半田重工業株式会社
-
設立
- 1937年
-
-
従業員数
- 284名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
半田重工業株式会社
半田重工業株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
<正社員定着率95.5%/毎年2%以上の賃上げ実績/年間休日121日・長期休暇も取得可・夜勤なし/福利厚生充実/創業80年の安定基盤> ■職務概要: 201工場という溶接をメインとする工場内での勤務となります。 材料のピッキングを行い、各ラインに分配を行っていただきます。 分配の際にフォークリフトに重量物を積み、その後ラインへと運搬をいただきます。 フォークリフトの資格をお持ちの方は早期から活躍いただけます◎ ※フォークリフトの運転以外にも、重量物を手で持って運ぶ業務もございます。 ■職種内容: ・フォークリフトを使った、材料や部品などの集配をする業務 ■働き方: ・シフト制ではなく、8:00~17:10の固定勤務です。夜勤はございません。 ■育成体制: 配属されてからは先輩社員や職制からのOJTで仕事を覚えていきます。 ■当社の魅力: 豊田自動織機との強固な関係性があり、油圧シリンダーはTOYOTA L&Fのほぼ全てのフォークリフトに搭載されています。 油圧シリンダーは今後自動運転技術が発達しても必ず必要になる部品なので長期で成長が望める分野です。 フォークリフトはほぼ全ての物流拠点で使われているため、実際現在の貿易摩擦の影響もほとんど受けていません。 開発には独自の技術が必要で、長年に渡り現在まで改良を加え続けてきた分野なので競合他社の参入は非常に難しく、高い商品力を強みに安定した業績を残し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県半田市東億田町161番地 勤務地最寄駅:JR線/乙川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
乙川駅、半田駅、亀崎駅
給与
<予定年収>390万円~433万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~310,000円<月給>250,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキルを考慮の上、決定します。■賞与:年2回■昇給:年1回■年収モデル・約428万円~約469万円/入社1年目・35歳(役職なし):月給(世帯主)+残業代(月30H)+賞与含む賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆事業内容: 同社は、油機事業・産機事業・部品事業から成り立っています。製品としてはフォークリフト用リフトブラケット、フォークリフト用及び自動車用部品切削加工各種産業用油圧シリンダーなどを取り扱っており、設計から製作納品まで、トータルでサポートしております。 ◆事業詳細:(1)油機事業:フォークリフト、高所作業車などに使用する各種油圧シリンダーの開発設計から加工・組立・塗装まで行っています。(2)産機事業:熟練された溶接技術を駆使して、様々なタイプのフォークリフト部品を製造しています。(3)部品事業:アルミニウム合金、鉄、鋳物など多種な材質や、複雑な形状の部品を高精度・高速で、加工しています。※マシニングセンターなど、同社の充実した設備投資により、お客様のニーズに応えております。◆当社の特徴:創業以来大手自動車メーカーとの取引を継続しており、業績は非常に安定しております。社長が、従業員に働きやすい環境設備をモットーとしており、非常にアットホームな雰囲気の会社です。また、個々の能力を養うために積極的に資格の取得を推進しています。約95%以上の方が国家資格から社内教育を含め資格を取得しており、平均だと1人あたり7件の資格を保有しております。◆当社の将来性/安定性:豊田自動織機との強固な関係性があり、油圧シリンダーはTOYOTA L&Fのほぼ全てのフォークリフトに搭載されています。油圧シリンダーは今後自動運転技術が発達しても必ず必要になる部品なので長期で成長が望める分野です。フォークリフトはほぼ全ての物流拠点で使われているため実際現在の貿易摩擦の影響もほとんど受けていません。開発には独自の技術が必要で、長年に渡り現在まで改良を加え続けてきた分野なので競合他社の参入は非常に難しく、高い商品力を強みに安定した業績を残し続けています。安定だけに留まらず、安定した基盤を元に新しい開発にも着手しています。現在は産学連携で新しい分野を開発し商品化に向け進めています。安定した基盤と挑戦したい意欲が実現できる土台があります。
出典:doda求人情報
仕事
ご経験・適性に応じて、部品加工または溶接いずれかの工程をお任せします。 (1)部品加工 主に工作機械(NC旋盤やマシニングセンタ、汎用旋盤)を使って切削加工を行います。 (2)溶接 金属部品の仮付・本付け溶接を行います。標準型溶接作業はロボットで、特型はCO2半自動溶接機を使用して、手作業で行います。 <手掛けるモノ> 主な製品は以下の二つです。 ■リフトシリンダー…荷物を載せるフォークを上下させるのに欠かせない部品です。 ■リフトブラケット…荷重を受けるフォークを支えるアタッチメントです。 ■足まわり部品…フォークリフトの駆動系の部品です。 【◆入社後の流れ/スキルアップ】 1カ月程度は先輩付き添いのもと、OJTで作業を覚えていきます。最初は比較的簡単な作業から始めていただき、ひと月ほどで一通りの作業の流れを経験していただきます。 ◎資格取得もバックアップ!玉掛け、フォークリフトなどの業務上必要な資格は会社負担で取得いただけます。 ◎適性・希望に応じて、現場で技術者として腕を磨いていくキャリアも、管理職としてマネジメントに挑戦することも可能です。
給与
月給180,000円~272,000円(年齢・経験による)+残業手当+各種手当
勤務地
【転勤なし】【車通勤OK】 愛知県半田市東億田町161 ■主な通勤エリアは知多半島内。その他、高浜市や刈谷市などの西三河から通う社員もいます。
仕事
■部品加工…主に工作機械(NC旋盤やマシニングセンター)を使って材料を削る作業です。 ■組み立て…複数の部品をはめて、ねじを締め、組付けていく作業です。体に負担がかからないよう、重いものはクレーンで運びます。 ■溶接…金属部品の仮付・本付け溶接をする作業です。単純な溶接作業はロボットが、繊細さや見栄えを重視する箇所は人間が担当します。 ◎基本的に1人が一つの持ち場を担当します。自分のペースを守って仕事ができます。 ◎各持ち場に呼び出しブザーあり。トラブル・困りごとの際には、上司がいやな顔せずすぐに駆け付けます。 <取り扱うものは…?> フォークリフトや高所作業車に欠かせない部品です。特にフォークリフトの部品は、業界大手のトヨタL&Fのフォークリフトのほとんどに搭載されるなど、安定シェアがあります。主な製品は以下の二つです。 ■リフトシリンダー…荷物を載せるフォークを上下させるのに欠かせない部品です。 ■リフトブラケット…荷重を受けるフォークを支える部品です。 <入社後は…?> 1カ月程度は先輩付き添いのもと、OJTで作業を覚えていきます。どの部署でも、最初は比較的簡単な作業から始めていただくので、作業の流れはひと月ほどで覚えられますよ。 ◎資格取得もバックアップ!玉掛け、フォークリフトなどの関連資格を会社負担で取得いただけます。ベテランでは、7つ以上持っている方もいますよ。 ◎長期的なキャリアを自分で選べます。現場でずっと活躍し続ける、メンバーをまとめる管理職にステップアップする、どちらの道もOKです。
給与
月給180,000円~272,000円(年齢・経験による)+残業手当+各種手当
勤務地
【転勤なし】【車通勤OK】 愛知県半田市東億田町161 ■主な通勤エリアは知多半島内。その他、高浜市や刈谷市などの西三河から通う社員もいます。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。