アイチセラテック株式会社
-
設立
- 1938年
-
-
従業員数
- 73名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
アイチセラテック株式会社
アイチセラテック株式会社の過去求人情報一覧
仕事
~年休123日、転勤・夜勤のない環境で働きやすさ◎第2新卒歓迎!資格取得のサポート等、キャリアアップできる環境~ ■業務概要: 愛知製鋼子会社の耐火物メーカー兼商社である当社で、社内で製造する耐火物用の原材料・資材等の調達業務と、製造・調達している耐火物製品の受注・納品等の事務作業をお任せします。 ■業務内容詳細: 同じ部署の営業調達部員から原材料・資材の調達業務を引継ぎ、調達・在庫管理などを行ってもらう一方で、親会社の愛知製鋼を主とした顧客からの製鋼・鋳造用耐火物の受注・納品もあわせて行います。 ◇具体的には・・・ (1)原材料・資材の調達:営業社員との連携の上、調達・在庫管理を行います。取引先は原料・セラミック系が多く、金型の発注もあります。 (2)受注・納品:愛知製鋼を主とした顧客からの製鋼・鋳造用耐火物の受注、資材手配、製造あるいは製造委託、納品までを担当し、その事務作業も含みます。 (3)コミュニケーション:やり取りは主にメールや電話で行う内勤ポジションです。海外の取引先もありますが、仲介業者を通じてのやり取りが多く、英語力は問いません。 *最初は先輩が丁寧にサポート・フォローし、将来的にはは部内の中心メンバーとしてけん引していただくことを期待しています。 ■組織体制: 営業調達部:8名 ■当社の魅力: ・1938年の創業で歴史ある企業です。 ・トヨタグループでもある愛知製鋼の連結子会社 ・主要取引先はトヨタグループ各社となり安定性バツグン◎ ・月平均の残業は10~15時間程度、転勤も無いのでWLBを実現できる環境です。 ・営業・調達業務は会社の収益に直結し、工夫しだいで大きな成果となるのでやりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県西尾市楠村町明神後2 勤務地最寄駅:名鉄三河線/碧南駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
福地駅、碧南駅、西尾駅
給与
<予定年収>380万円~480万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~273,500円<月給>230,000円~273,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収には、想定残業代(残業=20H/月)を含みます。■賞与:年2回※業績に応じて支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・耐火物製造業・工業炉の設計、製造、施工、メンテナンス・愛知製鋼の生産作業の請負(耐火物施工、リサイクル作業等)・愛知製鋼の生産設備の補修・改善(主に工業炉の耐火物、ショットブラスト等機械装置)■事業の特徴: 当社は耐火物技術のコンサルティングから製品の提供までトータルにサポートします。・鉄鋼鋳鋼用耐火物…当社で取り扱う製品は、鉄鋼、鋳鋼、鋳鉄の溶解から単発鋳造(IC)、連続鋳造(CC)用耐火物を取り扱っています。当社製品は耐火物からの溶鋼汚染防止にこだわった原料選定~成型~焼成をおこなっています。不定形材を用いたプレキャスト品は顧客の使用条件に最適な形状・サイズ・材質を選定し提案します。・アルミ用耐火物…溶湯搬送用取鍋のルツボ、溶湯をすくうラドル(商品名…CALSラドル)、溶湯からの熱放散防止の蓋などの製造、販売を行っています。・工業炉エンジニアリング…溶解・保持炉(主にアルミ)、乾燥炉、焼成炉、熱処理炉などの設計、製作、据え付け試運転完了までの一貫エンジニアリングで顧客の要望にあった省エネで高効率の経済性の高い工業炉を実現します。特にホーロー焼成炉については、国内はもとより海外においても高い評価を得ています。また、納入した炉のみでなく、各種工業炉の耐火物や燃焼装置の補修・改造も行い、高寿命化、低コスト化、省エネ化、環境対策等顧客の立場に立って提案します。・愛知製鋼構内事業…耐火物施工、リサイクル作業を中心として生産作業の請負と各種工業炉の耐火物とショットブラスト等の機械装置を中心とした補修・改善を愛知製鋼の構内に事業所をかまえ、愛知製鋼の要望にすぐに対応しています。■愛知製鋼グループ:愛知製鋼グループは、これからも顧客、株主、地域の方々など、あらゆるステークホルダーの期待に応え続けるため、毎年成長を積み重ねる「年輪的成長」に努め、「Company of Choice Globally ~世界中で選ばれる会社~」を目指して果敢に挑戦を続けていきます。
仕事
~年休123日、転勤・夜勤のない環境で働きやすさ◎~ ~第2新卒歓迎!資格取得のサポート等、キャリアアップできる環境~ *当ポジションの魅力 (1)営業・受注、設計・製作、施工・報告の全てを行うオールラウンダーです。力仕事は主に協力会社にお任せします。 (2)キャリアアップ可能!ゆくゆく「施工管理技士」の資格取得ができる環境です。 ■募集背景: 愛知製鋼グループの一員として、各種工業炉の新設や保守を行ってきた当社ですが、より多くのお客様に当社の技術力を生かした工業炉をお届けし更なる事業拡大を目指して、共に切磋琢磨できる仲間を募集いたします。 ■業務概要: 顧客に納品する各種工業炉の営業から設計・製作・設置及び修理までを行います。但し、製作・設置、修理工事は協力会社にお願いしており、設置・工事等では管理が主な業務になります。 ■職務詳細: ・工業炉の販売と修理・改善工事の受注 ・資材、協力会社の調達 ・ホーロー焼成炉など工業炉の設計・製作 ・設置、修理工事計画の立案と安全・品質・納期管理 ・設置、修理工事後の報告と提案 *月1回程度、県外の顧客先訪問が発生します。 ■組織体制: 本社/工業炉エンジニアリング室:社員4名、パート1名 ■入社後の教育体制: ・仕事の流れを覚えながら、工業炉の設計や施工管理等のスキルの習得 ・先輩社員についてOJTの実施 ・社内教育や社外の講習・研修、親会社の教育への出席 ・約4~5年かけて工事責任者の資格取得まで、一人前になれるように育成していきますので、未経験の方でもご安心ください。 ■当社の特徴/魅力: (1)安定性: 各種工業炉のメンテナンスのコンサルティングからアフターサービスまで提供しており、親会社や業界のお客様から安定的に受注を獲得しています。また、自ら提案した設備改善等は工事を通じて形となり、売上として計上され、大きなやりがいを感じやすい仕事です。 (2)ワークライフバランス: 平均残業時間は月20時間程度です。また、顧客の設備が休止に入る連休には長期補修工事があるため出勤いただきますが、工事が終われば、交代で連続休暇を取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県西尾市楠村町明神後2 勤務地最寄駅:名鉄三河線/碧南駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
福地駅、碧南駅、西尾駅
給与
<予定年収>420万円~500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):228,500円~270,000円その他固定手当/月:2,500円~5,000円<月給>231,000円~275,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記月給には住居手当を含みます。※給与は年齢・経験に応じて決定します。■賞与:年2回(7月、12月)*昨年度実績5ヶ月分■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・耐火物製造業・工業炉の設計、製造、施工、メンテナンス・愛知製鋼の生産作業の請負(耐火物施工、リサイクル作業等)・愛知製鋼の生産設備の補修・改善(主に工業炉の耐火物、ショットブラスト等機械装置)■事業の特徴: 当社は耐火物技術のコンサルティングから製品の提供までトータルにサポートします。・鉄鋼鋳鋼用耐火物…当社で取り扱う製品は、鉄鋼、鋳鋼、鋳鉄の溶解から単発鋳造(IC)、連続鋳造(CC)用耐火物を取り扱っています。当社製品は耐火物からの溶鋼汚染防止にこだわった原料選定~成型~焼成をおこなっています。不定形材を用いたプレキャスト品は顧客の使用条件に最適な形状・サイズ・材質を選定し提案します。・アルミ用耐火物…溶湯搬送用取鍋のルツボ、溶湯をすくうラドル(商品名…CALSラドル)、溶湯からの熱放散防止の蓋などの製造、販売を行っています。・工業炉エンジニアリング…溶解・保持炉(主にアルミ)、乾燥炉、焼成炉、熱処理炉などの設計、製作、据え付け試運転完了までの一貫エンジニアリングで顧客の要望にあった省エネで高効率の経済性の高い工業炉を実現します。特にホーロー焼成炉については、国内はもとより海外においても高い評価を得ています。また、納入した炉のみでなく、各種工業炉の耐火物や燃焼装置の補修・改造も行い、高寿命化、低コスト化、省エネ化、環境対策等顧客の立場に立って提案します。・愛知製鋼構内事業…耐火物施工、リサイクル作業を中心として生産作業の請負と各種工業炉の耐火物とショットブラスト等の機械装置を中心とした補修・改善を愛知製鋼の構内に事業所をかまえ、愛知製鋼の要望にすぐに対応しています。■愛知製鋼グループ:愛知製鋼グループは、これからも顧客、株主、地域の方々など、あらゆるステークホルダーの期待に応え続けるため、毎年成長を積み重ねる「年輪的成長」に努め、「Company of Choice Globally ~世界中で選ばれる会社~」を目指して果敢に挑戦を続けていきます。
仕事
~年休123日、転勤・夜勤・出張のない環境で働きやすさ◎~ ~第2新卒歓迎!資格取得のサポート等、キャリアアップできる環境~ *当ポジションの魅力 (1)WLB充実!年休123日、親会社の敷地内の事務所にて、親会社の設備を改善・補修するため出張もなく働きやすい環境です。 (2)営業から工事施工・報告まで一人で行ってもらいます。ただし、工事管理がメインのため、実際の工事は協力会社が実施します。 (3)キャリアアップ可能!一工事責任者から工事責任者をまとめるグループリーダーになれば担当範囲・売上拡大 ■募集背景: 愛知製鋼の生産設備のメンテナンス(主に工業炉の耐火物施工)を行う工事責任者が不足しているため、新たな仲間を募集しています。 ■業務概要: 親会社である愛知製鋼の設備のメンテナンスをお願いします。営業から工事受注、工事計画作成、工事施工・報告等を一人で行ってもらいます。ただし、工事は協力会社の作業員が行いますので、工事の計画・管理・報告が主な業務になります。 ■職務詳細: ・顧客からの設備補修依頼や当社から補修・改善提案時の打合せ、見積作成 ・工事施工協力会社の選定と打合せ、発注 ・工事計画の作成、提出 ・工事進捗管理 ・工事完了報告(改善提案含む) ■組織体制: ・構内事業所エンジニアリング室:社員6名、パート2名 ・補修・改善は各工場の工業炉、ショットブラスト等の機械装置等 ・年齢層:20代から70代まで幅広い ■入社後の教育体制: ・先輩社員についてOJTで実施します。 ・仕事の流れを習得しながら、工事に必要な各種資格を取得してもらいます。 ・約4~5年かけて工事責任者の資格を取得し、一人前になれるように育成していきますので、未経験の方でもご安心ください。 ■当社の特徴/魅力: (1)安定性: 愛知製鋼のほぼ全ての工業炉のメンテナンスを任されており、定期的に行われる修理は確実に受注獲得しています。また、設備改善は自分の提案が形になるため、大きなやりがいを感じる仕事です。 (2)ワークライフバランス: 平均残業時間は月20時間程度です。また、顧客の設備が休止となるお盆や年末年始は長期補修工事があるため出勤しますが、工事後、交代で休暇を取得できます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>愛知製鋼株式会社知多工場住所:愛知県東海市荒尾町ワノ割1番地 勤務地最寄駅:JR線/聚楽園駅駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
聚楽園駅、新日鉄前駅、名和駅(愛知県)
給与
<予定年収>420万円~460万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):228,500円~250,000円その他固定手当/月:2,500円~5,000円<月給>231,000円~255,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記月給には住居手当を含みます。※給与は年齢・経験に応じて決定します。■賞与:年2回(7月、12月)*昨年度実績5ヶ月分■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・耐火物製造業・工業炉の設計、製造、施工、メンテナンス・愛知製鋼の生産作業の請負(耐火物施工、リサイクル作業等)・愛知製鋼の生産設備の補修・改善(主に工業炉の耐火物、ショットブラスト等機械装置)■事業の特徴: 当社は耐火物技術のコンサルティングから製品の提供までトータルにサポートします。・鉄鋼鋳鋼用耐火物…当社で取り扱う製品は、鉄鋼、鋳鋼、鋳鉄の溶解から単発鋳造(IC)、連続鋳造(CC)用耐火物を取り扱っています。当社製品は耐火物からの溶鋼汚染防止にこだわった原料選定~成型~焼成をおこなっています。不定形材を用いたプレキャスト品は顧客の使用条件に最適な形状・サイズ・材質を選定し提案します。・アルミ用耐火物…溶湯搬送用取鍋のルツボ、溶湯をすくうラドル(商品名…CALSラドル)、溶湯からの熱放散防止の蓋などの製造、販売を行っています。・工業炉エンジニアリング…溶解・保持炉(主にアルミ)、乾燥炉、焼成炉、熱処理炉などの設計、製作、据え付け試運転完了までの一貫エンジニアリングで顧客の要望にあった省エネで高効率の経済性の高い工業炉を実現します。特にホーロー焼成炉については、国内はもとより海外においても高い評価を得ています。また、納入した炉のみでなく、各種工業炉の耐火物や燃焼装置の補修・改造も行い、高寿命化、低コスト化、省エネ化、環境対策等顧客の立場に立って提案します。・愛知製鋼構内事業…耐火物施工、リサイクル作業を中心として生産作業の請負と各種工業炉の耐火物とショットブラスト等の機械装置を中心とした補修・改善を愛知製鋼の構内に事業所をかまえ、愛知製鋼の要望にすぐに対応しています。■愛知製鋼グループ:愛知製鋼グループは、これからも顧客、株主、地域の方々など、あらゆるステークホルダーの期待に応え続けるため、毎年成長を積み重ねる「年輪的成長」に努め、「Company of Choice Globally ~世界中で選ばれる会社~」を目指して果敢に挑戦を続けていきます。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。