株式会社オリエンタル・ガード・リサーチ
-
設立
- 1985年
-
-
従業員数
- 500名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社オリエンタル・ガード・リサーチ
株式会社オリエンタル・ガード・リサーチの過去求人情報一覧
仕事
【有名サッカーリーグなど大規模有名イベントの警備実績あり/正社員/残業10H以下】 ■業務内容: 警備業を展開し、サッカーのプロリーグなどのスポーツイベントや鉄道・有名商業施設の警備等で実績を積んでいる当社。営業力強化のため、新たに営業職を募集します。 ■業務詳細: 新規開拓営業が主な業務となります。ショッピングモールやオフィスビルなどを管理する不動産管理会社や学校等の施設等、アプローチ先は、様々です。新規開拓アプローチ→商談→見積→契約受注までが担当する業務です。警備員の管理、アサインは、担当部署が行います。 ■アプローチ方法・新規開拓の方法: 固定の決まったやり方はなく、ご自身のやりやすいやり方で営業活動を行っていただきます。下記は、アプローチ例です。 ・過去の繋がり、人脈を駆使した営業 ・工事現場の標識をチェック。オーナーの連絡先を控えて、アプローチを行う。 *都内以外にも、郊外にもアプローチを行います。ショッピングモールなどの施設の新築工事が郊外で行われることが多いため、郊外でニーズ発生の可能性があるためです。 *新規開拓の他、他社から当社への警備依頼の乗り換えも狙います。 ■教育体制とキャリア: 将来的には一般社員から主任→係長→担当課長→部長へとキャリアアップすることを想定しています(別の施設での管理業務や、本社での勤務にも挑戦できます)。明確な評価テーブルがあり、何を達成すれば昇格・昇給するのかが分かりやすいためモチベーション保ちやすい環境です。 ■過去契約事例: 2002年に日韓共催で行われたサッカーの国際大会での警備受託を機に、サッカーの国内プロリーグの警備や鉄道関係の企業との取引、有名不動産管理会社との取引等、確固たる実績を積み重ねています。 ■魅力ポイント: ・当社の社風:当社では、社歴、年齢に関係なく、成果を挙げた方が昇進、昇給をする社風となっています。また、営業スタイルは、各自のやりやすいやり方で進めることが奨励されており、自分のカラーを出した働き方が可能です。 ・働く環境:もし、その日の業務が終了時間の18時を超えてしまった場合は、翌日の勤務開始時間を遅らせたり、早く退勤したりするなど、勤務時間の調整が可能です。そのため月間の残業がほぼ発生しない働き方が実現できています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都台東区台東4-28-11 御徒町中央ビル7F勤務地最寄駅:各線/新御徒町駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
新御徒町駅、仲御徒町駅、御徒町駅
給与
<予定年収>350万円~448万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~320,000円<月給>250,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>賞与:年2回決算賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:当社は、四季に映える不忍池、美術・音楽の殿堂、文化・学問の地、上野の山を背に駅前に広がるアメ横商店街に集まる皆様が、楽しく、きれいに、安全にお過ごしいただけるようアメ横商店街連合会の関係者によって昭和60年に創立された警備会社です。順調に発展を続け、今日では、東京都内および埼玉・神奈川・千葉等の東京近郊、宮城県仙台市を中心に営業活動しております。2002年に日韓共催で行われたサッカーの国際大会での警備受託を機に、サッカーをはじめとする各種スポーツイベント等を中心とした営業展開を続け、警備業者として厚い信頼をいただき、数多くのご用命を賜っております。複雑化する社会情勢下、あらゆる企業にとって保安・警備は、企業活動に専念するための大切な環境づくりのひとつです。企業の繁栄を支える土木工事・建築工事現場の交通誘導業務、また、オフィスビル・商業施設・病院・工場・倉庫・駅等といった各種施設の防災警備のほか、駅構内の車いす補助対応も行っております。情報化社会において企業の機密保持・資産の安全を確保することは、企業の発展にかかせない大きなファクターです。当社では、皆様のご要望にお応えできる体制づくりに専念しております。オリエンタル・ガード・リサーチでは“地域社会に安全を”という企業理念を掲げ、セキュリティのスペシャリスト集団として皆様の安全・安心を、効果的かつ効率的なノウハウの基に実践し、地域社会の発展に寄与する企業を目指す所存です。■事業内容: ・警備業全般(施設警備、イベント警備、駐車場警備等)・派遣、請負業務(駐車場管理、受付スタッフ、案内業務)・防犯商材の販売(防犯カメラの販売、その他防犯機器、コロナ対策支援等、AED、非常電源装置等の販売)■当社の特徴:「他社にはない警備員教育」外部より講師をお招きし、車いす対応等、お身体の不自由な方への応対や認知症の方への対応方法等の研修にも力を入れております。
出典:doda求人情報
仕事
JR・東京メトロ各駅の警備をお任せします。 警備といってもただ立っているのではなく、乗客の方の案内をしたり、 乗車・降車のお手伝いをしたりと、人と接する機会が多い仕事です。 【具体的には】 ■工事箇所の警備・注意喚起 ⇒ホームドアなどの工事を行なう際、 乗客の方が危険な場所に近づかないよう、監視や声がけをします。 ■体の不自由な方などの乗車・降車補助 ⇒車椅子の方が乗降車しやすいよう補助板を準備する、 目の不自由な方の誘導をする、といった仕事があります。 介助の仕方は研修で学べますのでご安心ください。 ■ラッシュ時の整列誘導・安全管理 ⇒列からはみ出てしまっている方を誘導したり、 少しでも多くの人が乗車できるように促していただきます。 ラッシュ時も安全に乗降できるよう目をくばります。 【研修について】 警備業法に則り、入社時の初任研修や半年に1回の現任研修を行ないます。 研修内容は当社独自の実践的なプログラムとなっており、 警備員としての振る舞い方や介助の仕方などを、現場の業務に合わせて実践します。 テキストやビデオだけでは学べない、感覚的な部分も学んでいただけます。
給与
日給2万100円 ※9月中は日給1万9000円 ※入社後4日間は研修となり、その間は時給でのお支払いとなります。 └9月/時給958円×4日間(30時間)=2万8740円 └10月以降/時給985円×4日間(30時間)=2万9550円 その後通常の日給制となります。
勤務地
東京23区 および さいたま市の駅構内 ※JR東日本各駅、東京メトロ各駅での勤務となります。 ■本社(面接地)/東京都台東区台東4-28-11 御徒町中央ビル7F
仕事
JR・東京メトロ各駅の警備をお任せします。 警備といってもただ立っているのではなく、乗客の方の案内をしたり、 乗車・降車のお手伝いをしたりと、人と接する機会が多い仕事です。 【具体的には】 ■工事箇所の警備・注意喚起 ⇒ホームドアなどの工事を行なう際、 乗客の方が危険な場所に近づかないよう、監視や声がけをします。 ■体の不自由な方などの乗車・降車補助 ⇒車椅子の方が乗降車しやすいよう補助板を準備する、 目の不自由な方の誘導をする、といった仕事があります。 介助の仕方は研修で学べますのでご安心ください。 ■ラッシュ時の整列誘導・安全管理 ⇒列からはみ出てしまっている方を誘導したり、 少しでも多くの人が乗車できるように促していただきます。 ラッシュ時も安全に乗降できるよう目をくばります。 【研修について】 警備業法に則り、入社時の初任研修や半年に1回の現任研修を行ないます。 研修内容は当社独自の実践的なプログラムとなっており、 警備員としての振る舞い方や介助の仕方などを、現場の業務に合わせて実践します。 テキストやビデオだけでは学べない、感覚的な部分も学んでいただけます。
給与
日給2万100円 ※9月中は日給1万9000円 ※入社後4日間は研修となり、その間は時給でのお支払いとなります。 └9月/時給958円×4日間(30時間)=2万8740円 └10月以降/時給985円×4日間(30時間)=2万9550円 その後通常の日給制となります。
勤務地
東京23区 および さいたま市の駅構内 ※JR東日本各駅、東京メトロ各駅での勤務となります。 ■本社(面接地)/東京都台東区台東4-28-11 御徒町中央ビル7F
仕事
――★―――――――――――― 仕事内容は 大きく分けて下記の2つです ――――――――――――★―― 【契約業務(既存中心、新規は反響です!)】 └既存のクライアントに対するアプローチや、新規のお問合せ対応 └クライアントはホテルやオフィスビル、駅、商業施設など多数 └定期的にクライアントに訪問するなど密なコミュニケーションが重要 ★基本的に、既存のクライアントの対応をお任せします。定期的な訪問や連絡を行い、ニーズの掘り起こしを行っていきます。一度ご契約をいただくと、半永久的なお付き合いになる場合が多いため、しっかりとしたフォローをお願いいたします。 【現場管理業務(複数現場を担当します)】 └現場に入るリーダーや隊員の選定 └現場からの改善要望、調整、折衝 └現場への巡察(訪問) など ★契約から、警備開始までは半年程度の時間がかかります。その間にクライアントと相談し、人員配置や隊員の募集などの業務を行っていきます。また、配置後も、月に1回は現場に巡察し、隊員とのコミュニケーションを図ります。困りごとや改善要望を吸い上げ、よりよい現場環境を作ってください。 ――★―――――――― 入社後のフォロー ――――――――★―― 「ホスピタリティ重視」なのが、当社最大の特徴。そのため、入社後は現場での研修を通して、現場や当社への理解を深めていただきます。 〇警備員としての教育(3日間) 〇先輩社員のOJT(同行、折衝、現場調整など) クライアントも現場の隊員も、警備のプロの方々。敬意を持ち、しかし時には毅然とした態度で折衝していくことが必要となります。その際に、現場を知っている、強みを知っているということが何より大切になるはずです。
給与
<未経験> 月給20万~25万円 <経験者> 月給28万~40万円 ※経験や能力、スキル等を考慮の上、当社規定により決定します ※残業代は別途全額支給いたします
勤務地
【東京本社】※転勤はありません 東京都台東区台東4-28-11 御徒町中央ビル7F 【アクセス】 JR山手線「御徒町」駅より徒歩5分 都営地下鉄大江戸線・つくばエクスプレス「新御徒町」駅より徒歩1分 JR各線・東京メトロ各線「上野」駅より徒歩10分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。