株式会社常光
-
- 設立
- 1948年
-
- 従業員数
- 258名
-
- 平均年齢
- 43.0歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社常光
株式会社常光の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 4件
この条件の求人数 4 件
仕事
【安定性◎の医療機器メーカー/病院や臨床検査の世界で、高い評価を得ている常光ブランド/年休120日/残業月平均10~15時間程度/転勤無し】 ■業務内容: 内視鏡営業として、お客様のニーズに応じた提案→デモンストレーション→販売納品→アフターフォローまでを一貫して行っていただきます。 ■業務詳細: ・大学病院、公立・法人病院、クリニックの担当施設を定期的に訪問。 内視鏡製品の有益な情報提供および営業 ・内視鏡機器のデモンストレーションや操作説明を行い、検査立ち合いも対応 ・納品後のフォローや、修理対応において修理部門と連携したサポート ・内視鏡営業推進部として施設担当と同行する営業フォロー ・内視鏡営業推進部として社内外の勉強会の企画 ■入社後の流れ: まずは先輩と病院・クリニックなどのお客様へ訪問し、どの場所で・どんな機械を使っているのかなど“病院について”学びます。業務に慣れて、お客様を引き継いだ後は、顔を覚えていただくことからスタートします。 ■医用内視鏡分野の魅力: 病気の予防から治療まで様々なニーズに応える内視鏡は、これからも無くてはならない存在です。 弊社では、内視鏡専門の営業・サービスチーム体制を敷いて、販売から修理・保守までを行い、北海道内の医療の現場を支えております。 ■仕事のやりがいや魅力: 医院の新規開業、基幹病院の新改築では専門ディーラーとして医療機器整備をお手伝いし、感謝されることも多い仕事です。 また、当社ではノルマのために無理な営業を行うことはありません。 あくまでも“目標”としてチーム制度で協力しながら行動し、お客様のためになる提案を第一に考えています。 ■当社について: 1947年に創業、1948年設立した歴史ある当社。東京、札幌、大阪、福岡、名古屋と各地に拠点を展開し、現在は国内外約20か所に事業所を設けています。 「今を支えながら未来を拓く」という強い意志のもと、医療機器メーカー事業・医療機器ディーラー事業・ナノテク事業を3本の柱として今日まで科学分野の発展に貢献してきました。 今後も健やかな社会を未来へつなぐため、時代の移り変わりをいち早く見極め、お客様に寄り添ったサービスを提供し続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>札幌支店住所:北海道札幌市中央区北5条西13丁目 常光ビル勤務地最寄駅:JR札幌駅・JR桑園駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
桑園駅、西11丁目駅、西18丁目駅
給与
<予定年収>370万円~520万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):213,000円~276,300円その他固定手当/月:20,000円~30,000円<月給>233,000円~306,300円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他固定手当:勤務地手当(扶養なし2万円/月、扶養あり3万円/月)■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:医療機器、医療消耗品、体外診断薬の研究開発・製造・販売・輸出入業務を行っています。血液、尿などの成分を測定する検体検査装置を自社製品に持つ中堅メーカーです。また、ナノテクノロジー機器の開発設計及びナノ材料の開発も行っております。 (1)メディカル分析装置の研究開発・製造・販売(2)体外診断用医薬品の研究開発・製造・販売(3)ソフトウェアの開発・製造・販売(4)X線機器・画像診断機器等の医療機器の販売(5)医療消耗品等の販売(6)医療・理化学機器及び体外診断用医薬品の輸出入(7)ナノ微粒化機器の開発・製造・販売、材料の受託加工、および輸出入
仕事
【安定性◎の医療機器メーカー/病院や臨床検査の世界で、高い評価を得ている常光ブランド/年休120日/残業月平均10~15時間程度/転勤無し】 ■業務内容: 放射線機器営業推進部では、お客様のニーズに合わせて、多数の放射線機器メーカーから最適な提案を行います。 ■業務詳細: ・大学病院、公立・法人病院、クリニックの担当施設を定期的に訪問 ・放射線機器の有益な情報提供および営業を担当 ・取引のない医療施設の新規営業 ・放射線機器営業推進部として施設担当と同行する営業フォロー ・放射線機器営業推進部として社内外の勉強会の企画 ・メーカーとの折衝(価格交渉) ▼取り扱いメーカー(特約店) 富士フイルムメディカル、バリアンメディカルシステムズ、シーメンスヘルスケア、島津メディカルシステムズ、GEヘルスケア、キヤノンメディカルシステムズ 他 ▼仕事のやりがいや魅力 放射線機器は医療施設が購入する製品の中では最も高いコストであり、顧客ニーズに応じた提案が強く求められます。放射線機器営業推進部では、製品知識や営業活動などに関する勉強会を積極的に行っており、成長し続けられる環境です。 クリニックの新規開業や基幹病院の新改築においては、専門ディーラーとして放射線機器の導入をお手伝いし、感謝されることも多い仕事です。また、放射線機器製品を販売することで、地域医療に貢献していると実感できるやりがいのある仕事です。 また、当社ではノルマのために無理な営業を行うことはありません。 あくまでも“目標”としてチーム制度で協力しながら行動し、お客様のためになる提案を第一に考えています。 ■当社について: 1947年に創業、1948年設立した歴史ある当社。東京、札幌、大阪、福岡、名古屋と各地に拠点を展開し、現在は国内外約20か所に事業所を設けています。 「今を支えながら未来を拓く」という強い意志のもと、医療機器メーカー事業・医療機器ディーラー事業・ナノテク事業を3本の柱として今日まで科学分野の発展に貢献してきました。 今後も健やかな社会を未来へつなぐため、時代の移り変わりをいち早く見極め、お客様に寄り添ったサービスを提供し続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>札幌支店住所:北海道札幌市中央区北5条西13丁目 常光ビル勤務地最寄駅:JR札幌駅・JR桑園駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
桑園駅、西11丁目駅、西18丁目駅
給与
<予定年収>370万円~520万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):213,000円~276,300円その他固定手当/月:20,000円~30,000円<月給>233,000円~306,300円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他固定手当:勤務地手当(扶養なし2万円/月、扶養あり3万円/月)■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:医療機器、医療消耗品、体外診断薬の研究開発・製造・販売・輸出入業務を行っています。血液、尿などの成分を測定する検体検査装置を自社製品に持つ中堅メーカーです。また、ナノテクノロジー機器の開発設計及びナノ材料の開発も行っております。 (1)メディカル分析装置の研究開発・製造・販売(2)体外診断用医薬品の研究開発・製造・販売(3)ソフトウェアの開発・製造・販売(4)X線機器・画像診断機器等の医療機器の販売(5)医療消耗品等の販売(6)医療・理化学機器及び体外診断用医薬品の輸出入(7)ナノ微粒化機器の開発・製造・販売、材料の受託加工、および輸出入
仕事
【安定性◎の医療機器メーカー/病院や臨床検査の世界で、高い評価を得ている常光ブランド/年休120日/残業月平均10~15時間程度/直行直帰可】 ■業務内容: 医療機器ディーラーの営業担当として、得意先の病院やクリニックへのルート営業をご担当いただきます。 ■職務詳細: ・既存企業を主に病・医院に向けて医療機器の情報提供および営業を担当 ・札幌市内を中心に担当施設を定期的に訪問、お客様のニーズに即した提案を実施。1人あたり5~20施設を担当、代理店とのやり取りも担当。 <顧客>大学病院、公立・法人病院、クリニック等の医療施設 <商材>医療材料から画像診断機器、内視鏡、外科機器、放射線大型装置等 <特約店>バリアンメディカルシステムズ、富士フィルムメディカル、オリンパスマーケティング、ニプロ ■入社後の流れ、教育制度: 基本的にはOJT制度で現場社員の方があなた専属でメンターが付きます。(半年程)しっかりと知識面の研修をした上で、まずは先輩と病院やクリニックなどのお客様へ訪問し、現場を見て知識を体系化、お客様に自分のことを覚えて頂き関係性を構築していきます。 ご入社頂くとともに、半年かけて身に付ける業務スケジュールに沿って業務をこなして頂く為、置いて行かれる心配はございません。 ※札幌支店では現在10人の営業メンバーがおります。 ■評価制度: 等級とランクによる2段階の評価指標がございます。等級は1年に1回の評価で上司の推薦と試験によって行われ定性的な面も評価されます。 ランクは数値面と業務達成度を評価し、基本給に紐づいております。どちらも明文化され、しっかりと評価軸が決まっており、適切な評価を受けることができます。 ■当ポジションの魅力: ・当社ではノルマのために無理な営業を行うことはありません。あくまでも「目標」としてチーム制度で協力しながら行動し、お客様のためになる提案を第一に考えています。 ・医療機器の代理店営業の為、医療業界、知識を身に付けることができます。 ・家族手当、独身寮手当等の福利厚生も充実しており、長期就業できる環境です。 ・長時間の残業は発生しません。残業月平均10~15時間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>札幌支店住所:北海道札幌市中央区北5条西13丁目 常光ビル勤務地最寄駅:JR札幌駅・JR桑園駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>370万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):221,000円~276,300円その他固定手当/月:20,000円~33,000円<月給>241,000円~309,300円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験や選考の評価に応じて総合的に判断致します。※その他固定手当…勤務地手当■昇給:年1回■賞与:年2回(過去実績3~4か月分支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:医療機器、医療消耗品、体外診断薬の研究開発・製造・販売・輸出入業務を行っています。血液、尿などの成分を測定する検体検査装置を自社製品に持つ中堅メーカーです。また、ナノテクノロジー機器の開発設計及びナノ材料の開発も行っております。 (1)メディカル分析装置の研究開発・製造・販売(2)体外診断用医薬品の研究開発・製造・販売(3)ソフトウェアの開発・製造・販売(4)X線機器・画像診断機器等の医療機器の販売(5)医療消耗品等の販売(6)医療・理化学機器及び体外診断用医薬品の輸出入(7)ナノ微粒化機器の開発・製造・販売、材料の受託加工、および輸出入
仕事
【安定性◎の医療機器メーカー/病院や臨床検査の世界で、高い評価を得ている常光ブランド/年休120日/残業月平均10~15時間程度/直行直帰可】 ■業務内容: 医療機器ディーラーの営業担当として、得意先の病院やクリニックへのルート営業をご担当いただきます。 ■職務詳細: ・既存企業を主に病院・医院に向けて医療機器の情報提供および営業を担当 ・支店管轄エリアの担当施設を定期的に訪問、お客様のニーズに即した提案を実施。1人あたり10~20施設を担当、代理店とのやり取りも担当 ※函館支店では北海道・道南全域(北は長万部まで) <顧客>大学病院、公立・法人病院、クリニック等の医療施設 <商材>医療材料から画像診断機器、内視鏡、外科機器、放射線大型装置等 <特約店>バリアンメディカルシステムズ、富士フィルムメディカル、オリンパスマーケティング、ニプロ ■入社後の流れ、教育制度: 基本的にはOJT制度で現場社員の方があなた専属でメンターが付きます。(半年程)しっかりと知識面の研修をした上で、まずは先輩と病院やクリニックなどのお客様へ訪問し、現場を見て知識を体系化、お客様に自分のことを覚えて頂き関係性を構築していきます。 ご入社頂くとともに、半年かけて身に付ける業務スケジュールに沿って業務をこなして頂く為、置いて行かれる心配はございません。 ■評価制度: 等級とランクによる2段階の評価指標がございます。等級は1年に1回の評価で上司の推薦と試験によって行われ定性的な面も評価されます。 ランクは数値面と業務達成度を評価し、基本給に紐づいております。どちらも明文化され、しっかりと評価軸が決まっており、適切な評価を受けることができます。 ■当ポジションの魅力: ・当社ではノルマのために無理な営業を行うことはありません。あくまでも「目標」としてチーム制度で協力しながら行動し、お客様のためになる提案を第一に考えています。 ・医療機器の代理店営業の為、医療業界、知識を身に付けることができます。 ・家族手当、独身寮手当等の福利厚生も充実しており、長期就業できる環境です。 ・長時間の残業は発生しません。残業月平均10~15時間程度です。 ・直行直帰可能、マイカー通勤可能と営業として時間の融通がききやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>函館支店住所:北海道函館市亀田本町67-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
五稜郭駅、七重浜駅、五稜郭公園前駅
給与
<予定年収>370万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):221,000円~276,300円その他固定手当/月:20,000円~33,000円<月給>241,000円~309,300円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験や選考の評価に応じて総合的に判断致します。※その他固定手当…勤務地手当■昇給:年1回■賞与:年2回(過去実績3~4か月分支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:医療機器、医療消耗品、体外診断薬の研究開発・製造・販売・輸出入業務を行っています。血液、尿などの成分を測定する検体検査装置を自社製品に持つ中堅メーカーです。また、ナノテクノロジー機器の開発設計及びナノ材料の開発も行っております。 (1)メディカル分析装置の研究開発・製造・販売(2)体外診断用医薬品の研究開発・製造・販売(3)ソフトウェアの開発・製造・販売(4)X線機器・画像診断機器等の医療機器の販売(5)医療消耗品等の販売(6)医療・理化学機器及び体外診断用医薬品の輸出入(7)ナノ微粒化機器の開発・製造・販売、材料の受託加工、および輸出入
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。