大阪交通工業株式会社
の求人・中途採用情報
大阪交通工業株式会社の過去求人情報一覧
大阪交通工業株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
新幹線をはじめ、私鉄や地下鉄などのレール同士をつなげる「溶接」と、
溶接後のレールを磨き上げる「研磨」を行ない、
鉄道車両が安全に走行できるレールを作るお仕事をお任せします。
新しいレールをイチから設置することもありますが、
多くは既存レールの交換といったメンテナンスのお仕事です。
■具体的なお仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【溶接】
現場の状況に合わせて4種の溶接工法を駆使し、
レール同士を繋いでいきます。
現場の気温・湿度によって変わる鉄の状態を感じながら
溶接の速度を調整し、隙間をなくしていきます。
・ガス圧接
・エンクローズアーク溶接
・半自動エンクローズアーク溶接
・テルミット溶接
の4つの技術が身につきます◎
【研磨】
グラインダーという電動工具を使い、
溶接後のレールを削って継ぎ目のズレをなくし、
平面に近づけていきます。
皆さんには、まず「研磨」の技術を習得していただき、
その後「溶接」の技術を磨いて頂きます!
■お仕事の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼出社後、社用車で現場へ移動
(3~8人のチーム編成で作業を行います)
▼軌道業者によるレールや機材の運搬が終わるまで待機
▼溶接後、研磨を行ないレールの隙間をつないでいきます
■入社後の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「なんか難しそう…」
「未経験だけど大丈夫かな…」
――そんな方もご安心ください◎
最初の1ヶ月は本社にて座学研修を行い、
道具の名前や使い方など基礎知識からしっかりと学んでいただきます!
現場に出てからは、先輩の作業を見ながら工程や段取りを覚えていきます。
経験豊富な先輩がしっかりとサポートしてくれるから安心です◎
現場で吸収した先輩の技術を参考にしながら練習を重ね、
誤差0.25mm以下という高精度な感覚を習得していきましょう。
約5年掛けて研磨の技術を身に付けた後、溶接の実践に取り組んでいただきます。
-
給与
-
月収例/月収23万円以上可能
※現状、全員この額以上は支給しています。
※手当含む(皆勤、深夜勤務、家族等)
月給 17万5,000円以上+諸手当(皆勤、出張、技術、深夜手当など)
※上記は最低保証額です。
前職の給与を下回らないように配慮いたします。
※月により手当の支給額に変動があります。
入社1年目(26歳)/未経験/平均月収25万円
入社3年目(26歳)/未経験/平均月収31万円
入社3年目(32歳)/未経験/平均月収35万円
-
勤務地
-
本社/大阪府大阪市城東区関目1-14-8
◎転勤はありません
◎U・Iターンも歓迎
◎マイカー通勤が可能です(駐車場完備)
大阪メトロ長堀鶴見緑地線 蒲生四丁目駅 徒歩8分
JRおおさか東線 JR野江駅 徒歩10分