大阪辰岡木材株式会社
-
設立
- 1963年
-
-
従業員数
- 5名
-
-
-
平均年齢
- 45.6歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
大阪辰岡木材株式会社
大阪辰岡木材株式会社の過去求人情報一覧
仕事
【◆未経験歓迎・完全人柄採用/残業ほぼなし◆】 ■仕事内容: 住宅に使われる材料(木材・建材・水回り設備・窓やドアの枠など)を扱う会社で、営業と広報のお仕事を担当していただきます。 ■職務詳細: ・営業:8割 まずは、すでに取引のあるお客様(工務店など)への訪問営業からスタートします。 慣れてきたら、新しいお客様への提案、見積作成も少しずつ担当していただきます。 商品は生活に身近なものが多く、未経験でも始めやすいです。 営業スタイルは自由度が高く、自分に合った方法で提案できます。 ・広報:2割 自社商品の魅力や社風を、SNS(InstagramやXなど)で発信していただきます。 SNS運用は未経験でもOK!これから力を入れていく分野なので、アイデアを活かせる環境です。 写真や文章で会社の雰囲気や商品を紹介し、ファンづくりをしていくお仕事です。 ☆この仕事のポイント 業界未経験でも安心してスタートできる環境です。 商品の種類が豊富で、知識が増えていく楽しさがあります。 営業も広報も、自分の工夫やアイデアを活かせる自由度の高い職場です。 ■組織構成: 営業部は現在3名体制で営業しています。まずは先輩社員について業務を学んでいただきます。 ■企業の強み ・地域密着型の企業なので地域の工務店様との結びつきが強いく、地域の神社仏閣建築への納品は数々参加してきました。 ・一方で有名な住宅メーカー、全国組織のリフォーム会社への納品も一部あります。 ・仕入会社様から永年の取引から信頼関係を構築できているため協力体制を頂いているため質の良い材料、サービス、人間関係の対応、提供を頂けている。 ■目標や評価について: ご自身で月ごとの目標を設定していただくスタイルです。 それぞれの目標に対してどうやったら達成できるかサポートもあります。 評価は定量・定性いずれも明確な基準があり、半期ごとに行われます。 公平性を大事にしているため、評価の根拠が明確になっています。 昇給・昇格の他にも、資格手当をはじめとする様々な手当があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県伊丹市山田6-8-61 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
甲東園駅、武庫之荘駅、伊丹駅(阪急線)
給与
<予定年収>300万円~400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):190,000円~310,000円固定残業手当/月:15,000円~70,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>205,000円~380,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※あくまで想定年収になるため年齢・経歴によって提示金額は変動いたします。■賞与:年2回■手当:作業手当、営業手当、資格手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は100年の歴史を持つ木材のプロとして、木材、新建材、金属製建具小売業を展開する会社です。■事業内容:・一般建築木材、土木材、ツーバイ部材の販売・建築内装材の加工・プレカット加工販売(中国木材CADデポ設置)・住設機器販売・・・国内全メーカー・アルミサッシ販売・・・国内全メーカー・エクステリア商品販売、施工・・・国内全メーカー・住宅資材の輸出入販売・・・主にVIETNAM■理念:当社は一世紀に渡り木材販売をして参りました。長年培った産地との繋がりと優良木材を選び抜く目、木が住まい手の人間にとってどれほど良い影響があるか、またリサイクル資源であり、地球にどれほど優しい資源である材料であるか熟知し確信しております。『このすばらし資材を用いた木造住宅を次の時代に継承する』という信念を基に地域の皆様にご愛顧いただけるよう邁進して参ります。私たちは『住む人の健康守る木の住まい』をスローガンに木の良さを世に伝えるべく事業展開しております。近年はCo2削減に貢献するため木造の建物が見直されています。当社は個人宅はもとより木造大型倉庫や木造のビル建設、Co2削減設備機器の販売にも注力して販売しております。また10年前よりVIETNAMのDANANG市に進出して、日本の高品質で優秀な資材や施工技術を現地にご提供する思いで網戸、アルミサッシ販売の分野で事業展開しております。これが大阪辰岡木材株式会社の思いであり、それこそが当社こだわりの経営理念です。
仕事
【◆未経験歓迎・完全人柄採用/残業ほぼなし◆】 ■仕事内容と特徴: 当社では、住宅等に使われる建築資材をBtoBやBtoC向けに販売しています。本ポジションでは、商品を会社のお客様(主に工務店など)に紹介・提案・見積をする営業の仕事をしていただきます。 ◇具体的には… 最初は、すでに取引のあるお客様を訪問する営業(ルート営業)やメールを使っての会社紹介活動からスタートしていただきます。 ◇取り扱う商品は… ・木材や建材(家を建てるときに使う材料) ・キッチンやユニットバス、トイレ、洗面化粧台などの水回り設備 ・アルミサッシ(窓や玄関ドアの枠など) ・その他、薪等 ◇この仕事のポイント 生活に身近な商品を扱うので、業界未経験でも始めやすいです。 商品の種類が多く、知識が増えていく楽しさがあります。 営業のやり方は決まっていないので、自分に合ったスタイルで自由に提案できる環境です。 ■組織構成: 営業部は現在3名体制で営業しています。まずは先輩社員について業務を学んでいただきます。 ■企業の強み ・地域密着型の企業なので地域の工務店様との結びつきが強いく、地域の神社仏閣建築への納品は数々参加してきました。 ・一方で有名な住宅メーカー、全国組織のリフォーム会社への納品も一部あります。 ・仕入会社様から永年の取引から信頼関係を構築できているため協力体制を頂いており、質の良い材料、サービス、人間関係の対応、提供を頂けています。 ・ベトナム子会社と輸出入販売を通じてASEAN諸国へ商品販売は勿論、無限の可能性を秘めた会社です。 ■目標や評価について: ご自身で月ごとの目標を設定していただくスタイルです。 それぞれの目標に対してどうやったら達成できるかサポートもあります。 評価は定量・定性いずれも明確な基準があり、半期ごとに行われます。 公平性を大事にしているため、評価の根拠が明確になっています。 昇給・昇格の他にも、資格手当をはじめとする様々な手当があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県伊丹市山田6-8-61 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
甲東園駅、武庫之荘駅、伊丹駅(阪急線)
給与
<予定年収>300万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):190,000円~310,000円固定残業手当/月:15,000円~70,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>205,000円~380,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※あくまで想定年収になるため年齢・経歴によって提示金額は変動いたします。■賞与:年2回■手当:作業手当、営業手当、安全運転手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は100年の歴史を持つ木材のプロとして、木材、新建材、金属製建具小売業を展開する会社です。■事業内容:・一般建築木材、土木材、ツーバイ部材の販売・建築内装材の加工・プレカット加工販売(中国木材CADデポ設置)・住設機器販売・・・国内全メーカー・アルミサッシ販売・・・国内全メーカー・エクステリア商品販売、施工・・・国内全メーカー・住宅資材の輸出入販売・・・主にVIETNAM■理念:当社は一世紀に渡り木材販売をして参りました。長年培った産地との繋がりと優良木材を選び抜く目、木が住まい手の人間にとってどれほど良い影響があるか、またリサイクル資源であり、地球にどれほど優しい資源である材料であるか熟知し確信しております。『このすばらし資材を用いた木造住宅を次の時代に継承する』という信念を基に地域の皆様にご愛顧いただけるよう邁進して参ります。私たちは『住む人の健康守る木の住まい』をスローガンに木の良さを世に伝えるべく事業展開しております。近年はCo2削減に貢献するため木造の建物が見直されています。当社は個人宅はもとより木造大型倉庫や木造のビル建設、Co2削減設備機器の販売にも注力して販売しております。また10年前よりVIETNAMのDANANG市に進出して、日本の高品質で優秀な資材や施工技術を現地にご提供する思いで網戸、アルミサッシ販売の分野で事業展開しております。これが大阪辰岡木材株式会社の思いであり、それこそが当社こだわりの経営理念です。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。