シマ株式会社
-
- 設立
- 1963年
-
- 従業員数
- 42名
-
- 平均年齢
- -歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
シマ株式会社
シマ株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 28件
この条件の求人数 28 件
仕事
◆◇SDGsに貢献/生ごみ減量乾燥機『パリパリキューブ』の商品開発職を募集/デザイン賞を多数受賞◇◆ ▼パリパリキューブとは▼ 室内用の温風乾燥式生ごみ減量乾燥機です。 生ごみのおよそ80%は水分。生ごみを1日置いておくと雑菌が約10,000倍に増殖して腐敗し悪臭やコバエの原因となります。 生ごみを感想させることで腐敗を防ぎ、また重さも5分の1まで減るのでゴミ出しの工数削減にもつながります♪ またパリパリキューブでできた乾燥物は、有機質肥料として利用することもでき、良いことづくしの商品です〇 ※詳細は商品ページをご覧ください https://www.parisparis.jp/ ■お任せする業務 同社の開発担当として、新製品の設計・開発、既存製品の品質管理・修理業務をお任せします。 具体的には下記の通りです。 ・既存製品の修理対応 壊れてしまったパリパリキューブが当社に届きますのでその修理対応をお任せします。 ・既存製品の調整 上記踏まえての既存製品の調整、再発防止のための製品設計 ・新製品の設計・開発 ■当社について 当社の主力事業はリサイクル施設や粗大ごみ処理施設などの環境プラントのエンジニアリング事業です。 近年は官公庁や大手重工機械メーカーからのご依頼を中心に、環境プラントを、日本各地で企画・設計・施工しています。 近年リデュース・リユース・リサイクル(3R)に対する意識は、世界規模で注目を浴びており、多くの自治体や企業が、環境問題に力を入れています。 当社の業績は3Rの普及と共に年々増加しており、実績はトップクラスで、直近22年で約160件を上回ります。 同業他社に先んじて自動積算システムを確立し、海外調達を始めたのが35年前、海外設計子会社設立が15年前であり新しい取り組みにTRYしてきました。 また、独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。 また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり 活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:香川県観音寺市中田井町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
本山駅(香川県)
給与
<予定年収>350万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):174,910円~437,800円固定残業手当/月:28,090円~62,200円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>203,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給 年1回(4月)賞与 年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:環境プラントの設計・施工、小型家電の開発・販売環境プラントエンジニアリング…資源ごみリサイクル施設、不燃ごみ・粗大ごみ処理施設のプラント設備を手掛けています。これまでに培ってきた経験やノウハウと最新のエンジニアリング技術により、それぞれのごみ質と処理量に最適なプラント設備を提供します。研究・開発…弊社はクリーンな環境を最大限に実現する環境施設のプラント企画・設計・施工及びメンテナンス保守と各種環境機器の開発・製造・販売を行っております。
仕事
【未経験OK/年間休日120日/残業少なめ/既存事業を起点とした事業展開段階/自社研究・開発部門運営/個人向け自社ブランド製品開発実績有】 香川県において、官公庁に対して産業廃棄物処理施設の設計~納品まで一貫対応体制でサービス提供を行う同社にて施工管理をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細 ・工程・安全管理 ・報告書作成 ・発注元・協力会社との打ち合わせ ・設計と協力しながらの試運転 等 ■入社後の流れ 上司・先輩社員によるOJTを中心に教育・研修を実施します。得意分野の知識を活かしながら専門スキルを少しずつ身に付けていけるので安心です。 ■当社の特徴 独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。 また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり 活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:香川県観音寺市中田井町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
本山駅(香川県)
給与
<予定年収>350万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):171,910円~437,800円<月給>200,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給 年1回(4月)賞与 年2回(7月・12月)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
事業
■事業内容:環境プラントの設計・施工、小型家電の開発・販売環境プラントエンジニアリング…資源ごみリサイクル施設、不燃ごみ・粗大ごみ処理施設のプラント設備を手掛けています。これまでに培ってきた経験やノウハウと最新のエンジニアリング技術により、それぞれのごみ質と処理量に最適なプラント設備を提供します。研究・開発…弊社はクリーンな環境を最大限に実現する環境施設のプラント企画・設計・施工及びメンテナンス保守と各種環境機器の開発・製造・販売を行っております。
仕事
◇人気YouTuberが紹介!/技術力を活かす/既存製品の改善~新製品開発まで幅広くお任せ◇ ■業務内容 同社の開発担当として下記業務をお任せします。 ・既存製品のマイナーチェンジのための製品設計 ・新製品の開発/設計 ※協力会社と連携して新商品の構想段階から携わることも可能! 変更の範囲:会社の定める業務 ▼パリパリキューブとは▼ 室内用の温風乾燥式生ごみ減量乾燥機です。 人気YouTuberが紹介!ぜひご覧ください。 https://www.parisparis.jp/news/1492/ 製品の詳細はコチラ https://www.parisparis.jp/ 生ごみのおよそ80%は水分。乾燥させることで腐敗を防ぎ重さも5分の1に減るためゴミ出しの工数削減にも繋がります! またパリパリキューブでできた乾燥物は、有機質肥料として利用可能なため、良いことづくし◎ ■業務詳細 ◎入社後はまずは製品について知っていただく為既存製品の修理からお任せし、その後製品の設計、開発業務をお任せする予定です。 ◎パリパリキューブは現在の製品に至るまでに数々の試作と、ユーザーからの率直な意見が積み重なっています。性能だけでなく手入れのしやすさや製品安全にも力をいれており、危害要因となる熱エネルギーの制御を特に意識した製品設計を心掛け、転倒の際に動作が停止し、加熱部が発火を引き起こす温度まで上昇しないといった機能を実装しており、安全性の高さから、2023年11月には経済産業省「製品安全対策優良企業表彰」を受賞しています。(全国で8企業受賞) 更なる顧客ニーズにこたえるため、また現在普及率が5%に満たない生ごみ乾燥機の市場を、20~30%まで成長させるべく、更なる商品開発に取り組んでいます。 ■当社について 当社の主力事業はリサイクル施設や粗大ごみ処理施設などの環境プラントのエンジニアリング事業です。 近年は官公庁や大手重工機械メーカーからのご依頼を中心に、環境プラントを日本各地で企画・設計・施工しています。 環境意識の高まりを背景に当社の業績も好調です。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京事業所(仮)住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):174,910円~437,800円固定残業手当/月:28,090円~62,200円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>203,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給 年1回(4月)賞与 年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:環境プラントの設計・施工、小型家電の開発・販売環境プラントエンジニアリング…資源ごみリサイクル施設、不燃ごみ・粗大ごみ処理施設のプラント設備を手掛けています。これまでに培ってきた経験やノウハウと最新のエンジニアリング技術により、それぞれのごみ質と処理量に最適なプラント設備を提供します。研究・開発…弊社はクリーンな環境を最大限に実現する環境施設のプラント企画・設計・施工及びメンテナンス保守と各種環境機器の開発・製造・販売を行っております。
仕事
【未経験歓迎/ノルマなし/既存顧客深耕/年間休日120日/残業少なめ/転勤なし/大手企業と直接取引】 香川県において、官公庁に対して資源ごみリサイクル施設、設備機器の企画・設計~納品まで一貫対応体制でサービス提供を行う同社の営業担当をお任せします。具体的には下記内容となります。 ■業務概要 ノルマ・飛び込み等はなく、既存顧客である大手プラントメーカー様と1つ1つの大きな案件を社内で協力しながら納品まで完成させていく中で、進行状況のすり合わせや追加ニーズのヒアリング、関係構築がメインの営業活動になります。 ■業務詳細 ・見積書作成、積算、入札、原価管理等の営業事務 ・プロジェクトの進行状況確認 ・顧客ニーズのヒアリング 等 ■入社後の流れ 入社後3ヶ月を目安に上司・先輩社員によるOJTを中心に教育・研修を行います。お客様との信頼関係をじっくり築いていけるので未経験でも安心です。 ■当社の特徴 独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。 また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり 活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:香川県観音寺市中田井町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
本山駅(香川県)
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):171,910円~437,800円<月給>200,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給 年1回(4月)賞与 年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:環境プラントの設計・施工、小型家電の開発・販売環境プラントエンジニアリング…資源ごみリサイクル施設、不燃ごみ・粗大ごみ処理施設のプラント設備を手掛けています。これまでに培ってきた経験やノウハウと最新のエンジニアリング技術により、それぞれのごみ質と処理量に最適なプラント設備を提供します。研究・開発…弊社はクリーンな環境を最大限に実現する環境施設のプラント企画・設計・施工及びメンテナンス保守と各種環境機器の開発・製造・販売を行っております。
仕事
◆◇直行直帰&リモート勤務相談可能な施工管理ポジション/官公庁向け一般ごみ(リサイクル、粗大ごみ)処理プラントの設計から試運転までを一貫して請け負う同社にて施工管理職の募集◇◆ ■業務内容 官公庁に対して産業廃棄物処理施設の設計(基本・詳細)、製作、調達、現地工事、チューニング、試運転までを請け負う同社にて、下記業務をお任せします。 ・工程・安全管理 ・報告書作成 ・発注元・協力会社との打ち合わせ ・設計と協力しながらの試運転 等 ■就業環境 ◎年間休日120日、土日祝休み、残業は月30h程度とワークライフバランスを整えて働くことができます。 ◎施工現場は国内各地にあり、1件あたりの工期は半年~1年程です。現場への直行直帰はもちろん、 香川本社へは必要に応じて出張ベースで行って頂ければOK、ご経験に応じてリモート勤務も可能です。 現状東京に事務所をかまえておりませんが、事務所が立ち上がった場合は東京事務所へ出勤していただく可能性もございます。 ◎転勤なし/退職金制度ありで腰を据えて働くことが出来ます。 ■当社について 近年リデュース・リユース・リサイクル(3R)に対する意識は、世界規模で注目を浴びており、多くの自治体や企業が、環境問題に?を入れています。 当社の業績は3Rの普及と共に年々増加しており、実績はトップクラスで、直近22年で約160件を上回ります。 同業他社に先んじて自動積算システムを確立し、海外調達を始めたのが35年前、海外設計子会社設立が15年前であり新しい取り組みにTRYしてきました。 また、独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。 また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり 活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。 ■最近のトピック (1)2023年11月 経済産業省主催第17回令和5年度「製品安全対策優良企業表彰(PSアワード)」で 「優良賞(審査委員会賞)」を受賞 (2)2022年12月 mamatas award2022家事サスティナブル部門にて生ごみ減量乾燥機「パリパリキュー」がグランプリを受賞
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>東京住所:東京都 ご自宅からの出張ベース対応となります。受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>本社住所:香川県観音寺市中田井町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
本山駅(香川県)
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):262,200円~437,800円<月給>300,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給 年1回(4月)賞与 年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:環境プラントの設計・施工、小型家電の開発・販売環境プラントエンジニアリング…資源ごみリサイクル施設、不燃ごみ・粗大ごみ処理施設のプラント設備を手掛けています。これまでに培ってきた経験やノウハウと最新のエンジニアリング技術により、それぞれのごみ質と処理量に最適なプラント設備を提供します。研究・開発…弊社はクリーンな環境を最大限に実現する環境施設のプラント企画・設計・施工及びメンテナンス保守と各種環境機器の開発・製造・販売を行っております。
仕事
◆◇直行直帰&リモート勤務相談可能な施工管理ポジション/官公庁向け一般ごみ(リサイクル、粗大ごみ)処理プラントの設計から試運転までを一貫して請け負う同社にて施工管理職の募集◇◆ ■業務内容 官公庁に対して産業廃棄物処理施設の設計(基本・詳細)、製作、調達、現地工事、チューニング、試運転までを請け負う同社にて、下記業務をお任せします。 ・工程・安全管理 ・報告書作成 ・発注元・協力会社との打ち合わせ ・設計と協力しながらの試運転 等 ■就業環境 ◎年間休日120日、土日祝休み、残業は月30h程度とワークライフバランスを整えて働くことができます。 ◎施工現場は国内各地にあり、1件あたりの工期は半年~1年程です。現場への直行直帰はもちろん、 香川本社へは必要に応じて出張ベースで行って頂ければOK、ご経験に応じてリモート勤務も相談可能です。 ◎転勤なし/退職金制度ありで腰を据えて働くことが出来ます。 ■当社について 近年リデュース・リユース・リサイクル(3R)に対する意識は、世界規模で注目を浴びており、多くの自治体や企業が、環境問題に?を入れています。 当社の業績は3Rの普及と共に年々増加しており、実績はトップクラスで、直近22年で約160件を上回ります。 同業他社に先んじて自動積算システムを確立し、海外調達を始めたのが35年前、海外設計子会社設立が15年前であり新しい取り組みにTRYしてきました。 また、独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。 また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり 活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。 ■最近のトピック (1)2023年11月 経済産業省主催第17回令和5年度「製品安全対策優良企業表彰(PSアワード)」で 「優良賞(審査委員会賞)」を受賞 (2)2022年12月 mamatas award2022家事サスティナブル部門にて生ごみ減量乾燥機「パリパリキュー」がグランプリを受賞
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>大阪住所:大阪府 ご自宅からの出張ベース対応となります受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>本社住所:香川県観音寺市中田井町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
本山駅(香川県)
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):262,200円~437,800円<月給>300,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給 年1回(4月)賞与 年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:環境プラントの設計・施工、小型家電の開発・販売環境プラントエンジニアリング…資源ごみリサイクル施設、不燃ごみ・粗大ごみ処理施設のプラント設備を手掛けています。これまでに培ってきた経験やノウハウと最新のエンジニアリング技術により、それぞれのごみ質と処理量に最適なプラント設備を提供します。研究・開発…弊社はクリーンな環境を最大限に実現する環境施設のプラント企画・設計・施工及びメンテナンス保守と各種環境機器の開発・製造・販売を行っております。
仕事
◆◇直行直帰&リモート勤務相談可能な施工管理ポジション/官公庁向け一般ごみ(リサイクル、粗大ごみ)処理プラントの設計から試運転までを一貫して請け負う同社にて施工管理職の募集◇◆ ■業務内容 官公庁に対して産業廃棄物処理施設の設計(基本・詳細)、製作、調達、現地工事、チューニング、試運転までを請け負う同社にて、下記業務をお任せします。 ・工程・安全管理 ・報告書作成 ・発注元・協力会社との打ち合わせ ・設計と協力しながらの試運転 等 ■就業環境 ◎年間休日120日、土日祝休み、残業は月30h程度とワークライフバランスを整えて働くことができます。 ◎施工現場は国内各地にあり、1件あたりの工期は半年~1年程です。現場への直行直帰はもちろん、 香川本社へは必要に応じて出張ベースで行って頂ければOK、ご経験に応じてリモート勤務も相談可能です。 ◎転勤なし/退職金制度ありで腰を据えて働くことが出来ます。 ■当社について 近年リデュース・リユース・リサイクル(3R)に対する意識は、世界規模で注目を浴びており、多くの自治体や企業が、環境問題に?を入れています。 当社の業績は3Rの普及と共に年々増加しており、実績はトップクラスで、直近22年で約160件を上回ります。 同業他社に先んじて自動積算システムを確立し、海外調達を始めたのが35年前、海外設計子会社設立が15年前であり新しい取り組みにTRYしてきました。 また、独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。 また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり 活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。 ■最近のトピック (1)2023年11月 経済産業省主催第17回令和5年度「製品安全対策優良企業表彰(PSアワード)」で 「優良賞(審査委員会賞)」を受賞 (2)2022年12月 mamatas award2022家事サスティナブル部門にて生ごみ減量乾燥機「パリパリキュー」がグランプリを受賞
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>高知住所:高知県 ご自宅からの出張ベース対応となります。受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>本社住所:香川県観音寺市中田井町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
本山駅(香川県)
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):262,200円~437,800円<月給>300,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給 年1回(4月)賞与 年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:環境プラントの設計・施工、小型家電の開発・販売環境プラントエンジニアリング…資源ごみリサイクル施設、不燃ごみ・粗大ごみ処理施設のプラント設備を手掛けています。これまでに培ってきた経験やノウハウと最新のエンジニアリング技術により、それぞれのごみ質と処理量に最適なプラント設備を提供します。研究・開発…弊社はクリーンな環境を最大限に実現する環境施設のプラント企画・設計・施工及びメンテナンス保守と各種環境機器の開発・製造・販売を行っております。
仕事
◆◇直行直帰&リモート勤務相談可能な施工管理ポジション/官公庁向け一般ごみ(リサイクル、粗大ごみ)処理プラントの設計から試運転までを一貫して請け負う同社にて施工管理職の募集◇◆ ■業務内容 官公庁に対して産業廃棄物処理施設の設計(基本・詳細)、製作、調達、現地工事、チューニング、試運転までを請け負う同社にて、下記業務をお任せします。 ・工程・安全管理 ・報告書作成 ・発注元・協力会社との打ち合わせ ・設計と協力しながらの試運転 等 ■就業環境 ◎年間休日120日、土日祝休み、残業は月30h程度とワークライフバランスを整えて働くことができます。 ◎施工現場は国内各地にあり、1件あたりの工期は半年~1年程です。現場への直行直帰はもちろん、 香川本社へは必要に応じて出張ベースで行って頂ければOK、ご経験に応じてリモート勤務も相談可能です。 ◎転勤なし/退職金制度ありで腰を据えて働くことが出来ます。 ■当社について 近年リデュース・リユース・リサイクル(3R)に対する意識は、世界規模で注目を浴びており、多くの自治体や企業が、環境問題に?を入れています。 当社の業績は3Rの普及と共に年々増加しており、実績はトップクラスで、直近22年で約160件を上回ります。 同業他社に先んじて自動積算システムを確立し、海外調達を始めたのが35年前、海外設計子会社設立が15年前であり新しい取り組みにTRYしてきました。 また、独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。 また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり 活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。 ■最近のトピック (1)2023年11月 経済産業省主催第17回令和5年度「製品安全対策優良企業表彰(PSアワード)」で 「優良賞(審査委員会賞)」を受賞 (2)2022年12月 mamatas award2022家事サスティナブル部門にて生ごみ減量乾燥機「パリパリキュー」がグランプリを受賞
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>愛知住所:愛知県 ご自宅からの出張ベース対応となります。受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>本社住所:香川県観音寺市中田井町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
本山駅(香川県)
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):262,200円~437,800円<月給>300,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給 年1回(4月)賞与 年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:環境プラントの設計・施工、小型家電の開発・販売環境プラントエンジニアリング…資源ごみリサイクル施設、不燃ごみ・粗大ごみ処理施設のプラント設備を手掛けています。これまでに培ってきた経験やノウハウと最新のエンジニアリング技術により、それぞれのごみ質と処理量に最適なプラント設備を提供します。研究・開発…弊社はクリーンな環境を最大限に実現する環境施設のプラント企画・設計・施工及びメンテナンス保守と各種環境機器の開発・製造・販売を行っております。
仕事
◆◇直行直帰&リモート勤務相談可能な施工管理ポジション/官公庁向け一般ごみ(リサイクル、粗大ごみ)処理プラントの設計から試運転までを一貫して請け負う同社にて施工管理職の募集◇◆ ■業務内容 官公庁に対して産業廃棄物処理施設の設計(基本・詳細)、製作、調達、現地工事、チューニング、試運転までを請け負う同社にて、下記業務をお任せします。 ・工程・安全管理 ・報告書作成 ・発注元・協力会社との打ち合わせ ・設計と協力しながらの試運転 等 ■就業環境 ◎年間休日120日、土日祝休み、残業は月30h程度とワークライフバランスを整えて働くことができます。 ◎施工現場は国内各地にあり、1件あたりの工期は半年~1年程です。現場への直行直帰はもちろん、 香川本社へは必要に応じて出張ベースで行って頂ければOK、ご経験に応じてリモート勤務も相談可能です。 ◎転勤なし/退職金制度ありで腰を据えて働くことが出来ます。 ■当社について 近年リデュース・リユース・リサイクル(3R)に対する意識は、世界規模で注目を浴びており、多くの自治体や企業が、環境問題に?を入れています。 当社の業績は3Rの普及と共に年々増加しており、実績はトップクラスで、直近22年で約160件を上回ります。 同業他社に先んじて自動積算システムを確立し、海外調達を始めたのが35年前、海外設計子会社設立が15年前であり新しい取り組みにTRYしてきました。 また、独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。 また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり 活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。 ■最近のトピック (1)2023年11月 経済産業省主催第17回令和5年度「製品安全対策優良企業表彰(PSアワード)」で 「優良賞(審査委員会賞)」を受賞 (2)2022年12月 mamatas award2022家事サスティナブル部門にて生ごみ減量乾燥機「パリパリキュー」がグランプリを受賞
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>徳島住所:徳島県 ご自宅からの出張ベース対応となります。受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>本社住所:香川県観音寺市中田井町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
本山駅(香川県)
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):262,200円~437,800円<月給>300,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給 年1回(4月)賞与 年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:環境プラントの設計・施工、小型家電の開発・販売環境プラントエンジニアリング…資源ごみリサイクル施設、不燃ごみ・粗大ごみ処理施設のプラント設備を手掛けています。これまでに培ってきた経験やノウハウと最新のエンジニアリング技術により、それぞれのごみ質と処理量に最適なプラント設備を提供します。研究・開発…弊社はクリーンな環境を最大限に実現する環境施設のプラント企画・設計・施工及びメンテナンス保守と各種環境機器の開発・製造・販売を行っております。
仕事
◆◇直行直帰&リモート勤務相談可能な施工管理ポジション/官公庁向け一般ごみ(リサイクル、粗大ごみ)処理プラントの設計から試運転までを一貫して請け負う同社にて施工管理職の募集◇◆ ■業務内容 官公庁に対して産業廃棄物処理施設の設計(基本・詳細)、製作、調達、現地工事、チューニング、試運転までを請け負う同社にて、下記業務をお任せします。 ・工程・安全管理 ・報告書作成 ・発注元・協力会社との打ち合わせ ・設計と協力しながらの試運転 等 ■就業環境 ◎年間休日120日、土日祝休み、残業は月30h程度とワークライフバランスを整えて働くことができます。 ◎施工現場は国内各地にあり、1件あたりの工期は半年~1年程です。現場への直行直帰はもちろん、 香川本社へは必要に応じて出張ベースで行って頂ければOK、ご経験に応じてリモート勤務も相談可能です。 ◎転勤なし/退職金制度ありで腰を据えて働くことが出来ます。 ■当社について 近年リデュース・リユース・リサイクル(3R)に対する意識は、世界規模で注目を浴びており、多くの自治体や企業が、環境問題に?を入れています。 当社の業績は3Rの普及と共に年々増加しており、実績はトップクラスで、直近22年で約160件を上回ります。 同業他社に先んじて自動積算システムを確立し、海外調達を始めたのが35年前、海外設計子会社設立が15年前であり新しい取り組みにTRYしてきました。 また、独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。 また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり 活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。 ■最近のトピック (1)2023年11月 経済産業省主催第17回令和5年度「製品安全対策優良企業表彰(PSアワード)」で 「優良賞(審査委員会賞)」を受賞 (2)2022年12月 mamatas award2022家事サスティナブル部門にて生ごみ減量乾燥機「パリパリキュー」がグランプリを受賞
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>福岡住所:福岡県 ご自宅からの出張ベース対応となります。受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>本社住所:香川県観音寺市中田井町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
本山駅(香川県)
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):262,200円~437,800円<月給>300,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給 年1回(4月)賞与 年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:環境プラントの設計・施工、小型家電の開発・販売環境プラントエンジニアリング…資源ごみリサイクル施設、不燃ごみ・粗大ごみ処理施設のプラント設備を手掛けています。これまでに培ってきた経験やノウハウと最新のエンジニアリング技術により、それぞれのごみ質と処理量に最適なプラント設備を提供します。研究・開発…弊社はクリーンな環境を最大限に実現する環境施設のプラント企画・設計・施工及びメンテナンス保守と各種環境機器の開発・製造・販売を行っております。
仕事
◆◇直行直帰&リモート勤務相談可能な施工管理ポジション/官公庁向け一般ごみ(リサイクル、粗大ごみ)処理プラントの設計から試運転までを一貫して請け負う同社にて施工管理職の募集◇◆ ■業務内容 官公庁に対して産業廃棄物処理施設の設計(基本・詳細)、製作、調達、現地工事、チューニング、試運転までを請け負う同社にて、下記業務をお任せします。 ・工程・安全管理 ・報告書作成 ・発注元・協力会社との打ち合わせ ・設計と協力しながらの試運転 等 ■就業環境 ◎年間休日120日、土日祝休み、残業は月30h程度とワークライフバランスを整えて働くことができます。 ◎施工現場は国内各地にあり、1件あたりの工期は半年~1年程です。現場への直行直帰はもちろん、 香川本社へは必要に応じて出張ベースで行って頂ければOK、ご経験に応じてリモート勤務も相談可能です。 ◎転勤なし/退職金制度ありで腰を据えて働くことが出来ます。 ■当社について 近年リデュース・リユース・リサイクル(3R)に対する意識は、世界規模で注目を浴びており、多くの自治体や企業が、環境問題に?を入れています。 当社の業績は3Rの普及と共に年々増加しており、実績はトップクラスで、直近22年で約160件を上回ります。 同業他社に先んじて自動積算システムを確立し、海外調達を始めたのが35年前、海外設計子会社設立が15年前であり新しい取り組みにTRYしてきました。 また、独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。 また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり 活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。 ■最近のトピック (1)2023年11月 経済産業省主催第17回令和5年度「製品安全対策優良企業表彰(PSアワード)」で 「優良賞(審査委員会賞)」を受賞 (2)2022年12月 mamatas award2022家事サスティナブル部門にて生ごみ減量乾燥機「パリパリキュー」がグランプリを受賞
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>岡山住所:岡山県 ご自宅からの出張ベース対応となります。受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):262,200円~437,800円<月給>300,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給 年1回(4月)賞与 年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:環境プラントの設計・施工、小型家電の開発・販売環境プラントエンジニアリング…資源ごみリサイクル施設、不燃ごみ・粗大ごみ処理施設のプラント設備を手掛けています。これまでに培ってきた経験やノウハウと最新のエンジニアリング技術により、それぞれのごみ質と処理量に最適なプラント設備を提供します。研究・開発…弊社はクリーンな環境を最大限に実現する環境施設のプラント企画・設計・施工及びメンテナンス保守と各種環境機器の開発・製造・販売を行っております。
仕事
◆◇直行直帰&リモート勤務相談可能な施工管理ポジション/官公庁向け一般ごみ(リサイクル、粗大ごみ)処理プラントの設計から試運転までを一貫して請け負う同社にて施工管理職の募集◇◆ ■業務内容 官公庁に対して産業廃棄物処理施設の設計(基本・詳細)、製作、調達、現地工事、チューニング、試運転までを請け負う同社にて、下記業務をお任せします。 ・工程・安全管理 ・報告書作成 ・発注元・協力会社との打ち合わせ ・設計と協力しながらの試運転 等 ■就業環境 ◎年間休日120日、土日祝休み、残業は月30h程度とワークライフバランスを整えて働くことができます。 ◎施工現場は国内各地にあり、1件あたりの工期は半年~1年程です。現場への直行直帰はもちろん、 香川本社へは必要に応じて出張ベースで行って頂ければOK、ご経験に応じてリモート勤務も相談可能です。 ◎転勤なし/退職金制度ありで腰を据えて働くことが出来ます。 ■当社について 近年リデュース・リユース・リサイクル(3R)に対する意識は、世界規模で注目を浴びており、多くの自治体や企業が、環境問題に?を入れています。 当社の業績は3Rの普及と共に年々増加しており、実績はトップクラスで、直近22年で約160件を上回ります。 同業他社に先んじて自動積算システムを確立し、海外調達を始めたのが35年前、海外設計子会社設立が15年前であり新しい取り組みにTRYしてきました。 また、独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。 また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり 活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。 ■最近のトピック (1)2023年11月 経済産業省主催第17回令和5年度「製品安全対策優良企業表彰(PSアワード)」で 「優良賞(審査委員会賞)」を受賞 (2)2022年12月 mamatas award2022家事サスティナブル部門にて生ごみ減量乾燥機「パリパリキュー」がグランプリを受賞
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>愛媛住所:愛媛県 ご自宅からの出張ベース対応となります。受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>本社住所:香川県観音寺市中田井町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
本山駅(香川県)
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):262,200円~437,800円<月給>300,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給 年1回(4月)賞与 年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:環境プラントの設計・施工、小型家電の開発・販売環境プラントエンジニアリング…資源ごみリサイクル施設、不燃ごみ・粗大ごみ処理施設のプラント設備を手掛けています。これまでに培ってきた経験やノウハウと最新のエンジニアリング技術により、それぞれのごみ質と処理量に最適なプラント設備を提供します。研究・開発…弊社はクリーンな環境を最大限に実現する環境施設のプラント企画・設計・施工及びメンテナンス保守と各種環境機器の開発・製造・販売を行っております。
仕事
◆◇長期休暇あり/官公庁向け一般ごみ(リサイクル、粗大ごみ)処理プラントの設計から試運転までを一貫して請け負う同社にて品質管理職の募集/機械電気系のバックグラウンドある方歓迎◇◆ ■業務内容 官公庁に対して産業廃棄物処理施設の設計(基本・詳細)、製作、調達、現地工事、チューニング、試運転までを請け負う同社にて、品質管理をお任せします。 ■業務詳細 品質管理職として、リサイクル施設や粗大ごみ処理施設等の環境プラント施設の品質管理をお任せいたします。 ・設計部署が作成した図面をもとに完成した機械や製品の品質チェック ・協力会社が制作した機械装置、部品の品質チェック ※当社はファブレスメーカーです。 当該ポジションの方には、客先への納品までの品質担保がミッション、納入後の不具合対応等は別部門が担っています。 ■就業環境: ◎年間休日120日、土日祝休み等、ワークライフバランスを整えて働くことができます。 ◎転勤なし/退職金制度ありで腰を据えて働くことが出来ます。 ■当社について 近年リデュース・リユース・リサイクル(3R)に対する意識は、世界規模で注目を浴びており、多くの自治体や企業が、環境問題に?を入れています。 当社の業績は3Rの普及と共に年々増加しており、実績はトップクラスで、直近22年で約160件を上回ります。 同業他社に先んじて自動積算システムを確立し、海外調達を始めたのが35年前、海外設計子会社設立が15年前であり新しい取り組みにTRYしてきました。また、独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。 また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり 活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。 ■最近のトピック (1)2023年11月 経済産業省主催第17回令和5年度「製品安全対策優良企業表彰(PSアワード)」で 「優良賞(審査委員会賞)」を受賞 (2)2022年12月 mamatas award2022家事サスティナブル部門にて生ごみ減量乾燥機「パリパリキュー」がグランプリを受賞
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:香川県観音寺市中田井町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
本山駅(香川県)
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~437,800円固定残業手当/月:28,090円~62,200円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>258,090円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給 年1回(4月)賞与 年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:環境プラントの設計・施工、小型家電の開発・販売環境プラントエンジニアリング…資源ごみリサイクル施設、不燃ごみ・粗大ごみ処理施設のプラント設備を手掛けています。これまでに培ってきた経験やノウハウと最新のエンジニアリング技術により、それぞれのごみ質と処理量に最適なプラント設備を提供します。研究・開発…弊社はクリーンな環境を最大限に実現する環境施設のプラント企画・設計・施工及びメンテナンス保守と各種環境機器の開発・製造・販売を行っております。
仕事
◆◇環境保全に貢献/産業廃棄物処理施設に納入する機械装置のファブレスメーカー/フレックスあり◆◇ 【環境対応】同社は産業廃棄物処理施設に納入する機械装置を提供。環境問題に直接対応し、社会貢献を実現できます。 【収入安心】同社の機械設備設計職は高収入が見込め、東京での生活費も安心。フレックス制度もあり働きやすさも魅力です。 【技術力活用】同社は長年にわたる設計ノウハウを持ち、あなたの技術力を最大限活用できます。 ■業務内容 当社は産業廃棄物処理施設に納入する機械装置のファブレスメーカーです。機械装置の設計~納品まで一貫対応体制でサービス提供を行っています。 当社の機械設備設計(プラント)職として自社の長きにわたって対応進めてきた設計ノウハウを基に産業廃棄物処理プラントに納入する機械装置の基本設計~試運転までの各種対応をお任せします。 ■業務の特徴 ◎機械設備には破砕機や選別装置、ペットボトル圧縮梱包機等、廃棄物の種類や工程に応じて様々な機械装置があります。 ◎中国に設計子会社があり、設計業務を一部外注しています。 ◎環境プラントを扱うため業績は安定しており、環境意識の高まりを背景に好調です。 ■就業環境 ・出張は数日~2週間程度、大規模案件であれば立ち上げ時の検査の為1か月~数か月程度現場に出向くことがありますが、1年に1回もない程度です。 出張エリアは全国です。 ・フレックスOK、年休120日、長期休暇あり、仮に休日出勤が発生した場合は振替休日を取得いただきます。 ・事業拡大のため24年6月頃にお茶の水近辺に事務所開設予定です。 ■当社について 当社の主力事業はリサイクル施設や粗大ごみ処理施設などの環境プラントのエンジニアリング事業です。 近年は官公庁や大手重工機械メーカーからのご依頼を中心に、環境プラントを日本各地で企画・設計・施工しています。 近年の環境意識の高まりを背景に当社の業績も好調です。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京事業所(仮)住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):201,300円~297,532円固定残業手当/月:28,700円~102,468円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給 年1回(4月)賞与 年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:環境プラントの設計・施工、小型家電の開発・販売環境プラントエンジニアリング…資源ごみリサイクル施設、不燃ごみ・粗大ごみ処理施設のプラント設備を手掛けています。これまでに培ってきた経験やノウハウと最新のエンジニアリング技術により、それぞれのごみ質と処理量に最適なプラント設備を提供します。研究・開発…弊社はクリーンな環境を最大限に実現する環境施設のプラント企画・設計・施工及びメンテナンス保守と各種環境機器の開発・製造・販売を行っております。
仕事
【年間休日120日/残業少なめ/既存事業を起点とした事業展開段階/自社研究・開発部門運営/個人向け自社ブランド製品開発実績有】 ■業務内容 香川県において、官公庁に対して産業廃棄物処理施設の設計~納品まで一貫対応体制でサービス提供を行う同社にてプラント設計エンジニアをご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務の特徴 自社の長きにわたって対応進めてきた設計ノウハウを基に ・産業廃棄物処理プラントの基本設計~試運転までの各種対応 ・環境プラント(廃棄物処理施設)の設計管理業務・製作進捗管理業務・試運転立ち合い等 ※設計~現場立ち合いまで各部門で連携しながら対応していきます。 ※同社の長きにわたって培った設計ノウハウがベースになっているので安心です。 ■当社の特徴 独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。 また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり 活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:香川県観音寺市中田井町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
本山駅(香川県)
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):201,300円~297,532円固定残業手当/月:28,700円~102,468円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給 年1回(4月)賞与 年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:環境プラントの設計・施工、小型家電の開発・販売環境プラントエンジニアリング…資源ごみリサイクル施設、不燃ごみ・粗大ごみ処理施設のプラント設備を手掛けています。これまでに培ってきた経験やノウハウと最新のエンジニアリング技術により、それぞれのごみ質と処理量に最適なプラント設備を提供します。研究・開発…弊社はクリーンな環境を最大限に実現する環境施設のプラント企画・設計・施工及びメンテナンス保守と各種環境機器の開発・製造・販売を行っております。
仕事
◆◇あなたの技術力で日常生活に役立つ製品を設計/既存製品の改善から新製品開発まで幅広く経験/製品安全対策優良企業受賞の同社◇◆ ■業務内容 同社の開発担当として下記業務をお任せします。 ・既存製品のマイナーチェンジのための製品設計 ・新製品の開発/設計 ▼パリパリキューブとは▼ 室内用の温風乾燥式生ごみ減量乾燥機です。 生ごみのおよそ80%は水分。生ごみを1日置いておくと雑菌が約10,000倍に増殖して腐敗し悪臭やコバエの原因となります。 生ごみを乾燥させることで腐敗を防ぎ重さも5分の1まで減るのでゴミ出しの工数削減にもつながります♪ またパリパリキューブでできた乾燥物は、有機質肥料として利用することもでき、良いことづくしです。 ※詳細は商品ページをご覧ください https://www.parisparis.jp/ ■業務詳細 ◎入社後はまずは製品について知っていただく為既存製品の修理からお任せし、その後製品の設計、開発業務をお任せする予定です。 ◎パリパリキューブは現在の製品に至るまでに数々の試作と、ユーザーからの率直な意見が積み重なっています。性能だけでなく手入れのしやすさや製品安全にも力をいれており、危害要因となる熱エネルギーの制御を特に意識した製品設計を心掛け、転倒の際に動作が停止し、加熱部が発火を引き起こす温度まで上昇しないといった機能を実装しており、安全性の高さから、2023年11月には経済産業省「製品安全対策優良企業表彰」を受賞しています。(全国で8企業受賞) 更なる顧客ニーズにこたえるため、また現在普及率が5%に満たない生ごみ乾燥機の市場を、20~30%まで成長させるべく、更なる商品開発に取り組んでいます。 ■組織構成 配属先には設計担当が2名(管理職1名、メンバー1名)、在庫管理担当が1名、製品の修理担当が2名(メンバー1名+派遣1名)、顧客対応担当が2名が在籍しています。 ■当社について 当社の主力事業はリサイクル施設や粗大ごみ処理施設などの環境プラントのエンジニアリング事業です。 近年は官公庁や大手重工機械メーカーからのご依頼を中心に、環境プラントを日本各地で企画・設計・施工しています。 近年の環境意識の高まりを背景に当社の業績も好調です。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:香川県観音寺市中田井町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
本山駅(香川県)
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):174,910円~437,800円固定残業手当/月:28,090円~62,200円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>203,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給 年1回(4月)賞与 年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:環境プラントの設計・施工、小型家電の開発・販売環境プラントエンジニアリング…資源ごみリサイクル施設、不燃ごみ・粗大ごみ処理施設のプラント設備を手掛けています。これまでに培ってきた経験やノウハウと最新のエンジニアリング技術により、それぞれのごみ質と処理量に最適なプラント設備を提供します。研究・開発…弊社はクリーンな環境を最大限に実現する環境施設のプラント企画・設計・施工及びメンテナンス保守と各種環境機器の開発・製造・販売を行っております。
仕事
【未経験OK/年間休日120日/残業少なめ/転勤なし/大手企業と直接取引】 香川県において、官公庁に対して資源ごみリサイクル施設、設備機器の企画・設計~納品まで一貫対応体制でサービス提供を行う同社の品質管理をお任せします。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細 品質管理職として、リサイクル施設や粗大ごみ処理施設等の環境プラント施設の品質管理をお任せいたします。 ・リサイクル施設や粗大ごみ処理施設等の環境プラント施設の品質管理 ・設計部署が作成した図面をもとに完成した機械や製品の品質管理 変更の範囲:会社の定める業務 ■当社の特徴 独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。 また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり 活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:香川県観音寺市中田井町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
本山駅(香川県)
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~437,800円固定残業手当/月:28,090円~62,200円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>258,090円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給 年1回(4月)賞与 年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:環境プラントの設計・施工、小型家電の開発・販売環境プラントエンジニアリング…資源ごみリサイクル施設、不燃ごみ・粗大ごみ処理施設のプラント設備を手掛けています。これまでに培ってきた経験やノウハウと最新のエンジニアリング技術により、それぞれのごみ質と処理量に最適なプラント設備を提供します。研究・開発…弊社はクリーンな環境を最大限に実現する環境施設のプラント企画・設計・施工及びメンテナンス保守と各種環境機器の開発・製造・販売を行っております。その為、様々なごみ問題と長年関わっており、得られたノウハウを基に、家庭向けの商品の開発・研究にも活かしております。
仕事
◇人気YouTuberが紹介!/技術力を活かす/既存製品の改善~新製品開発まで幅広くお任せ◇ ■業務内容 同社の開発担当として下記業務をお任せします。 ・既存製品のマイナーチェンジのための製品設計 ・新製品の開発/設計 ※協力会社と連携して新商品の構想段階から携わることも可能! 変更の範囲:会社の定める業務 ▼パリパリキューブとは▼ 室内用の温風乾燥式生ごみ減量乾燥機です。 人気YouTuberが紹介!ぜひご覧ください。 https://www.parisparis.jp/news/1492/ 製品の詳細はコチラ https://www.parisparis.jp/ 生ごみのおよそ80%は水分。乾燥させることで腐敗を防ぎ重さも5分の1に減るためゴミ出しの工数削減にも繋がります! またパリパリキューブでできた乾燥物は、有機質肥料として利用可能なため、良いことづくし◎ ■業務詳細 ◎入社後はまずは製品について知っていただく為既存製品の修理からお任せし、その後製品の設計、開発業務をお任せする予定です。 ◎パリパリキューブは現在の製品に至るまでに数々の試作と、ユーザーからの率直な意見が積み重なっています。性能だけでなく手入れのしやすさや製品安全にも力をいれており、危害要因となる熱エネルギーの制御を特に意識した製品設計を心掛け、転倒の際に動作が停止し、加熱部が発火を引き起こす温度まで上昇しないといった機能を実装しており、安全性の高さから、2023年11月には経済産業省「製品安全対策優良企業表彰」を受賞しています。(全国で8企業受賞) 更なる顧客ニーズにこたえるため、また現在普及率が5%に満たない生ごみ乾燥機の市場を、20~30%まで成長させるべく、更なる商品開発に取り組んでいます。 ■組織構成 設計担当2名(管理職1名、メンバー1名)、在庫管理担当1名、製品の修理担当2名(メンバー1名+派遣1名)、顧客対応担当2名が在籍しています。 ■当社について 当社の主力事業はリサイクル施設や粗大ごみ処理施設などの環境プラントのエンジニアリング事業です。 近年は官公庁や大手重工機械メーカーからのご依頼を中心に、環境プラントを日本各地で企画・設計・施工しています。 環境意識の高まりを背景に当社の業績も好調です。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:香川県観音寺市中田井町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
本山駅(香川県)
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):174,910円~437,800円固定残業手当/月:28,090円~62,200円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>203,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給 年1回(4月)賞与 年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:環境プラントの設計・施工、小型家電の開発・販売環境プラントエンジニアリング…資源ごみリサイクル施設、不燃ごみ・粗大ごみ処理施設のプラント設備を手掛けています。これまでに培ってきた経験やノウハウと最新のエンジニアリング技術により、それぞれのごみ質と処理量に最適なプラント設備を提供します。研究・開発…弊社はクリーンな環境を最大限に実現する環境施設のプラント企画・設計・施工及びメンテナンス保守と各種環境機器の開発・製造・販売を行っております。その為、様々なごみ問題と長年関わっており、得られたノウハウを基に、家庭向けの商品の開発・研究にも活かしております。
仕事
◆◇ごみの再資源化・環境保全に取り組む同社にて総務事務の募集/緑に囲まれた全面ガラス張りの綺麗なオフィスで勤務できる◇◆ 香川県において、官公庁に対して資源ごみリサイクル施設、設備機器の企画・設計~納品まで一貫対応体制でサービス提供を行う同社のオープンポジション求人となります。適性やスキル、希望に応じて最適なポジションをご提案いたします。 ■当社の特徴 独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。 また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり 活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:香川県観音寺市中田井町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
本山駅(香川県)
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):174,910円~437,800円固定残業手当/月:28,090円~62,200円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>203,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給 年1回(4月)賞与 年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:環境プラントの設計・施工、小型家電の開発・販売環境プラントエンジニアリング…資源ごみリサイクル施設、不燃ごみ・粗大ごみ処理施設のプラント設備を手掛けています。これまでに培ってきた経験やノウハウと最新のエンジニアリング技術により、それぞれのごみ質と処理量に最適なプラント設備を提供します。研究・開発…弊社はクリーンな環境を最大限に実現する環境施設のプラント企画・設計・施工及びメンテナンス保守と各種環境機器の開発・製造・販売を行っております。その為、様々なごみ問題と長年関わっており、得られたノウハウを基に、家庭向けの商品の開発・研究にも活かしております。
仕事
【年間休日120日/残業少なめ/既存事業を起点とした事業展開段階/自社研究・開発部門運営/個人向け自社ブランド製品開発実績有】 ■業務内容 香川県において、官公庁に対して産業廃棄物処理施設の設計~納品まで一貫対応体制でサービス提供を行う同社にて、プロジェクト管理の補助をご対応いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務の特徴 ・顧客との仕様相談、提案 ・自社内での調整 ・協力会社との折衝、依頼 ・計画の進捗管理 変更の範囲:会社の定める業務 ※設計等は他部門にて行います。図面等の知識がなくとも、必要となる知識は入社後じっくり身に着けていただけるため安心です。 ※同社の長きにわたって培った設計ノウハウがベースになっているので安心です。 ■当社の特徴: 独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。 また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり 活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:香川県観音寺市中田井町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
本山駅(香川県)
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):201,300円~297,532円固定残業手当/月:28,700円~102,468円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給 年1回(4月)賞与 年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:環境プラントの設計・施工、小型家電の開発・販売環境プラントエンジニアリング…資源ごみリサイクル施設、不燃ごみ・粗大ごみ処理施設のプラント設備を手掛けています。これまでに培ってきた経験やノウハウと最新のエンジニアリング技術により、それぞれのごみ質と処理量に最適なプラント設備を提供します。研究・開発…弊社はクリーンな環境を最大限に実現する環境施設のプラント企画・設計・施工及びメンテナンス保守と各種環境機器の開発・製造・販売を行っております。その為、様々なごみ問題と長年関わっており、得られたノウハウを基に、家庭向けの商品の開発・研究にも活かしております。
仕事
【年間休日120日/残業少なめ/既存事業を起点とした事業展開段階/自社研究・開発部門運営/個人向け自社ブランド製品開発実績有】 ■業務内容 香川県において、官公庁に対して産業廃棄物処理施設の設計~納品まで一貫対応体制でサービス提供を行う同社にて、プロジェクト管理をご対応いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務の特徴 ・顧客との仕様相談、提案 ・自社内での調整 ・協力会社との折衝、依頼 ・計画の進捗管理 変更の範囲:会社の定める業務 ※設計等は他部門にて行います。図面等の知識がなくとも、必要となる知識は入社後じっくり身に着けていただけるため安心です。 ※同社の長きにわたって培った設計ノウハウがベースになっているので安心です。 ■当社の特徴: 独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。 また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり 活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:香川県観音寺市中田井町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
本山駅(香川県)
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):201,300円~297,532円固定残業手当/月:28,700円~102,468円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給 年1回(4月)賞与 年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:環境プラントの設計・施工、小型家電の開発・販売環境プラントエンジニアリング…資源ごみリサイクル施設、不燃ごみ・粗大ごみ処理施設のプラント設備を手掛けています。これまでに培ってきた経験やノウハウと最新のエンジニアリング技術により、それぞれのごみ質と処理量に最適なプラント設備を提供します。研究・開発…弊社はクリーンな環境を最大限に実現する環境施設のプラント企画・設計・施工及びメンテナンス保守と各種環境機器の開発・製造・販売を行っております。その為、様々なごみ問題と長年関わっており、得られたノウハウを基に、家庭向けの商品の開発・研究にも活かしております。
仕事
◆◇官公庁向け一般ごみ(リサイクル、粗大ごみ)処理プラントの設計から試運転までを一貫して請け負う同社にて施工管理職の募集◇◆ ■業務内容 官公庁に対して産業廃棄物処理施設の設計(基本・詳細)、製作、調達、現地工事、チューニング、試運転までを請け負う同社にて、下記業務をお任せします。 ・工程・安全管理 ・報告書作成 ・発注元・協力会社との打ち合わせ ・設計と協力しながらの試運転 等 ■就業環境 ◎年間休日120日、土日祝休み、残業は月30h程度とワークライフバランスを整えて働くことができます。 ◎施工現場は国内各地にあり、1件あたりの工期は半年~1年程です。現場への直行直帰可能、ご経験に応じてリモート勤務も可能です。 ◎転勤なし/退職金制度ありで腰を据えて働くことが出来ます。 ■当社について 近年リデュース・リユース・リサイクル(3R)に対する意識は、世界規模で注目を浴びており、多くの自治体や企業が、環境問題に?を入れています。 当社の業績は3Rの普及と共に年々増加しており、実績はトップクラスで、直近22年で約160件を上回ります。 同業他社に先んじて自動積算システムを確立し、海外調達を始めたのが35年前、海外設計子会社設立が15年前であり新しい取り組みにTRYしてきました。 また、独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。 また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり 活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。 ■最近のトピック (1)2023年11月 経済産業省主催第17回令和5年度「製品安全対策優良企業表彰(PSアワード)」で 「優良賞(審査委員会賞)」を受賞 (2)2022年12月 mamatas award2022家事サスティナブル部門にて生ごみ減量乾燥機「パリパリキュー」がグランプリを受賞
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:香川県観音寺市中田井町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
本山駅(香川県)
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):262,200円~437,800円<月給>300,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給 年1回(4月)賞与 年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:環境プラントの設計・施工、小型家電の開発・販売環境プラントエンジニアリング…資源ごみリサイクル施設、不燃ごみ・粗大ごみ処理施設のプラント設備を手掛けています。これまでに培ってきた経験やノウハウと最新のエンジニアリング技術により、それぞれのごみ質と処理量に最適なプラント設備を提供します。研究・開発…弊社はクリーンな環境を最大限に実現する環境施設のプラント企画・設計・施工及びメンテナンス保守と各種環境機器の開発・製造・販売を行っております。その為、様々なごみ問題と長年関わっており、得られたノウハウを基に、家庭向けの商品の開発・研究にも活かしております。
仕事
【未経験歓迎/ノルマなし/既存顧客深耕/年間休日120日/残業少なめ/転勤なし/大手企業と直接取引】 香川県において、官公庁に対して資源ごみリサイクル施設、設備機器の企画・設計~納品まで一貫対応体制でサービス提供を行う同社の営業担当をお任せします。具体的には下記内容となります。 ■業務概要 ノルマ・飛び込み等はなく、既存顧客である大手プラントメーカー様と1つ1つの大きな案件を社内で協力しながら納品まで完成させていく中で、進行状況のすり合わせや追加ニーズのヒアリング、関係構築がメインの営業活動になります。 ■業務詳細 ・見積書作成、積算、入札、原価管理等の営業事務 ・プロジェクトの進行状況確認 ・顧客ニーズのヒアリング 等 ■入社後の流れ 入社後3ヶ月を目安に上司・先輩社員によるOJTを中心に教育・研修を行います。お客様との信頼関係をじっくり築いていけるので未経験でも安心です。 ■当社の特徴 独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。 また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり 活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:香川県観音寺市中田井町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
本山駅(香川県)
給与
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):262,200円~437,800円<月給>300,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給 年1回(4月)賞与 年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:環境プラントの設計・施工、小型家電の開発・販売環境プラントエンジニアリング…資源ごみリサイクル施設、不燃ごみ・粗大ごみ処理施設のプラント設備を手掛けています。これまでに培ってきた経験やノウハウと最新のエンジニアリング技術により、それぞれのごみ質と処理量に最適なプラント設備を提供します。研究・開発…弊社はクリーンな環境を最大限に実現する環境施設のプラント企画・設計・施工及びメンテナンス保守と各種環境機器の開発・製造・販売を行っております。その為、様々なごみ問題と長年関わっており、得られたノウハウを基に、家庭向けの商品の開発・研究にも活かしております。
仕事
◆◇一生もののスキルを身に着けたい方必見/官公庁向け一般ごみ(リサイクル、粗大ごみ)処理プラントの設計から試運転までを一貫して請け負う同社にて施工管理職の募集◇◆ ■業務内容 官公庁に対して産業廃棄物処理施設の設計(基本・詳細)、製作、調達、現地工事、チューニング、試運転までを請け負う同社にて、下記業務をお任せします。 ・工程・安全管理 ・報告書作成 ・発注元・協力会社との打ち合わせ ・設計と協力しながらの試運転 等 ■未経験の方へ ・入社後はまず会社や仕事内容を知ってもらうための座学研修の後、先輩上司についていって写真撮影や報告書の作成等できることからお任せします。 ・文系×未経験の方も入社実績あり!フォロー体制が整っています♪ ■就業環境 ◎年間休日120日、土日祝休み、残業は月30h程度とワークライフバランスを整えて働くことができます。 ◎施工現場は国内各地にあり、1件あたりの工期は半年~1年程です。 ◎転勤なし/退職金制度ありで腰を据えて働くことが出来ます。 ■当社について 近年リデュース・リユース・リサイクル(3R)に対する意識は、世界規模で注目を浴びており、多くの自治体や企業が、環境問題に?を入れています。 当社の業績は3Rの普及と共に年々増加しており、実績はトップクラスで、直近22年で約160件を上回ります。 同業他社に先んじて自動積算システムを確立し、海外調達を始めたのが35年前、海外設計子会社設立が15年前であり新しい取り組みにTRYしてきました。 また、独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。 また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり 活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。 ■最近のトピック (1)2023年11月 経済産業省主催第17回令和5年度「製品安全対策優良企業表彰(PSアワード)」で 「優良賞(審査委員会賞)」を受賞 (2)2022年12月 mamatas award2022家事サスティナブル部門にて生ごみ減量乾燥機「パリパリキュー」がグランプリを受賞
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:香川県観音寺市中田井町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
本山駅(香川県)
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):171,910円~437,800円<月給>200,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給 年1回(4月)賞与 年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:環境プラントの設計・施工、小型家電の開発・販売環境プラントエンジニアリング…資源ごみリサイクル施設、不燃ごみ・粗大ごみ処理施設のプラント設備を手掛けています。これまでに培ってきた経験やノウハウと最新のエンジニアリング技術により、それぞれのごみ質と処理量に最適なプラント設備を提供します。研究・開発…弊社はクリーンな環境を最大限に実現する環境施設のプラント企画・設計・施工及びメンテナンス保守と各種環境機器の開発・製造・販売を行っております。その為、様々なごみ問題と長年関わっており、得られたノウハウを基に、家庭向けの商品の開発・研究にも活かしております。
仕事
【未経験OK/年間休日120日/残業少なめ/転勤なし/既存事業を起点とした事業展開段階/自社研究・開発部門運営/個人向け自社ブランド製品開発実績有】 香川県において、官公庁に対して産業廃棄物処理施設の設計~納品まで一貫対応体制でサービス提供を行う同社にて、プラント設計エンジニアをご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細 ・産業廃棄物処理プラントの基本設計~試運転までの各種対応 ・環境プラント(廃棄物処理施設)の設計管理・製作進捗管理・試運転立ち合い等 ※設計~現場立ち合いまで各部門で連携しながら対応していきます。同社の長きにわたって培った設計ノウハウがベースになっているので安心です。 ■入社後の流れ 入社後3ヶ月を目安に、上司・先輩社員によるOJTを中心に教育・研修を行います。 ■当社の特徴 独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。 また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり 活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:香川県観音寺市中田井町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
本山駅(香川県)
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):171,910円~437,800円固定残業手当/月:28,090円~62,200円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>200,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給 年1回(4月)賞与 年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:環境プラントの設計・施工、小型家電の開発・販売環境プラントエンジニアリング研究・開発
仕事
【年間休日120日/平均勤続年数15.3年/転勤なし/大手企業と直接取引】 環境施設のトータルエンジニアリング企業である同社において、官公庁に対して資源ごみリサイクル施設、設備機器の企画・設計~納品まで一貫対応体制でサービス提供を行う同社の調達担当をお任せします。 具体的には下記内容となります。 ■業務詳細 各種環境機器の調達職として、調達、発注、製作・納品管理、外注管理などの業務をお任せします。 弊社の場合、発注してからものを搬入し、時には組み立てもした後、出荷まで行います。それらを分業するのではなく一貫して行っています。 大きい機械の搬入搬出を行うため、クレーン操作やフォークリフトの操作も発生します。 ・調達、受発注 ・製作・納品管理 ・外注管理 ・原価管理 ・見積作成 ・簡易な製品の組み立て ・出荷管理 変更の範囲:会社の定める業務 ■組織構成 配属は調達課となり、男性2名、女性1名(30代から40代)で構成されています。 ■入社後の流れ 入社後3ヶ月を目安に上司・先輩社員によるOJTを中心に教育・研修を行います。 ■当社について 主に官公庁や大手重工機メーカー様から依頼を受け、日本各地でリサイクル施設や粗大ごみ処理施設を企画・設計・施工しています。また、プラント事業で培った知識と経験を生かし、環境に配慮した小型家電も開発。 (例:家庭用ごみ処理機『パリパリキューブ』) 独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。 また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり、活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:香川県観音寺市中田井町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
本山駅(香川県)
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):174,910円~437,800円固定残業手当/月:28,090円~62,200円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>203,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給 年1回(4月)賞与 年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:環境プラントの設計・施工、小型家電の開発・販売環境プラントエンジニアリング…資源ごみリサイクル施設、不燃ごみ・粗大ごみ処理施設のプラント設備を手掛けています。これまでに培ってきた経験やノウハウと最新のエンジニアリング技術により、それぞれのごみ質と処理量に最適なプラント設備を提供します。研究・開発…弊社はクリーンな環境を最大限に実現する環境施設のプラント企画・設計・施工及びメンテナンス保守と各種環境機器の開発・製造・販売を行っております。その為、様々なごみ問題と長年関わっており、得られたノウハウを基に、家庭向けの商品の開発・研究にも活かしております。
仕事
【未経験歓迎/年間休日120日/平均勤続年数15.3年/転勤なし/大手企業と直接取引】 環境施設のトータルエンジニアリング企業である同社において、官公庁に対して資源ごみリサイクル施設、設備機器の企画・設計~納品まで一貫対応体制でサービス提供を行う同社の調達担当をお任せします。 具体的には下記内容となります。 ■業務詳細 各種環境機器の調達職として、調達、発注、製作・納品管理、外注管理などの業務をお任せします。 弊社の場合、発注してからものを搬入し、時には組み立てもした後、出荷まで行います。それらを分業するのではなく一貫して行っています。 大きい機械の搬入搬出を行うため、クレーン操作やフォークリフトの操作も発生します。 ・調達、受発注 ・製作・納品管理 ・外注管理 ・原価管理 ・見積作成 ・簡易な製品の組み立て ・出荷管理 変更の範囲:会社の定める業務 ■組織構成 配属は調達課となり、男性2名、女性1名(30代から40代)で構成されています。 ■入社後の流れ 入社後3ヶ月を目安に上司・先輩社員によるOJTを中心に教育・研修を行います。 ■当社について 主に官公庁や大手重工機メーカー様から依頼を受け、日本各地でリサイクル施設や粗大ごみ処理施設を企画・設計・施工しています。また、プラント事業で培った知識と経験を生かし、環境に配慮した小型家電も開発。 (例:家庭用ごみ処理機『パリパリキューブ』) 独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。 また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり、活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:香川県観音寺市中田井町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
本山駅(香川県)
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):174,910円~437,800円固定残業手当/月:28,090円~62,200円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>203,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給 年1回(4月)賞与 年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:環境プラントの設計・施工、小型家電の開発・販売環境プラントエンジニアリング…資源ごみリサイクル施設、不燃ごみ・粗大ごみ処理施設のプラント設備を手掛けています。これまでに培ってきた経験やノウハウと最新のエンジニアリング技術により、それぞれのごみ質と処理量に最適なプラント設備を提供します。研究・開発…弊社はクリーンな環境を最大限に実現する環境施設のプラント企画・設計・施工及びメンテナンス保守と各種環境機器の開発・製造・販売を行っております。その為、様々なごみ問題と長年関わっており、得られたノウハウを基に、家庭向けの商品の開発・研究にも活かしております。
仕事
◇人気YouTuberが紹介!/技術力を活かす/既存製品の改善~新製品開発まで幅広くお任せ◇ ■業務内容 同社の開発担当として下記業務をお任せします。 ・既存製品のマイナーチェンジのための製品設計 ・新製品の開発/設計 ※協力会社と連携して新商品の構想段階から携わることも可能! ▼パリパリキューブとは▼ 室内用の温風乾燥式生ごみ減量乾燥機です。 人気YouTuberが紹介!ぜひご覧ください。 https://www.parisparis.jp/news/1492/ 製品の詳細はコチラ https://www.parisparis.jp/ 生ごみのおよそ80%は水分。乾燥させることで腐敗を防ぎ重さも5分の1に減るためゴミ出しの工数削減にも繋がります! またパリパリキューブでできた乾燥物は、有機質肥料として利用可能なため、良いことづくし◎ ■業務詳細 ◎入社後はまずは製品について知っていただく為既存製品の修理からお任せし、その後製品の設計、開発業務をお任せする予定です。 ◎パリパリキューブは現在の製品に至るまでに数々の試作と、ユーザーからの率直な意見が積み重なっています。性能だけでなく手入れのしやすさや製品安全にも力をいれており、危害要因となる熱エネルギーの制御を特に意識した製品設計を心掛け、転倒の際に動作が停止し、加熱部が発火を引き起こす温度まで上昇しないといった機能を実装しており、安全性の高さから、2023年11月には経済産業省「製品安全対策優良企業表彰」を受賞しています。(全国で8企業受賞) 更なる顧客ニーズにこたえるため、また現在普及率が5%に満たない生ごみ乾燥機の市場を、20~30%まで成長させるべく、更なる商品開発に取り組んでいます。 ■当社について 当社の主力事業はリサイクル施設や粗大ごみ処理施設などの環境プラントのエンジニアリング事業です。 近年は官公庁や大手重工機械メーカーからのご依頼を中心に、環境プラントを日本各地で企画・設計・施工しています。 環境意識の高まりを背景に当社の業績も好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:香川県観音寺市中田井町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>大阪住所:大阪府 ご自宅からの出張ベース対応となります受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
本山駅(香川県)
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~437,800円固定残業手当/月:28,090円~62,200円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>278,090円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給 年1回(4月)賞与 年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:環境プラントの設計・施工、小型家電の開発・販売環境プラントエンジニアリング研究・開発
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。