株式会社西日本住宅サービス
の求人・中途採用情報
株式会社西日本住宅サービスの過去求人情報一覧
株式会社西日本住宅サービスで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
※ご希望により、上記の【1】建築施工管理、【2】設備施工管理のどちらかをご担当いただきます。
◎具体的な業務内容
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【1】建築施工管理
◆退去後の空家補修工事
住まいの利便性・機能性を保つために、リフォームやメンテナンスを行い、退去した空家住宅を再び入居できる状態にしていただきます!
他にも共用部分の修繕工事も行っていただきます。
<やりがい>
住み始める前の状態に戻す現状回復型の工事からライフスタイルに合わせた大幅な間取り変更や、高齢者向けバリアフリー化、デザイン性を向上させるコーディネート住宅、住宅内設備を一新する工事に至る幅広い工事を担当することができ、仕事の幅も広がります♪
【2】設備施工管理
◆経常修繕工事とは
現場管理を直接行う、断水を伴うような給水管の改修工事、防水工事、建物診断等、現在居住している方に対して行うトイレの修繕工事、台所の水栓の修繕工事、排水詰まりの修繕工事、内装工事(畳替・クロス張替)、サッシ調整等のこと。
<やりがい>
幅広い仕事となるため、専門知識や技術力が身につきます。
『手に職つけて』が叶うお仕事で、着実にスキルアップができます。
◎仕事の流れ
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【1】空家補修工事の場合
▼まずは現地調査を行い、一次見積書の作成。
▼協力会社へ発注、完成まで工程・品質管理を行います。
▼完成後は最終見積書、必要書類を作成して発注者に提出します。
【2】経常修繕工事の場合
▼居住者と打ち合わせを行い補修内容の確認や調査、補修日程を決定。
▼協力会社へ発注し、必要であれば工事に立ち合います。
▼工事完了写真、見積書を作成し、発注者へ提出します。
★point★
◇実際に工事を行うのは、協力会社(職人)さんです!
◇工期は半日~1カ月で、1日の現場数は2~3件程。
◇職人さんは長年お付き合いのある方々。関係性は良好なため、スムーズに仕事を進められます!
※入社後の職種変更なし
-
給与
-
月給20万円以上+賞与年2回+各種手当
※能力、経験を考慮の上、決定します
\★独自の等級制度で確実に給与アップ★/
当社は等級制度となっており、未経験の方でも入社2年で、2~3万円給与アップした実績もあります◎
頑張りがしっかり給与で還元されるシステムとなっていますので、社員のモチベーションにもつながっています♪
☆未経験一年目の月収例☆
月給20万円+残業代(3万円)+子供手当(1.2万円)+交通費(1万円)
=月収25.2万円
☆未経験三年目の月収例☆
月給23万円+残業代(5万円)+子供手当(2.4万円)+交通費(1万円)
=月収31.4万円
-
勤務地
-
【交通費全額支給/マイカー通勤OK】
福岡支店/福岡県福岡市早良区星の原団地38-1
<アクセス>
福岡市営地下鉄「賀茂駅」より徒歩15分
※受動喫煙防止対策:オフィス内禁煙・オフィス外喫煙所あり
-
仕事
-
各エリアを中心に、空家の補修工事や建物の劣化状態を踏まえた計画的な修繕工事などの施工管理をメインに担当していただきます。
<担当エリア・担当工事>
【福岡】福岡エリア・建築、管
【大阪】関西エリア・建築、電気
具体的な業務内容
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■退去後の空家補修工事
■居住者からの申し出による経常修繕工事
└劣化状態を踏まえた計画的な修繕工事
■共用部分の修繕工事
◎仕事の流れ
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<空家補修工事の場合>
▼まずは現地調査を行い、一次見積書の作成。
▼協力会社へ発注、完成まで工程・品質管理を行います。完成後は最終見積書、必要書類を作成して発注者に提出します。
<経常修繕工事の場合>
▼居住者と打ち合わせを行い補修内容の確認や調査、補修日程を決定。
▼協力会社へ発注し、必要であれば工事に立ち合います。工事完了写真、見積書を作成し、発注者へ提出します。
<point>
◇エンドユーザーと直接つながることができます。ユーザーが本当に求めているものを提供できる、やりがいのあるポジションです!
◇職人さんとは長年のお付き合いがあるので、関係性は良好。スムーズに仕事を進められます!
◎入社後の流れ
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後は建築・設備の空家修繕工事、もしくは経常修繕工事のどちらかをメインで担当していただきます。
先輩社員による基礎教育を受けながら、実務研修で仕事に慣れていきましょう。
※はじめは簡単な内容の工事の施工管理からお任せしますので未経験の方もご安心ください!
◎資格取得支援制度でモチベーション維持!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
会社が指定する資格については、受験料を全額負担。
合格し、資格を取得できた場合は報奨金を支給!
※資格の種類によって、5万円~20万円支給!
-
給与
-
【想定年収320万円~】
【未経験者】
月給19万5000円~
【経験者(3年以上)】
月給20万8000円~
※能力、経験を考慮して決定します。
-
勤務地
-
【転勤なし】
■福岡支店/福岡県福岡市早良区星の原団地38-1
■大阪本社/大阪府大阪市東成区中道1丁目10番26号
<アクセス>
■福岡市営地下鉄「賀茂駅」より徒歩15分
■大坂メトロ中央線「森ノ宮駅」より徒歩5分
※受動喫煙防止対策:オフィス内禁煙・オフィス外喫煙所あり
-
仕事
-
福岡市エリアを中心に空家補修工事や経常修繕工事などの施工管理をメインに担当していただきます。
◎具体的な業務内容
――――――――――
■退去後の空家補修工事
■居住者からの申し出による経常修繕工事
■共用部分の修繕工事
◎仕事の流れ
――――――――――
▼空家補修工事の場合
まずは現地調査を行い一次見積書を作成。
協力会社へ発注、完成まで工程・品質管理を行います。完成後は最終見積書、必要書類を作成して発注者に提出します。
▼経常修繕工事の場合
居住者と打ち合わせを行い補修内容の確認や調査、補修日程を決定。
協力会社へ発注し、必要であれば工事に立ち合います。工事完了写真、見積書を作成し、発注者へ提出します。
<point>
・エンドユーザーと直接つながることができます。ユーザーが本当に求めているものを提供できる、やりがいのあるポジションです!
・職人さんとは長年のお付き合いがあるので、関係性は良好。スムーズに仕事を進められます!
◎入社後の流れ
――――――――――
入社後は建築・設備の空家修繕工事、もしくは経常修繕工事のどちらかをメインで担当していただきます。
先輩社員による基礎教育を実施しつつ、実務研修で仕事に慣れていきましょう。
◎今後さらに改善されていく人事評価
――――――――――
独自の等級制度を設けた人事評価を導入。
等級ランクはS1~S3の3段階を用意しており、半年に1回あなたを評価します。
明確な指標のもとでキャリア・給与アップを目指しましょう!
◎資格取得支援制度でモチベーション維持!
――――――――――
会社が指定する資格については、受験料を全額負担。
合格し、資格を取得できた場合は報奨金を支給!
-
給与
-
【想定年収320万円~】
【未経験者】
月給19万5000円~
【経験者(3年以上)】
月給20万8000円~
※能力、経験を考慮して決定します。
-
勤務地
-
【転勤なし/福岡支店】福岡県福岡市早良区星の原団地38-1
■アクセス
福岡市営地下鉄「賀茂駅」より徒歩約15分
※受動喫煙防止対策:オフィス内禁煙・オフィス外喫煙所あり
-
仕事
-
本社管理部門にて総務や採用、広報、システム関連業務などをお任せします。
【人事・総務】
■一般的な総務業務
■人事
■採用
■システム(社内コンピューターの管理など)
■庶務(会議資料の作成など) など
【広報】
■社内向け広報業務
■HP更新 など
<事務経験者大歓迎>
総務の業務内容は、人事、採用、システム関連、社内報作成やホームページ管理、庶務に至るまで多岐に渡ります。そういったお仕事を経験された方、大歓迎です。
将来的には、管理部門のお仕事だけではなく、工事部門のアシスタント業務などを含め、当社のさまざまな業務を経験していただくこともあります。上級職を目指しキャリアアップに向けて頑張っていただける意欲のある方、お待ちしております。
<当社は原則定時退社を目指しています>
もちろん残業が発生することもありますが、自身で計画を立てて効率的に業務を行うことで、退社後にも予定をたてやすく、プライベート時間を有意義に使うことが可能です。
年間休日は122日、別途「夏季休暇」が7日間あります。夏季休暇の取得期間の3カ月(7月~9月)内であれば、連続取得で海外旅行も可能!また、分けて取得で友達や家族とランチなどを楽しむこともできます。
年次有給休暇の取得推進に合わせて、夏季休暇7日間は、ワークライフバランス充実の取り組みとして、社内でも評判が良い制度です。
-
給与
-
月給23万円~30万円+賞与年2回(昨年度実績4.5カ月)
※経験、能力により決定
-
勤務地
-
【U・Iターン歓迎】
大阪本社(大阪府大阪市)勤務です。
※受動喫煙対策あり(社内禁煙)