久野金属工業株式会社
の求人・中途採用情報
久野金属工業株式会社の過去求人情報一覧
久野金属工業株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
生産技術スタッフとして機械の設計をお任せいたします。
【具体的な仕事内容】
■自社開発ロボットの設計製作
■自動機の設計製作メンテナンス・改善活動
■担当する機械・設備のメンテナンスなど
【設計・メンテナンスの流れ】
▼ニーズのヒアリング
▼仕様書の作成
▼締め切りに合わせてスケジューリング
▼既製品のカスタマイズ
▼新製品の設計
▼試作品の組み立て
▼設備の修理・改良
【入社後の流れ】
入社後は、先輩社員からOJTで仕事を学んでいっていただきます。
まずは、簡単な溶接するために2つのものを固定するための治具や、自動車の金属ボディを溶接するための治具などからお任せ。
携わった案件について、上手く行ったものはレポートにまとめて提出すると、技術認定制度でインセンティブが支給されます。
1年でだいたい1つの機械を担当。その後、様子を見て複数の機械を担当していきます。小さな機械から大きな設備まで、自社開発を含めて150台ものロボットが稼働しており、どんどんスキルアップできる環境です。
大切なのは安全、コスト意識。できるだけお金・期間をかけずにいい効果を出すことが求められてます。一番設計にかかった期間は1年半程度。粘り強く解決の糸口を探すことが重要です。
【技術認定制度について】
各社員が、合理化・省力化に向けた提案など業務関連のレポートを年1回提出します。それを10級~1級までの評価で審査。社内の7級は国家資格の2級技能士に相当します。結果だけではなく、過程や想いをしっかりくみ取り、正当な評価と給与に反映させることで、社員の意欲向上につなげています。
-
給与
-
月給28万円~40万円
※経験・年齢・資格などを考慮の上、決定いたします。
-
勤務地
-
※転勤なし
※マイカー通勤可
本社・常滑工場
愛知県常滑市久米字池田174番地
名鉄「大野町駅」よりマイクロバスで10分