株式会社エムティーアイ
-
設立
- 1996年
-
-
従業員数
- 1,202名
-
-
-
平均年齢
- 40.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社エムティーアイ
株式会社エムティーアイの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
■概要: 当社は、音楽動画配信・ヘルスケア・生活情報など、生活者の暮らしを豊かに、便利にするITサービスを展開しております。中でもヘルスケア事業本部は、女性のための健康情報サービス「ルナルナ」、母子手帳アプリ「母子モ」、健康管理アプリ「CARADA」など、複数のサービスによって、個人から企業、自治体といった様々なユーザーの課題に向き合い、価値を提供しております。 今回在籍出向いただく、株式会社エムティーアイのグループ企業である「母子モ株式会社」では、「ICTの活用により“不安や負担”を軽減し “安心で簡便”な子育て社会を地域と共創する」をミッションに子育て領域における行政のDX(デジタル・トランスフォーメーション)ソリューションを運営しております。 運営サービスである『母子手帳アプリ 母子モ』は2025年2月現在、1741自治体中、689自治体で導入されております。 『母子手帳アプリ 母子モ』をベースとして子育てDXサービスも導入を開始しており、全国に拡販していくため、メンバーを増員募集いたします。 ■主な役割: ・子育てDXサービスの事業企画・開発ディレクション ・官公庁や外部システムベンダーとの折衝 ■プロジェクト一例: ・東京都 次世代ウェルネスソリューション構築支援事業 https://www.mti.co.jp/?p=27063 ・北九州市 母子モ子育てDXによる妊娠、出産、子育て分野のデジタル・トランスフォーメーションの推進に関する連携協定 https://www.mti.co.jp/?p=31283 ・厚生労働省 乳幼児の定期予防接種の予診票の電子化に向けた調査 ■ポジションの魅力: 自治体や中央省庁(内閣官房・厚労省・総務省等)と仕事をするチャンスがあり、民間向けサービスとは違った価値観を経験でき、キャリアアップにつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>母子モ株式会社住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー35階勤務地最寄駅:京王新線/初台駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
初台駅、参宮橋駅、西新宿五丁目駅
給与
<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):297,700円~380,200円固定残業手当/月:59,540円~76,040円(固定残業時間24時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>357,240円~456,240円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験や能力等を考慮のうえ決定します※上記基本給・固定残業代は年収500万円~699万円の場合※年収700~750万円(基本給:463,600円~496,700円)は管理監督者採用となり残業手当なし■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
『music.jp』や『ルナルナ』、『CARADA』、母子手帳アプリ『母子モ』、病院向けクラウド電子カルテ等、様々なコンテンツ配信事業をおこなう企業です。■事業内容:<コンテンツ事業><ヘルスケア事業><その他事業>
仕事
<2,000万ダウンロード突破/日本のフェムテックの先駆け『ルナルナ』を通じて女性の幸せの実現に貢献しませんか?> 女性向け健康情報サービス『ルナルナ』の企画担当・開発ディレクション担当のポジションをお任せします。 ■『ルナルナ』とは ◇『ルナルナ』は、2000年から女性の生理や暮らしと向き合い、今年で25周年を迎えるサービスです。 ◇生理日管理以外にも妊活・妊娠/育児中・婦人科通院サポート・疾患啓発など、あらゆる女性たちが、より生きやすく、暮らしやすく働きやすい社会のためにサービスとしても進化を続けています。 ◇フェムテック市場のリーディングサービスとして、一緒に事業を通じて女性の幸せに寄り添うメンバーを募集します。 ※配属ポジション(担当サービス、業務内容等)については、ご経験や適性、希望に応じて検討、相談させていただく場合があります。 ■業務内容 ・戦略に基づいたマーケティング実施および企画の検討/提案 └利用者拡大、サービス改善など ・BtoC,BtoCプロジェクトのディレクション(関係者と連携した要件定義、進捗管理など) ・Web開発チームのディレクション(スクラム開発におけるPO業務) ■魅力 ◇認知度の高い『ルナルナ』に携わり、ブランド成長の一翼を担うことができる ◇長年培われたブランド価値を活かしながら新たな挑戦や革新的な取り組みを推進できる ◇サービスの利用者が多く、サービスのファンも多いため、お客様からの反響/フィードバックを直に感じることができる ◇女性の健康と幸せを支えるヘルスケアサービスであるため、サービスを通じた社会貢献をすることができる ◇自らの考えを一定の裁量をもって事業・サービスに反映できる 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー勤務地最寄駅:京王新線/初台駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
初台駅、参宮橋駅、西新宿五丁目駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):244,000円~385,900円固定残業手当/月:48,800円~77,180円(固定残業時間24時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>292,800円~463,080円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験や能力などを考慮のうえ、決定します。※上記基本給・固定残業代は年収400万円~699万円の場合※年収700万円(基本給:463,600円)は管理監督者採用となり残業手当なし■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
『music.jp』や『ルナルナ』、『CARADA』、母子手帳アプリ『母子モ』、病院向けクラウド電子カルテ等、様々なコンテンツ配信事業をおこなう企業です。■事業内容:<コンテンツ事業><ヘルスケア事業><その他事業>BtoB型の連結子会社であるAutomagi株式会社のAI事業、当社の大手法人向けDX支援やソリューション事業、および連結子会社であるモチベーションワークス株式会社の学校DX事業等
出典:doda求人情報
仕事
「ルナルナ」「music.jp」等の人気コンテンツを手がけているエムティーアイ。 自社コンテンツ事業で培ったアプリの企画・開発・デザイン・運営等のノウハウを活かして、大手企業のスマホアプリ・Webアプリケーションの受託開発事業も展開しています。 今回採用する方には、アプリ受託開発プロジェクトのPMをお任せします。 企画提案から要件定義、開発、完成後の運用まで一貫して携わり、経験を積めるポジションです。 【具体的な業務】 ■企画提案 ■開発計画の立案 ■プロジェクトチームの編成 ■進捗管理 ■評価・レビュー ■機能追加等への対応 ※開発期間は、短いもので3カ月程度、長いものだと半年~1年程度。 ※プロジェクトチームのメンバーは、5名~10名程度です。 【顧客企業】 知名度の高い大手企業が中心。約70%が金融機関です。 <導入企業例(一例)> 株式会社北洋銀行、ライオン株式会社、日本生命保険相互会社、株式会社きらぼし銀行 など <手がけたサービス例(一例)> ■生命保険会社:保険に加入しているお客様が契約内容を確認できるスマホアプリ ■銀行:スマホで預金の残高や入出金等を確認できるアプリ ■鉄道会社:オンラインチケット など ※直請案件のため、大手企業のシステム開発担当者と直接折衝し、レベルの高い環境で業務経験を積むことができます。 【入社後の流れ】 PL経験のみ・PM未経験の方には、育成・フォローする体制を整えています。 経験豊富な方なら、入社後すぐに即戦力としてご活躍いただくことも可能。 業務に慣れたら、複数のプロジェクトの管理・フォローにも挑戦いただけます。
給与
■PM経験者:月給(基本給)46万3000円以上/想定年収700万円~1000万円 ■PL経験者:月給(基本給)35万円以上/想定年収600万円~900万円 ※月給額はスキルや前職年収を考慮の上、決定します。
勤務地
【転勤なし】【テレワーク中心】本社は東京都新宿区 ※クライアント先への外出、出張があります。 【本社住所】 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー35階
仕事
「ルナルナ」「music.jp」等の人気コンテンツを手がけているエムティーアイ。 自社コンテンツ事業で培ったアプリの企画・開発・デザイン・運営等のノウハウを活かして、大手企業のスマホアプリ・Webアプリケーションの受託開発事業も展開しています。 今回採用する方には、アプリ受託開発プロジェクトのPMをお任せします。 企画提案から要件定義、開発、完成後の運用まで一貫して携わり、経験を積めるポジションです。 【具体的な業務】 ■企画提案 ■開発計画の立案 ■プロジェクトチームの編成 ■進捗管理 ■評価・レビュー ■機能追加等への対応 ※開発期間は、短いもので3カ月程度、長いものだと半年~1年程度。 ※プロジェクトチームのメンバーは、5名~10名程度です。 【顧客企業】 知名度の高い大手企業が中心。約70%が金融機関です。 <導入企業例(一例)> 株式会社北洋銀行、ライオン株式会社、日本生命保険相互会社、株式会社きらぼし銀行 など <手がけたサービス例(一例)> ■生命保険会社:保険に加入しているお客様が契約内容を確認できるスマホアプリ ■銀行:スマホで預金の残高や入出金等を確認できるアプリ ■鉄道会社:オンラインチケット など ※直請案件のため、大手企業のシステム開発担当者と直接折衝し、レベルの高い環境で業務経験を積むことができます。 【入社後の流れ】 PL経験のみ・PM未経験の方には、育成・フォローする体制を整えています。 経験豊富な方なら、入社後すぐに即戦力としてご活躍いただくことも可能。 業務に慣れたら、複数のプロジェクトの管理・フォローにも挑戦いただけます。
給与
■PM経験者:月給(基本給)46万3000円以上/想定年収700万円~1000万円 ■PL経験者:月給(基本給)35万円以上/想定年収600万円~900万円 ※月給額はスキルや前職年収を考慮の上、決定します。
勤務地
【転勤なし】【テレワーク中心】本社は東京都新宿区 ※クライアント先への外出、出張があります。 【本社住所】 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー35階
仕事
「ルナルナ」「music.jp」等の人気コンテンツを手がけているエムティーアイ。 自社コンテンツ事業で培ったアプリの企画・開発・デザイン・運営等のノウハウを活かして、大手企業のスマホアプリ・Webアプリケーションの受託開発事業も展開しています。 今回採用する方には、アプリ受託開発プロジェクトのPMをお任せします。 企画提案から要件定義、開発、完成後の運用まで一貫して携わり、経験を積めるポジションです。 【具体的な業務】 ■企画提案 ■開発計画の立案 ■プロジェクトチームの編成 ■進捗管理 ■評価・レビュー ■機能追加等への対応 ※開発期間は、短いもので3カ月程度、長いものだと半年~1年程度。 ※プロジェクトチームのメンバーは、5名~10名程度です。 【顧客企業】 知名度の高い大手企業が中心。約70%が金融機関です。 <導入企業例(一例)> 株式会社北洋銀行、ライオン株式会社、日本生命保険相互会社、株式会社きらぼし銀行 など <手がけたサービス例(一例)> ■生命保険会社:保険に加入しているお客様が契約内容を確認できるスマホアプリ ■銀行:スマホで預金の残高や入出金等を確認できるアプリ ■鉄道会社:オンラインチケット など ※直請案件のため、大手企業のシステム開発担当者と直接折衝し、レベルの高い環境で業務経験を積むことができます。 【入社後の流れ】 PL経験のみ・PM未経験の方には、育成・フォローする体制を整えています。 経験豊富な方なら、入社後すぐに即戦力としてご活躍いただくことも可能。 業務に慣れたら、複数のプロジェクトの管理・フォローにも挑戦いただけます。
給与
■PM経験者:月給(基本給)46万3000円以上/想定年収700万円~1000万円 ■PL経験者:月給(基本給)35万円以上/想定年収600万円~900万円 ※月給額はスキルや前職年収を考慮の上、決定します。
勤務地
【転勤なし】【テレワーク中心】本社は東京都新宿区 ※クライアント先への外出、出張があります。 【本社住所】 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー35階
仕事
詳しくはぜひ、当社の採用HPをご確認ください。 ※テレワーク及びフレックス制度を導入しているため、勤務場所・時間には融通が利き、個人にあったワークタイムバランスの実現ができます。 【業務内容の例】 ・要件定義 ・顧客要求の整理 ・技術選定、アーキテクチャ設計 ・コードレビュー、テストケースレビュー ・チームの進捗管理 ・チーム外(企画担当者、運用担当者)とのスケジュール、スコープ等の調整 ・各種KPIに基づいたプロダクト改善 ・開発プロセスの改善 ・営業担当者と共に健診機関に出向き、システム連携の技術サポート ・サービス導入フロー改善 ・システム連携ツール保守業務の改善 ・事業部門との各種調整、技術提案 ・各開発の状況把握、課題解決 ・業務要件の整理と開発チームへの共有 ・国内、中国、ベトナムオフショアチームとの開発調整、アサイン調整 ※上記すべてを担当するのではなく、ポジションにより変動します。 ☆最新のアーキテクチャを利用したシステム開発に取り組めるので、スキルアップに繋がります。 ☆最先端技術を研究出来るワーキンググループがあります。
給与
月給390,000円~ (基本給325,000円~+固定残業代24H分65,000円~)+賞与 ※24Hを超える時間外労働は別途支給
勤務地
本社(東京都新宿区西新宿3-20-2)および被雇用者の自宅またはテレワーク規程で認められた場。
仕事
■電話鑑定 センター経由でお客様との鑑定を電話でして頂きます。 センター経由のためお客様に電話番号を知られることはございません。 ※鑑定で使用する電話につきましては、当社より携帯電話を支給します。
給与
報酬:完全出来高制(1分70円~200円) 月2回報酬支払い
勤務地
自宅 ※基本的に在宅勤務になります。 ※携帯電話の電波が届くところであれば、47都道府県のどこでもかまいません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。