榎本製本株式会社
の求人・中途採用情報
榎本製本株式会社の過去求人情報一覧
榎本製本株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
---------------------------
□ 仕事の流れ
---------------------------
▼出版社から受注依頼が入ります。
▼印刷物を受け取ります。
▼外部の協力会社に、折加工を依頼します。 ※一部社内で対応することもあります。
▼社内加工を開始します。
▼完成した書籍や雑誌を、出版社へ配本納品します。
あなたにお任せするのは、「社内加工」のプロセスです。
まずは、自分が担当する機械のスペシャリストを目指してください!
---------------------------
□ 入社後の流れ
---------------------------
▼入社後1週間
毎日2時間程度、指導員により、基本工程の勉強をします。
▼生産ラインに配属
実際に作業を行いながら、所属する生産ラインの生産ストリーム(業務の流れ)を覚えていきます。
---------------------------
□ 当社で取り扱う機械
---------------------------
●並製ライン ※並製…ソフトカバー
▼折機:平面印刷された製品を直角折する機械
▼丁合機:16ページに折られた製品を合わせる機械
▼バインダー:丁合された製品と表紙を接着させ、背中を形成する機械
▼三方断裁:表紙を接着した製品を、規定の寸法に断裁する機械
▼トライオート:断裁した製品に、付き物[カバー・帯・売上カードなど]を装着させる機械
■梱包機:付き物装着後、梱包する機械
●上製ライン ※上製…ハードカバー
▼背固め機:丁合された製品の背中部を、合成樹脂で固める機械
▼三方断裁:背固めした製品を、規定の寸法に断裁する機械
▼コンパクト:断裁された製品に、表紙・背紙・寒冷紗・花布・スピンを接着させる機械
▼検品作業:手作業で一冊ずつ、傷・汚れ・破け・印刷不良・製本のクオリティをチェックする「検品」を行う
▼トライオート:断裁した製品に、付き物[カバー・帯・売上カードなど]を装着させる機械
■手作業梱包
---------------------------
□ 描けるキャリアパス
---------------------------
仕事に慣れたら、次のステップへ。
常にスキルアップし、さらに上を目指していける、やりがいある環境があります。
▼まずは、自分の受け持った機械のスペシャリストを目指します。
▼次に、担当する機械に関連する部署の機械について、操作法などを覚えます。
▼その他、社内にあるたくさんの機械についても詳しくなりましょう。
▼「生産ラインの進行役」として、ラインのスタッフを管理します。
▼さらにキャリアを積んだら、「各フロアの管理役」として、フロア全体を管理。
その後は、「工場長」など、さらにその先も目指せます!
-
給与
-
月給17万円以上+職務手当(5000円以上/月)
※年齢、能力等を考慮の上、当社規定により優遇します。
※職務手当は、試用期間(2カ月~3カ月)終了後より、支給します。
-
勤務地
-
本社:東京都板橋区新河岸3-13-1
※転勤はありません。