを提供する当社にて、ビルや商業施設のエネルギー管理に不可欠な設備工事の施工管理をお任せします。 ■業務詳細 ・取引先との打ち合わせ ・設計/施工図面の作成 ・協力会社の手配 ・機器手配から作業進捗管理・安全管理 ・定期メンテナンス ・各場面で工事必要書類の作成 ■案件詳細 ・施工対象:中央監視設備や省エネルギーに貢献する空調自動制御設備システム ※ビルの空調を一括で管理できる装置 ・工期:案件によって異なりますが数日~1年程 ・新設:改修=5:5 ・エリア:東京・埼玉・神奈川・千葉 ■導入実績 神田スクエア、新宿駅東西自由道路、最高裁庁舎改修、セコム本社ビルなど ■働き方 ・残業時間:平均30h程 ・土曜日は案件によって出社のケースがありますが、振休取得もしくは休日手当の支給があります。 ・PCを一人一台支給し、直行直帰を推奨するなど、働きやすい環境作りに取り組んでいます! ■資格取得支援制度 手当支給対象の資格88種類!さらに講習も用意し、入社後はスキルに合わせて資格取得を目指せます! ◎初回の受験費用は全額負担! ◎資格手当も充実! ■事業の強み 高い技術を誇り自動制御装置市場のシェア80%を誇るビルオートメーションメーカーのアズビル株式会社の特約店として、自動制御設備を扱っている点が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京支店住所:東京都千代田区内神田2丁目12-10 ニシテックビル3階勤務地最寄駅:山手線線/神田駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
神田駅(東京都)、小川町駅(東京都)、淡路町駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):242,000円~371,000円その他固定手当/月:50,000円~110,000円<月給>292,000円~481,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(5月)■賞与:年3回(3月・7月・12月)※過去実績■住宅都市手当(全員に支給):独身者 月55,000円、既婚者 月75,000円■家賃や物価高騰に伴い、2024年11月から特定補助手当を新設!一人暮らし:月25,000円、既婚者:月35,000円 ※実家暮らしは対象外賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容・アズビル株式会社特約店として、ビルオートメーション(空調自動制御)を構築するビルシステム事業部・ヤンマーエネルギーシステム株式会社特約店として、非常用発電設備システムを構築するエネルギーインフラ事業部・【徳島本社のみ】集中豪雨や台風による洪水から地域社会を守る、ポンプ設備を構築するエンジニアリング事業部上記3事業部からの募集です。
仕事
~WEB面接OK!/福利厚生◎/年間休日126日/教育制度充実/月残業30h/長期休暇ありでワークライフバランス◎/業績右肩上がり!教育体制◎/資格取得サポートも充実 \この求人のポイント/ ★未経験から入社した社員多数在籍中! ★ワークライフバランスを重視した柔軟な社風 ◎完全週休2日制(土日祝/年休126) ◎残業時間30h程 ◎リフレッシュ旅行制度(4年に1度社員旅行あり!社員旅行のない年3年間は旅費5万円支給! ◎期末賞与有り!(※毎年3月、業績による) ⇒2024年3月の決算賞与実績 ・新卒:10万円 ・2年目:80万円 ・10年目(主任):150万円 ・30年目(次長、部長):500万円 ■業務内容 災害時における電力確保のための発電設備や地球環境の負担を少なくするビル空調システムを提供する当社にて、設備工事の調整業務をお任せします。 ■業務詳細 入社後まずは、先輩社員のOJTを中心に日常的な業務や補助業務を中心にお任せします。 具体的には… ・現場の巡回・点検 ・工事進捗状況の報告書作成 ・資材の発注・管理 ・作業員の安全管理 ・施工図面のチェックと修正 ・簡単なトラブル対応 ・工事写真の整理・管理 ・施工計画書の作成補助 ・作業日報・週報の作 ■導入実績 神田スクエア、新宿駅東西自由道路、最高裁庁舎改修、セコム本社ビルなど ■働き方 ・残業時間:平均30h程 ・土曜日は案件によって出社のケースがありますが、振休取得もしくは休日手当の支給があります。 ・夜勤はほとんどありません。 ・エリア:東京・埼玉・神奈川・千葉 ■資格取得支援制度 手当支給対象の資格88種類!さらに講習も用意しており、入社後はスキルに合わせて資格取得を目指せます! ◎初回の受験費用は全額負担! ◎資格手当も充実! ■組織構成 ビルシステム事業部東京本部には全部で15人内1名嘱託社員)の社員が在籍中です。その内、施工管理職には6名(60代1人、50代2人、40代1人、30代2人)が在籍中です。 ■事業の強み 高い技術を誇り自動制御装置市場のシェア80%を誇るビルオートメーションメーカーのアズビル株式会社の特約店として、自動制御設備を扱っている点が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京支店住所:東京都千代田区内神田2丁目12-10 ニシテックビル3階勤務地最寄駅:山手線線/神田駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
神田駅(東京都)、小川町駅(東京都)、淡路町駅
給与
<予定年収>400万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~274,000円その他固定手当/月:50,000円~110,000円<月給>260,000円~384,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(5月)■賞与:年3回(前年度平均5か月)◆住宅手当:独身者 月55,000円、既婚者 月75,000円◆特定手当:一人暮らし 月25,000円、既婚者 月35,000円 ※実家は暮らし対象外資格手当(上限月2万円)、家族手当(扶養配偶者:9,000円、子:1,500円~)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容・アズビル株式会社特約店として、ビルオートメーション(空調自動制御)を構築するビルシステム事業部・ヤンマーエネルギーシステム株式会社特約店として、非常用発電設備システムを構築するエネルギーインフラ事業部・【徳島本社のみ】集中豪雨や台風による洪水から地域社会を守る、ポンプ設備を構築するエンジニアリング事業部上記3事業部からの募集です。
仕事
~WEB面接OK!/直行直帰OK!/福利厚生◎/年間休日126日/教育制度充実/月残業20h/長期休暇ありでワークライフバランス◎/業績右肩上がり!教育体制◎/資格取得サポートも充実~ ■業務内容 災害時における電力確保のための発電設備や、地球環境の負担を少なくするビル空調システムを提供する当社にて、ビルオートメーション(空調自動制御)を導入している企業・建物へのメンテナンス営業の業務をお任せします。アズビル株式会社特約店としての技術力を持つ当社に、既存設備のメンテナンス契約をお任せしてもらえるよう、提案営業を行っていきます。 ■業務詳細 ・新規での営業はほとんどなく、取引のあるお客様からの問い合わせ内容に対し、見積作成対応などから営業活動を行います。 ・まずは、技術的なことや発電機の知識を身につけるためにメンテナンス業務を中心に携わって頂きます。その他にも、上司・先輩社員に同行し、知識を身につけていきます。 具体的には… ・打ち合わせ ・各技術資料・報告書の作成 ・メーカーへの発注業務 ・工事積算 ・設備メンテナンス業務 ■案件詳細 ・顧客:ビルのオーナー様、設備管理・ビルメンテナンス会社 ・導入対象物件:大学、商業施設、オフィス、マンション ※飛び込み営業などはありません。 ■2024年3月の決算賞与実績 ・新卒:10万円 ・2年目:80万円 ・10年目(主任):150万円 ・20年目(係長):300万円 ・30年目(次長、部長):500万円 ■組織構成 ビルシステム事業部東京本部には全部で15人内1名嘱託社員)の社員が在籍中です。その内、技術営業には3名(30代2人、50代1人)が在籍中です。 ■働き方 ・平均残業時間:20h程 ・PCを一人一台支給し、直行直帰を推奨するなど、働きやすい環境作りに取り組んでいます。 ■入社後の流れ ・1週間程度の新入社員研修がございます。 ・その後、先輩社員とのOJT研修となります。 ■資格取得支援制度 手当支給対象の資格88種類!さらに講習も用意しており、入社後はスキルに合わせて資格取得を目指せます! ◎初回の受験費用は全額負担! ◎資格手当も充実! 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京支店住所:東京都千代田区内神田2-12-20 勤務地最寄駅:JR山手線線/神田駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
神田駅(東京都)、小川町駅(東京都)、淡路町駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):225,000円~270,000円<月給>225,000円~270,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(5月)■賞与:年3回(3月・7月・12月)※過去実績■住宅都市手当(全員に支給):独身者 月55,000円、既婚者 月75,000円■家賃や物価高騰に伴い、2024年11月から特定補助手当を新設!一人暮らし:月25,000円、既婚者:月35,000円 ※実家暮らしは対象外賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容・アズビル株式会社特約店として、ビルオートメーション(空調自動制御)を構築するビルシステム事業部・ヤンマーエネルギーシステム株式会社特約店として、非常用発電設備システムを構築するエネルギーインフラ事業部・【徳島本社のみ】集中豪雨や台風による洪水から地域社会を守る、ポンプ設備を構築するエンジニアリング事業部上記3事業部からの募集です。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。