株式会社オカモト・コンストラクション・システム
-
設立
- 1962年
-
-
従業員数
- 52名
-
-
-
平均年齢
- 45.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社オカモト・コンストラクション・システム
株式会社オカモト・コンストラクション・システムの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 11件
この条件の求人数 11 件
仕事
\50代以上活躍中!!/月残業10h程度・年休120日・土日祝休み/働き方改革推進!/平均勤続年数20年以上の社員多数◎/大手ゼネコン・官公庁からの案件中心!/創業110年の安定企業!!/ \お任せする業務内容/ 1914年の創業以来、近畿一円を中心として事業展開している同社にて 建設現場で無災害で工事がすすめられるよう、 「職場環境や装備の安全確認」・「整備および指導」、「書類作成」をして頂きます。 \残業時間削減に向けての取り組み/ ・残業削減に向け、1週間単位でも残業チェック、定時退社への促しやローテーションで定時退社を回しておりワークライフバランスも整えられる環境です! \★お仕事の流れ★/ (1)安全管理 (2)安全書類の作成・指導など (3)協力会社の作業員の方の行動チェックと指導、人材育成 安全帯の使用状況や不安全行動、作業態度、言葉遣いや服装の乱れの是正箇所等 (4)元請け会社への点検内容の報告や現場状況の確認 (5)点検表の作成 ※業務状況により、その他1日・2日程度で終わる現場の施工管理をお願いする事もございます。(年に2・3回程度) (6)安全衛生委員会、災防協への出席 \当社で働く魅力/ ★平均勤続年数は20年以上!! また、20代、30代の若手からベテランまで、年齢層のバランスが取れています。 ★WLBの整った働き方!! └土日祝休み!直行直帰可!出張ほぼ無し! ※振替休日・代休取得:可。お休みの日に出勤が必要になった場合、振替休日を取得いただきます。 └残業時間(1カ月):平均10時間程度 ※社員同士で早く帰れるように声を掛け合うだけでなく、工期を調整した上での受注や複数名体制(2名以上)の担当を行い、有給の取得もしやすい環境づくりを行っています。 (3)創業110年の老舗 ・1914年の宝塚・東六甲の大砂防堤工事を始まりとし、近畿一円を中心とした橋や道路、河川などの土木工事をはじめ、学校や集合住宅などの建築工事を手がけています。(施工実績:新名神高速道路生野大橋、小田地区生涯学習プラザ 等) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県尼崎市七松町2-27-23 勤務地最寄駅: JR 東海道本線/立花駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
立花駅、出屋敷駅、尼崎センタープール前駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~450,000円/月21日間勤務想定<想定月額>350,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■資格手当土木施工管理2級:3,000円/月土木施工管理1級:20,000円/月■昇給:年1回(7月)昇給金額/昇給率:5.00%~%(前年度実績)■賞与:年2回(6月・12月)※会社業績による 賞与金額:約5ヶ月分(過去実績)※給与は前職の年収を考慮賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 【総合建設業】土木工事・・・橋梁、道路、護岸整備、鉄道、宅地造成等 建築工事・・・集合住宅、公共施設等の新築・改修工事、耐震補強工事、SRF工法工事■事業の特徴: 1914年の創業時は土木分野からスタートした会社ですが、時代とともに事業拡大の可能性を見出し建築分野も手掛けるようになりました。 また専門性を磨きプロフェッショナルな技術を持つ社員や、土木・建築両方の一級施工管理技士の資格をもつハイブリッド社員が多数おり、身近なインフラ工事から ビッグプロジェクトまで幅広い工事に携わっています。
仕事
\★施工管理からのキャリアチェンジ歓迎~/平均勤続年数20年以上の社員多数◎/転勤無し・直行直帰可能!/働き方改革推進!/月残業25h程度・土日祝休み/大手ゼネコン・官公庁からの案件中心!/創業110年の安定企業で積算職募集!!★/ ◆積算とは具体的にどんなお仕事? ・設計図や仕様書をもとに、使用する材料や数量を計算して、建築にかかる見積りを算出する業務です。 ・主にデスクワーク中心の業務ですが、高い専門性を要求される仕事です。業務を行うにあたっては、建築に関する知識のほか、正確な計算力、周囲との交渉能力が必要となります。 ・専門性を活かして長く働き続ける方が多いという特徴がある職種でもあります!! ■お仕事内容: 概算見積もりがメインで公共施設(学校・集合住宅・経営住宅・市営住宅・市役所・支所)等がご担当いただく案件となります。 \★お仕事の流れ★/ (1)見積依頼(営業担当より) (2)積算業務(図面・仕様書から設計価格の算出および実行予算の算出) (3)営業へ見積り提出・データ集積 ※経験に応じて業務の範囲が異なります。 ※建築積算は月平均2本 ■配属先の組織構成: 営業部配属となり営業部は4名が所属しております。 営業部長1名(40代男性) 一般社員3名(20代/40代/60代(積算担当) ※年齢関係なくご活躍されています!! ★当社で働く魅力★ ◎平均勤続年数は20年となります。 また、20代、30代の若手からベテランまで、年齢層のバランスが取れています。 ◎働き方 ・土日祝休み!直行直帰可!出張ほぼ無し! ※振替休日・代休取得:可。お休みの日に出勤が必要になった場合、振替休日を取得いただきます。 ・残業時間(1カ月):平均25時間 ◎創業110年の老舗 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県尼崎市七松町2-27-23 勤務地最寄駅: JR 東海道本線/立花駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
立花駅、出屋敷駅、尼崎センタープール前駅
給与
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~450,000円<月給>300,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・国家資格・年齢等を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(6月・12月)※会社業績による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 【総合建設業】土木工事・・・橋梁、道路、護岸整備、鉄道、宅地造成等 建築工事・・・集合住宅、公共施設等の新築・改修工事、耐震補強工事、SRF工法工事■事業の特徴: 1914年の創業時は土木分野からスタートした会社ですが、時代とともに事業拡大の可能性を見出し建築分野も手掛けるようになりました。 また専門性を磨きプロフェッショナルな技術を持つ社員や、土木・建築両方の一級施工管理技士の資格をもつハイブリッド社員が多数おり、身近なインフラ工事から ビッグプロジェクトまで幅広い工事に携わっています。
仕事
\★~平均勤続年数20年以上の社員多数!/転勤無し・直行直帰可能!/働き方改革推進!/月残業25h程度・土日祝休み/大手ゼネコン・官公庁からの案件中心!/創業110年の老舗企業で土木施工管理職を募集!!★/ 【業務内容】 橋梁・道路・鉄道・上下水道・河川・港湾等の土木施工管理をお任せします。10億円規模の大型案件にも携われるため、ダイナミックで刺激的な土木の仕事を存分に楽しむことができます。 【業務詳細】 ◆ 案件割合:大手ゼネコンからの受注が6割、公共工事の元請けが4割です。 ◆ 施工対象物:橋梁工事、土工事(道路・鉄道・河川・上下水道など) ◆ 工期:3ヵ月~2年 ◆ 担当エリア:阪神エリア中心 ※お住まいを考慮し案件を担当頂きますが、稀に遠方(自宅から1時間半程度)の際は近くに宿舎をご用意することも可能です。 \★施工事例★/ ・名神高速道路生野大橋 ・西宮大橋など ★当社で働く魅力★ (1)当社で働く社員の平均勤続年数は20年となります。 また、20代、30代の若手からベテランまで、年齢層のバランスが取れています。 (2)キャリアパス 土木から建築、建築から土木へのキャリアチェンジも可能です。 中には建築・土木両方対応している方もいらっしゃり、施工管理のプロとして幅広い経験を積むことができます! (3)働き方について ・土日祝休み ・直行直帰:可能 ・出張頻度:ほぼ無し ※振替休日・代休取得:可。お休みの日に出勤が必要になった場合、振替休日を取得いただきます。 ・残業時間(1カ月):平均25時間 \★残業時間を抑えられている理由/★ ★社員同士で早く帰れるよう声を掛け合うだけでなく、工期を調整した上での受注を意識しています。 ★複数名体制(2名以上)の担当を行い、有給の取得もしやすい環境づくりを行っています。 (4)創業110年の老舗 1914年の宝塚・東六甲の大砂防堤工事を始まりとし、近畿一円を中心とした橋や道路、河川などの土木工事をはじめ、学校や集合住宅などの建築工事を手がけています。 【組織構成】 施工管理:40名程 20代・40代の層が多く、年齢関係なくご活躍されています!! 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県尼崎市七松町2-27-23 勤務地最寄駅: JR 東海道本線/立花駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
立花駅、出屋敷駅、尼崎センタープール前駅
給与
<予定年収>650万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~450,000円<月給>300,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は過去のご経歴や経験内容によって前後する可能性がございます。■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(6月・12月)※会社業績による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 【総合建設業】土木工事・・・橋梁、道路、護岸整備、鉄道、宅地造成等 建築工事・・・集合住宅、公共施設等の新築・改修工事、耐震補強工事、SRF工法工事■事業の特徴: 1914年の創業時は土木分野からスタートした会社ですが、時代とともに事業拡大の可能性を見出し建築分野も手掛けるようになりました。 また専門性を磨きプロフェッショナルな技術を持つ社員や、土木・建築両方の一級施工管理技士の資格をもつハイブリッド社員が多数おり、身近なインフラ工事から ビッグプロジェクトまで幅広い工事に携わっています。
仕事
\★~平均勤続年数20年以上の社員多数!/転勤無し・直行直帰可能!/働き方改革推進!/月残業25h程度・土日祝休み/大手ゼネコン・官公庁からの案件中心!/創業110年の老舗企業で建築施工管理職を募集!!★/ 【業務内容】 庁舎・公民館・体育館・ホテル改修など、さまざまな建築物の新築および改修工事、耐震工事の建築施工管理をお任せします。 ★公共案件と民間9:1で地元に根付いて働くことができます。 【業務詳細】 ◆案件割合:公共9・民間1 ◆受注元:官公庁メイン ◆施工対象物件:県営住宅・学校などの新築/改修/耐震改修 ◆施工部材 :RC造、SRC造、S造 ◆工期:3ヵ月~2年 ◆担当エリア:阪神間メイン ※お住まいを考慮し案件を担当頂きますが、稀に遠方(自宅から1時間半程度)の際は近くに宿舎をご用意する事も可能です。 \★施工事例★/ ・立花南生涯学習プラザ及び大西保育所 ・ふれあい体育館新築工事など ★当社で働く魅力★ (1)当社で働く社員の平均勤続年数は20年となります。 また、20代、30代の若手からベテランまで、年齢層のバランスが取れています。 (2)キャリアパス 土木から建築、建築から土木へのキャリアチェンジも可能です。 中には建築・土木両方対応している方もいらっしゃり、施工管理のプロとして幅広い経験を積むことができます! (3)働き方について ・土日祝休み ・直行直帰:可能 ・出張頻度:ほぼ無し ※振替休日・代休取得:可。お休みの日に出勤が必要になった場合、振替休日を取得いただきます。 ・残業時間(1カ月):平均25時間 \★残業時間を抑えられている理由/★ ★社員同士で早く帰れるよう声を掛け合うだけでなく、工期を調整した上での受注を意識しています。 ★複数名体制(2名以上)の担当を行い、有給の取得もしやすい環境づくりを行っています。 (4)創業110年の老舗 1914年の宝塚・東六甲の大砂防堤工事を始まりとし、近畿一円を中心とした橋や道路、河川などの土木工事をはじめ、学校や集合住宅などの建築工事を手がけています。 【組織構成】 施工管理:40名程 20代・40代の層が多く、年齢関係なくご活躍されています!! 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県尼崎市七松町2-27-23 勤務地最寄駅: JR 東海道本線/立花駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
立花駅、出屋敷駅、尼崎センタープール前駅
給与
<予定年収>650万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~400,000円<月給>300,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は過去のご経歴や経験内容によって前後する可能性がございます。■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(6月・12月)※会社業績による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 【総合建設業】土木工事・・・橋梁、道路、護岸整備、鉄道、宅地造成等 建築工事・・・集合住宅、公共施設等の新築・改修工事、耐震補強工事、SRF工法工事■事業の特徴: 1914年の創業時は土木分野からスタートした会社ですが、時代とともに事業拡大の可能性を見出し建築分野も手掛けるようになりました。 また専門性を磨きプロフェッショナルな技術を持つ社員や、土木・建築両方の一級施工管理技士の資格をもつハイブリッド社員が多数おり、身近なインフラ工事から ビッグプロジェクトまで幅広い工事に携わっています。
仕事
\★平均勤続年数20年以上の社員多数◎/転勤無し・直行直帰可能!/働き方改革推進!/月残業25h程度・土日祝休み/大手ゼネコン・官公庁からの案件中心!/未経験ok!★/ \★創業100年超!安定性抜群の老舗企業で、未経験から始める施工管理★/ ◆施工管理とは具体的にどんなお仕事? ・「施工管理」と呼ばれるお仕事をお任せしますが、現場での作業員ではありません! 実際に作業を行う職人の手配をしたり、予算やスケジュールの進行具合を管理したり、他の現場の出来高の管理などを行ったりする仕事で、いわゆる「工事現場のマネジメント」です。 ◆充実の研修体制◎ まずは流れを知っていただくため、最初はOJTや軽作業などからお任せします! コミュニケーション能力が大事なお仕事なので、人と話すことが好きなら未経験でも活躍可能です! ※もし仕事内容で不明点があれば、面接で質問頂いて構いません! \★残業時間を抑えられている理由/★ ◎社員同士で早く帰れるよう声を掛け合うだけでなく、工期を調整した上での受注を意識しています。 ◎複数名体制(2名以上)の担当を行い、有給の取得もしやすい環境づくりを行っています。 ★当社で働く魅力★ ◎平均勤続年数は20年となります。 また、20代、30代の若手からベテランまで、年齢層のバランスが取れています。 ◎働き方 ・土日祝休み!直行直帰可!出張ほぼ無し! ※振替休日・代休取得:可。お休みの日に出勤が必要になった場合、振替休日を取得いただきます。 ・残業時間(1カ月):平均25時間 ◎創業110年の老舗 ◆組織構成: 施工管理:40名程 20代・40代の層が多く、年齢関係なくご活躍されています!! \★具体的に下記のような案件に携わっていただきます!★/ ◆官民の案件割合:6割を大手ゼネコンから受注しています。4割を元請けとして公共工事を受注しています。 ◆施工対象物:橋梁メイン(他:道路・鉄道・河川・上下水道) ◆工期:3ヵ月~2年 ◆担当エリア:阪神エリア中心 ※お住まいを考慮し案件を担当頂きますが、稀に遠方(自宅から1時間半程度)の際は近くに宿舎をご用意する事も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県尼崎市七松町2-27-23 勤務地最寄駅: JR 東海道本線/立花駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
立花駅、出屋敷駅、尼崎センタープール前駅
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記下限金額は高卒の場合※給与詳細は過去のご経歴や経験内容によって前後する可能性がございます。■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(6月・12月)※会社業績による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 【総合建設業】土木工事・・・橋梁、道路、護岸整備、鉄道、宅地造成等 建築工事・・・集合住宅、公共施設等の新築・改修工事、耐震補強工事、SRF工法工事■事業の特徴: 1914年の創業時は土木分野からスタートした会社ですが、時代とともに事業拡大の可能性を見出し建築分野も手掛けるようになりました。 また専門性を磨きプロフェッショナルな技術を持つ社員や、土木・建築両方の一級施工管理技士の資格をもつハイブリッド社員が多数おり、身近なインフラ工事から ビッグプロジェクトまで幅広い工事に携わっています。
仕事
\★平均勤続年数20年以上の社員多数◎/転勤無し・直行直帰可能!/働き方改革推進!/月残業25h程度・土日祝休み/大手ゼネコン・官公庁からの案件中心!/未経験ok!★/ \★創業100年超!安定性抜群の老舗企業で、未経験から始める施工管理★/ ◆施工管理とは具体的にどんなお仕事? ・「施工管理」と呼ばれるお仕事をお任せしますが、現場での作業員ではありません! 実際に作業を行う職人の手配をしたり、予算やスケジュールの進行具合を管理したり、他の現場の出来高の管理などを行ったりする仕事で、いわゆる「工事現場のマネジメント」です。 ◆充実の研修体制◎ まずは流れを知っていただくため、最初はOJTや軽作業などからお任せします! コミュニケーション能力が大事なお仕事なので、人と話すことが好きなら未経験でも活躍可能です! ※もし仕事内容で不明点があれば、面接で質問頂いて構いません! \★残業時間を抑えられている理由/★ ◎社員同士で早く帰れるよう声を掛け合うだけでなく、工期を調整した上での受注を意識しています。 ◎複数名体制(2名以上)の担当を行い、有給の取得もしやすい環境づくりを行っています。 ★当社で働く魅力★ ◎平均勤続年数は20年となります。 また、20代、30代の若手からベテランまで、年齢層のバランスが取れています。 ◎働き方 ・土日祝休み!直行直帰可!出張ほぼ無し! ※振替休日・代休取得:可。お休みの日に出勤が必要になった場合、振替休日を取得いただきます。 ・残業時間(1カ月):平均25時間 ◎創業110年の老舗 ◆組織構成: 施工管理:40名程 20代・40代の層が多く、年齢関係なくご活躍されています!! \★具体的に下記のような案件に携わっていただきます!★/ ◆案件割合:公共9・民間1 ◆受注元:官公庁メイン ◆施工対象物件:県営住宅・学校などの新築/改修/耐震改修 ◆施工部材 :RC造、SRC造、S造 ◆工期:3ヵ月~2年 ◆担当エリア:阪神間メイン ※お住まいを考慮し案件を担当頂きますが、稀に遠方(自宅から1時間半程度)の際は近くに宿舎をご用意する事も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県尼崎市七松町2-27-23 勤務地最寄駅: JR 東海道本線/立花駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
立花駅、出屋敷駅、尼崎センタープール前駅
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>日給月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円/月20日間勤務想定<想定月額>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は過去のご経歴や経験内容によって前後する可能性がございます。■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(6月・12月)※会社業績による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 【総合建設業】土木工事・・・橋梁、道路、護岸整備、鉄道、宅地造成等 建築工事・・・集合住宅、公共施設等の新築・改修工事、耐震補強工事、SRF工法工事■事業の特徴: 1914年の創業時は土木分野からスタートした会社ですが、時代とともに事業拡大の可能性を見出し建築分野も手掛けるようになりました。 また専門性を磨きプロフェッショナルな技術を持つ社員や、土木・建築両方の一級施工管理技士の資格をもつハイブリッド社員が多数おり、身近なインフラ工事から ビッグプロジェクトまで幅広い工事に携わっています。
仕事
~転勤無し・直行直帰可/勤続年数20年以上/大手ゼネコン・官公庁からの案件中心~ 【業務内容】 庁舎・公民館・体育館・ホテル改修など、さまざまな建築物の新築および改修工事、耐震工事の施工管理をお任せします。 ★公共案件9:1民間で地元に根付いて働くことができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 受注元:官公庁メイン 施工対象物件:県営住宅・学校などの新築/改修/耐震改修 施工部材 :RC造、SRC造、S造 工期:3ヵ月~2年 担当エリア:阪神間メイン ※お住まいを考慮し案件を担当頂きますが、稀に遠方(自宅から1時間半程度)の際は近くに宿舎をご用意する事も可能です。 施工事例:立花南生涯学習プラザ及び大西保育所・ふれあい体育館新築工事など ■働き方に関して 直行直帰:可 出張頻度 :ほぼ無し 振替休日・代休取得:可/お休みの日に出勤が必要になった場合、振替休日を取得いただきます。 残業時間(1カ月):平均25時間 1日1h程の残業です。 ∟工期を調整した上での受注や複数名体制(2名以上)の担当を行い、有給の取得もしやすい環境づくりを行っています。 働き方改革にあたり、日中に書類業務をする事や、複数担当の為ローテーションで定時退社や業務量の調整を行っています。 【資格取得制度】 土木・建築施工管理技士などの資格取得を目指した社内外のセミナーへの参加を奨励。また、国家資格取得後は資格手当を毎月支給しております。 【組織構成】 施工管理:40名程 20代・40代の層が多く、年齢関係なくご活躍されています。 【同社の魅力】 ◎長年の信頼・実績に加え、国際規格であるISO9001(建築物の設計・施工)・IOS9002(土木構造物の施工)の認証を取得し、確かな技術力でなおも黒字成長し続けています ◎社員定着:20代、30代の若手からベテランまで、年齢層のバランスが取れています。 ◎教育充実:経験年数の短い方でも安心の教育制度や対象者別社内研修(若手社員・中堅社員・管理職)を用意しております。 ◎創業110年の老舗:1914年の宝塚・東六甲の大砂防堤工事を始まりとし、近畿一円を中心とした橋や道路、河川などの土木工事をはじめ、学校や集合住宅などの建築工事を手がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県尼崎市七松町2-27-23 勤務地最寄駅: JR 東海道本線/立花駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
立花駅、出屋敷駅、尼崎センタープール前駅
給与
<予定年収>550万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~450,000円<月給>300,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は過去のご経歴や経験内容によって前後する可能性がございます。■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(6月・12月)※会社業績による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 【総合建設業】土木工事・・・橋梁、道路、護岸整備、鉄道、宅地造成等 建築工事・・・集合住宅、公共施設等の新築・改修工事、耐震補強工事、SRF工法工事■事業の特徴: 1914年の創業時は土木分野からスタートした会社ですが、時代とともに事業拡大の可能性を見出し建築分野も手掛けるようになりました。 また専門性を磨きプロフェッショナルな技術を持つ社員や、土木・建築両方の一級施工管理技士の資格をもつハイブリッド社員が多数おり、身近なインフラ工事から ビッグプロジェクトまで幅広い工事に携わっています。
仕事
~転勤無し・直行直帰可/勤続年数20年以上/大手ゼネコン・官公庁からの案件中心~ 1914年の創業以来、近畿一円を中心として事業展開している同社にて土木施工管理をお任せいたします。 ■業務内容: 官民の案件割合:6割は大手ゼネコンから受注しています。4割は元請けとして公共工事を受注しています。 施工対象物:橋梁メイン(他:道路・鉄道・河川・上下水道) 工期:3ヵ月~2年 担当エリア:近畿一円 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方に関して 直行直帰:可 出張期間:日帰りのみ(宿舎利用の場合は会社負担/遠方月2回の帰省)振替休日・代休取得:可/お休みの日に出勤が必要になった場合、振替休日を取得いただきます。 残業時間(1カ月):平均25時間 1日1h程の残業です。 ∟工期を調整した上での受注や複数名体制(2名以上)の担当を行い、有給の取得もしやすい環境づくりを行っています。 働き方改革にあたり、日中に書類業務をする事や、複数担当の為ローテーションで定時退社や業務量の調整を行っています。 ■組織構成: 建設部・工事課配属となります。同部署は建築も土木も対応しており、40名程在籍しております。 20代・40代の層が多く、年齢関係なくご活躍されています。 【資格取得制度】 土木・建築施工管理技士などの資格取得を目指した社内外のセミナーへの参加を奨励。また、国家資格取得後は資格手当を毎月支給しております。 【組織構成】 施工管理:40名程 20代・40代の層が多く、年齢関係なくご活躍されています。 【同社の魅力】 ◎長年の信頼・実績に加え、国際規格であるISO9001(建築物の設計・施工)・IOS9002(土木構造物の施工)の認証を取得し、確かな技術力でなおも黒字成長し続けています ◎社員定着:20代、30代の若手からベテランまで、年齢層のバランスが取れています。 ◎教育充実:経験年数の短い方でも安心の教育制度や対象者別社内研修(若手社員・中堅社員・管理職)を用意しております。 ◎創業110年の老舗:1914年の宝塚・東六甲の大砂防堤工事を始まりとし、近畿一円を中心とした橋や道路、河川などの土木工事をはじめ、学校や集合住宅などの建築工事を手がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県尼崎市七松町2-27-23 勤務地最寄駅: JR 東海道本線/立花駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
立花駅、出屋敷駅、尼崎センタープール前駅
給与
<予定年収>550万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~400,000円<月給>300,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・国家資格・年齢等を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(6月・12月)※会社業績による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 【総合建設業】土木工事・・・橋梁、道路、護岸整備、鉄道、宅地造成等 建築工事・・・集合住宅、公共施設等の新築・改修工事、耐震補強工事、SRF工法工事■事業の特徴: 1914年の創業時は土木分野からスタートした会社ですが、時代とともに事業拡大の可能性を見出し建築分野も手掛けるようになりました。 また専門性を磨きプロフェッショナルな技術を持つ社員や、土木・建築両方の一級施工管理技士の資格をもつハイブリッド社員が多数おり、身近なインフラ工事から ビッグプロジェクトまで幅広い工事に携わっています。
仕事
\★~平均勤続年数20年以上で高い定着率!/働き方改革推進!/月残業10h以内・年休120日で働き方◎/個人ノルマ無し/大手ゼネコン・官公庁からの案件中心/創業110年の老舗企業で営業職を募集!!★/ ■仕事内容: 官公庁発注の土木・建築工事の営業担当をお任せいたします。 大阪、兵庫を中心に9割以上が官公庁の案件となり安定しております。ゼネコンなどの民間顧客からリニューアル工事などの依頼をいただくこともございます。 \★具体的にどんなお仕事か★/ 〇案件を受注するために、官公庁に対して申請書類作成、入札・契約手続き、受注案件の現場立ち合いが主な業務です。 〇書類作成などの事務所作業が業務の8割程度。 ※案件の規模が非常に大きいため、社内の現場担当の方たちと連携し、チームプレイが重要になります。そのため、案件ごとに個人担当も決めておらず、個人のノルマもございません。部の目標を設定しております。 ★当社で働く魅力★ (1)働き方 └年休120日 └土日祝休み └月平均残業10h以内 (2)高い定着率 当社で働く社員の平均勤続年数は20年となります。 また、20代、30代の若手からベテランまで、年齢層のバランスが取れています。 (3)営業スタイル └官公庁に対して申請書類作成、入札・契約手続き、受注案件の現場立ち合いがメイン業務。 └書類作成・事務作業等の割合が多い。 (4)充実の教育体制 経験年数の短い方でも安心の教育制度や対象者別社内研修(若手社員・中堅社員・管理職)を用意しております。 (5)創業110年の老舗 1914年の宝塚・東六甲の大砂防堤工事を始まりとし、近畿一円を中心とした橋や道路、河川などの土木工事をはじめ、学校や集合住宅などの建築工事を手がけています。 ■配属先情報:営業部2名所属 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県尼崎市七松町2-27-23 勤務地最寄駅: JR 東海道本線/立花駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
立花駅、出屋敷駅、尼崎センタープール前駅
給与
<予定年収>420万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~420,000円<月給>255,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は過去のご経歴や経験内容によって前後する可能性がございます。■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(6月・12月)※会社業績による/5ヶ月分(令和6年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 【総合建設業】土木工事・・・橋梁、道路、護岸整備、鉄道、宅地造成等 建築工事・・・集合住宅、公共施設等の新築・改修工事、耐震補強工事、SRF工法工事■事業の特徴: 1914年の創業時は土木分野からスタートした会社ですが、時代とともに事業拡大の可能性を見出し建築分野も手掛けるようになりました。 また専門性を磨きプロフェッショナルな技術を持つ社員や、土木・建築両方の一級施工管理技士の資格をもつハイブリッド社員が多数おり、身近なインフラ工事から ビッグプロジェクトまで幅広い工事に携わっています。
仕事
~残業ほぼなし/業界高水準!抜群の働きやすさ◎/官公庁案件9割の安定性◎~ 【業務内容】 1914年の創業以来、近畿一円を中心として事業展開している同社にて 建設現場で無災害で工事がすすめられるよう、職場環境や装備の安全確認・整備および指導、書類作成をして頂きます。 【業務詳細】 ・安全管理: ・安全書類の作成・指導など ・協力会社の作業員の方の行動チェックと指導、人材育成 安全帯の使用状況や不安全行動、作業態度、言葉遣いや服装の乱れの是正箇所等 ・元請け会社への点検内容の報告や現場状況の確認 ・点検表の作成 ※業務状況により、その他1日・2日程度で終わる現場の施工管理をお願いする事もございます。(年に2・3回程度) ・安全衛生委員会、災防協への出席 【変更の範囲:会社の定める業務】 【働き方】 ・残業時間(1カ月):平均10h程 ∟社員同士で早く帰れるように声を掛け合うだけでなく、工期を調整した上での受注や複数名体制(2名以上)の担当を行い、有給の取得もしやすい環境づくりを行っています。 ・出張期間:日帰りのみ(宿舎利用の場合は会社負担) ・振替休日・代休取得:可/お休みの日に出勤が必要になった場合、振替休日を取得いただきます。 ★残業削減に向け、1週間単位でも残業チェック、定時退社への促しやローテーションで定時退社を回しておりワークライフバランスも整えられる環境です。 ■やりがい: これまでの経験を施工管理ではなく、安全担当として幅広く活用できます。 ■同社の魅力: ◎創業110年の老舗: 1914年の宝塚・東六甲の大砂防堤工事を始まりとし、近畿一円を中心とした橋や道路、河川などの土木工事をはじめ、学校や集合住宅などの建築工事を手がけています。(施工実績:新名神高速道路生野大橋、小田地区生涯学習プラザ 等) ◎案件は 国土交通省/防衛省/兵庫県/尼崎市/神戸市など官公庁からの案件が多数を占めており安定性も抜群です。 ◎社員定着:20代、30代の若手からベテランまで、年齢層のバランスが取れています。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県尼崎市七松町2-27-23 勤務地最寄駅: JR 東海道本線/立花駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
立花駅、出屋敷駅、尼崎センタープール前駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~450,000円/月21日間勤務想定<想定月額>350,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■資格手当土木施工管理2級:3,000円/月土木施工管理1級:20,000円/月■昇給:年1回(7月)昇給金額/昇給率:5.00%~%(前年度実績)■賞与:年2回(6月・12月)※会社業績による 賞与金額:約5ヶ月分(過去実績)※給与は前職の年収を考慮賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 【総合建設業】土木工事・・・橋梁、道路、護岸整備、鉄道、宅地造成等 建築工事・・・集合住宅、公共施設等の新築・改修工事、耐震補強工事、SRF工法工事
仕事
1914年の創業以来、近畿一円を中心として事業展開している同社にて安全管理をお任せいたします。 【業務内容】 建設現場で無災害で工事がすすめられるよう、職場環境や装備の安全確認・整備および指導、書類作成をして頂きます。 【業務詳細】 ・安全管理: ・安全書類の作成・指導など ・協力会社の作業員の方の行動チェックと指導、人材育成 安全帯の使用状況や不安全行動、作業態度、言葉遣いや服装の乱れの是正箇所等 ・元請け会社への点検内容の報告や現場状況の確認 ・点検表の作成 ※業務状況により、その他1日・2日程度で終わる現場の施工管理をお願いする事もございます。(年に2・3回程度) ・安全衛生委員会、災防協への出席 ■働き方に関して: 直行直帰:可 出張期間:日帰りのみ(宿舎利用の場合は会社負担/遠方月2回の帰省)振替休日・代休取得:可/お休みの日に出勤が必要になった場合、振替休日を取得いただきます。 残業時間(1カ月):平均25時間 ∟社員同士で早く帰れるように声を掛け合うだけでなく、工期を調整した上での受注を意識しています。 また、複数名体制(2名以上)の担当を行い、有給の取得もしやすい環境づくりを行っています。 ■やりがい: 建設現場は「チームでものをつくり上げる」職場です 社会貢献、ものづくりの醍醐味を味わえるやりがいのある仕事です! ※充実の教育制度でスキルアップできます。 ※出張あり ■同社の魅力: ◎創業110年の老舗: 1914年の宝塚・東六甲の大砂防堤工事を始まりとし、近畿一円を中心とした橋や道路、河川などの土木工事をはじめ、学校や集合住宅などの建築工事を手がけています。(施工実績:新名神高速道路生野大橋、小田地区生涯学習プラザ 等) ◎案件は 国土交通省/防衛省/兵庫県/尼崎市/神戸市など官公庁からの案件が多数を占めており安定性も抜群です。 ◎社員定着:20代、30代の若手からベテランまで、年齢層のバランスが取れています。
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県尼崎市七松町2-27-23 勤務地最寄駅: JR 東海道本線/立花駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
立花駅、出屋敷駅、尼崎センタープール前駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制■残業代40,000円(30時間前後計算)<賃金内訳>月額(基本給):253,000円~400,000円<月給>253,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■資格手当土木施工管理2級:3,000円/月土木施工管理1級:20,000円/月■昇給:年1回(7月)昇給金額/昇給率:5.00%~%(前年度実績)■賞与:年2回(6月・12月)※会社業績による 賞与金額:約5ヶ月分(過去実績)※給与は前職の年収を考慮賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 【総合建設業】土木工事・・・橋梁、道路、護岸整備、鉄道、宅地造成等 建築工事・・・集合住宅、公共施設等の新築・改修工事、耐震補強工事、SRF工法工事
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。