株式会社ジーアンドエフ(東証プライム上場企業グループ会社)
-
設立
- 1993年
-
-
従業員数
- 76名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ジーアンドエフ(東証プライム上場企業グループ会社)
株式会社ジーアンドエフ(東証プライム上場企業グループ会社)の過去求人情報一覧
仕事
☆東証プライム上場企業G/完全未経験OK!IT業界未経験で不安な方でも応募可能◎/動画教育コンテンツ、勉強に関する補助金・資格支援等教育体制充実/リモート可/昇給実績最大月次5.5万円☆ ■職務概要 ITエンジニアを必要としているクライアントに対し、どんなエンジニアが必要かヒアリング~人材の派遣を行っていただきます。 ※抱えるエンジニアに対し自身が担当として付き、取引のある企業様へご紹介 ※出張無 ■具体的な流れ(既存営業) (1)商談 企業に対し開発の目的や内容などをヒアリング。必要なエンジニアの人数やどんな技術を持ったエンジニアが必要かを打ち合わせ。 (2)エンジニアの確保・紹介 自社やフリーランスのエンジニアの中から、クライアントの要望に合致するエンジニアをご紹介。勤務開始前には、お互いのミスマッチが無いようエンジニアとクライアントの面談に同席。 (3)エンジニアのサポート 勤務開始後はエンジニアが就業先で困っていることはないかヒアリングし、長期的に働けるよう、現場への改善提案・サポートを行う。 (新規営業) 1日15件ほど(独り立ち後想定数)架電リストの中からお電話し、どんなエンジニアが必要かお困りごとはないかヒアリングを行っています。 ■未経験者でも安心~全員中途入社かつ他業界からスタート~ (1)入社後3か月は先輩社員のマンツーマン指導 まずはITパスポートの勉強~先輩の商談に同行し、実際の業務の流れを覚えます。その後徐々に業務のキャッチアップをサポート! (2)IT知識 ・自社でITに関して学べる動画コンテンツや社内のエンジニアとの勉強会を実施。実際の技術者から知識を習得し、キャッチアップすることが可能◎ ・資格支援制度有※受験費用、教材費・セミナーも費用も負担しており、学びたい社員に対する投資を積極的に行っています。 ■組織構成 営業職6名(20代1名、30代5名)前職はコールセンターやパティシエ、建築関係など様々です。 ■キャリアパス 興味や適性をみながらマルチにキャリアを築くことが可能。営業を行いながら、採用人事系やマーケティング等、に挑戦ができます。 ■魅力 ・年1回、平均3万円単位での昇給実績 ・残業時間:平均10h ・休日:完全週休2日制、年休126日、リモートワークも可能 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区新宿5-18-12 SHINJUKU 5-II 4F受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
新宿三丁目駅、東新宿駅、新宿駅(東京メトロ)
給与
<予定年収>300万円~350万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):232,295円固定残業手当/月:17,705円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>月給25万円+諸手当※月10時間の見込み残業代を含む、超過分は別途支給※昇給:年1回(実績~5.5万円、万単位での昇給が可能)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■会社概要1993年の会社設立以降、「人と社会に本当に必要とされているサービスを、技術の力を使って広めて行きたい。」を使命として、ITインフラ基盤の企画、設計、構築、運用保守などを手掛け、現在はクラウド分野(AWS、Azure等)にも注力しています。TOKAIホールディングス(東証プライム上場)傘下のTOKAIコミュニケーションズ(AWS最上位パートナー)の100%出資企業のため、近年クラウドに注力しており、会社としての成長が見込め、会社の安定感も抜群です。■事業内容・クラウド基盤構築・システム移行・インフラ設計・技術サポート・セキュリティ・運用サポート・新人育成■MVV(=MISSION、VISION、VALUE)・MISSION エンドユーザーの実現したいことを具体化する エンドユーザーの困りごと・課題を解決する・VISION ITインフラ技術に立脚した、クラウド技術のエキスパート集団・VALUE 行動指針・行動基準は「当初の目指す技術者像」当社の目指す技術者像:ITであっても、仕事は人間が行うもの「人間力+技術力を持ち合わせた心身ともにタフな技術者」を目指しますが、「技術者である前に一人前の社会人」であることが大切です。当社の技術者が目指す到達点:エンドユーザーの「ふわっとした実現したいこと」、「ふわっとした困りごと」を精査し取りまとめて具体化する
仕事
☆未経験でエンジニアを目指す方歓迎します☆動画教育コンテンツ・勉強への補助金・資格支援等教育体制充実☆ 【企業の特徴・魅力】 ■安定感抜群! TOKAIホールディングス(東証プライム上場)傘下のTOKAIコミュニケーションズ(AWS最上位パートナー)の100%出資企業 ■現代社会を支える情報インフラ あらゆる機能がシステム化されている現代において、企業活動の中枢を担える職業です!日進月歩のIT業界の土台を支えています。 【業務内容】 ■サーバ、ネットワークを中心に設計・構築&運用保守を対応近年はクラウド分野(AWS、Azure等)にも注力しています。経験・適性をもとに業務内容・配属現場を判断します。 3年のスパンでスキルアップ、キャリアアップを図りSEを目指します。 ■具体的な開発システム ・金融トレーディングシステム ・大手企業経費管理システム ・ECサイト ・大手通信キャリアが店頭接客時に使うタブレットアプリケーション ・ソーシャルコミュニティサイト ■プロジェクト 規模:2人~数百名規模等様々。2~10名程のチームで派遣され、基本的に1人で常駐することはありません! 【研修・サポート体制】入社後3ヵ月の自社研修で安心です ■社会人研修 なぜ研修を行うのか、というところから始まり社会人としての基礎から学びます。社会人経験豊富な先輩が担当します。 ■社内実機研修 触ったことのない機器がほとんどだと思いますが、座学と実機を交えてしっかり学んでいただきます。 具体的には、サーバOS、各種ミドルウェア等をより実践に近い形で学んでいきます。 大手企業で大規模プロジェクトを仕切っていたベテランSEが担当します。 ■LinuCレベル1、AWS認定資格研修 サーバに関して圧倒的なシェアを誇る「Linux」の資格を配属までに取得していただきます。 問題集を解きながら実機研修と並行して勉強します。 その後、AWSの認定資格も取得いただきます。 【働き方】 ・営業が現場へ残業抑制を働きかけ、想定残業時間をヒアリングして案件を獲得します。過度な残業は無くし、プライベートも大切する社風です。 ・社員間交流が盛んで、月1回の懇親会、グループウエアでのナレッジの共有など、社員の働きやすさを第一に考えています 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区新宿5-18-12 SHINJUKU 5-II 4F受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
新宿三丁目駅、東新宿駅、新宿駅(東京メトロ)
給与
<予定年収>264万円~300万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):204,420円~232,295円固定残業手当/月:15,580円~17,705円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>220,000円~250,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・経験等を考慮して支給いたします※大卒未経験:25万円■昇給:年1回※1年ごとに月収が万単位の昇給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■会社概要1993年の会社設立以降、「人と社会に本当に必要とされているサービスを、技術の力を使って広めて行きたい。」を使命として、ITインフラ基盤の企画、設計、構築、運用保守などを手掛け、現在はクラウド分野(AWS、Azure等)にも注力しています。TOKAIホールディングス(東証プライム上場)傘下のTOKAIコミュニケーションズ(AWS最上位パートナー)の100%出資企業のため、近年クラウドに注力しており、会社としての成長が見込め、会社の安定感も抜群です。■事業内容・クラウド基盤構築・システム移行・インフラ設計・技術サポート・セキュリティ・運用サポート・新人育成■MVV(=MISSION、VISION、VALUE)・MISSION エンドユーザーの実現したいことを具体化する エンドユーザーの困りごと・課題を解決する・VISION ITインフラ技術に立脚した、クラウド技術のエキスパート集団・VALUE 行動指針・行動基準は「当初の目指す技術者像」当社の目指す技術者像:ITであっても、仕事は人間が行うもの「人間力+技術力を持ち合わせた心身ともにタフな技術者」を目指しますが、「技術者である前に一人前の社会人」であることが大切です。当社の技術者が目指す到達点:エンドユーザーの「ふわっとした実現したいこと」、「ふわっとした困りごと」を精査し取りまとめて具体化する
出典:doda求人情報
仕事
【ネットワーク】 ●ネットワークインフラ/セキュアネットワークの提案・設計・構築など ●セキュリティ関連 ファイヤーウォール、ウィルス対策、不正侵入検知/防止、情報漏洩対策、各種セキュリティツールの導入/運用など 【サーバ】 ●サーバ環境の提案・設計・構築 新規サーバ構築、統合・仮想化、無停止型サーバ、グループウェア導入など 【ITインフラ運用管理】 ●ネットワーク及びサーバ機器の運用、監視・保守 24時間365日の常駐による稼働状況監視、バックアップ・パッチ管理、構成/変更管理、障害対応 など
給与
月給25万円以上 ※経験やスキルなどを考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ※残業代は別途、全額支給します。
勤務地
本社/東京都新宿区新宿5-18-12 ※勤務地は常駐先によって異なりますが、 基本的には首都圏内です。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。