水三島紙工株式会社
-
- 設立
- 1955年
-
- 従業員数
- -名
-
- 平均年齢
- -歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
水三島紙工株式会社
水三島紙工株式会社の過去求人情報一覧
仕事
<未経験歓迎/ルートセールス>官公庁や大手企業様へオリジナル印刷物・広告物の企画提案をお任せ♪
対象
◇業界・職種未経験歓迎!安定企業&明るい職場で長く勤めたい方にピッタリの職場です♪
勤務地
大阪本社、名古屋支店、九州支店の3拠点で同時募集中!◇大阪本社:大阪市城東区野江1丁目16番4号*JR線・長堀鶴見緑地線 『京橋駅』より徒歩10分*長堀鶴見緑地線・今里線 『蒲生四丁目駅』より徒歩10分*JRおおさか東線・京阪本線 『野江駅』より徒歩9分◇名古屋支店:名古屋市西区城西4丁目5番4号 浄心すみれビル4F*地下鉄鶴舞線『浄心駅』より徒歩2分◇九州支店:福岡市博多区千代2丁目1番15号 富士物流博多ビル4F*JR線・空港線 『博多駅』より徒歩15分*地下鉄空港線『祇園駅』より徒歩9分原則転勤なし※大阪本社のみ支店間での転勤あり
最寄り駅
JR野江駅、浄心駅、祇園駅(福岡県)、蒲生四丁目駅、浅間町駅、千代県庁口駅、野江駅、呉服町駅(福岡県)
給与
◇月給265,660円~290,310円スタート!*昇給年1回/昇給金額:1月あたり1,000円~10,000円(前年度実績)※営業手当含む/営業手当は固定残業代として30時間分を月49,890円~54,540円支給※上記を超える時間外労働分は、法令に基づいた割増賃金を加算して支給※能力、スキル等を考慮し決定いたします<試用期間中の給与>月給215,500円~235,500円※残業代別途全額支給
事業
◇ビジネスフォーム事業、チラシ、リーフレット、商品カタログをはじめ、帳票、ハガキ、送り状などの印刷◇カードメディア事業会員証、ポイントカード、診察券などの製造、カードと他の印刷物との複合制作◇メーリングサービス事業個人情報等のデータ印字◇デジタルコンテンツ事業電子媒体やインターネットのネットワークを利用したデジタルコンテンツの作成、配布、配信等
出典:doda求人情報
仕事
<創業70年!水三島紙工ってどんな会社?> 1955年に設立して以来、官公庁や大手企業を中心に チラシ、パンフレット、ホームページ、ポイントカード、カードキーなどの印刷物やデジタルコンテンツを ”完全オーダーメイド”で作成しています。 業界内でも知名度の高い”ブラント力”と 長年培った”ノウハウ”と顧客からの”信頼”が強みです。 印刷事業のみならず、IT・DX化などの時代の変化に伴い デジタルコンテンツ事業、カードメディア事業、MUDS(ユニバーサルデザインサービス)事業などを展開しています! ”新たなステージ”へ向け、一緒に働いてくださるメンバーを募集しています♪ <取り扱いサービス> #ビジネスフォーム事業:チラシ、カタログ、パンフレット、株式関連帳票 etc. #カードメディア事業:会員証、診察券、ポイントカード、社員証、カードキー etc. #メーリングサービス事業:各企業様の請求書発行、選挙における投票入場券 etc. #デジタルコンテンツ事業:ホームページ作成、音声コード etc. <主な取引先> 各市区町村、医療機関、大手金融会社、大手食品メーカー、大手販売メーカー、大手車メーカー、大手機械メーカー etc. <具体的な業務内容> *STEP1.既存のお客様へ、メールもしくはお電話にてアポイントを取得 *STEP2.「もっと集客率を高めたい」「コストダウンを図りたい」などの顧客ニーズに合わせた企画提案・見積作成 *STEP3.ご契約後は、社内の業務部や製造部と連携し、納品までの管理をお任せ! <入社後の流れ> *初期研修(約2週間) 当社や業界について、取り扱い商品についてなどイチから丁寧にお教えしますので、未経験の方もぜひご安心ください! *先輩との同行研修 訪問先を一緒に訪問し、企画した商品の提案や打ち合わせをしながら、少しずつお客様との信頼関係を構築しましょう♪ *営業スタート 入社後3カ月~半年を目標に独り立ち。もちろんその後も先輩や上司が同行サポートしてくれるので安心です◎
給与
<年収例> ■入社2年目/420万円~450万/係長 ■入社2年目/380万円~400万/主任 ■入社1年目/330万円~360万円 月給27万3,040円~29万7,690円(営業手当含む) *下記の<キャリアプラン・評価制度について>もぜひご確認ください♪ ※営業手当は固定残業代として30時間分を月4万9,890円~5万4,540円支給 ※上記を超える時間外労働分は、法令に基づいた割増賃金を加算して支給 ※能力、スキル等を考慮し決定いたします <試用期間中の給与> 月給22万3,150円~24万3,150円 ※残業代別途全額支給
勤務地
<東京本部/駅から徒歩4分>東京都北区昭和町2丁目11番1号 ◇アクセス ・JR「尾久駅」より徒歩4分 *東京駅から2駅/赤羽駅から1駅♪ ・都電荒川線「荒川車庫前駅」より徒歩3分 <テラス席作っちゃいました!> 「メリハリある働き方をしてほしい」という想いから、のんびりランチやコーヒー休憩ができるテラス席を作りました! 仕事の合間にしっかり休んでリフレッシュ!新たなアイデアが生まれるかも♪ ※受動喫煙対策:屋内禁煙(喫煙スペースあり)
仕事
・プリントメディアの印刷に関わる一連の商材手配を中心にお任せします! ポスター・パンフレット・封筒・冊子・販売促進ツールなど 商業印刷全般について、 “資材選定→見積り→協力会社への発注→受入れ→納品”までの 一貫した工程を管理していただきます。 【主な仕事内容】 ■営業社員の受注内容から、適切な資材を選定して見積り ■協力会社への発注手配 ■発注から納品までの一連の工程管理 ◎売り込み等の営業行為は一切ありません! ◎仕入れ価格や納期の交渉、社内折衝など発注業務のスペシャリストとして、成長していけます! 【未経験者大歓迎!成長業界です!】 全くの未経験であっても問題ありません!先輩社員が基礎から丁寧に指導しますのでご安心ください。 印刷業界において一般印刷は今後も需要のある分野ですので貴方の力が必要です! 将来の幹部候補として一緒に盛り上げていきましょう! 【資格取得をサポートします!】 商品の運搬にはフォークリフトを使用しますが、 リフト免許は入社後に取得していただきますので、お持ちでない方もご安心下さい。 もちろん費用は会社が全額負担しますし、取得に向けてのサポートもしっかり行います!
給与
月給17万1500円~ ※試用期間3ヶ月(同条件)
勤務地
大阪府大阪市城東区野江1-16-4
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。