株式会社鎌倉紅谷
-
設立
- 1954年
-
-
従業員数
- 395名
-
-
-
平均年齢
- 43.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社鎌倉紅谷
株式会社鎌倉紅谷の過去求人情報一覧
仕事
■業務内容: 当社にてシステムエンジニアをお任せします。 ■具体的には: 1.小田原工場の情報システム及びインフラ全般の運用保守(改善及びユーザサポート含む) (1) 小田原工場生産製造システムの運用保守 (2) 基幹システム運用保守 (3) 小田原店舗システム導入運用保守(POSレジ及び周辺機器等) (4) 小田原工場インフラ管理全般(社内外ネットワーク、PC、スマホ、複合機等) 2.鎌倉紅谷情報システムのシステム企画、構築・導入プロジェクト管理、システム運用全般 (1) 基幹システム (2) Microsoft365(MSOffice、Exchange/Outlook、Sharepoint/OneDrive、Forms等) (3) PC・スマホ(iPhone)・プリンター(複合機)管理 (4) その他社内システム全般 3.情報システム管理業務 (1) 情報セキュリティ及び個人情報保護管理 (2) システム管理(障害時対応等)及びアカウント管理(新規・変更・廃止)各種設定・変更 (3) PC・スマホ・プリンタ等のライフサイクル管理(調達・修理・廃棄・固定資産/リース管理) 4.その他情報システム付帯業務 ■就業環境: 老舗としての伝統と、成長企業としての活気がバランスよく混在している雰囲気の中で、部署の垣根を超えて、人の和を感じながら仕事のできる環境です。社内は気さくで穏やかなメンバーが多く、毎月開催される誕生日会では、温かい社風を感じていただくことができます。また、当社の大人気オリジナル菓子・クルミッ子が手に入りやすいという、スイーツ好きには嬉しい特典もあります。 ■当社の魅力: ・自慢できる、人におすすめしたいと思う商品を扱えて、会社の成長を実務の中で実感することができます。 ・経営理念が明確に示されており、ブレない判断基準を持って仕事に向かうことができます。 ・組織として大きくなる途中のため、新しいことに携わったり、挑戦したりできます。 ・いろんな部署があり、相談しやすい上司をはじめ、みんなが笑顔で、部署にかかわらず互いに連携し合っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>横浜オフィス住所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル7F勤務地最寄駅:JR各線/横浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>小田原工場住所:神奈川県小田原市栢山字苅分1146-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
横浜駅、栢山駅、神奈川駅、富水駅、反町駅、岩原駅
給与
<予定年収>320万円~392万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~320,000円固定残業手当/月:23,000円~35,000円(固定残業時間15時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>233,000円~355,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>スキルやご経験を考慮します。■残業代:超過した場合は別途支給■賞与:年2回※入社2年目より支給、1年目は別途規定あり■昇給:あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:菓子類の製造並びに販売、飲食店の経営、これらに付帯する一切の業務
出典:doda求人情報
仕事
当社のブランド商品「クルミッ子」を手がけていただきます。原材料の仕込み、生地・キャラメル作り、成形・焼成など一連の工程に携わる中で、製菓職人として腕を磨いていくことができます。 【クルミッ子ができるまで】 (1)生地作り ▼計量を行います。 ▼材料を混ぜて生地作りを行います。 ▼生地をこねて薄く伸ばします。 ▼型に生地を敷きます。 ↓ (2)キャラメル作り ▼鍋を火にかけ、材料を入れます。 ▼クリームを入れます。 ※ベストタイミングで投入すると一気に蒸気が上がり、キャラメルが煮立ちます。何度見てもワクワクする瞬間です。 ▼再びかきまぜながら煮詰め、クルミを入れます。 ※この時の色や香り、ヘラですくった時の重さで、キャラメルの味が決まります。作り手の腕が問われるポイントです。 ▼火を止めたら、生地の上にキャラメルを注ぎます。 ↓ (3)焼成・仕上げ ▼キャラメルに密着させて、ふたをするように生地を敷きます。 ▼オーブンで焼きます。 ※ベテランのみが手掛けられる憧れの工程です。 ▼1日寝かせたら機械でカットし、包装します。 【入社後の流れ】 最初の1カ月半は主に洗い物や計量をお任せします。業務の流れを体感し、徐々に慣れていただきます。実際の工程を担当する時も、社員が一緒に作業を行います。「見て覚えろ」なんて、職人気質な教え方はしません。丁寧に教えていきます。 【豊富なキャリアパス】 アソシエート⇒チーフ⇒シニアスタッフ⇒マネージャーとして組織のマネジメントへ進む道、もしくは技術を極めるマイスターへ進む道をご用意しています。その他商品開発や企画を担うポジションなど、幅広いキャリアが描けます。職位とともに給与もアップし、安定したライフプランの設計が可能です。
給与
<月収例> ■月収28万円(経験5年/シニアスタッフ) ■月収25万円(経験4年/チーフ) ■月収23万円(経験2年/アソシエート) <給与> 月給21万円~(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず15時間分を、月2万1085円~支給いたします。 ※上記を超えて残業をした場合は、別途残業代を支給いたします。 ※記載の給与は最下限の給与となりますので、スキル・経験等により決定します。
勤務地
■鎌倉紅谷 Kurumicco Factory (神奈川県横浜市中区新港2-14-1 横浜ハンマーヘッド2階) ■常盤工場 (神奈川県鎌倉市常盤362) ※転居を伴う転勤なし <アクセス> ■鎌倉紅谷 Kurumicco Factory ・みなとみらい線「馬車道」駅より徒歩10分 ・みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩12分 ・JR京浜東北線「桜木町」駅より徒歩15分 (桜木町からハンマーヘッドまではバス「ピアライン」が運行されています) ■常盤工場 鎌倉、大船、藤沢駅より京急バスまたは江ノ電バス「梶原口」バス停下車 徒歩3分
仕事
<<クルミッ子ができるまで…>> ――【生地づくり】―― 1:まぜる(材料を混ぜて生地づくり。ここは機械にお任せ!) ↓ 2:こねて伸ばす(ここから手作業。うす~く生地を伸ばします) ↓ 3:型に生地を敷く(均一に敷き詰めたら、いよいよ花形のキャラメルづくり!) ↓ ――【キャラメルづくり】―― ↓ 4:鍋を火にかけてかきまぜる(コンロはIHなので、汗だく作業はありません。だんだん甘く、幸せな香りがしてきます…) ↓ 5:クリームを入れる(ベストタイミングで投入すると一気に蒸気が上がり、キャラメルが煮立ちます。何度見てもワクワクする瞬間です) ↓ 6:再びかきまぜながら煮詰め、クルミを入れる(この時の色や香り、ヘラですくった時の重さで、キャラメルの味が決まります。作り手のワザが光るポイントです) ↓ 7:火を止めたら、3の生地の上にキャラメルを注ぐ(上手に空気を抜きながら敷き詰めるのがポイント!) ↓ ――【仕上げ】―― ↓ 8:7の上に、さらに生地を敷く(キャラメルに密着させて、ふたをするように敷きます) ↓ 9:焼く(こんがりキツネ色をオーブン越しに見極めます。ベテランのみが手掛けられる、みんなが憧れの工程です) ↓ 10:カット・個包装(1日寝かせたら機械でカット、包装します!) <<できあがったお菓子は…>> 私たちの工場は、販売ショップや「クルミッ子」を使用したスイーツカフェと一体型。 壁の仕切りはガラス張りのため、カフェに来店したお客さまが、にこにことクルミッ子をほおばる様子をよく見かけます。 甘いお菓子を食べていて、ギスギスすることなんてまず無いですよね。 スタッフ同士の人間関係のよさも相まって、どこか幸せな空気が流れています。
給与
月給21万円~(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず15時間分を、2万1085円~支給いたします。 ※上記を超えて残業をした場合は、別途残業代を支給いたします。 ※製菓未経験者の給与は月給21万円となります。
勤務地
【転居を伴う転勤なし】 『鎌倉紅谷 Kurumicco Factory』(横浜ハンマーヘッド 2F)での勤務です。 ★2019年10月オープン!キレイな設備が整う調理場です。 <アクセス> ★みなとみらい線「馬車道」駅より徒歩10分 ★みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩12分 ★JR京浜東北線「桜木町」駅より徒歩15分 (桜木町からハンマーヘッドまではバス「ピアライン」が運航されています) ※下記工場でも製菓スタッフを募集中です。ご興味をお持ちの方はぜひご応募ください。 ■常盤工場:神奈川県鎌倉市常盤362 ■幸浦工場:神奈川県横浜市金沢区幸浦2-23-1
仕事
おいしさにこだわったクルミッ子などのお菓子作りを担当。クルミッ子作りの工程は、ほとんどが手作業です。 【 1日のスケジュール例 】 8:00 午前の作業開始。 11:30 ランチ 12:30 午後の作業開始。 16:20 製造業務終了。清掃および翌日の準備。 17:00 退社(定時後の残業はほとんどありません!) <クルミッ子の製造工程> 洗い物、生地作り、キャラメル作り、成形・焼成。それぞれの持ち場をローテーションしながらクルミッ子を作ります。 <OJTでしっかり学びましょう!> 未経験でも安心のOJT制度があります。調理器具の使い方や食品衛生のことなど、先輩に付いてお菓子作りのイロハを覚えましょう! <入社後の作業ながれ> 洗い物を極める…まずは、調理器具の洗い物からスタート!「安心・安全」なおいしさを支える、重要な作業です。 ▼ 生地を極める…計量した材料をこねて生地にします。めん棒で均一の厚さにした後、型にセット。力の入れ具合で生地のなめらかさが変わってくるので、反復練習が大事です。 ▼ キャラメルを極める…銅製の鍋に材料を入れ、木べらでかき混ぜます。キャラメルは気温や湿度で変化するので、クルミッ子作りにおける最も肝心な工程です!
給与
月給21万円~(固定残業代含む) ※製菓業務未経験の場合は、月給21万円となります。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず15時間分を、2万1,085円~支給いたします。 ※上記を超えて残業をした場合は、別途残業代を支給いたします。
勤務地
■幸浦工場:神奈川県横浜市金沢区幸浦2-23-1 ┗シーサイドライン幸浦駅より徒歩2分(ホームから見えるリスを描いた黒いビルです!) ▼将来的に下記拠点へ異動の可能性がございます。 ■常盤工場:神奈川県鎌倉市常盤362 ┗鎌倉駅西口より京急バス「鎌倉中央公園行き」乗車約10分、「梶原口」バス停下車徒歩2分 ■鎌倉紅谷 Kurumicco Factory(※2019年10月開店):神奈川県横浜市中区新港2-14-1 ┗みなとみらい線 馬車道駅より徒歩10分、みなとみらい駅より徒歩12分 ※こちらに異動となった場合は、週休2日制(シフト制)となります。
仕事
おいしさにこだわったクルミッ子などのお菓子作りを担当。クルミッ子作りの工程は、ほとんどが手作業です。 【 1日のスケジュール例 】 7:00 当日の準備(計量や材料の用意をします)※出勤できる方のみ早出。 8:00 午前の作業開始。 11:30 ランチ 12:30 午後の作業開始。 16:20 製造業務終了。清掃および翌日の準備。 17:00 退社(定時後の残業はほとんどありません!) <クルミッ子の製造工程> 洗い物、生地作り、キャラメル作り、成形・焼成。それぞれの持ち場をローテーションしながらクルミッ子を作ります。 <OJTでしっかり学びましょう!> 未経験でも安心のOJT制度があります。調理器具の使い方や食品衛生のことなど、先輩に付いてお菓子作りのイロハを覚えましょう! <入社後の作業ながれ> 洗い物を極める…まずは、調理器具の洗い物からスタート!「安心・安全」なおいしさを支える、重要な作業です。 ▼ 生地を極める…計量した材料をこねて生地にします。めん棒で均一の厚さにした後、型にセット。力の入れ具合で生地のなめらかさが変わってくるので、反復練習が大事です。 ▼ キャラメルを極める…銅製の鍋に材料を入れ、木べらでかき混ぜます。キャラメルは気温や湿度で変化するので、クルミッ子作りにおける最も肝心な工程です!
給与
月給21万円~(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず15時間分を、2万1,085円~支給いたします。 ※上記を超えて残業をした場合は、別途残業代を支給いたします。
勤務地
神奈川県(横浜市金沢区)
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。