株式会社ニプロン
-
設立
- 1981年
-
-
従業員数
- 438名
-
-
-
平均年齢
- 37.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ニプロン
株式会社ニプロンの過去求人情報一覧
仕事
【創業50年越えの電源専業メーカー/高い技術力でコロナ禍でも業績右肩上がり/社会を蔭から支えています!】 ■業務概要:当社製品(再生可能エネルギー関連)のアフターサービス業務。 不具合発生の連絡を受けた時に、現地に行き、不具合の状態を確認して社内に情報をFBする業務がメインの仕事になります。 ■組織構成:品質保証部には合計14名が所属しています。 ■会社の魅力 『電源』とは産業用コンピューターやサーバーなどに電気を安定供給するために、電気の種類・電圧・電流などを変換する装置です。日本国内や海外でも特許を取得している商品もあり、世界の産業・生活を支える電源メーカーです。 業界トップクラスの商品力を持ち、多くのお客様から厚い信頼を獲得してきました。常に最先端の技術を取り入れ、多様なニーズに応えた製品開発を続けてきた結果、価格ではなく品質で選ばれる企業として存在感を示しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県尼崎市大浜町2-57 勤務地最寄駅:阪神本線/出屋敷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
武庫川団地前駅、洲先駅、東鳴尾駅
給与
<予定年収>450万円~510万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~267,200円固定残業手当/月:60,000円~72,800円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~340,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>【モデル月収例】月収30万円(30歳)入社8年で専門職・昇給:年1回7月人事考課を年2回実施し、昇給にも一部反映させています。前回昇給額の実績は、5,000円~15,000円となります。・賞与:年2回(6月・12月)人事考課を年2回実施し、賞与にも一部反映させています。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:スイッチング電源及びノンストップ電源とその周辺装置等の開発製造販売■詳細:同社は、コンピュータ( パソコン・サーバ・ストレージ等 )のマザーボード及び、周辺機器に安定した直流電源を供給するための電源装置 ( ATX・SSI仕様 )の標準品メーカーです。これらの製品は、銀行のATMや駅の自動改札機など、絶対に停まってはいけないといった機械の「心臓」として活躍しております。大容量の動力用電源にも着目をしています。これは、自動車の電気動力化や、移動ロボットの動力源として、又太陽電池や燃料電池の出力を、使いやすい高電(DC200~300V)に昇圧する大容量電源として用いられる、多重ブースター方式超高効率DC-DCコンバーターを開発しました。これは、すでに日本国内特許、及び米国・欧州・中国等の国際的特許を取得し、今までに特定顧客向けとして特注生産で充分な市場実績を重ねている有望商品です。業界トップクラスの商品力を持ち、多くのお客様から厚い信頼を獲得してきました。常に最先端の技術を取り入れ、多様なニーズに応えた製品開発を続けてきた結果、価格ではなく品質で選ばれる企業として存在感を示しています。再生可能エネルギーに関する製品の開発に力を入れています。太陽発電システムを始めとする再生可能エネルギーを効率的に活用すべく、自家消費型の再エネ市場へ事業領域を展開中です。非連携型の自家消費型エネルギーを軸として、発電・蓄電・充電ができるシステムを開発し、主にEVへのエネルギー活用ができる仕組みを作り上げています。
仕事
~太陽光の発電エネルギーを高効率で運用!独自技術でカーボンニュートラルに貢献◎/国内シェアNo1製品有り~ ■業務概要:産業用コンピューターや、ATM、駅の改札などに使われる『電源』の開発・製造・販売を行う同社にて、組込みソフトウェア開発をお任せいたします。 ご担当いただくのは太陽光発電向けのシステムがメインとなります。 <具体的には> ・電源装置のマイコンによる監視・制御を行います。監視・制御は主に入出力電圧・電流/FAN回転数/装置温度等を対象とします。 ・監視・制御を外部からシリアル(RS485・RS422・RS232C・I2C・SPI)通信で送受信を行います。 ・電源装置内マイコンの評価実施の為、PCによるシミュレーション開発を行います。 ・電源装置内マイコンの選定/要求仕様・設計書作成/プログラム作成/ソフトウェア評価を行います。 ■組織構成: 配属部署には3名が所属しています(60代1名、30代1名、20代1名) ■会社の魅力 『電源』とは産業用コンピューターやサーバーなどに電気を安定供給するために、電気の種類・電圧・電流などを変換する装置です。日本国内や海外でも特許を取得している商品もあり、世界の産業・生活を支える電源メーカーです。 業界トップクラスの商品力を持ち、多くのお客様から厚い信頼を獲得してきました。常に最先端の技術を取り入れ、多様なニーズに応えた製品開発を続けてきた結果、価格ではなく品質で選ばれる企業として存在感を示しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県尼崎市大浜町2-57 勤務地最寄駅:阪神本線/出屋敷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
武庫川団地前駅、洲先駅、東鳴尾駅
給与
<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):293,350円~321,250円固定残業手当/月:67,350円~73,770円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>360,700円~395,020円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・昇給:年1回7月・賞与:年2回(6月・12月)人事考課を年2回実施し、賞与にも一部反映させています。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:スイッチング電源及びノンストップ電源とその周辺装置等の開発製造販売■詳細:同社は、コンピュータ( パソコン・サーバ・ストレージ等 )のマザーボード及び、周辺機器に安定した直流電源を供給するための電源装置 ( ATX・SSI仕様 )の標準品メーカーです。これらの製品は、銀行のATMや駅の自動改札機など、絶対に停まってはいけないといった機械の「心臓」として活躍しております。大容量の動力用電源にも着目をしています。これは、自動車の電気動力化や、移動ロボットの動力源として、又太陽電池や燃料電池の出力を、使いやすい高電(DC200~300V)に昇圧する大容量電源として用いられる、多重ブースター方式超高効率DC-DCコンバーターを開発しました。これは、すでに日本国内特許、及び米国・欧州・中国等の国際的特許を取得し、今までに特定顧客向けとして特注生産で充分な市場実績を重ねている有望商品です。業界トップクラスの商品力を持ち、多くのお客様から厚い信頼を獲得してきました。常に最先端の技術を取り入れ、多様なニーズに応えた製品開発を続けてきた結果、価格ではなく品質で選ばれる企業として存在感を示しています。再生可能エネルギーに関する製品の開発に力を入れています。太陽発電システムを始めとする再生可能エネルギーを効率的に活用すべく、自家消費型の再エネ市場へ事業領域を展開中です。非連携型の自家消費型エネルギーを軸として、発電・蓄電・充電ができるシステムを開発し、主にEVへのエネルギー活用ができる仕組みを作り上げています。
仕事
~太陽光の発電エネルギーを高効率で運用!独自技術でカーボンニュートラルに貢献◎/国内シェアNo1製品有り~ ■業務概要:産業用コンピューターや、ATM、駅の改札などに使われる『電源』の開発・製造・販売を行う同社にて、機構設計をお任せいたします。 ご担当いただくのは太陽光発電向けの分電盤等がメインとなります。 <具体的には> ・蓄電池関連の機構設計、19インチラックの設計、キャビネット設計などを担当。他部署と連携しながら製品の機構面での品質向上に貢献いただきます。 ・対象の電源製品:19インチラックに搭載するユニット~受電キュービクルサイズのものまで幅広い種類があります。 ・筐体設計:2D,3D CADを用いて図面を作成します。設置環境も様々でありIP規格取得の為の構造設計や、取り扱う電力が大きい為、ハーネスに用いる配線選定の知識などもゆくゆくは身に付けて頂く予定です。 ■組織構成: 配属部署には合計6名が所属しており、うち3名が機構設計(20代2名、30代1名)を担当しています。若手層が多く活躍しています。 ■会社の魅力 『電源』とは産業用コンピューターやサーバーなどに電気を安定供給するために、電気の種類・電圧・電流などを変換する装置です。日本国内や海外でも特許を取得している商品もあり、世界の産業・生活を支える電源メーカーです。 業界トップクラスの商品力を持ち、多くのお客様から厚い信頼を獲得してきました。常に最先端の技術を取り入れ、多様なニーズに応えた製品開発を続けてきた結果、価格ではなく品質で選ばれる企業として存在感を示しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>中央夢研究所住所:兵庫県尼崎市西長洲町1-3-30 勤務地最寄駅:JR線/尼崎駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
尼崎駅(東海道本線)、尼崎駅(阪神線)、大物駅
給与
<予定年収>450万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):278,350円~345,020円固定残業手当/月:42,620円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>320,970円~395,020円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・昇給:年1回7月・賞与:年2回(6月・12月)人事考課を年2回実施し、賞与にも一部反映させています。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:スイッチング電源及びノンストップ電源とその周辺装置等の開発製造販売■詳細:同社は、コンピュータ( パソコン・サーバ・ストレージ等 )のマザーボード及び、周辺機器に安定した直流電源を供給するための電源装置 ( ATX・SSI仕様 )の標準品メーカーです。これらの製品は、銀行のATMや駅の自動改札機など、絶対に停まってはいけないといった機械の「心臓」として活躍しております。大容量の動力用電源にも着目をしています。これは、自動車の電気動力化や、移動ロボットの動力源として、又太陽電池や燃料電池の出力を、使いやすい高電(DC200~300V)に昇圧する大容量電源として用いられる、多重ブースター方式超高効率DC-DCコンバーターを開発しました。これは、すでに日本国内特許、及び米国・欧州・中国等の国際的特許を取得し、今までに特定顧客向けとして特注生産で充分な市場実績を重ねている有望商品です。業界トップクラスの商品力を持ち、多くのお客様から厚い信頼を獲得してきました。常に最先端の技術を取り入れ、多様なニーズに応えた製品開発を続けてきた結果、価格ではなく品質で選ばれる企業として存在感を示しています。再生可能エネルギーに関する製品の開発に力を入れています。太陽発電システムを始めとする再生可能エネルギーを効率的に活用すべく、自家消費型の再エネ市場へ事業領域を展開中です。非連携型の自家消費型エネルギーを軸として、発電・蓄電・充電ができるシステムを開発し、主にEVへのエネルギー活用ができる仕組みを作り上げています。
出典:doda求人情報
仕事
◆◇クリーンな工場で、手先を動かす内勤のシンプルワーク!◇◆ 生産ラインで、簡単な取り付けや組み立て、検査作業などのいずれかの工程をお任せ。 各ラインのリーが仕事の工程をていねいにレクチャーするので、不安なく始められます! 【Q.何をつくっているの?】 産業用コンピューターやサーバーなどに、電気を安定供給する電源装置をつくっています。 国内生産100%にこだわった品質・性能の高さで、大手企業から引き合い多数。 みなさんの身近なところでは、医療機器やATM、物流センターなどにも役立っています。 【Q.機械は得意じゃないけど、大丈夫??】 まったく問題ありません。扱う電子部品のことは入社後レクチャーしますし、 むずかしい機械・電気系の知識を必要ありませんのでご安心ください。 文系の先輩が多数です。研修はもちろん、マニュアルも用意していますし、 作業で分からないことは周りに聞ける環境です。また、「製品は、素手では触らないこと」 といった基本のルールは、しっかり指導しますよ。 【Q.どうやってつくる?】 まずは、どの作業工程を担当するか配属先を決定。 各ラインのリーダーの指示に従って、簡単な業務から始めていきます。 ~おおまかな流れ~ ■取り付け………プリント基板に電子部品を正しく設置。 ■はんだ付け……設置された部品をはんだ付け。 ■検査……………部品がきちんと固定されているか、機能するかを確認。 ■組み立て………ドライバーで、各部品を組み合わせる。 ■最終出荷検査…完成品が問題なく作動するか、機器に設置し最終テスト。 ■出荷! ☆はんだ付けについて はんだ付けは、社内試験の合格者が担当できます。未経験から1~2週間ほどかけて勉強し、 合格してい人がほとんど。先輩合格者に指導を受けながら、教えてもらうことができます。 ★電気機器組立や検査、はんだ付けの経験をお持ちの方には、その経験を活かしたお仕事をお任せします!
給与
■月給17万5,000円~21万5,000円 + 皆勤手当(5,000円)など諸手当 【モデル月収例】 月収23万2,000円(24歳/月給18万5,000円+残業30時間分相当) ※経験・能力により優遇いたします。
勤務地
◇◆転勤なし! マイカー・バイク・自転車通勤OK◆◇ ■本社・阪神夢工場 兵庫県尼崎市大浜町2-57 【交通アクセス】 JR「尼崎駅」/JR「立花駅」/阪急「武庫之荘駅」より専用送迎シャトルバスあり(尼崎駅からは約25分) 阪神バス「末広町」バス停下車、徒歩3分 ※U・Iターンも大歓迎
仕事
今回は、既存顧客メイン、新規開拓メインいずれの部署でも採用を予定しています。 これまでの経験、適性、希望を考慮した上で、配属を決定いたします。 【具体的には】 ■各種先進スイッチング電源等の提案 既存顧客メインと新規開拓メインの部隊に分かれて提案を行っています。 既存顧客メインの営業では、担当するお客様が手掛けられている 電気機器に搭載できるニプロン製電源を提案していきます。 お客様は、下記「主要販売先」に記載しているような大手メーカーやセットアップメーカーがメイン。 ご要望をうかがい、時にはカスタマイズでお客様のご希望を形にしていきます。 ■太陽光発電関連の電源(グリーンパワー)及び蓄電システムの提案 ビジネスモデルやマーケティングプランの立案等も行いながら、 この事業を担う一員として、ベンチャー企業から大手メーカーまで 幅広いお客様に対して、システムの提案を行っていきます。 ~一日の流れの一例~ ▼8 :45 出勤/朝礼 ▼8 :50 顧客訪問/ご要望のヒアリング ▼12:00 お昼休憩 ▼13:00 顧客訪問/カタログ品のご提案 ▼15:30 帰社。顧客要望の対応や訪問顧客への課題対応/営業報告 ▼17:45 退勤
給与
月給 30万円~55万円 ※経験・能力を考慮し優遇いたします
勤務地
兵庫県・神奈川県 ※勤務地は希望を考慮の上、決定します ※配属後は本人の希望がない限り転勤なし ※U・Iターン歓迎
仕事
◆ 採用業務 ◆ ─────── まずは中途採用業務におけるリーダー候補として、下記業務をご担当いただきます。 中途採用を中心にお任せしますが、採用全体(高卒や大卒、派遣など含む)に携わっていただき、幅広い知識を身につけていただく予定です。 ・要員計画や採用計画の策定 ・利用する求人媒体や方法の選定 ・面接の日程調整 ・面接や内定後のクロージング ・新規入社メンバーへのオリエンテーション 当社は『電源』の開発・製造・販売を行うメーカーです。募集職種は多岐にわたるため、各部門のニーズを的確に汲み取りながら採用活動を進めます。 <募集職種の一例> *技術系(設計開発、品質技術など) *生産管理系(生産管理、購買など) *営業系(国内・海外営業、広告宣伝など) ◆ いずれお任せする業務 ◆ ───────────── まずは採用業務をご担当いただき、いずれは下記業務もお任せします。 ■行事運営 社外の方をご招待しての行事や、社内朝礼まで幅広く運営を行います。 ■「ISO 14001」認証維持に関連する業務 製品製造にあたり、環境への負荷をコントロールするための国際規格です。当社は2004年に認証取得を受けており、認証維持のため環境マネジメント関連の活動を継続中です。 ■営繕業務・建物管理 設備の不具合などに対し、簡単なものであれば対応をお任せします。場合に応じて発注や手配なども行います。 ■備品管理 机や椅子など、オフィス内の備品の新規購入・廃棄における処理をお任せします。 ■IPO準備 2~3年後を目標に、株式上場を目指しております。準備から上場後の管理までをお任せします。 ■車両管理 20台程度の営業車の車検手続き、運行管理などを行います。 ━━━━━━━━ キャリアパス ━━━━━━━━ 年功序列はなく、明確かつ公正な評価制度があるため、実力次第でどんどんキャリアアップを望めます。 リーダー、係長、課長代理、課長……とポジションも豊富です! ★評価制度については、後述の【明確かつ公正な評価制度】欄をぜひご覧ください
給与
月給27万6000円~30万9500円(固定残業代含む) ※上記月給には、28.5時間~33時間分の固定残業代5万円~6万2500円を含みます ※固定残業代に充当する労働時間と金額は、基本給額に応じて定まっています ※固定残業時間の超過分は別途支給します
勤務地
【転勤なし/専用送迎シャトルバスあり】 ◎バイク・自転車通勤OK ◎U・Iターン歓迎 ■本社・阪神夢工場 兵庫県尼崎市大浜町2丁目57番地 <アクセス> JR「尼崎駅」/JR「立花駅」/阪急「武庫之荘駅」より専用送迎シャトルバスあり(尼崎駅からは約25分) 阪神バス「末広町」バス停より徒歩3分 ※マイカー通勤は応相談
仕事
\キレイな工場で、手先を動かす内勤のシンプルワーク/ 生産ラインで、簡単な取り付けや組み立て、検査作業などのいずれかの工程をお任せ。 各ラインのリーダーが仕事の工程をていねいにレクチャーするので、不安なく始められます! 【Q.何をつくっているの?】 産業用コンピューターやサーバーなどに、電気を安定供給する電源装置をつくっています。 国内生産100%にこだわった品質・性能の高さで、大手企業から引き合い多数。 みなさんの身近なところでは、医療機器やATM、物流センターなどにも役立っています。 【Q.機械は得意じゃないけど、大丈夫??】 まったく問題ありません。扱う電子部品のことは入社後レクチャーしますし、むずかしい機械・電気系の知識は必要ありませんのでご安心ください。 研修はもちろん、マニュアルも用意していますし、作業で分からないことは周りに聞ける環境です。 【Q.どうやってつくる?】 まずは、どの作業工程を担当するか配属先を決定。各ラインのリーダーの指示に従って、簡単な業務から始めていきます。 ~おおまかな流れ~ ▼板金加工内製::最新の機械設備を利用した板金加工(抜き・曲げ・圧入・レーザー)のオペレート ▼取り付け::プリント基板に電子部品を正しく設置。 ▼はんだ付け::設置された部品をはんだ付け(経験がなくても先輩がしっかり指導します)。 ▼検査::部品がきちんと固定されているか、機能するかを確認。 ▼組み立て::ドライバーで、各部品を組み合わせる。 ▼最終出荷検査::完成品が問題なく作動するか、機器に設置し最終テスト。 ▼出荷! 【入社後の流れ】 ▼座学研修 入社後は、教育担当による座学研修があります。 ▼配属 向き不向きを見ながら、配属を決定。簡単な作業から始め、ラインのリーダーや先輩指導のもと製品を触りながら業務を覚えていきます。およそ1週間で、担当業務の一通りの流れに慣れることができます。担当工程は、基本固定となります。
給与
月給17万5,000円~21万5,000円+皆勤手当5,000円 ※経験・能力により優遇いたします。 ・プレス加工オペレーター経験者の方は月給19万5,000円~22万円+皆勤手当5,000円 ・プレス加工作業主任者保有の方は月給19万5,000円~22万円+皆勤手当5,000円 【モデル月収例】 ・月収25万2,100円(月給20万5,000円+残業30時間分相当/30歳/プレス加工経験者)
勤務地
【転勤なし/マイカー・バイク・自転車通勤OK】 【本社・阪神夢工場】 兵庫県尼崎市大浜町2丁目57番地 【交通アクセス】 JR「尼崎駅」/JR「立花駅」/阪急「武庫之荘駅」より専用送迎シャトルバスあり(尼崎駅からは約25分) 阪神バス「末広町」バス停下車、徒歩3分 ※U・Iターンも大歓迎 ※無料駐車場もあります
仕事
\キレイな工場で、手先を動かす内勤のシンプルワーク/ 生産ラインで、簡単な取り付けや組み立て、検査作業などのいずれかの工程をお任せ。 各ラインのリーダーが仕事の工程をていねいにレクチャーするので、不安なく始められます! 【Q.何をつくっているの?】 産業用コンピューターやサーバーなどに、電気を安定供給する電源装置をつくっています。 国内生産100%にこだわった品質・性能の高さで、大手企業から引き合い多数。 みなさんの身近なところでは、医療機器やATM、物流センターなどにも役立っています。 【Q.機械は得意じゃないけど、大丈夫??】 まったく問題ありません。扱う電子部品のことは入社後レクチャーしますし、むずかしい機械・電気系の知識は必要ありませんのでご安心ください。 研修はもちろん、マニュアルも用意していますし、作業で分からないことは周りに聞ける環境です。 【Q.どうやってつくる?】 まずは、どの作業工程を担当するか配属先を決定。各ラインのリーダーの指示に従って、簡単な業務から始めていきます。 ~おおまかな流れ~ ▼取り付け………プリント基板に電子部品を正しく設置。 ▼はんだ付け……設置された部品をはんだ付け(経験がなくても先輩がしっかり指導します)。 ▼検査……………部品がきちんと固定されているか、機能するかを確認。 ▼組み立て………ドライバーで、各部品を組み合わせる。 ▼最終出荷検査…完成品が問題なく作動するか、機器に設置し最終テスト。 ▼出荷! 【入社後の流れ】 ▼座学研修 入社後は、教育担当による座学研修があります。 ▼配属 向き不向きを見ながら、配属を決定。簡単な作業から始め、ラインのリーダーや先輩指導のもと製品を触りながら業務を覚えていきます。およそ1週間で、担当業務の一通りの流れに慣れることができます。担当工程は、基本固定となります。 ▼キャリアステップ その後、サブリーダー、ラインリーダー、グループリーダーとステップアップを目指せます!
給与
月給17万5,000円~21万5,000円+皆勤手当5,000円 ※経験・能力により優遇いたします。 【モデル月収例】 月収23万2,000円(月給18万5,000円+残業30時間分相当/24歳)
勤務地
【転勤なし/マイカー・バイク・自転車通勤OK】 【本社・阪神夢工場】 兵庫県尼崎市大浜町2丁目57番地 【交通アクセス】 JR「尼崎駅」/JR「立花駅」/阪急「武庫之荘駅」より専用送迎シャトルバスあり(尼崎駅からは約25分) 阪神バス「末広町」バス停下車、徒歩3分 ※U・Iターンも大歓迎 ※無料駐車場もあります
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
