株式会社三好鉄工所
の求人・中途採用情報
株式会社三好鉄工所の過去求人情報一覧
株式会社三好鉄工所で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
あなたにお願いするのは、現場社員の働きやすい環境を整えること。事業所や社員の環境を整備することはもちろん、現場の業務が滞りなく進むように、業務を進めていただきます。
<主な業務>
◇事業所の施設管理
◇消耗品や備品の管理
◇社員の勤怠管理
◇小口現金管理
◇所長の事務処理のサポート
◇事業書スタッフの福利厚生面のフォロー
◇中途採用を中心とした採用業務、教育・フォロー
◇現場の安全運用のためのサポート
など
【入社後の流れ】
所長と事務スタッフが担当している業務のサポートから始めていただく予定です。あなたの経験や適性に合わせてできるところからお願いします。
最初のうちは、わからないこともあると思いますので、気軽にご相談ください。
\ ココがポイント /
◎未経験でも大丈夫
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大切なことは、現場で働く社員が安全にかつスムーズに業務を進められ、しっかり働く環境が整うことです。当社の業務の進め方やツールの使い方は、入社後に教えますので、ご安心ください。
「○○さん、これ必要になるだろうから、手配しておきますね」
「今度の出張工事ですが、書類の書き方を送っておきますね」
といった、心づかいが何より大切ですので、総務経験は問いません。普段からの気遣いが、スキルとなります。
◎自身の価値を広げる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現場に出向いてサポートすることもあるのが、当社の総務。起きてはならないのですが、万が一、現場スタッフがケガした場合の対応方法について、事務手続き以外の領域で資格などを持っていれば、存分に活かせます。総務という枠を超えて、自身の価値を広げることができる環境です。
-
給与
-
月給19万円~33万円+諸手当+賞与年2回
※経験・能力・年齢等を考慮のうえ、当社規程により決定します。
※時間外労働が発生した場合には、全額を別途支給します。
-
勤務地
-
★転勤なし
★車通勤OK
★U・Iターン支援あり
■関東事業所
千葉県市原市千種1-15-2
※受動喫煙防止対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
仕事
-
私たちの仕事は、プラント設備や製品の検査・品質確認を通じて、工事や製造が正しく実施され、装置に不備がないかをチェックすること。
「非破壊検査」と呼ばれる専門技術を使い、溶接部や構造物の内部の異常を”壊さずに”見つけ出します。
特長的なのは、製作の前段階から、様々な検査をすること。何度も溶接をしないといけない箇所などは、1回目・2回目・・と各回数ごとに検査していきます。
検査結果は詳細に記録し、写真や書類をまとめて報告書を作成。これらの記録は、次回の工事やメンテナンスを行う際の重要な情報源になるので、この事務作業も大切なお仕事です。
【入社後の流れ】
品質保証って、最後の砦みたいなイメージがあって自分にできるか不安…という方もご安心ください!
当社の品質保証は、二人一組で行っていることから、困ったことがあればすぐに相談できる環境です。ベテラン社員と組むことで過度にプレッシャーを感じることなく、着実にステップアップできますよ。
【資格取得制度充実】
本ポジションは資格の取得が必要不可欠ですが、当社では、全く資格のない、未経験でも活躍できるようになっています。
当社では資格の取得を全額サポートいたしますので、入社後に実務経験を積みながら、品質保証のプロフェッショナルへと成長可能です!
<取得可能な資格例>
・浸透探傷試験(PT)
・超音波厚さ測定(UM)
・磁気探傷試験(MT)
・溶接管理技術者
など、検査に必要な技術を習得するための資格を取得していただきます。
資格という目に見えやすい形があることで自身の成長がわかりやすいのも、この仕事の特長。対応範囲も広がって、やりがいも感じられますよ。
【長い目でキャリアを考えられる】
当社は28期連続黒字経営で、大手企業とも取引実績があります。そのため、安心感をもって自身のキャリア形成を考えられます。
-
給与
-
月給19万円~33万円+諸手当+賞与年2回
※経験・能力・年齢等を考慮のうえ、当社規程により決定します。
※時間外労働が発生した場合には、全額を別途支給します。
-
勤務地
-
★転勤なし
★U・Iターン支援あり
★車通勤OK
■本社
愛媛県新居浜市新田町3-3-5
※受動喫煙防止対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
仕事
-
案件の規模にもよりますが、後期は短いもので1カ月、長期で1年ほど、1年間で3つの現場を担当することが多いです。
★繁忙期もありますが頑張った成果は年2回の賞与でしっかりと還元しています
★賞与月数:6.18カ月分
【メンテナンス施工管理】
顧客の契約工場にて、メンテナンス工事が円滑に進むよう管理する仕事です。
■日常のメンテナンス管理
└設備の異常の修理や発生を未然に防ぐ「予防保全」を実施。
■設備のパトロール管理
└職人さんの調査結果をまとめ、設備の劣化傾向や異常を分析。
■工事記録の作成
└「工事の進捗」や「この工事手法で進めた理由」等を、PCへ入力。
■収益管理
└見積書の作成等の予算管理から、原価システムを活用し「何にいくら使ったのか」という支出管理、追加検収まで、現場の収益全体を管理。
■定期メンテナンスの管理
└定期的にプラント全体を停止させ、大規模な点検および修理を実施。
工期、予算計画の進捗管理。
【プラント建設施工管理】
化学プラント設備や産業機械の建設計画の管理をお任せします。
■顧客とのミーティング
└工事現場の環境や状態を確認し、内容をもとに見積を作成
■工事計画の立案、スタッフや資材の手配
└見積を提出したら、工事スケジュールや人員配置等を決め、必要な部材やスタッフを手配。
■工事の指示出し
└現場にて、職人さんが安全に効率よく動けるよう、指示出し。
■収益管理
└メンテナンス施工管理と同様に、収益管理も必須。
★適材適所で活躍できる★
施工管理者としてリーダーシップを発揮したい方も、補佐的なポジションで現場を支えていきたい方も、1人ひとりの適正や個性、要望に応じたポジションで活躍することを大切にしています。希望に応じて、採用時に採用担当者だけでなく、先輩社員と複数回面談を行う機会を設けています。社員1人ひとりと真摯に向き合うことを大切にしていることもあって離職率が低く、長年働いてくれているメンバーが多いです。
-
給与
-
月給20万円~33万円+諸手当+賞与2回
※経験・能力・年齢等を考慮のうえ、当社規程により決定します。
※時間外労働が発生した場合には、全額を別途支給します。
-
勤務地
-
★転勤なし ★車通勤OK ★U・Iターン支援あり
関東事業所/千葉県市原市千種1-15-2
※受動喫煙防止対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
仕事
-
社会保険関連をはじめとする総務業務をはじめ、プラントの工事現場の詰所に関わるサポートなど“会社の事業を根幹から支える総務”として、幅広い業務でご活躍いただきます。仕事は多岐に亘りますが、ベテランの先輩が1つひとつ教えていきますので、ご安心ください!
【具体的には】
■社会保険関連業務(各種届出の提出、社会保険料算定、更新手続きなど)
■企業年金関連業務
■建設業許可をはじめとする許認可関係業務
■福利厚生の運用
■雇用契約や社内規定の整備
■施設管理(オフィスや工事詰所のインフラ管理)
■PC機器やシステムの管理(簡単なトラブル対応)
■他部署のサポート業務 など
★DX推進に取り組んでいます★
「総務が積極的にデジタルを導入し企業全体の効率化をリードする」という長期的な目標のもと、データの電子化やペーパーレス推進などのDXに取り組んでいます。すでに社会保険関連業務では電子申請を導入。今後は適切なツール選択や社員教育を経て、総務部門全体でデジタル基盤を構築していきます。
>DX導入や活用経験をお持ちの方は即戦力となって活躍できます!
=========================
社員全体の業務を支える“アクティブな裏方”
=========================
「総務」というとデスクでモクモクと作業するイメージがあるかもしれませんが、当社の総務職は各部署で社員と関わったり、工事現場の詰所でPCのセットアップをしたりと、デスクを離れている時間も多いです。総務のサポートは、社員一人ひとりの日常に影響を与えるため、小さな「ありがとう」の積み重ねがやりがいとなります。
-
給与
-
月給19万円~33万円+諸手当
※経験・能力・年齢等を考慮のうえ、当社規程により決定します。
※時間外労働が発生した場合には、全額を別途支給します。
-
勤務地
-
★転勤なし ★車通勤OK ★U・Iターン支援あり
本社/愛媛県新居浜市新田町3-3-5
※受動喫煙防止対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
仕事
-
【メンテナンス施工管理】
顧客の契約工場にて、メンテナンス工事が円滑に進むよう管理する仕事です。
■日常のメンテナンス管理
└設備の異常の修理や発生を未然に防ぐ「予防保全」を実施。
■設備のパトロール管理
└職人さんがまとめてくれた設備の異常を分析。
■工事記録の作成
└「工事の進捗」や「この工事手法で進めた理由」等を、PCへ入力。
■収益管理
工事の際、「何にいくら使ったのか」を確認します。原価管理システムが導入されているためすぐに確認出来ます。
■定期メンテナンスの管理
└定期的にプラント全体を停止させ、大規模な点検および修理を実施。
計画通り進められるように管理します。
【プラント建設施工管理】
化学プラント設備や産業機械の建設計画の管理をお任せ。
■顧客とのミーティング
└工事現場の環境や状態を確認し、内容をもとに見積を作成
■工事計画の立案、スタッフや資材の手配
見積を提出したら、工事スケジュールや人員配置等を決め、必要な部材やスタッフを手配します。
■工事の指示出し
現場にて、職人さんが安全に効率よく動けるよう、指示を出します。
\入社後の流れ/
まずは、工具の使用方法や専門用語を少しずつ覚えていきましょう。
経験豊富な先輩がイチからレクチャーします!
独り立ちまでは、
小規模な現場は1年、大規模な現場は3年~6年を目途に検討中。
※詳しくは「教育研修制度」欄もチェック!
-
給与
-
月給20万円~33万円+諸手当
※経験・能力・年齢等を考慮のうえ、当社規程により決定します。
※時間外労働が発生した場合には、全額を別途支給します。
-
勤務地
-
【千葉・愛媛・大分】 ★勤務地は希望を最大限考慮 ★転勤なし ★車通勤OK ★U・Iターン支援あり
関東事業所/千葉県市原市千種1-15-2
本社/愛媛県新居浜市新田町3-3-5
大分事業所/大分県大分市大字三佐2166-2
※特に関東事業所は積極採用中です!
※受動喫煙防止対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
仕事
-
お客さま先にて、プラントや設備の「メンテナンス」を行っていただきます。
様々な工具を使用し、日々現場から依頼のある箇所のメンテナンスを実施!
年に数回ある、大型の定期メンテナンスもご対応いただきます。
――――――
◎仕事の流れ
――――――
【1】前回の報告書を見直し、今回のメンテナンス内容を確認
▼
【2】現場において、メンテナンスの実施
▼
【3】メンテナンス内容の報告
◎日々のメンテナンスは、2~5名程度で行います。
◎定期メンテナンスは、50~60名ほどの大規模なもので、実際に自分で手を動かすだけではなく、作業員に指示を出すこともあります。
◎原則、客先での勤務となりますが、現場でメンテナンス不可のものは自社工場に持ち帰り、工場で修理や検査の依頼を行います。
―――――――
◎入社後の流れ
―――――――
入社後は、ベテランの先輩社員のもと、できることからご対応いただきます。
完全に一人立ちできるまでは、約3年。
あなたの成長スピードに合わせて丁寧にお教えします。
メンテナンス業務を共に行うのは2~5名程度ですが、さらに施工管理や品質管理の担当者などと連携を行うため、チームでの仕事になります。
―――――――――
◎キャリアについて
―――――――――
一人ひとりのスキルや、希望をもとに、幅広いキャリアをご用意!
日々の実務や、資格に向けての学習を通した”技術の習得”だけではなく、階層別の研修を通して、指導者としてのスキルや、戦略を考えるスキルなどの”社会人としてのスキル”の向上も図ります。
そのため、文系出身の方がエンジニアとしてのキャリアを歩むことも、理系の方が人事やバックオフィス関係のキャリアを築くことも可能です。
-
給与
-
<給与>
月給19万円~38万円
+通勤手当(通勤手段にかかわらず全員へ支給)
+住宅手当(最大で月6万円)
+家族手当(配偶者:月4000円、子1人:月1万円)
+時間外手当(全額支給)
+出張手当
+役職手当
+賞与(昨年度実績賞与4か月)
<年収例>
330万円(25歳/7年目)
370万円(30歳/12年目)
400万円(35歳/17年目)
-
勤務地
-
【転勤なし(千葉勤務)/車通勤OK(駐車場完備)/U・Iターン歓迎/住宅手当あり(最大で月6万円)】
◆関東事業所:千葉県市原市千種1丁目15番地2
<アクセス>
「姉ヶ崎駅」より 車で7分