株式会社神善
の求人・中途採用情報
株式会社神善の過去求人情報一覧
株式会社神善で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
■Point
 ̄ ̄ ̄ ̄
★取引先は大手企業なので安定性抜群
★残業月20時間(1日1時間以内)/年間休日115日
★シンプルな業務(プレス・仕上げ)と高度な技術が身に付く業務(機械加工)を選択可能
★2時間の業務につき5分の休憩と、余裕をもったワークスタイル
■具体的な業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
主に豊田自動織機様のフォークリフトに使用される部品の製造をお任せします。つぎの3つの業務からいずれかをお選びいただけます。
【1】プレス
金型にセットした材料をプレス機に固定、圧力をかけて様々な形状に加工します。材料をセットし、ボタンを押して加工というシンプルな作業なので、すぐに覚えて活躍することができます。
【2】仕上げ
出来上がった製品を確認し、傷などがあれば、バフやグラインダーで削り取ります。こちらもシンプルな作業で、製品をきれいに仕上げるやりがいある業務です。
【3】機械加工
設備ボール盤、フライス盤、平面研削盤、旋盤などを使用し、製品を加工していきます。どの機械を使って加工するのか、完成形をイメージしながら選択・加工します。設計の要素もあり、業務を通して高度な技術力を身に付けられる業務です。
★いずれの業務も1日に10~20種類程度の製品を担当するので、飽きずに作業を行えます
■未経験から活躍可能
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プレスと仕上げは2日ほどの研修を受ければ、未経験からでも業務を行うことが可能。リーダーや先輩社員が丁寧にフォローしますので安心して業務を行えます。
機械加工は、4種類ある機械を覚えるところからはじめます。その後は、先輩のやり方を見ながら、金型の構造、修理の方法なども学んでいきます。覚えるべき事柄も多いですが、1年~2年ほどかけてベテランスタッフがじっくりお教えするので、着実に技術が身に付きます。
★プレスと仕上げでは、ゆくゆくはリーダー職を、機械加工は高い技術力の獲得を目指していただくことを想定しています
-
給与
-
月給19万円~25万円
※年齢・実務経験年数・スキル等を考慮し、当社規定により決定します
<月収例>
月収:25万円
※内訳:基本給20万円、家族手当1.5万円、時間外手当3万円、通勤手当0.5万円
※30歳、扶養家族2名、残業20時間の場合
-
勤務地
-
【転勤ナシ!/自動車通勤OK・駐車場完備】★U・Iターンも大歓迎!
本社(愛知県安城市)勤務となります
<アクセス>
県道299号線「高棚町西山交差点」より車で1分
-
仕事
-
倉庫スタッフとして、「社内物流」、「出荷」の2つのポジションのどちらかを担当していただきます。
どちらの仕事でも、現場のリーダーがしっかり業務を教えますし、難しい作業が続く仕事ではないので、未経験の方でも早く独り立ちし、活躍いただけます。
\\社内物流//
工場内の各作業工程を周り、次の工程行きの置き場所にある製品を次の作業工程の準備位置まで、ハンドリフトで製品を運ぶ仕事です。
各工程で作業が完了した製品を置く場所が決まっているので、その場所に製品が置かれたら、次の工程場所まで製品を移動させるシンプルな業務ですが、工場内を1日くまなく動き回る仕事でもあります。作業の遅れなどにより移動しなくてはならない製品が置かれていない場合には、担当社員に声をかけ、どのくらいで工程業務が終わるか等、確認をしながら進める仕事です。
現在、専任で担当しているのは1名のみ!わかりやすい業務のため、1週間程度で仕事を覚えていただくことが可能。担当が少ないため、すぐに活躍いただけます。
<業務のイメージ>
ブレーキプレスの工程が完了
▼
“置き場にある製品をハンドリフトで移動し、溶接工程の準備位置に置く”
▼
溶接工程が完了
▼
“置き場にある製品をハンドリフトで移動し、出荷製品置き場に置く”
\\出荷//
お客さまから届いた伝票を見て、出荷前の製品が置かれている場所から製品をピックアップします。この時点で必要数は揃って置き場に置かれていますが、品質をチェックしながら在庫を確認。出荷個数が合っているのかなどを再チェックし、出荷専用のパレットに並べて置くまでが一連の業務となります。
1日一人当たり、300枚程度の伝票分の製品をピックアップしますが、QRコードをバーコードリーダーで読み、必要な製品が用意されているかを確認するので、間違いも少なく、効率良く作業ができる仕事です。
アイテム数が多いので1人で業務ができるようになるまで1カ月程度かかりますが、アイテム数に慣れてしまえば、難しい点はありません!
-
給与
-
月給19万円~25万円
※年齢・実務経験年数・スキル等を考慮し、当社規定により決定します
<月収例>
◎高卒入社・1年目の場合
月収21万円/内訳:月給19万円+時間外手当(20h分)+他手当
-
勤務地
-
【転勤はありません!/自動車通勤OK・無料駐車場完備!】 ★U・Iターンの方も大歓迎!!
本社(愛知県安城市)勤務となります
<アクセス>
県道299号線「高棚町西山交差点」より車で1分
-
仕事
-
入社後はあなたの希望と適性をみて、ロボット溶接、スポット溶接、ブレーキプレスのいずれかの業務をお任せ!
どの業務も現場のリーダーや先輩社員が丁寧に教えるので、入社時には知識がなくて問題ありません!
完全未経験からスタートが可能です。
<◎ブレーキプレス>
少量品製造向けの鉄板を曲げる機械。数センチから1mほどある大小さまざまな鉄板を機械にセットし、“曲げ”の加工を行います。
ブレーキプレスに製品の品番を入力すると、CADデータが機械のモニターで確認でき、どんな加工を行うかなどが目視で確認できるため、経験が浅くても間違いが発生しにくい機械です。
<◎ロボット溶接、スポット溶接>
溶接については、ボタンでの操作となるため、あまり難しい作業はありません。指示の内容通りに機械操作を行えば加工処理が完了します。
基本的な操作は3つ。溶接に必要な治具を機械にセッティングし、加工素材を指示通りにセット。最後に溶接機械のボタンを押すだけです。
\POINT!/
どの業務でも自分がつくった製品はその場で自分が必ずチェック!自分の目で厳しく確認し、問題がないと判断したものを次の工程に送ります。社員がそれぞれしっかりチェックするから、クオリティの高い製品をお客さまに納品できています!
★育成スケジュールはこんな感じ!
※ブレーキプレスの場合
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・1~2日目/座学…社内ルールや安全衛生、機械の使い方などの研修を受講
↓
・3日目以降/現場業務開始…リーダーの指導のもと、実際の素材、道具、機械を使って作業を学びます
↓
・3~6カ月目/作業方法習得…一通りの作業ができるようになる
↓
・1年後/一人立ち…自分で考え、最善の方法で作業ができるようになれば、あとは業務をお任せします。トラブルへの対応も行いながら、スキルアップに努めていきます。
-
給与
-
月給19万円~25万円
※年齢・実務経験年数・スキル等を考慮し、当社規定により決定します
<月収例>
◎高卒入社・1年目の場合
月収21万円/内訳:月給19万円+時間外手当(20h分)+他手当
-
勤務地
-
【転勤はありません!/自動車通勤OK・無料駐車場完備!】 ★U・Iターンの方も大歓迎!!
本社(愛知県安城市)勤務となります
<アクセス>
県道299号線「高棚町西山交差点」より車で1分
-
仕事
-
フォークリフトで使われる部品の、溶接をお願いします。スポット溶接と、ロボット溶接の2ポジションがあります。
基本的にはボタンでの機械操作なので、指示通りに操作すれば大丈夫。未経験であっても、半年ほどで慣れていただけます。
工場内は冷暖房完備ですし、肉体労働でもないので、女性も活躍しています。
――――――――――――
仕事は基本3ステップ
――――――――――――
【1】必要な器具(治具)を機械にセット
【2】素材などを指示通りセット
【3】機械のボタンを押す
これの繰り返し。出来上がったものは品質をチェックして、次の工程にパスします。
―――――――――――――――――
入社後の流れ(半年かけて育てます)
―――――――――――――――――
【1~2日目】座学
当社のルールや安全衛生、道具の使い方など基本的な説明します。
▼
【3日目以降】現場作業スタート
まずは業務に慣れるところから。現場リーダーの指導のもと、簡単な部品で始めます。
▼
【1~2カ月目】スピードに慣れる
経験を重ねて、作業のスピード上げていきましょう。
▼
【3~6カ月目】作業のレベルアップ
担当部品の幅を広げて、できる作業を増やします。
▼
【一人立ち!】
その後は状況を見ながら、細かい機械の調節や、溶接に関する準備などより専門的な業務にも取り組んでいただきます。
――――――――――――――
キャリアアップも目指せます
――――――――――――――
現場リーダーのポジションあり!日々の業務でスキルを磨いて、昇給・昇格を目指せます。
業務の改善提案を行ったり、安全や品質についてさらに学ぶなど、前向きな姿勢が評価対象となります。ご希望の方は、ぜひチャレンジしてみてください。
-
給与
-
月給19万円~25万円
※年齢・実務経験年数・スキル等を考慮し、当社規定により決定します
-
勤務地
-
【転勤ナシ!/自動車通勤OK・駐車場完備】
本社:愛知県安城市高棚町申畑6-1
※県道299号線「高棚町西山交差点」より車で1分
※U・Iターンも歓迎いたします
-
仕事
-
フォークリフトで使われる部品の、溶接をお願いします。スポット溶接と、ロボット溶接の2ポジションがあります。
基本的にはボタンでの機械操作なので、指示通りに操作すれば大丈夫。未経験であっても、半年ほどで慣れていただけます。
工場内は冷暖房完備ですし、肉体労働でもないので、女性も活躍しています。
――――――――――――
仕事は基本3ステップ
――――――――――――
【1】必要な器具(治具)を機械にセット
【2】素材などを指示通りセット
【3】機械のボタンを押す
これの繰り返し。出来上がったものは品質をチェックして、次の工程にパスします。
―――――――――――――――――
入社後の流れ(半年かけて育てます)
―――――――――――――――――
【1~2日目】座学
当社のルールや安全衛生、道具の使い方など基本的な説明します。
▼
【3日目以降】現場作業スタート
まずは業務に慣れるところから。現場リーダーの指導のもと、簡単な部品で始めます。
▼
【1~2カ月目】スピードに慣れる
経験を重ねて、作業のスピード上げていきましょう。
▼
【3~6カ月目】作業のレベルアップ
担当部品の幅を広げて、できる作業を増やします。
▼
【一人立ち!】
その後は状況を見ながら、細かい機械の調節や、溶接に関する準備などより専門的な業務にも取り組んでいただきます。
――――――――――――――
キャリアアップも目指せます
――――――――――――――
現場リーダーのポジションあり!日々の業務でスキルを磨いて、昇給・昇格を目指せます。
業務の改善提案を行ったり、安全や品質についてさらに学ぶなど、前向きな姿勢が評価対象となります。ご希望の方は、ぜひチャレンジしてみてください。
-
給与
-
月給19万円~25万円
※年齢・実務経験年数・スキル等を考慮し、当社規定により決定します
-
勤務地
-
【転勤ナシ!/自動車通勤OK・駐車場完備】
本社(愛知県安城市)勤務となります
※U・Iターンも歓迎いたします
-
仕事
-
◆どちらか一つを担当します
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【スポット溶接】
機械に治具をセットし、部品や素材を指示の通りに置き、処理実行のボタンを押す。これで機械が溶接を実施。1時間あたり400回程度、処理を実行します。
【ロボット溶接】
溶接したい部品を治具に固定。処理実行のボタンを押下するとロボットが必要箇所を溶接します。溶接完了後、部品を取り出します。
◆入社後の成長スケジュール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎1~2日目/座学
当社のルールや安全衛生、品質などについて学びます。その後、実際に使用する道具の使い方などを説明します。
▼
◎3日目以降/現場作業スタート
現場リーダーの指導のもと、溶接が難しくない部品から実作業を開始。最初はゆっくりでも正確に丁寧に作業を行うことが大事です。
▼
◎1カ月目~2カ月目/作業スピード重視へ
溶接作業が正確に行えるようになったら、今度は作業スピードを上げていくことに注力します。これまでと同じ時間で作業量を増やすことが目標です。
▼
◎3カ月目~半年/できることを増やす
さまざまな部品の溶接作業を行い、できる範囲を増やします。
▼
◎半年~1年程度/1人前になる!
この頃には準備作業(段取り)の習得を行います。治具をセットしたり、部品により溶接機械の電流や電圧を調節するなど溶接前の業務を覚えます。そしてここまでくると、1人前です!
★ゆくゆくは現場のリーダーも目指せます。業務の改善提案を行ったり、安全や品質についてさらに学ぶなどの姿勢が評価対象となりますよ。
◆工場内は快適!冷暖房完備
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後、働いていただく当社の工場はなんと冷暖房完備!だから、夏は涼しく、冬は暖かい環境で働けます。この環境となったのは先代社長の時から。当時から神善は働く社員のことを第一に考えています。
-
給与
-
月給17万円~25万円
※年齢・実務経験年数・スキル等を考慮し、当社規定により決定します
-
勤務地
-
【転勤ナシ!/自動車通勤OK・駐車場完備】
本社(愛知県安城市)勤務となります
※U・Iターンも歓迎いたします